横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. 【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:36:03

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/



こちらは過去スレです。
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」口コミ掲示板・評判

  1. 631 YAKO

    そういえば、我が家もエコポイント⇒JCBギフトカード変換を出したら
    本日自宅に届きましたー☆彡

    ラゾーナに、JCBギフトカードに変換してもらうのにいけないといけないらしい。。

  2. 632 入居予定さん

    こんばんは。
    先日このマンションを契約して、引っ越し準備を進めている最中なのですが、
    皆さん郵便受けや、玄関の表札はどのようにして調達しましたか?
    というのも、郵便受けを見たところ皆さん同じ種類(日本語、ローマ字の違いはありましたが)の表札のように
    見受けられ、注文している業者が同じなのでは?と感じました。
    自分だけ微妙に浮いた郵便受け表札になってしまうのではないかとちょっと焦っています…。

  3. 633 匿名

    窓を開けると、ファミマのコンビニ工場は意外にうるさくて、ちょっと残念な気持。

  4. 634 入居済みさん

    633さん
    そんなにうるさいですかね?

    窓開けると、自分ところのエアコンやエコキュートの室外機の音の方がうるさいです。

  5. 635 入居予定

    郵便受けの表札はカーテン等のオプション会に参加したのでもらえました。
    参加した方が同じ種類なのではないでしょうか。
    OP会に参加された方に教えて頂きたいのですが、表札は2枚もらえると思っていたのですが、1枚郵便受けにつけてあっただけです。1枚しかもらえないのでしょうか?

  6. 636 マンション住民さん

    >632さん
    揃っている集合ポストの表札は、9月のインテリアオプション会の参加特典プレゼントです。
    MR経由でOP会社「ユニタック」に問い合わせれば、購入はできるはずです。

    >635さん
    集合ポストの表札は、郵便屋さんが入れる外側の部屋(オートロックの外側からアクセス)にも1枚付いてますので、計2枚付いてますよ。

  7. 637 マンション住民さん

    今夜は横浜港の汽笛が聞こえるでしょうか。

    寒いですがベランダに出る予定です。

  8. 638 マンション住民さん

    A棟真ん中の上の方に住んでますけど、ファミマの工場もトウカツフーズも何も聞こえませんよ。
    横須賀線の音は窓を開けて耳を澄ませば聞こえる程度。
    まさに快適そのもの。
    ラグゼコートを選んで心底よかったと思ってます。
    位置にもよるんですかねえ?

    あと東か南か悩んで結局A棟にしたのですが、日中はポカポカで暖房いらずです。
    南がこんなに良いとは検討段階では思ってなかったので、うれしい誤算です。

  9. 639 入居済み住民さん

    >635さん
     ん~、1枚で認識しています。で、ユニマットさんに行った時に、1階の表札だけはつくりますが、
     フロアの表札は別途費用でこんな感じにつくりますよーといわれて、依頼しました。

    >No.633
     >窓を開けると、ファミマのコンビニ工場は意外にうるさくて、ちょっと残念な気持。

     マジですか?(゚o゚;;  近くを歩いてサミット島忠にいっていますがそれほど、うるささを
     感じませんよ。。

  10. 640 マンション住民さん

    同じくA棟の住人です。
    住んで一週間ほどになりますが、工場の音は全く気になりません。
    633の方は他の業者の方ですね。

  11. 641 入居済み住民さん

    インテリアOP会でユニタックから貰った表札は2枚ですよ。
    郵便受けの外側・内側で2枚です。

  12. 642 内覧前さん

    行く年来る年で、大変なこった

  13. 643 入居予定さん

    632です。

    皆さまご回答ありがとうございます!
    集合ポストの表札は、インテリアオプション会の参加特典でしたか。
    営業さんからもらったオプション資料では、ポストネームだけの販売はしてないとの断り書きがあり、
    セットで頼むと割高になりそうなので微妙な感じですね…。
    もう少し他と比較検討して決めたいと思います。

  14. 644 入居済みさん

    632さん

    うちはインテリアOP会が済んでからの契約で
    オプション資料自体いただいていなかったのですが
    入居して、632さんと同じく、同じスタイルの表札が多かったので
    ユニタックさんに電話をしたら、すぐに表札だけのパンフレットを送ってくれました。
    パンフレットの表記は”表札1枚と郵便受け1枚”でしたが
    今回は同じ金額で”表札1枚と郵便受け2枚”にしてくれるということでした。
    金額もリーズナブルだと思います。

    ラグゼは、駅に近く都心に行くにも便利で、近くには商店街もあり
    それでいて静かで快適で、大変満足しています。

  15. 645 入居済みさん

    新年明けましておめでとうございます。
    段ボールに囲まれての正月ですが、
    とても静かで穏やかな正月です。
    私たちはA棟ですが、今日はポカポカでエアコンいらずです。

  16. 646 YAKO

    645さん

    うちもA棟です。中間フロアですが日あたりがいいですね。
    昼間ですが暖かすぎて、カーテンをしたくらいです。


    12月に通勤で矢向駅まで何度も歩きましたが思ったよりも「近い」これが僕が思ったことですね。
    後、まだまだ入居状況がいいわけではありませんが、、、(と思っています。もうすでにかなり入っている?)

    ヤマトさんや佐川さんがちゃんと家まで持ってきてくれるのですね。宅配ボックスがあるので
    宅配ボックスに入れる方が多いのかと思っていました。

  17. 647 入居済みさん

    ディスポーザー便利ですね。。。
    と、いいますか楽しいです。

  18. 648 入居済みさん

    東京電力のご契約種別って
    何か分かりますか?
    恥ずかしながら、確認せずに投函してしまったので。。。
    何時から何時までが安いのか教えていただけるとありがたいです。

  19. 649 マンション住民さん

    契約プランは電化上手です。
    夜11時〜朝7時までが一番安い時間です。

  20. 651 マンション住民さん

    オール電化はまったく初心者で、戸惑うことが多いです。
    エコ給湯冬季は夜間標準とおまかせ節約、どちらに設定したら電気料金安いでしょうか。
    教えて頂ければうれしいです。
    宜しくお願いします。

  21. 652 入居済みさん

    649さんありがとうございます。
    助かりました!

  22. 653 匿名

    東電HPかパンフレットをお読みになればいいのでは。

    私は物臭なので夜間標準にしてひとまず最初の請求を待ちます。

    生活スタイルにも寄るのでこの掲示板で情報集めて比較するなら使用時間帯とその用途(調理か掃除か照明か空調か等)が分からないと参考にならないと思いますよ。

  23. 654 マンション住民さん

    >651さん
    んー、家族構成や使い方にもよりますね。
    湯切れなしに使いこなせれば、夜間に最小限の湯量しか沸かさないおまかせ節約のほうが安いんだけど、
    湯切れして、追加沸き増し中しばらく風呂入れない時間かあるとかすると嫌なので、うちは冬場は夜間標準にしてます。

    コントローラの湯量ナビでも、
    使用350L
    残り180L
    と冬場夜間だけでも余裕なんで、
    夏場は、おまかせ節約に、するつもりです。

  24. 655 マンション住民さん

    No.650さん
    中和室にエアコンはつけられないそうです。
    そのことは事前説明にもありましたが、ご存じありませんでしたか?
    それとも、まだ住民ではない、ご検討中の方かな?

  25. 657 入居者

    給湯の温度は何度位に設定するのがいいのでしょうか?
    うちは50℃にして蛇口で水と調整しています。
    これでよろしいのでしょうか?

  26. 658 入居済みさん

    自転車の許可ステッカーですが、部屋番号書いてる人と書いていない人がいますが、どっちでもいいのでしょうか?

    申込書には詳細が書いてなかったので、そのまま貼るだけでいいのかな?

  27. 659 入居済みさん

    >>657さん

    我が家は給湯温度45度です。
    水と調整しなくても、レバーをお湯にすればいい感じにお湯が出ます。

    お風呂は40度にしてます。

  28. 660 マンション住民さん

    中和室は、ダクトをはわすスペースがないので残念ながらエアコンつけられないと思いますが、
    リビングに大きめのエアコンをつけておけばそれでいいかなと思っています。

  29. 661 入居者

    C棟の方たまに駐車場でガタンという大きい音が気になりませんか?

  30. 662 マンション住民さん

    660です。 650さんの質問でしたか~。MRとかあるうちに聞いて頂ければってかんじかな。
    一斉入居も先週まででしたのでこれからはだいぶ入居もしやすいと思います。

    ただ、契約からローンなどを含めて、今から始めるとどうしても貼る前まで忙しく
    続きそうですね。

    A棟入居者です。なにか、A棟関連でQAあれば対応します。エレベーターは足りないかなと
    思っていましたが割と、足りているというのが実感です。コストパフォーマンスは高いと
    かんじています。

  31. 664 入居済みさん

    661さん
    B棟ですが、音してますね。
    駐車場下のほうでしょうか。
    1箇所ガタンとしていますね。
    今日は駐車場ゲートのリモコンの利きが悪かったです。
    お知らせが入っていたので慌てずにすみましたが・・・

  32. 665 入居済みさん

    C棟住人ですが、駐車場の音、まぁまぁ聞こえます。
    スロープとのつなぎ目の鉄板(?)が当たっているような音ですよね。
    地上ー2階間が一番音が大きいように感じます。

    玄関前のゴミ出し、訂正版の紙にも「一部当日回収と説明してしまい…」とありましたが
    当日でいいんですよね?
    更に訂正版が配布されるような気が…

  33. 666 入居済みさん

    665さん。

    玄関前ごみ回収サービスは、川崎市の回収日の当日朝ではなく、前日朝です。
    例えば、普通ごみは、市は火曜に回収ですが、ラグゼの玄関前回収は月曜ってことです。

    自分でごみ置き場に出しに行くなら、24時間可能なので、当日朝8時に間に合うように出せば大丈夫です。

  34. 667 入居済みさん

    クリーニングサービスの使い方ってご存知な方いますか?

  35. 668 マンション住民さん

    昨日のことですが、ゴミ集積所に出した廃棄品の内、粗大ごみシール添付のない粗大ごみ扱いの品々が数多く積んでありました。衣装ケースや電化製品等ですが、そのような廃棄品を出された方は一度覗いてみては如何でしょうか。

  36. 673 入居済み

    小学生の子がいらっしゃる方いますか?

    来年新一年生になる子がいるのですが、踏み切りがすごく心配です。

    緑のおじさんとおばさんが通学時間帯はいてくれるらしいのですが、
    実際はどうでしょうか?

    交通量もあるし、信号のない横断歩道を踏み切り前と後、二回渡らなければいけません。

    実際に通われてみてどうでしょうか?

    今日、緑のおじさんと話をしたら
    やっぱりここは車がなかなか止まってくれなくて危ないって言ってました。

    東小倉へ越境するかすごく悩んでます。
    来週中に決断しなくてはいけません。

  37. 674 入居済みさん

    朝刊が、集合ポストに投函されるだけで、家の玄関前まで持ってきてくれないのは不便ではないですか?

  38. 675 マンション住民さん

    673さん

    何よりも大事なお子様の通学のこと
    ご自分の目で確かめて、ご自分で判断なさるのが一番だと思いますが。

  39. 676 入居済み

    673です。
    もちろん、そのつもりですよ。

    何度も小学校まで歩いてみたり、緑のおじさんおばさんに話を聞いてみたりしています。

    参考になる意見が聞ければなぁと思って投稿してみました。

  40. 677 匿名さん

    674さん
    入居説明会?に来ていた新聞業者さんに聞いたら、組合で話し合ってOKを出してもらえば、玄関先の表札下のところまで配達可能と言ってましたよ。

  41. 678 入居済みさん

    >673さん

    踏み切り心配ですよね。
    まだ数日しか通っていないのでなんともいえないのですが・・・
    朝も帰りもおじさま、お母様が立って下さっていますね。

    引越前に子供と一緒に通学路を歩きました。
    危ないところのチェックなどして言い聞かせました。
    と言ってもうちは大きいので。

    同じマンションに新一年生いられるといいですね。
    登校班がないのも心配のひとつですよね。

    もし673さんと同じ立場でいたなら
    きっと私も悩んでいることと思います。

  42. 679 入居済み住民さん

    私も677さんと同じことを言われました。
    新聞が玄関ポストまでと言うのはとても不便ですが、セキュリティの関係で販売業者側としては責任の持てないことはOKしない、ということです。
    組合で決議できればOKにはできますが、それが理由で何か事故が生じた場合でも、自分たちで決めたことでしょ、と管理会社側は責任を持たないだろうと思います。このセキュリティ管理体制があるからこそ、このマンションを選んだ人もいるわけで、組合の話し合いでも一筋縄ではいかないような気がしますね。
    利便性とセキュリティのはざま・・・悩ましいものです。

  43. 680 入居済みさん

    確かラグゼって、新聞を差し込むスペースないですよね。。
    表札のところに脇に入れるっすか?毎日のことなので聞いてお入れもらえれば
    よかったんじゃなかった?
    むしろ、新聞業者が何社にもまたがると、結構いろいろな人がではいりする
    感じなるんっすよね。。ちょっと大変ね。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸