神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園砂田町
  7. 甲子園駅
  8. ブランズ甲子園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:45:04

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.36平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店



こちらは過去スレです。
ブランズ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 21:49:57

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    甲子園筋の東側(番町エリア)は高級住宅地だけど、西側は違うっていう意見多いですね。
    「高級」かどうかは主観によるところが大きいでしょうが、実際どれ程違うのか調べてみました。
    国土交通省の「土地総合情報システム」っていうサイトで、実際に取引された土地の値段がわかります。
    それによると、H22~23に取引された土地(住宅地)の値段(坪単価)は、

    甲子園四番町:110万、甲子園五番町:100万、甲子園六番町:90~140万
    甲子園砂田町:100~130万、甲子園三保町:110~130万、甲子園六石町:98~120万

    これ見る限りでは、同じようなもんじゃないでしょうか。
    まぁ、個々の取引によって広さも違うし色々事情もあるかもしれませんが。

  2. 103 ご近所さん

    三保町、砂田町、六石町はこれからどんどん人気地区、人気校区になるから
    かなり土地(住宅地)の値段も値崩れなく底固い

  3. 106 購入検討中さん

    阪神沿線での数少ない優良エリアです。値崩れしない安定的に需要のあるエリアだと営業さんが言ってました。ブランズはウェリスみたいな見た目の高級感ある仕上がりになって欲しいと思ってます。

  4. 108 匿名さん


    一番広い部屋は、庶民的、ファミリー向けといった価格ではありませんでしたよ!



  5. 111 匿名

    今後供給過多はありえません もうじきここら辺は新築マンション等は規制がかかってしまい建てれませんから
    そうなってしまったら値上がりした割高な中古しか有りませんからねぇ

  6. 113 ご近所さん

    規制がどうとか知りませんが、マンション建つ土地がありません。今回のブランズでしばらくないでしょう。ウェリス建つ前からこの辺りは高いですけど。

  7. 115 ご近所さん

    確かに大型マンションがなかった地域にここ1、2年で続けざまに建築されてる印象だな
    育児世帯ターゲットの物件ばかりだがブームで高値掴みしてると
    中古に出るのはたいてい同時期だから競合して値崩れするよ

    駅近の物件だと育児世代以外の広い世帯に需要があって崩れにくいんだけどね

  8. 116 ご近所さん

    戸建てエリアだけど、坪100万以上するから、マンション買うんだよな。土地が高いエリアでのマンション需要はあるし、駅から10分ならマンションでもありかな、って結論になって、このエリアは売れていくんだろうな。

  9. 120 匿名さん

    供給量だと、このあたりはまだ少ないほうではないですか?
    西北・甲子園口のほうが、マンションたくさん建ってる印象がありますが。

    規制に関しては、西宮市のHPに情報があります。

    受入困難地区:大社小学校通学区域(指定期間延長)
    準受入困難地区:高木小学校通学区域
    監視地区:浜脇・用海・甲子園浜・香櫨園・瓦林小学校通学区域
    予測地区:甲東・鳴尾北・甲陽園・上ヶ原・南甲子園・広田・段上西・樋ノ口・春風小学校通学区域

    受入困難地区は10戸、準受入困難地区は30戸の制限があるそうです。
    春風校区は予測地区ですね。まだしばらく規制はないかな?

    118さんが書いているランキング、宅地だけで比較したほうが良いのでは??

  10. 123 匿名

    もうじき瓦林小学校の中学校区は変更される可能性は十分にあるけども
     ここは春風小学校、上甲子園中学校は確定しているからねぇ

  11. 124 ご近所さん

    春風小良い 上中普通

  12. 125 周辺住民さん

    無難なところが人気の学区です。このエリアは戸建てエリア、マンションエリアというよりも、ファミリーエリアです。だから安定した人気があり、値崩れしにくいのです。子どもなし世帯に駅近が人気なように、ファミリー世帯には子育て環境いいエリアが人気なのです。駅近と環境の両立は難しいので、ニーズによって価値観が違うのです。どちらにも当てはまらない物件が売れ残るのです。

  13. 129 匿名

    甲子園も中津浜線より西は×やけど東側の浦風町とかは良いと思うけどな?

  14. 130 匿名さん

    浦風町はとてもいいですよ。駅前のマンションも高かったけど即完売でしたよね。甲子園北側はすごくいい街ですよ。
    道も広いし綺麗で閑静です。甲子園は西宮七園ですし。
    知らない方は阪神バカにする方もいらっしゃいますが、もともと芦屋の豪邸街も阪神芦屋駅周辺、浜芦屋などが代表的だし未だに凄い高いし、買えるようなねだんではないですが、豪邸だらけです。し、治安も悪くないです。
    西宮ももともとjr西宮や、西宮北口周辺が治安が悪かったです。今は人気地区になっていますが、古くから知る人は西宮北口の方が嫌がります。
    このご時世、どこに行っても何が起こるかわからないし、どこ行っても色んな子供や色んな人がいるので、一概に学区だけでは決めれない気もします。

    そう考えたらこの地域は落ち着いていて素敵な場所だと思いますよ。
    ブランズは高級感があってすごく良かったです。これから部屋を自分たちの好みで自由にできるのもいいですよね。

  15. 131 匿名さん

    すごく良かったー!!甲子園便利だし、子供の学校も近く、街並みも気に入りました。家買うまでわからなかったけど甲子園土地ほんとに高くってビックリしました。でもそれだけいいところだなーとおもいました。なので申し込んできます!結構残り少なかったですね。

  16. 132 匿名さん

    甲子園口周辺は環境、利便性とても良いと思います。

  17. 133 匿名さん

    甲子園北側とか香櫨園とか阪神でも素敵なところはあるんですけどねぇ

  18. 134 匿名さん

    甲子園、香櫨園ともにとてもいい場所ですよ。甲子園北側は土地も高いですし。
    知らない人はなんとでもいいますから気にすることないですよ。JR甲子園口も高いですがいい場所ですね。

  19. 135 匿名さん

    阪急沿線ばかりいいますが、阪急沿線も色々ですから。JRも色々、
    阪神も色々。一概に決めつけれません。それぞれにそれぞれの良さがありますから。
    ブランド高級感ありましたね。

  20. 137 匿名さん

    生まれてこの方ずっと甲子園にすんでますが、試合の日は駅はワイワイガヤガヤしてますが、普段はシーンとしているくらいでスリなどは聞いたことないです。北側は球場とは違う出口からでますし。。それはどこにいってもどこに住んでも注意は必要なので、甲子園だから、甲子園の客が、、、というのはあんまりないと思います。駅自体はこれから綺麗になりますし。
    それと、酔っ払いはいらっしゃるんでしょうけど、酔っ払いがうろついてるヤバイというかんじのはみたことないですよ。まず甲子園筋が補正されてて道がすごく広く綺麗なので、暗いところさえ通らせなければうちも娘いますが全く問題ないですよ。

  21. 138 匿名さん

    娘さんが大きくなった時に一人でいかせるのが不安って今はどんなところにお住まいなんでしょう笑?
    全く
    そんな場所じゃないですよ。行って見られて確認されたらいいですよ。駅前が暗くて人がいないより、明るくて道も広い方が安心だとおもいます。ブランズまではフラットアクセスで道も明るく駅前も全く普通です。

    夙川から越してきましたが、駅前って普通はごちゃごちゃしているもののように思いますが。

  22. 139 匿名さん

    ここのベランダとってもおしゃれでした!

    一階にしようか迷ったんですが一階買われた方いらっしゃいますか??あとキッチンがすてきー

  23. 141 匿名さん

    見通しの良い部屋がいいな。

  24. 142 匿名さん

    試合のある日は風に乗って声援が聞こえたりしますが、それもなかなかいいものですよ。甲子園は住宅地は静かなので。あと他の方も書かれてますが、スリなど聞いたことないです(笑)野球のお客様は盛り上がっておかえりになられるのでお酒入ってる方もいるのかもしれませんが、だからって住人に何かするとかじゃないですから。

    西宮七園なだけあって甲子園はそれだけ評価は高いし、静かでいい場所ですよ。
    夜は何処に住んでも注意しながら帰ったりするものですし、そんなに気になるならおやめになったらと思いますが。塾もたくさんあり子供の受験にも便利です。

  25. 143 匿名さん

    四階残り一室だったね。

  26. 144 購入検討中さん

    えっ、もう残り8戸なの?売れるの早すぎですが、何かの間違い?

  27. 146 匿名さん

    ここら辺はなんだかんだいっても人気地区ですよね。なにより便利だし環境がいい。多少高くとも。
    人気地区だけありこの付近の一軒家分譲地区もすべて水面下で売れてしまっていました。ブランズいいですねー。
    おしゃれ。周りもマンション、住宅l、街並みも綺麗だし。

  28. 147 匿名さん

    阪神沿線はどうしても、環境が良くなくてごちゃごちゃしてるから人気がないね。

  29. 148 匿名さん

    高級感あって良かった。ちょっと高いけど場所や治安も納得

  30. 150 購入検討中さん

    特急停車駅10分内なら、ファミリーにはいいんじゃないですか。環境いいし。学校近いし。買い物もガーデンズ、ららぽーとも自転車で行けるし。生活利便のバランスはすばらしいと思います。土地が高いから、値段も高くなるんでしょう。私は価値のある物件だと思い、検討しています。

  31. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸