埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36

パート2!

過去スレ
Part 1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    毎年抽選はありえないよ。
    当選したひとは、過半数以上。
    みんな反対し、否決でしょ。

  2. 802 匿名

    そうですね。
    管理規約によって決められている以上、300ある駐車場賃貸者の方の少なくとも100人以上が、再抽選を望まないと規約変更は出来ないので、事実上今回で漏れてしまった方は、キャンセルを待つか、それか別の駐車場という事になると思われます。

  3. 803 契約済みさん

    完売したようですね!

  4. 804 マンション住民さん

    ほんとだ、完売してる。
    そうなると今後はグランメディオに流れるね。
    島忠もいいと思う。

  5. 805 契約者

    営業さんお疲れ様でした!
    このご時世に400戸以上を売り切るのは大変だったと思います。 「完売御礼」を見れたことは、契約者として素直に嬉しいです。

  6. 806 契約済みさん

    おちた。。。


    気がするのは私だけでしょうか。。

  7. 807 契約済みさん

    おう!完売ですね!
    ホームページなくなってますね。キャンセルでるだろうし、その時はモデルルームないでしょうし、どうなるのでしょうね?

  8. 808 契約者

    ホームページ無くなってちょっと寂しいてすね。。
    抽選会行ってきました。ああいう感じでやるんですね。アナログな感じで。
    バブルのころのマンションの抽選会ってああいう雰囲気だったんでしょうね。

  9. 809 契約済みさん

    当選率は何分の何でしたか?

  10. 810 契約済みさん

    完売は契約者として、嬉しいことです。

  11. 811 契約済みさん

    我が家の駐車場抽選は当たったけど、7U で屋上になるけど、抽選おちた住民さんよりラッキーだと思うと、冷や汗出ちゃうわ。

  12. 812 契約済みさん

    >811さん
    もう抽選結果届いたんですか?

  13. 813 契約済みさん

    マンションギャラリにお問い合わせして、教えてくれるよ、月曜日には待てませんね。
    0120-332-007

  14. 814 契約済みさん

    811/813ですが、電話番号訂正します。
    ×0120-332-007 ○0120-332-077

  15. 815 契約済みさん

    屋上だと安いから逆にいいんじゃないですか!?

  16. 816 契約済みさん

    813さん
    情報、訂正含めてありがとうございます。念のため検索かけて確認して良かったです。危うくモッズヘアの静岡??にかけるところでした。。(笑)

    無事当選していました。第一希望は当たらないことを想定して応募したのですが、その第一希望が当選しました。少し安いところが良かったのですが、やっぱり素直に嬉しいです。

    でも当選から漏れる方がいるのはなんだか悲しいですね。世帯分作れば良かったのに。

  17. 817 マンション住民さん

    屋上?どうやって車運ぶのか?

  18. 818 入居予定さん

    >813さん
    何で月曜日なの?

  19. 819 匿名

    駐車場の屋上。

  20. 820 契約済みさん

    818さん
    813さんじゃありませんが、月曜日に抽選結果を正式に発送するみたいですよー

  21. 821 契約済みさん

    6Fが一番人気ってとこでしょうかね。

  22. 822 契約済みさん

    814さん、ありがとうございました。
    うちもさっそく連絡してみました。
    当選してました。嬉しいのですが、心中複雑です。
    ついでに引っ越しも聞いたら決まっているようで、
    後日に詳細を郵送するだけしか聞けませんでした。

  23. 823 匿名さん

    まあ、運ですから。
    早めに聞いて、だめなら月極め早くさがさなきゃ。月極めも近くは品薄になりそうだからね。
    考えたくないけど。

  24. 824 匿名さん

    5年に一回再抽選しましょう!!!

  25. 825 契約済みさん

    821さん、 何故6階が一番人気だと判りましたか?
    抽選会に行かれたのですか?

  26. 826 契約済みさん

    いや、屋根付きで安いところ、かつエレベーター付いてるので3、4、5Fも時間が変わらないとなると、みんな同じ考えで6Fか5Fなのかと思っただけですよー!
    違いますかね?

  27. 827 契約済みさん

    確かに。
    うちもきっと6階はそうだろうと思って、あえて
    避けて希望しました。
    やはりそうお考えの方はいるのですね。(笑)

  28. 828 契約済みさん

    ちばぎんと常陽で迷ってます。常陽の方が繰り上げ返済を考えると有利ですよね?

  29. 829 契約済みさん

    ローン申し込み行ったときに千葉銀は人気でしたね。
    みずほは暇だったのか担当者が不在状態でした。

  30. 830 契約済みさん

    うちは先日の申込み会で常陽に申込みしました。
    千葉銀行と比べて敢えてデメリットを上げるとこんなとこでしょうか。

    1.クレジットカードかカードローンに加入しないといけない。
    2.繰り上げ返済が窓口対応のみ

    1はクレジットカードをキャッシュカードと一体型のなら邪魔にならないだろうし、携帯電話か電気料の引き落とし指定すれば年会費は無料になります。
    2は多少面倒ですがそのうちにネット対応することを期待ですかね。上野周辺で勤務の方なら上野支店があります。

    この2点のデメリットと繰り上げ返済の手数料を比べてうちは常陽銀行に決めました。

  31. 831 入居予定さん

    私もどちらかで悩んでます。
    常陽でも千葉銀で預金引き出しは手数料かからないので、千葉銀が近くにあるメリットもそう大きくはない気もします。
    千葉銀の繰上げ手数料がもう少し安くなればいいのですが…

  32. 832 契約済みさん

    昨日、駐車場が落選したと営業さんから電話ありました。
    非常にショックです。31世帯落選だったそうで、近隣の駐車場を紹介されました。
    車を手放すつもりはないのですが、入居まではキャンセルがあまりでないと思いますとのことでした。
    車をまだお持ちでない方で、キャンセル予定している人いますか?

  33. 833 契約済みさん

    残念な結果でしたね。
    キャンセルが出ることを祈っています!!

  34. 834 匿名

    えっ?車持ってる人が落選して持ってない人が当選なんてありえるの?ここは自走式だから、車のサイズとかに関わらず、既に所有してる人からあてがうんじゃないの?

  35. 835 契約済みさん

    >832さん
    その電話は大京から電話があったのですか?それとも832さんから電話されたのでしょうか?
    もし前者なら落選者全員に電話連絡してるのでしょうか。

  36. 836 契約済みさん

    832です。

    大京の営業さんからお電話いただきました。
    落選の方には電話入れているみたいです。
    車を持っていても、持っていなくてもみんな希望できるんです。
    ですので、持っていて外れるとほんと深刻です。場所は離れるし、料金は2倍だし・・・。

  37. 837 契約済みさん

    あと、親が来た時のためにって借りる人もいるみたいです。
    なんとかしてほしいところです。

  38. 838 契約済みさん

    普通にキャンセルでるんじゃないですか?それにしてもやはり30世帯もオーバーしちゃったんですね。。。大京さんの見積り誤りですね。。

  39. 839 契約済みさん

    今日時点で連絡ない方は当選ってことですね。車ない方や買う予定のない方は譲って戴きたいものです

  40. 840 匿名

    ひどい抽選ですね。

  41. 841 契約済みさん

    >840
    どこが「ひどい」のですか?
    抽選方法自体に問題は無いと思いますよ。
    838さんが言うように、
    大京の見積もりが「ひどい」というなら、まだ分かりますが。

  42. 842 契約済みさん

    車を持ってる人が優先かなーと思います。親のために駐車場確保も本当であればやめて欲しいですね。住民優先にすべきです。抽選自体は公平な方法かもしれませんが、前提条件が間違っていたのでしょう。

  43. 843 契約済みさん

    >837さん
    でも規約を見る限りでは車を持っていない人は借りれないようですよ。
    マンション入居までに車を買えば問題ないですが、親用ってのはNGのはずですよ。
    来客用もありますし。

  44. 844 匿名

    足りなくなるのは全住戸分ないんだから、買う前から可能性は分かっていたこと。大京の見積を責めるのはおかしい。現状で車を持ってる人とそうでない人を同じ土俵で抽選に掛けるのはひどいと言ってるんだけど。

  45. 845 契約済みさん

    ずーっとまえの634のレスで、「住宅エコポイント事務局に問い合わせます」と宣言していた者です。
    本当に遅くなりましたが、今日ようやく住宅エコポイント事務局に電話がつながりました。
    結論をいうと、「復興支援・住宅エコポイント」と「住宅エコポイント」は別物であり、先日報道されていた「住宅エコポイント終了」というのは正確には「復興支援・住宅エコポイントの、被災地以外からの予約申請が締め切られた」ということになります。
    本物件が該当するのは従来からの「住宅エコポイント」であり申請はまだ締め切られていません。
    ですので、いまのところは住宅エコポイント大丈夫です。
    なお、予算の状況次第では早く締め切る可能性があるという含みがありました。

    毎日電話してもまったくつながらない住宅エコポイント事務局(問い合わせ方法は電話するしかない)、正確でない報道に不満が残りますが、とりあえず一安心しました。
    遅くなって申し訳ありませんでしたが、ご報告まで。

  46. 846 匿名さん

    30人ですか。
    かわいそうに。私はなんとか確保しました。
    今後も再抽選等、もめそう。

  47. 847 働くママさん

    皆、仲良くしましょう

  48. 848 匿名

    確か以前に抽選が外れた場合の事を営業に聞いたら、駅前物件なので、転勤や転売が多いため、その際には駐車場の権利は再優先で今回外れた方に回す予定との事でした。再抽選は現実的に難しいだろうし、後は店舗用に確保している駐車場をどうにかして空きを作れるかですね…

  49. 849 匿名さん

    駐車場ないと売り値さがるかな

  50. 850 マンション住民さん

    一住戸一区画の駐車場が確保できてない時点で資産価値は下がってる。

  51. 851 契約済みさん

    車持たない人も応募してるだろうし、2、3年すると結局ちょうどよくなってるんじゃないかなー

  52. 852 マンション住民さん

    1住戸1区画が確保されてないと、1区画を借りてる区分所有者がマンションを売却した場合、そのマンションわ買った新たな区分所有者には企画は引き継がれない。
    それは区分所有者でなくなった時点で駐車場は自動解約になるから。

  53. 853 匿名

    うーん…ただ平置きならまだしも、やはり駐車場の空きが多いと管理費の値上げや修繕計画の狂いに繋がりますから、将来的にも丁度良い位にするべきなので、駅前+自走式で駐車場率100パーセントは難しいのでは。
    私の場合は、子供はいないし、買い物は北千住がメインなので特に車は持つ予定はありません。

  54. 854 契約済みさん

    入居したら、皆仲良くしたいですね。

  55. 855 契約済みさん

    春先にインテリアオプションでエアコンを申し込んだんですけど
    既に新しい製品が新発売されていました。
    新しい製品にしてもらえるのでしょうかね??
    インテリアオプションで、エアコン申し込んだ方いらっしゃいますか?

  56. 856 匿名

    駐車場はあくまでも賃貸です。

  57. 857 契約済みさん

    エアコンは最新機種で取り付けてもらえますよ!価格は変更なしです。

  58. 858 入居予定さん

    いま千葉の某駅前に住んでいますが、最初(80台)満車でした。
    当初車持っていない方が、念のため(購入予定)といって申し込んだ方がいましたが
    3ヶ月~半年で10箇所ほどが空きはじめ、その都度再募集(当初落選者優先)したんですが
    2年後には手放す方が徐々に出てきて、結局2割ほど空いてしまい
    今は2台目がほしい方の募集になってます。(私の場所もこちらに来たら空きます)
    ここも、満車は最初だけかなと思っています。

  59. 859 契約済みさん

    858さんの言ってる通りになると思いますよ。なんといっても駅前マンションですからね。
    自分も自家用車は必要ないと思ってる一人です。カーシェアが2台あるし必ずしも車は必須ではないと思いますよ。

  60. 860 マンション住民さん

    2区画目以降の契約は駐車場運営細則で決められている。
    「空きがある場合は2区画目の申し込みができ、空き区画がない状態で1区画目を希望する住戸が現れたら、Nヶ月後に2区画目を明け渡す。明け渡し順位は契約期間の長い順。」

  61. 861 契約済みさん

    >830さん
    今日住宅ローン申し込み会に行ってきました!830さんの意見を参考に自分も常陽で申し込みました。
    クレジットは微妙だったので使わなくても損はないカードローンを申し込んできました。
    アドバイスありがとうございました。
    今日来てた方は歳が自分と同じくらい(30前半~30半ばくらい)の方が多くて、仲良くやれそうな気がしましたw
    子連れの方は一人もいなかったですが、これからの方が多いのでしょうかね。

  62. 862 契約済みさん

    >857さん
    855です。情報ありがとうございます。最新機種ということで安心しました。

  63. 863 契約済みさん

    エコカラットって外注する方いますか?
    おすすめあれば教えてください!

  64. 864 契約済みさん

    857さん
    それは営業の方に確認されての御返事ですか?

  65. 865 匿名さん

    いえ違います。

  66. 866 契約済みさん

    すみません、864です。
    うちもエアコンを頼んだので気になってしまって…
    どこで伺ったのかと思いまして…

  67. 867 契約済みさん

    我が家もエアコン頼んだ際に営業さんに確認しました。
    価格変更なしで、最新機種で取り付けてくれるとのことでしたよ。

  68. 868 契約済みさん

    車は必ずしも必要ではないけど車がないと三郷のメリット(郊外、インター近く、IKEA、ららぽ、コストコなど)を存分に生かせない点でもったいないと思うな

  69. 869 契約済みさん

    857です。インテリアオプション会で、エアコンの説明を受けた営業の方が言っていました。
    結局うちは値引きしているとはいえ高いとのと、クレジットカードが使えないっていうことで、量販店で買うことにしています。10月入居なのでエアコンは急がなくてもいいのかな?冬までには、と甘い考えです。。

  70. 870 契約済みさん

    確かにエアコン高いですよね(T . T)
    でも、オプション会で従来品との工事の品質の違いを説明されていて、納得いったので1台頼む事にしました。
    特に部屋内に配管が出てしまうところがあり、そこは
    専門業者に綺麗に施工してほしいかなと。
    今月もインテリアオプション会ある様ですが、一聞の価値ありです。

  71. 871 契約済みさん

    869さん
    864です。情報ありがとうございました。
    高いは高いなりに色々やっていただけるとの
    事でうちは決めました。
    いや~ホントに高いですよね。(笑)
    あれもこれも、なんて言ってたら凄い額になっちゃうので、
    大分削りました。

  72. 872 契約済みさん

    エアコンの配管ぐらいなら外部の業者でも普通にきれいに施工できますよ。。大京を通さないときれいにできない
    ということはありえないですよ~。

  73. 873 入居予定さん

    今日、代々木のローン申込み会来てますが、常陽と千葉銀が多いですね。
    意外に三井住友の人もいますね…

  74. 874 契約済みさん

    みなさん結構頼まれてるんですね。
    合わせていくらくらい頼まれているのでしょうか?今月のオプション会で頼むか迷い中です。

  75. 875 契約済みさん

    エアコン、普通の量販店でも綺麗に配管工事してくれますよ。

  76. 876 契約済みさん

    874さん
    うちは、100万越えてしまいました。
    エアコンを全て買い替えをしたので、数台購入してしまいました。
    それが一番高かったですね。
    後は、レンジフードのフィルターとか、表札位ですか…忘れて
    しまいましたが。
    カーテンまで手が届かず(笑)

  77. 877 匿名

    我が家では、全てLEDシーリングライトを取り付けようと思うのですが、リビング用のおしゃれものは、どこで売ってますか?

  78. 878 契約済みさん

    アートから引っ越しの案内がきました。私は10月の平日に指定されていました。
    やはり週末より安くなりますよね??

  79. 879 契約済みさん

    千葉銀の繰上げ返済手数料の件書いてる方いらっしゃいますが、前回のローン説明会のときに千葉銀の方がネット利用の繰上げ返済手数料は無料になるといっていましたよ。
    無料にする時期は検討中だがこの物件の引渡しが始まるころには無料になっているはずといっていました。
    ほんとに?と念を押したところ「上司から、『もうお客さんに言ってもいい』といわれているので間違いないと思います。」との返答でした。
    これが決め手で私は千葉銀決めました。

  80. 880 契約済みさん


    今年の冬に、島忠が出来るみたいですね。


    http://www.shimachu.co.jp/corporate/recruit/pdf/20120706_01.pdf

  81. 881 契約済みさん

    既知情報ありがとうございます。

  82. 882 契約済みさん

    今年の冬にオープンか... 

    ライオンズマンション10月引っ越しラッシュに

    間に合わなく、残念です。

  83. 883 契約済みさん

    オープン記念にセールするといいですね。
    そこで家具買いたいです。

  84. 884 契約済みさん

    島忠の家具はイマイチな気がしますねー。
    日用品では多用したいですね。

  85. 885 契約済みさん

    交差点はさんだはす向かいの位置ですかね
    すごく便利になりますね!

  86. 886 契約済みさん

    ライオンズの子が通う中学校ていじめとかどうなんでしょうか?
    ご存知の方おられましたら教えて下さい。

    大津のニュースみて不安を感じました。。
    やっぱ私立の方がいいのかなと。。

  87. 887 匿名さん

    私立の方が陰湿なかんじ

  88. 888 契約済みさん

    ライオンズってどこの中学校なんですか?三郷は教育レベルが低いらしいので、これからがんばらないとですね

  89. 889 匿名さん

    ヤオコーは、10月28日オープンらしい‼

  90. 890 匿名さん

    イオンがよかった。

  91. 891 ご近所さん

    OKとか、オーゼキ、マックスバリュー、がよかった。

  92. 892 住民さんA

    この近くってOKないんですか?

  93. 893 契約済みさん

    ないと思います。残念ですよね。

  94. 894 ご近所の奥さま

    中学校の話ですが、学区は栄中学です。学区選択制が残っているので、新和小の運動会で、瑞穂中学校のジャージを着ている卒業生らしき人を見ました

    スーパーは、マルエツ独り勝ち状態が緩和されると思うので、ヤオコーに期待してます。パン屋さんが入ってくれるとうれしいですね。

  95. 895 匿名さん

    ヤオコーってそんな大きいのができるのですか?

  96. 896 契約済みさん

    ヤオコーの規模は、センターマークスの南側の空地をGoogleMap等で見てみれば、大体想像できるのでは?


    話は変わりますが、駐車場の抽選結果は郵送されてきましたか?

  97. 897 契約済みさん

    896さん
    うちはまだ駐車場の結果は送られてはないです。
    電話がかかってなければ、大丈夫みたいですが…

  98. 898 契約済みさん

    うちもまだきてないですよ。
    電話ないので駐車場は当たってはいるようです。
    他のマンションみてる限りでは、結局はキャンセル等でちょうどよい数になるきはしますが。

  99. 899 契約済みさん

    897です。
    ポスト覗いたら、来てました。

  100. 900 契約済みさん

    896です。
    今日辺り届くんですね。
    「もしかして、書類が届いていなくて、抽選対象から外れてたらどうしよう」なんて考えてしまったものですから。
    ありがとうございました。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸