東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-14 00:51:28

モデルルームが開業しました。今のところ南向き東向きの低層階など、割安な部屋に注目が集中していますが、高層階好きな人も多いようです。ここ10年を代表するタワマンとしての声も多い本物件について語りましょう。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-24 18:34:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>447
    プレート型の超大規模は想定してなく、それが1,3mだっただけだよ。
    東南海は連動型で想定をやり直して2m程度です。
    直下型の想定は変更する必要なしです。

    みなさんご安心されたと思います。
    なにせ、国際会議場、オリンピック選手村の候補になるような安全な場所ですから。

    そろそろ別の話題にしたらどうですか?

  2. 452 購入検討中さん

    想定見直しで、基準クリアー出来てない土地になるかもね。堤防嵩上げするのかな。ますます塀の中に住んでるみたいになってしまうのね。売りに出しても買い手が見つからないだろ。

  3. 453 匿名さん

    >そろそろ別の話題にしたらどうですか?
    別の話題が見つからず、私を含め購入検討者が多分一番不安に思ってる点が地震関連のことだと思うんですよね。
    不安が解消されたら購入も検討できそうと思ってとりあえず事前案内会に行ったんですが
    不安が解消されるような真新しお話はなく、このまま不安を抱いたままだと購入見送りになりそうな感じです。。

  4. 454 匿名さん

    >>452
    現状で問題ない程度の高さの津波ですよ。

    取り立てて不安に感ずる必要は無いです。

  5. 455 匿名

    防災会議の想定がいい加減であることは先の震災で示された。

  6. 456 匿名さん

    想定ってどんどん変わっていきますからね・・・
    東京の「液状化予測図」も見直しがされてて、平成24年度末を目途に見直しを完了させるとのことです。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/taiousisin139-157.pd...
    東京都のHPにある資料の152ページあたりに液状化マップの見直しのことがかいてます。

  7. 458 匿名さん

    これから問題が出てくるリスクがあるってことではと思います。

  8. 459 匿名さん

    自己責任です。

    税金に頼るのは止めようよね。

  9. 460 匿名さん

    都心に近いのに
    隅田川が防御壁になって
    震災時に都心の混乱から無縁でいれる。

    本所、深川、臨海部がベストと考えます。

  10. 462 匿名さん

    はい津波の不安が消えません。
    想定ってどんどん変わっていくので。。
    せめて防潮堤の内側で検討しなおした方がいいかなと思い始めていますが、住みたい地域がなくなってしまいました。

  11. 463 匿名さん

    津波が問題ないのは常識だろ。

    くだらない地震の話は時間の無駄だろ。

  12. 464 匿名さん

    そうなんですかね・・・
    3.11のときは晴海観測所で1.5mの津波があったって報道特集でいってたので。
    1.5m程度なら大丈夫とは思うのですが、数メートルの津波でも石油タンカーを押し流す威力があるって聞いて不安に思ってます。
    大きな津波ってこないのでしょうかね?
    報道特集見たら危ない感じだったので。

  13. 467 匿名さん

    とりあえず船が突っ込んできたら怖いなって思って。
    心配したらきりがないのですが、心配で。
    心配性みたいだから自分は湾岸向いてないかなぁ・・・

  14. 468 匿名さん

    ここは良いマンションだと思うが
    思っていたより高かったので
    隣の2棟目かその隣の三井に期待!
    時間はたっぷりあるので待ちますよ~

  15. 469 匿名さん

    >468
    勉強不足ですみません。
    2棟目とその隣の三井というと、晴海タワーズ含めて3棟並ぶんでしょうか?

  16. 470 匿名

    月島に2年後にタワーマンションが完成します。
    晴海3丁目にツインタワーが2年後に完成します。
    かちどき五丁目に3年後にタワーが完成します。

    どれがいい?

  17. 471 匿名さん

    >>470
    震災復興で機材と人手を取られるのでかなり工期が遅れるんじゃない?
    何か情報ありますか?

  18. 472 匿名さん

    大手ゼネコンは海外受注に力を入れ始めているし、どうなるのかねえ。

  19. 473 匿名さん

    469
    こんな感じです。期待できますね。

    1. 469こんな感じです。期待できますね。
  20. 474 匿名さん

    469です。
    情報ありがとうございます。
    このへんのタワマンは供給過多ですね。
    ここまでくると購入後の下落率が恐ろしいのでどことも選びがたいです。
    そもそも各社、全戸売り切れる見込たててるんですかね。。

  21. 476 匿名さん

    最近、マスでの露出多いですね。
    あーゆうの見ると「テレビ出さなきゃ売れないのか」って不安と「億の広告出すなら安くしろよ」という考えしか出てこない。

  22. 478 匿名さん

    >>476
    戸数も戸数だし色んな人に知って貰わないとね
    まあ大手だからこそ取れる戦略だね

    買う気はないけど、横浜のプリンス跡も露出多いし興味本位で見ちゃうもんなぁ
    磯子がどうとかって酷評されてるけど土地勘無けりゃ分かんないし、
    割高って言われても都内相場見慣れてると極端に高いとも思わない・・・

    ここもある程度そういう層を取り込んでいかないと厳しいんじゃないの?
    都心中央区で坪220~320ってなったら単純に安いと感じる人も多いだろうしね

  23. 479 匿名さん

    確かに安いよな。

    杉並区あたりの田舎が平均で坪300万円超えているのを考えると。

  24. 480 匿名さん

    都心勤務なら杉並、練馬じゃ通勤が大変だね。都心は楽だね、これから来る地震でも都心ならすぐに帰宅できる。
    タワーは安全だし、津波はそんなに心配じゃない。むしろ火災は一番怖いね。

  25. 482 匿名さん

    >480
    杉並区に住めるものなら住みたいよ~
    でも高くて住めない・・・

  26. 489 匿名

    ホームページにシャトルバスの運行表出てたけど、
    あれじゃ使えないな。朝は5分おきぐらい無いとなぁ。

  27. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸