- 掲示板
1000件を超えていたため新しくpart2を作りました。
ウィルホームで建てた方、情報交換をしましょう。
誹謗中傷は削除依頼で対処しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10068/
[スレ作成日時]2012-01-22 14:09:05
1000件を超えていたため新しくpart2を作りました。
ウィルホームで建てた方、情報交換をしましょう。
誹謗中傷は削除依頼で対処しましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10068/
[スレ作成日時]2012-01-22 14:09:05
はれのひ同様、金融機関を被害者にして、虚偽の財務諸表で融資を受けたとして立件するなら、ウィルホームも立件できるのかも。銀行から融資は受けているだろうし。
警察動いてくれないかな?
>はれのひ同様、金融機関を被害者にして、
>虚偽の財務諸表で融資を受けたとして立件するなら、
>ウィルホームも立件できるのかも。銀行から融資は受けているだろうし。
>警察動いてくれないかな?
もう少し世の中の仕組みを勉強したほうがいいよ。詐欺案件なら逮捕にこんなに時間がかかるほど、警察は無能じゃない。というか、現実として警察は捜査はおろか何もしてない。何故なら、詐欺及びその他刑事罰の容疑はやってないから。だからヤツは放置逃亡できてんだろ。時効もクソもない。
何もできないのよ。
>捜査してないのに、なぜ詐欺及びその他刑事罰の
>容疑はやってないと断定できるのですか。
はぁ?警察って捜査して、容疑を見つけて逮捕すんの?事件・事故が発生してからにだろうが。基本、警察が動くということは殆ど事後。予見出来て、本当にそれが起こりうるという十分な情報や事実があれば、未然に防ぐだろうが、そんなの殆どない。それと放置逃亡が可能ということは、一切の罪を犯していないという何よりの証左だって言ってんだろ。
>銀行から融資を受ける際の財務諸表に虚偽がないことを確認したのですか?
もうさぁそんなことで俺に八つ当たりして恥ずかしくないの?んなこと一般人の俺ができると思うか。状況が一切進展しない話して何がしたいの?
>工務店が倒産前に契約をとって、金だけ貰う手口は昔からあります。
ならそれを具体的な犯罪名で言うてみい。
まぁここは少なくとも過去レス読んでから来てほしいよね。
大体このループ
ウィルが騙した!詐欺だ! ⇔ 無罪なので放置逃亡しててどうしようもない
ここを見ている人がどれだけいるか分からないけど、はれのひとかてるみくらぶが詐欺で捕まって、ウィルも同じく・・・などと金輪際軽々しく思わないでほしい。物凄く迷惑です。そして俄かな法律知識と、無用の正義漢で何とかなるのではという安易な考えは何も意味をなさないと覚えてください。そういう行動は被害者感情を逆なでするだけ。
あんとき弁護士も必死に動いたのよ・・・でも現行法で放置逃亡は何も罪に問えず、法律のプロでも匙投げた。銀行融資で問題が~とか言っても銀行も別に詐欺などで訴えた様子はなかったようだ。理由はわからんよ。抵当で満額回収できたか、金のプロである銀行がウィルの実情を見抜けず貸してしまったミスを、株主にあれこれ言われたくないから不問にしたかもしんない。
詐欺として訴えがない以上、当然警察は動かない。社長の身柄を探してくれと言っても、近親者からの捜索願はないから動かなかった。まぁ夜逃げしたのね。夜逃げって犯罪名でなんていうと思う?何と犯罪じゃないんだよこれが。だから犯罪名がない。
無理やり金銭を奪ったら窃盗罪、だけど銀行との金銭貸借契約となると当人同士の問題で、奪ったわけではないから警察は「自分たちで探してね」で終わり。これに詐欺とか何かしらの犯罪を犯していれば、警察は動く。指名手配して逃げた社長の身柄を確保している。
とにかくもう本当に何もできないの。信じられないだろうけど、これが真実。中にはビビッて何もしなかった奴らが悪いとか偉そうな書き込みもあるけど、絶対何もできてない。単なる強がり。何故なら弁護士でさえ、匙投げたから。あと泣き寝入り軍団とか平気で言う奴、最早人の尊厳無視の発言であって、もし仮に何かの拍子で知り合ったら、間違いなくシバく。
年間50棟から100棟ぐらい建てている規模の工務店が、岐路に立たされているという意見があります。ウィルもこの規模だったと思う。
https://quohome.com/story/?p=6040
1304
同感。
債権者から破産申立てもできるけど、結局会社に金やら不動産がなきゃ配当はないし、
それ以前に銀行債務の方が相対的に多いから配当があったとしても雀の涙だろう。
回収できないのに数百万ほど金がかかる破産申立てをするのは焼け石に水だから、弁護士に相談した契約者さんは悔しかっただろうね。
また、詐欺についてはある程度債権者が立証しなければならないと思うから、かなり厳しいと思う。
将来札ナンバーが全てデータ管理されて、動きが追いかけられる時代になったら別だが。
契約者や債権者は本当に気の毒。
他のスレッドで、基礎工事終わってから、何ヶ月も待たされてるとの記載がありましたが、これって大丈夫ですか?ちゃんと継続できる体制なのか、見抜く方法はないのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367387/
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE