東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか? part11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 12:26:47

今年の湾岸ナンバーワン物件。1期250戸即日完売に続き、2期も110戸即日完売となるか?


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-02-19 00:37:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 416 匿名さん

    2次っていうのは、そもそも落選者用にあるんじゃない?

  2. 417 匿名

    No416さん
     そうなんですね、一応は、公に告知したという事実は必要なんですね?(建前と本音の使い分けか)
     ちなみに3次ってのは、誰のためにあるものでしょうか?

  3. 418 匿名さん

    1期と2期1次で360戸でしょ。
    2期2次は何戸売ったのかな?
    どんどん残住戸が減っていく。

  4. 419 匿名さん

    もう売ったの?
    2期に申し込んでたのに落選した人を優先的に2次に回すのはフェアだと思うよ。
    まだまだ200戸あるから大丈夫、3期ならまだ良い部屋が残るよ。

  5. 420 匿名さん

    まぁまぁ、みなさん熱くならずに。
    http://hudousan.secret.jp/hudousan/?p=250
    物件近くの写真撮ってきたブログを貼ります。

  6. 421 購入検討中さん

    皆さんはどんな間取りや階数や部屋の向きをどんな理由で決めましたか?
    もちろん値段もでしょうけど・・・
    我が家は基本3LDK最低でも80平米以上が希望で・・・階はあまり気にしない方針でした・・・が、
    実際は南向き?南西向きなら公団よりは上の階じゃなきゃイヤだなとか
    公務員宿舎が正面に来るのは仕方がないかな・・とか
    運河側なら低層階から高層階までどこでもいいけど間取りをどーするか・・・・とか
    迷いに迷い現在に至ります

  7. 422 契約前さん

    私は予算の許す限り高層階で3LDKの南西を選びました。
    眺望を目的に高層階、日当たりと眺望を目的に南西を洗濯しました。
    東京湾の大型船と、レインボーブリッジ、富士山、東京タワーが見えるはずです。
    そのため広さは妥協しています。完全な眺望優先です。内側窓のためにボイド上部がよいというのもあります。

  8. 423 匿名さん

    まだたくさん残っているね。
    200は残ってるのかな?

    これなら、今からでも十分好きな間取りが選べるね。
    あわてるとろくなことがないから、ゆっくり検討しようかな。

    このペースなら完成物件として中からも見られそうなので、それから最終的に決めれば、値引きの可能性もありそうだね。

    2期2次はまだ終わってないんだよね。
    2期3次とか、煽り過ぎでしょ。

    というより、1期→2期1次→2期2次→2期3次ということは、もし2期3次があるならば、本当は4期ということになるね。
    ありゃ、もう4期まで売ろうとしているのに、200戸も残ってるなんて、、、、。

    やっぱり、ゆっくり検討して値引き交渉するのも手だよね。

  9. 424 匿名さん

    間取りと階と値段との組み合わせ、選べるのかな。総戸数の半分以上売り終わった後でも大丈夫?
    大抵は人気ある間取りが真っ先に売り切れるよね。

  10. 425 匿名

    人気の間取り=住みやすい間取り

    ということでしょうかね。
    こだわりがないのであれば完成を待ってみては?
    ただ、完成を待たずに完売すると思いますがね。

  11. 427 主婦さん

    地価上昇になって湾岸タワマンの人気回復したから
    ボランティア価格のラストチャンスだね

  12. 428 匿名さん

    三井の二物件は多分ここより高いから、値引きは無いんじゃん?
    もしかすると最後の1~2割は値引かれるかもだが、それまで残る間取りは使いにくいやつじゃん?

  13. 429 匿名さん

    値引き物件って結局、どうにもこうにも売れない部屋だから、
    結局リセールするときも、価格下げないといけないんだよね。
    住替え考えたら、得策じゃないと思うなぁ・・

  14. 430 匿名さん

    秋頃には完売ペースだね。周りが販売時期を遅らせてるから、ここはどんどん売れてる。
    もし残ったとしても今の販売状況からすると、ビーコンとのお見合い部屋が少し残る程度だろうね。

  15. 431 購入検討中さん

    希望の間取りを確実に手に入れるなら早めに動いた方がよいですが
    余り気にしないなら入居が始まっても売れ残ってる部屋の値引き期待で
    のんびり行くのもありかもですね
    知人がビーコンの売れ残りを相当値引きしてもらい購入しましたが
    ビーコンは予算オーバーで付近の中古を探していた所たまたま話が舞い込んで決めようです
    間取りや部屋の向きには多少不満はあるものの憧れのビーコンに住める満足度の方が
    大きいようです

  16. 432 契約前さん

    >18に部屋タイプごとの販売率(第二期一次まで)が載っていたので、転載しますよ。
    でも、資料もらってない人はどのタイプがどこなのか分からないですよね・・・
    大勢的には東南運河側・低層・高層上部が売れていて、高層中部が残っているかな。
    でも残り200切ってきたようなので、ざっくり空いてる区域とかはあまりなくなってきているようです。


    部屋タイプ 売出戸数/総戸数 販売率

    Aa-85 1/1 100.0%
    Ab-80 1/1 100.0%
    Ac-70 1/1 100.0%
    Ad-65 1/1 100.0%
    Ae-70 1/1 100.0%
    Bb-80 18/18 100.0%
    Bc-70 18/18 100.0%
    Bg-65 18/18 100.0%
    Bl-60 1/1 100.0%
    Cj'-80 1/1 100.0%
    Ck-85 2/2 100.0%
    Da-90 1/1 100.0%
    Db-105 1/1 100.0%
    Db'-85 1/1 100.0%
    Dd'-105 1/1 100.0%
    De'-105 1/1 100.0%
    Bd-80 17/18 94.4%
    Cg-90 28/30 93.3%
    Bi-70 13/14 92.9%
    Bd'-80 16/18 88.9%
    Bh-80 16/18 88.9%
    Cd-85 24/30 80.0%
    Bf'-80 14/18 77.8%
    Ch-70 22/30 73.3%
    Bf-80 13/18 72.2%
    Cf'-85 16/30 53.3%
    Cb'-80 14/27 51.9%
    Bm-65 1/2 50.0%
    Cc-75 14/30 46.7%
    Ca-85 13/30 43.3%
    Ce'-75 12/30 40.0%
    Ba-75 7/18 38.9%
    Cb-80 11/30 36.7%
    Ce-75 11/30 36.7%
    Ci-75 9/25 36.0%
    Bj-65 5/14 35.7%
    Be'-65 6/18 33.3%
    Cf-85 9/30 30.0%
    Be-65 1/18 5.6%
    Bk-95 0/1 0.0%
    Db-85 0/1 0.0%
    Dc'-85 0/1 0.0%
    Dc-85 0/1 0.0%
    De-105 0/1 0.0%
    Df-80 0/1 0.0%

  17. 433 申込予定さん

    まだCBが残ってるんですね!
    セレクトプランはそろそろ選択不可でしょうか?

  18. 434 購入検討中さん

    そうなんですか!
    有名な会社ってそんなのないと思ってました。
    自分の希望する間取りが、世間様には不人気だったら、売れ残って値引きになる可能性もあるってことですか。
    購入を検討するのは初なので、そんなワザは知りませんでした。
    ちなみに皆さんの主観では、どのタイプが売れゆきが悪いと思われますか?

  19. 435 匿名さん

    売れ行きが悪いのはCeタイプだと私は思います。75平米を確保していて眺望も悪くないと思いますが、やはり間取りを見ると使い勝手が他の間取りより劣っている感じがします。価格はお手頃なので、間取りを重視しないのであれば、買って損は無いタイプでもあります。

  20. 436 申込予定さん

    因みに、Ceタイプは第三期用に沢山在庫が残ってます。

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸