東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part14

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-03 21:34:06

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220935/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-02 17:31:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    タワーマンションで耐震等級3なんてないだろ。
    三井信者の嘘だろうね。

  2. 902 匿名さん

    すっかり契約者やネガたちだけで肝心な検討者がいなくなったね。

  3. 903 匿名さん

    人気になる部屋はもう、売れちゃったからじゃない?

  4. 904 購入検討中さん

    まだあるみたいですよ。カラーセレクトできないのが残念ですが、フロアを選択すれだ大丈夫みたいです。人気の色なら集中してしまいそうなのが心配ですが。

  5. 905 匿名さん

    カラーセレクトができない。
    間取り変更ができない。

    この状態で、新築を買うの人はそれほど多くない。

    カラーセレクトができないなら、間取り変更ができないなら、せめて値引きしてカラーセレクトや間取り変更をした人たちと差別化をして欲しい。

    新築マンションを買う人ならば、普通はこう思う。

    すでに建て売りと同じ条件で、200戸も残っているということは、やはり売り切るのは難しいと思う。
    どうせ間取り変更やカラーセレクトができないのなら、竣工までまって値引き交渉しても問題ないからね。

  6. 906 匿名さん

    間取りの変更、カラーセレクトできる物件を検討すればよい事。

  7. 907 匿名さん

    在庫が1戸や2戸しかないわけじゃないから、カラーセレクトできなくても別の部屋を買えばいいんじゃない?
    自分が気に入った間取りと色は選べるよ。


    中古だと、まず間取りも色も階も選べない。。。。

  8. 908 匿名さん

    間取り変更って普通は追加で500万くらいかかるんじゃない?たとえ変更できたとしてもどうなんでしょう…
    売るとしてもその分上乗せはできないしね。

  9. 909 匿名さん

    2部屋つなげるくらいだったら、60万くらいあればできるよ。

    リフォームで500万なんていったら、中古買って全面リフォームして高級住宅みたいにできるよ。。。。

  10. 911 匿名さん

    このくらいリノベーションしても500万かからない。

    http://style-labo.org/order/w09/

  11. 912 購入検討中さん

    選べないのは検討開始が遅かったので仕方ないですね。でもやはり東雲が気に入ったのでここで決めなきゃね。

  12. 913 匿名さん

    激安価格で売られてるからなぁ。

  13. 914 匿名

    912さんに同意。
    値引きされる頃にはほとんど選ぶ余地がないでしょう。

  14. 915 匿名さん

    905さんが間取りの変更に相当なこだわりがありそうだったから500くらいかかるかと思ってしまいました。
    ちょっとした間取りの変更なら住み始めてからやればいい事だね。

  15. 916 匿名さん

    ゴールデンウィークのイベントにくまもんが来るらしいんですが、
    マンションとの関連性は特にないのかな?
    ポニーやうさぎ、モルモットなどに触れる移動動物園のような企画は
    素直に楽しいと思いますし、お子さんが喜びますね。

  16. 917 匿名さん

    >915
    ちょっとした間取りの変更工事作業を
    住み始めて新ピカの中、家具、家電、その他の荷物があるのにやってもらうの?
    大変だね。

  17. 918 匿名さん

    >905さんがそこまで間取りにこだわりたいという事でしたらね。

  18. 920 匿名さん

    安ければどんな不人気部屋でも構わない、って人なら待てばいいと思うけど。そんな選択するのは業者かな。
    普通に住む人は、間取りを選んでから値段を考えるでしょ。

  19. 921 匿名さん

    なら、これからは大変じゃないの?
    人気ある部屋はもうあらかた売れたから。

  20. 922 匿名さん

    だから売れ残るとややこしい上層と下層を固めて一番売りやすい真ん中をこれから攻めるんだよ。戦術通り。

  21. 923 匿名さん

    ハマーリムジンなんて車はじめて見ました。(サイトの写真で)乗ってみたいようなみたくないような。内部がどうなっているのかは興味がありますが。
    くまもんは九州からわざわざ来るのでしょうかね?くまもん、なぜ話題になっているのですか?
    年に一度のGWですから、マンションそっちのけでイベントを楽しみにしている我が家です。
    近くでおいしいものでも食べたいのですが、イオンじゃありきたりのお店しかなさそうですね。

  22. 924 匿名さん

    上層は高層階好き、
    下層は割安好き、
    がいるから売りやすい。
    高層階とも言えず割安とも言えない中層がややこしい。

  23. 925 匿名さん

    野村は、将来の販売コストも含めた利益を確保しただろうから、今後は余裕の販売なんじゃない?

  24. 926 匿名さん

    階によって値段の違いはあまりないよね。低層も中層もさほど変わりはないみたい。

  25. 928 匿名さん

    東雲価格としては、激安ではなく割高ばばつかみ価格です。買った瞬間に含み損購入価格の15%くらい
    覚悟が必要。

  26. 929 匿名さん

    >928
    あなた、ここが「即日完売」の常連マンションだということを知らないね。
    つまり欲しい人が「驚くほどたくさんいる」ということなのだよ。

  27. 930 匿名さん

    ブランズ、レックス、プラウド、三井の東雲4連敗予想。
    そして晴海や辰巳も売れ残り、住友も耐えきれなくなり値下げ。
    湾岸バブル崩壊に向かう。

  28. 932 匿名

    930
    勝どき、や月島の湾岸物件だって
    売れ残っているのだが。

  29. 938 匿名さん

    湾岸タワマン徒歩10分超えなのに今の価格激安なの?
    せめて駅近のレックスと同じ坪単価じゃないと。

  30. 941 匿名さん

    レックスの場所は、ちょっと厳しいかと。

  31. 942 匿名さん

    940さんの言うとおり。
    即日完売だって要望書の出た部屋だけ売ってるだけって言われても、
    要望書が沢山出たから売れたわけだしね。
    ソッカンい騙されちゃいけないって書かれても購入者だってその位は分かってるよ。

  32. 944 匿名さん

    ホントに要望書がたくさん出たら、
    1期か2期で全戸完売してなきゃね。

  33. 947 匿名さん

    申し込みがあった分を「即日完売」表記ということ?

  34. 950 匿名さん

    要望書って何?

  35. 951 匿名

    >950さん
     マンションギャラリーには、未だ行かれていないですか?第3期販売も近くなってきていますので、真剣な検討者の方には、営業から要望書(⇒希望する住戸)を出しませんかとオファーがあると思います。

    <参考までに>
    要望書
    http://mansion-db.com/professional/law-contract/dtl/257

    要望書と抽選の関係
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76290

  36. 952 匿名さん

    >第3期販売も近くなってきていますので

    結局のところ申込書が集まらない状態で4月下旬から延期せざるを得なくなったということだね?

  37. 953 匿名

    >申込書が集まらない状態で4月下旬から延期せざるを得なくなったということだね?

    ♪本当のことは言えない 誰も口に出せない 黙りあって、黙りあって ふたりは心は東雲の海。

    ⇒結局、4月下旬に正式申し込み開始、する気があたのか、なかったのか?ディラーしか、わからない。、

  38. 954 匿名さん

    これが光ってますよね
    「~防災・液状化対策の充実&「東京都マンション環境性能表示制度」で初の全項目〝3つ星〟取得~」
    http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110929.pdf

    また即日完売でしょうね

  39. 956 匿名さん

    人気あるスレですね〜(笑)

  40. 957 匿名さん

    >954
    三井も全項目3つ星
    なので、希少性はないですね。

  41. 958 匿名さん

    >957

    『初の』全項目3つ星


    『初の』

  42. 960 匿名さん

    マンション界の歴史に名を刻んだ名マンション

  43. 963 匿名さん

    ほんと
    じゃあここはまだ半分も売れてないんだ!
    不人気だ!
    買わない方がいいな!

  44. 964 匿名さん

    2期で600戸中406戸申込登録即日完売!
    残り194戸!!

    残り194戸!!
    残り194戸!!
    残り194戸!!

    スレの人気もさることながら、GW期間中のMRセミナーも満員!

  45. 965 匿名さん

    やすいうちに買っとくのが基本だよ。

  46. 966 匿名さん

    金○庁の指導でなんかローン審査もこれから厳しくなるらしいとの噂。ほんとかな?
    超低金利のもとに変動で大金借して長期にリスクを個人に負わせるのはいかんという事かな。

  47. 968 匿名さん

    >967
    キャンセルが発生すれば先着順受付住戸としてすぐに解放されます。先着順受付住戸を見ればキャンセル状況はわかりますよ。
    登録→抽選→翌日重説会→その翌々日までに手付金という流れで手付金を払わないとキャンセル扱いですね。
    その週の土日には契約会。これ以降キャンセルされる方は手付金を放棄という事。
    この流れからおわかりですね。
    不安ならMR行って花が取られている先着順受付住戸の数を数えてみてくださいな。
    サ○キ某のブログ信者のお方かな?

  48. 969 匿名さん

    激安なのがバレちゃったから焦ってるひとが多い。

  49. 970 匿名さん

    968さんは気になって
    サ○キ氏のブログを読んでるわけね。
    私なんか気にならないから読まないけど。

  50. 971 匿名さん

    どっかで拾ってきた話だろうってGW雨なんで家でのんびり暇つぶしに調べただけさ〜(笑)

  51. 972 匿名さん

    >968
    >サ○キ某のブログ信者のお方かな?


    え?>967だけどサ○キ某って誰だ?

    結局は本当のキャンセルが10%出ていたとしたら400×70%でプラウドタワー東雲キャナルコートの実質契約戸数は280戸ってこと?

  52. 974 匿名さん

    満員でしたよ。
    俺も行きました。

  53. 975 匿名さん

    >967さんが書いてあることそのまま載ってましたね〜(笑)

  54. 979 匿名さん

    激安だから売れてるだけで、人気があるわけではない。

  55. 983 匿名さん

    ここは第2期も当初予定より延期してたよ

  56. 984 匿名さん

    >980
    申込登録連続即日完売でググってみそ(笑)

  57. 985 匿名さん

    >967>968のどちらが信頼性が高いかという事でしょうな。
    判断はご検討者の皆さんがされる事でしょう。

  58. 987 匿名さん

    少なくともここは第1期、2期、3期とも販売開始時期を後ろにずらしている。要望書が思うように集まらなかったのは間違いない。
    2次なんて表現して期数を少なく見せかけようとしているし、「登録即日完売」は人気だと見せたいデベの戦略なのは皆が認めるところ。

    買う側としては焦って買う必要はなく、無償セレクトやカラーセレクトができないのは、新築の魅力半減。
    販売の戦略としても、無償のセレクトプラン締め切り前に大方売り切りたかったのに、まだ194戸も残っているのは誤算だろう。
    しかも残っている住戸の大半は人気のない間取りと、タワーマンションにとって中途半端な中層階。

    じっくりと検討した方が得策。

  59. 988 匿名さん
  60. 990 匿名さん

    968ですが、そういえば>967 >972 >989さんってなにか根拠でもあったのかなぁ…
    それではおしまい。
    次レスに移りましょうね。

  61. 991 匿名さん

    次スレでした…

  62. 992 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231001/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  63. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸