埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラスおおたかの森ステーションコート [購入者限定版]②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティテラスおおたかの森ステーションコート [購入者限定版]②
おおたか [更新日時] 2014-05-09 12:27:51

引き続き有意義な情報交換をしましょう。
放射能ネタは他のスレでお願い致します。

[スレ作成日時]2011-12-30 20:09:59

スポンサードリンク

ツクミラ
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    デパートで使用すればロスが発生しない。

  2. 144 匿名

    でもデパートってそもそも高くないですか?

  3. 145 マンション住民さん

    そんなショックですかねぇ、別にいいじゃんおまけだと思えば。
    おおたかの森SCでも使えるし。

  4. 146 匿名

    うん、カリカリするようなことじなゃないよね。
    SCで使えるようにデパ券なんじゃないの?
    そんなに予算ギリギリでマンション買ったの?

  5. 147 匿名

    デパートのほうが品質いい物揃いますしね☆
    デパート券でくれる住友不動産、さすがですよ!

  6. 148 匿名

    汎用性の問題です。

  7. 149 匿名さん

    そもそも何でこの物件はエコポイントの交換商品がデベの勝手で決まってるんだろう?
    他の物件はみんな各自好きな物を選んでるのに。

  8. 150 匿名さん

    そうなんですよね。

    まあ商品券で文句はないんですが、なんで選択できないんですかね?

    事務工数を減らしたかった?

  9. 151 マンション住民さん

    説明受けませんでした?
    申請数に限りがある可能性が出てきたので、早めに一括で手続きしますとの親切心からですよって。

  10. 152 匿名さん

    受けた気がするが、覚えてねぇーな。

  11. 153 匿名さん

    受けましたね。忘れてました。

  12. 154 マンション住民さん

    このデパート商品券はけっこう、お得なんですよ~。
    高島屋のクレジットカードを商品券と一緒に出せば、
    T館なら、8%ポイントが付きますよ。ポイントアップ
    なら10%!
    GUCCIやバーバリーなどのブランドでもポイントが
    付くので、高島屋をよく利用する我が家に嬉しい
    商品券です。

  13. 155 匿名

    南流山パークホームズクチコミ

  14. 156 匿名さん

    それがどうかしましたか?

  15. 157 入居済みさん

    今の時代の百貨店は探せばどこにでもあるものを、普通(安くない)の値段で売っている。
    どんどん潰れていくのがその証明でしょうね

    というか、カード会社の商品券なら百貨店でもどこでも使えますけどね(笑)

    いづれにしても貰えるだけ感謝ですね

  16. 158 マンション住民さん

    そうですよ。どうしても現金じゃないと使えないのならば金券ショップで現金に換えてから使えばいいのです。

    でも、内祝いやお返しなどを購入する場合は値段が定価であってもデパートの包みで渡したい場合もありませんか。

    デパートなら、のし紙やそこに書かれる筆文字までまともな物に仕上がりますが、格安店ではそうはいきませんしね。

  17. 159 入居済みさん

    駅前高架下の開発はすすんでいるのでしょうか?

    飲み屋が庄やだけなのはつまらないですね。

  18. 160 マンション住民さん

    しょうや

  19. 161 マンション住民さん

    床なりが最近鳴り始めました。ショックです。スミフに連絡した方が良いのかな?

  20. 162 マンション住民さん

    はやく連絡した方がいい。

  21. 163 マンション住民さん

    床鳴りってどういう音がするのですか?

  22. 164 入居済みさん

    うちも所々ギジギシ音がする!
    寝室はマジ勘弁!

  23. 165 匿名さん

    床鳴りはショックね。早くサービス呼びつけて。
    うちの旦那も床鳴りは許せないって、内覧会の時、隅から隅まで
    歩いてチェックしてたよw

  24. 166 マンション住民さん

    耳鳴りがする。

  25. 167 入居済みさん

    床鳴りは、新築マンションでは当たり前ですよ。
    二年経てば、床板が互いに馴染んで軋みがなくなります。

  26. 168 マンション住民さん

    2年も我慢できないですよね。ってゆうか新築で普通鳴らないでしょ。

  27. 170 マンション住民さん

    鳴るのは別に普通みたいです。程度の問題ですがね。

  28. 172 匿名

    うちも床鳴りします。
    3ヶ月点検の際、指摘した方いらっしゃいますか。

  29. 173 匿名

    こんなもんです、といわれ終わりましたが。

  30. 174 マンション住民さん

    床鳴りがある家とない家がある以上指摘して是正させるべきだと思うよ。

  31. 175 匿名

    鳴るのが当たり前とか、施工主のご都合主義ってことか。
    近隣のマンションにこんな書き込みない。

  32. 176 匿名さん

    新築で床なりなんて聞いたことないよ。っていうか、なっちゃダメだよ。
    床なりしないように、施工してるはずだもん。

  33. 177 マンション住民さん

    新築だから鳴るんですよ!

  34. 178 匿名

    どっちが本当かわかりませんが気にしないようにします

  35. 179 匿名

    部外者ですが、聞いた事を。

    床が鳴るのは、本物の生きてる木材を使ってるからだそうですよ。建築関係の方に聞きました。
    本物は湿気や乾燥で収縮するから、仕方ない事だそうです。
    季節によって鳴ったり鳴らなかったりでしょう。
    逆に安い本物でない木材の場合は鳴らないそうです。
    ただ、本物の木材でないのに鳴っているなら問題ですが、新築ですし、それはないと思います。

  36. 180 物件比較中さん

    フローリングにされた木が泣いているのかも知れない。

  37. 181 匿名さん

    いやいや、鳴るのを見越して鳴らないように普通は施工するんですよ!
    だから、鳴らない部屋があるのです。乾燥で木材は縮むとか湿気で伸びるとかいう伸縮率は
    床鳴りに影響を及ぼす値では全然ないですよ。みなさん丸め込まれてる。

  38. 182 匿名

    換気扇前で吸うようにしています。

  39. 183 マンション住民さん

    24時間換気システムを止めているのならば床なりしますよ。

  40. 184 マンション住民さん

    だれも居なくなったね。完売したのかな?

  41. 185 マンション住民さん

    残り60戸前後ではないでしょうか?
    今年度中に完売を目指す計画だと思われます。

  42. 186 マンション住民さん

    2割近く売れ残っているのだか。

  43. 187 匿名さん

    予定どおりの売れ方だそうです。

  44. 188 匿名さん

    スーパーがいっぱいあるが、どれが一番良い?

  45. 189 マンション住民さん

    カスミだろう。

  46. 190 マンション住民さん

    とりせん

  47. 191 マンション住民

    イイ物買い=フードメゾン
    普段使い=ヨーカドー
    冷凍食品=ベイシア
    うちはこんな感じで使い分けしてます。

  48. 192 匿名

    うちも同じです。使い分けしています!

  49. 193 匿名さん

    ベルクや高島屋はダメ?

  50. 194 マンション住民さん

    フードメゾンって高島屋だろ?

  51. 195 匿名さん

    なかなか駅前にお店ができませんね。
    商店街の構想を絵でみたよういな気がするのですが・・・。
    SCがあるから厳しいのかな。

  52. 196 マンション住民さん

    ショッピングセンターがあれば十分だと思う。しかも増床されるし。

  53. 197 マンション住民さん

    中古値崩れしてすね。

  54. 198 匿名

    もう中古が出ていうんですか。
    何故しょう。

  55. 199 マンション住民さん

    おい、まだ完売してないのに中古が出て値崩れしてるのヤバくないか?

  56. 200 マンション住民さん

    販売価格と中古価格、どう説明するのやら・・・・

  57. 201 マンション住民さん

    いくらで?
    何階?

  58. 202 マンション住民さん

    ほんとか?東京にもあったのか・・・・知らなかった。

    シティテラスおおたかの森ステーションコートは、東京板橋区にある竣工が2011年2月頃で築1年のマンションです。事業主は住友不動産で、このマンションの立地は、都営三田線「志村三丁目」駅 徒歩 7 分のところにあります。総戸数は20戸という建物です。このマンションの評価ポイントは、0ポイントです。

    http://mansion-data.jp/index.php/op/viewDetail/apartmentId/21740

  59. 203 マンション住民さん

    >>202
    新築分譲時の平米単価: 0万円
    ただかよ?

  60. 204 マンション住民さん

    総戸数20じゃアパートか?

  61. 205 匿名さん

    ここは管理が行き届いていますね。
    管理人の意識が高い。

  62. 206 マンション住民さん

    スタートしたばかりだからだよ。

  63. 207 匿名さん

    雨すごかったね。

  64. 208 マンション住民さん

    雷も。

  65. 209 匿名

    上の人がうるさすぎる。

  66. 210 マンション住民さん

    完売するまで我慢だ。

  67. 211 マンション住民さん

    年末までに完売するのか?

  68. 212 匿名さん

    ドミノピザが近くにできましたね!

  69. 213 マンション住民さん

    宅配するの?

  70. 214 匿名さん

    今なら買いに行けば、もう一枚貰えるみたいよ。

  71. 215 匿名

    新しいのができるのわかってて、完売するんかいな。
    あそこ、ある意味ベストな場所でしょ。
    高圧線は無い。
    電車も他のマンションが遮ってくれる。

  72. 216 マンション住民さん

    あそこが好きです。

  73. 217 マンション住民さん

    完売はいつ?

  74. 218 マンション住民さん

    年内には完売すると思う。

  75. 219 マンション住民さん

    まだ販売中の垂れ幕あるね。

  76. 220 マンション住民さん

    完売してないのね。

  77. 221 マンション住民さん

    まだ売ってるよ。

  78. 222 匿名さん

    ちょっと前で60戸位残ってました。
    バブル価格で更に上下の価格差が酷すぎてあれではなかなか売れないと思いました。

    多分大幅な値引きやってるみたいですが・・・。

  79. 223 匿名さん

    2割引

  80. 224 入居済みさん

    すごいな。
    もう約9割売れたってこと?
    思ったよりペース早いね。

  81. 225 入居済みさん

    みんな間取りってどうしてますか?
    モデルルームみたいに洋室3とリビングをつなげて使うか、洋室3はひとつの部屋として使うか。
    家族構成にもよるけど、なかなか部屋の使い方が難しいね。

  82. 226 入居済みさん

    後51戸

  83. 227 マンション住民さん

    2件目買う人いないの?賃貸に出すとか。

  84. 228 マンション住民さん

    上や隣りの生活音、聞こえないですか?
    『ドンドン』とか、『ドスッ』とか結構大きな音です。生活音があまりにも聞こえるので困ってます…
    上だけでなく、隣りからも聞こえます。
    壁が薄いのではないかと思ったのですが、どう思いますか?

  85. 230 マンション住民さん

    特に聞こえませんねー

  86. 231 匿名さん

    上階は無人なので静かだわ。同じフロアも少ないしこのままでいいよ。

  87. 232 マンション住民さん

    上下左右お子さんいるようですが静かです。

  88. 233 マンション住民さん

    多少の音は我慢しようよ。無音の方が気持ち悪いでしょ。

  89. 236 住民でない人さん

    長谷工物件は住み心地いかがですか?

  90. 237 買い換え検討中

    長谷工物件は二重床じゃないんですよね。その分天井が高いのでは

  91. 238 匿名さん

    長谷工仕様は事業者にメリットがあるのみで、居住者には何一つメリットありません。直床で稼いだ分は天井高に反映されず、もうワンフロアを作るのにまわされます。
    その分、物件価格が下がるというメリットはありますが、それ以上のデメリットが多いというのが専らの評価ですね。もっとも、価格メリットすら事業者に還元されてしまうことも多いようですが。こちらの物件は正にその例でしょうか。

  92. 239 働くママさん

    検討中の者です。

    住人の方にお聞きしますが、個々の物件のメリットを教えていただけますか?
    TX沿いの他のマンションに比べて、結構いい値段がするのですが、住んでみて初めて分かる良さを教えていただけますと幸いです。

    よろしくお願いします。

  93. 240 匿名さん

    住んでないけど、ここの最大のメリットは立地でしょう。駅徒歩3分、快速停車駅で
    柏へのアクセスもよい。それにつきますよ。
    マンション自体は仕様も並。概ね快適に暮らせるはず。

  94. 241 契約済みさん

    平成24年度内に完売を目指しているとのことで、現在、残45戸。
    283/328=86.3%
    だいたい、後は6戸/月ペースで販売なので、結構いいペースと言える。

  95. 242 マンション住民

    239さんへ
    マンション住人です
    間取りは、広さの割りに収納が多いと思います
    戸建からの引越しのため、荷物は多かったのですが
    なんとなくちゃんと納まりました

    また、階数にもよりますが 視界が開けているのも
    良かったです  何が見えるか、までは考えずに
    購入しましたが、富士山とスカイツリー、ちっちゃく
    東京タワーの頭も見えました

    周辺に緑も多いので、窓越しの景色もほっとします
    住むまでは、丸見えかな・・・と心配したバルコニーの
    手摺も 思った以上に広がり感があります
    夏の日差しは庇がほどよく遮ってくれています

    駐車場が出し入れしやすいこと、共用部分もシンプル
    なことも気に入ってます

    ちょっと心配した電車の音も、問題ありません
    この時期は窓を開けて 私は生活しています

    好みはあると思いますが、うちはかなり快適に
    暮らしています

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸