埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36

パート2!

過去スレ
Part 1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 201 契約済みさん

    子育て支援施設は三郷市との取り決めですから、確定ですよね
    もし保育園を入れるとしたら、子供用トイレなんかも作らないといけなくなるんでしょう
    今の図面では明らかに普通の店舗を想定した従業員とお客向けのトイレしかないですから

  2. 202 匿名

    ただもし保育園ならば2Fの大部分を使用する事になるので、金額面で難航しているのでは?
    近くに土地はまだ余裕ありますからねー…
    交渉が決裂した場合もきっと考えてはいるのでしょうけど。
    本屋とかあったらいいなぁ

  3. 203 契約済みさん

    202さん。私も本屋賛成です〜。大京さん、検討して〜♪( ´θ`)ノ

  4. 204 匿名さん

    駅前の保育園は需要高いように思いますが…
    どうでしょうね…

  5. 205 匿名

    駅前にあるのは確かに魅力的なんですが、、、別にマンション内に無くても良いかも。
    そういえば線量測定って結局実施する方向なんですかね?

  6. 206 契約済みさん

    >205さん
    今週末はインテリアフェアでMRに行くので、線量測定についても聞いてみます。

  7. 207 契約済みさん

    線量測定は結果を聞きたくないっていう方もいるのでしょうね。アンケートを取り希望者には測定、報告するとか、希望者にのみ、内覧会時に測定器をレンタルするなどはして欲しい気もしますね。

  8. 208 匿名

    基本的に測定は第三者がやらないと意味はないでしょう。
    結果を敢えて聞きたくない家庭って…
    どんな場合ですかね。
    今回の件を気にしてない方や興味の薄い家庭は聞いた所で、ふーん という感じだろうし、気にしている家庭は当然聞くだろうし、、気にしてるけどもし高い数値の結果が出たら怖いから敢えて聞かない。。とそんな感じですかね。
    少なくとも三郷は放射線に置いて重点調査地区ですし、今回の件も加えた状況の中、キチッとした検査をするという姿勢は、流石に大手だなと思います。

  9. 209 契約済みさん

    207です。確かに206さんの仰せの通りかもしれないですね。前言撤回です。オリックス、大京さんにオフィシャルに測定して頂きましょう。
    ところで、我が家にはインテリア案内会のお知らせが全く来ません。C棟だからでしょうか。。自分で調べないといけないのかな〜。

  10. 210 契約済みさん

    先日、インテリアフェアに行ってきました。
    意外と長くかかってしまいました((+_+))
    エアコンとエコカラットをつけてみました。
    どなたかエコカラットを付けた方いらっしゃいますか?
    どんな所に付けたか参考までに伺えたらと思いまして・・・。

  11. 211 契約済みさん

    今日、インテリアフェアに行ってきました。ちなみにうちはB棟です。
    放射能測定について、聞いてみました。 今のところ、第三者機関で測定して、内容を個別にお知らせするという方向のようです。 

  12. 212 契約済みさん

    まだはっきり決まってないそうですが、
    引越し日の抽選は6月末から7月初旬ごろ、内覧会は7月から8月の初旬ごろに行うそうです。
    楽しみですね。

  13. 213 匿名

    インテリアフェアで、エコカラット 表札 照明 エアコンを発注しました。

  14. 214 契約済みさん

    213さん、うちも同じものをつけました。
    おまけに不精者なので、レンジフードのフィルターもです。
    結構な御値段しましたが、長く使うものなので後悔してない
    つもりですが…
    さすがにカーテンには手は出せませんでした。

  15. 215 契約済みさん

    ウチはレンジフードと表札を発注しました。
    レンジフードは他社製を買ってサイズが合わなくても困るので。
    表札は余所で買うのと値段もあまり変わらないし、集合ポスト用が他の方と統一感があって良いかと思いました。

    悩んでいるのがコーティングです。
    ヘタな業者に頼むより安心がありますが、価格が…
    あと洋室までコーティングするかも悩みの種です。
    するならウレタンコートで考えてます。

  16. 216 契約済みさん

    うちは、フロアコーティングは他に頼むことにしました。
    ネットで調べるといくつかあって、うちはミ◯ナにしました。
    見本をきちんと送ってもらって、見積もりもしてもらいました。
    (ネット上だけですけども。)今回ライオンズの床の話もしました。
    施工していただけるということでお願いするつもりです。
    1日あれば充分に出来るそうなので…
    まず、ご自身でお調べいただいた方がいいかと思われます。

  17. 217 匿名

    引越日の抽選なんてあるんでしたっけ?

  18. 218 契約済みさん

    引越日の抽選なんてあるんでしたっけ?

  19. 219 契約済みさん

    あると思いますよ。
    いっぺんに沢山の世帯が引っ越ししたら、大変です
    確か、営業の方が言ってた気がします。

  20. 220 契約済みさん

    ローンどこの銀行かもう決めてますか?
    ほかのマンションのホームページ見てると頻繁にいろんな銀行による説明会が開催されているようですが、
    まだまだこれからなんですかね?

  21. 221 契約済みさん

    ローンは悩みどころですね。
    SBIが良かったんですが、ここは保留地ですから審査で引っかかってしまうんですよね。
    新生銀行か優待のある千葉銀行かと考えてます。

  22. 222 契約済みさん

    わたしもSBIがいいです。興味本意で仮審査したら通りました。

  23. 223 契約済みさん

    皆さんやっぱ変動すよね。。私も変動にしようと思ってます。提携の千葉銀でいいかなと。支店窓口も目の前ですし。

  24. 224 匿名さん

    >222さん
    221です。
    SBIの審査通ったんですか?
    ライオンズの条件をキチンと伝えてですか?
    私もチャレンジしてみようかな。

  25. 225 契約済みさん

    そういえば、みなさん物干しってどうされるのでしょうか?
    あらかじめ物干し竿を通すような設備がベランダについている?
    自分で物干し台を購入する?
    もしくは高層階はそもそも外で干さない、干せない?

    ご存知の方いらっしゃいますか?

  26. 226 契約済みさん

    物干し竿設置箇所はモデルルームにはついていたので、当然ついているものと考えてましたが、良く考えると営業の人に確認してなかったです。
    実際どうなんでしょう?

  27. 227 契約済みさん

    >225さん
    モデルルームのベランダには物干しを通すモノがついていましたよ
    イメージはgoogleで「ベランダ 物干しアーム」で画像検索すると似たようなものがたくさんでてきます

  28. 228 契約済み

    1年前私も気になって、営業に聞いたら、ついているという回答をもらいましたよ。

  29. 229 契約済みさん

    営業の方に連絡を取る機会があったので物干し竿の確認してみました。
    モデルルームと同じ可動式で高さの調整も行えるタイプが標準で設置されるそうです。
    あとC棟のテナントは保育園で決定だそうです。
    つい先日に契約が締結されたそうです。
    うちは子供が小さいので助かります。

  30. 230 匿名

    今日インテリアフェアに行って、表札、エアコン、エコカラット、バルコニー、照明を発注してきましたが金額が…。

  31. 231 契約済さん

    保育園は0~2才までみたいですね。送迎ステーションもあるとのことなので、残りの期間は別の保育園へってことなんでしょうが、3才から別の保育園に無事に入れるのかが心配になるから、最初からマンション内の保育園に入れない方がいいのかもと悩みます。3才からは別の保育園に優先的に引き継ぎされるのかな? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  32. 232 契約済みさん

    230さんバルコニーはタイルの事ですよね。ビバホームにTOTOのバーセアというシリーズが売ってますよ。自分で敷き詰めますが、安く上がりますよ。たしか一枚五百円くらいでした。  

  33. 233 契約者

    初めまして!

    ここって住宅エコポイントの対象ですか?
    大京のかたから、住宅エコポイントについては期待しないでと曖昧なことを言われたのですが。。

  34. 234 契約済みさん

    対象ですよ!

  35. 235 契約者

    234さん、
    ありがとうございます!対象と言うと、申請すればエコポイントをもらえると言うことですよね?なぜ大京の方は期待しない方が良い、のようなことを言ったんだろう??

    先着とか抽選とかで、マンション購入者全員が申請しても全員にポイントが貰えるわけではないと言うことでしょうか?

    皆さんは申請しましたか?(申請予定でしょうか?)

  36. 236 契約済みさん

    政府の予算を使い切った時点で受付終了です。
    このマンションは着工時期が期限ギリギリだったので、
    場合によっては前倒しで締め切る事もあるので。

    エコカー補助金の時も同じ様な事がありました。

  37. 237 契約済さん

    予算オーバーの懸念から当初の着工期限から5ヶ月前倒し終了となり平成23年7月までとなりました。おそらく大丈夫ですがそれでも予算が無くなれば終了とホームページに記載があったように思います。申請自体は完成後になります。AB棟は大丈夫そうに感じますがC棟は?ですね。

  38. 238 契約済みさん

     みなさん、借り入れの銀行はどちらにしてますか?私は新生銀行の固定で考えてます、SBIは保留地は取り扱っていないみたいなので諦めました。又、当物件はフラット35Sは適用してますか? 

  39. 239 契約者

    236,237さん、
    ありがとうございます!

    なるほど、c棟なので期待しない方が良いのかー。
    補助金額(ポイント)を考えるとすごい惜しいですね^^;

  40. 240 契約済みさん

    C棟のエコポイント厳しいですかね。延長で財源も確保されたし可能性が出て来たなと思っていたのですが。

  41. 241 契約済みさん

    保育園ってC棟2階全部なんでしょうか?
    もう他が入る余地は無いんですかね?
    営業から電話もらったとき、詳しく聞かなかったもので…

  42. 243 241

    そうですね
    慌てなくても、そのうち分かることなので、MRに行く機会があった時にでも聞いてみます

  43. 244 契約済み

    243さん
    もうすぐモデルルームなくなるそうですよ。
    先週訪問した際に、もうすぐ撤去するとスタッフの方がおっしゃっていました。
    今やってるインテリア商談会が終わったら、ということだと思います。

  44. 245 契約済みさん

    C棟中層の我が家は、インテリアフェアはまだ先だと聞いていたんですが、MRではやらないのかな?

    最終期で売れ残ったら棟内にMRできるんですかね

  45. 246 契約済みさん

    モデルルームの跡地って、何になるんでしょうね?

  46. 247 契約済みさん

    フロアコーティング+防かびですが、インテリアフェアで試算してもらったところかなり高めで・・・。ちなみにWebで見たら、より高品質で価格も安いので外部の業者(エコプロorミシナ)にしようと考えてます。同じ住宅で同時に申し込むとさらに安くなるとのことですが、どなたか検討されている方はいませんか?

  47. 248 契約済みさん

    はい、うちはミシナにお願いしますよ。
    確実に。

  48. 249 契約済みさん

    見積もりとってみたのですが、ミシナさんもけっこういいお値段しませんか?
    エコプロさんかクリーンエクスプレスさんが良いかなぁと考えているのですが…。
    決められずに悩んでいます。

  49. 250 契約済みさん

    長年そう手入れをしなくて済むことを考慮して
    一応ミシナにしようと思ってますが、他にある
    ようなら…再度健闘しようかなぁ~

  50. 251 匿名さん

    うちは色々見積もりを取りましたが、最終的には『ゆはかのこ』さんにお願いしようかと思っています。
    うちは子供がやんちゃ時期なので、保障の幅が広いことが決め手になりました。

    クローゼットの防カビコーティングもサービスで付いてくるみたいですよ。

  51. 252 契約済みさん

    インテリフェアで対象になってた造作家具とかって他の業者でリーズナブルに扱ってくれるとこ誰かご存知ないですか?ネットで調べるとほとんどリフォーム業者ばかりで大京エルデザインと大して変わらないような気がしてるのですが。。
    間取り寸法にフィットした収納とか付けたいのですがインテリフェアの見積例は馬鹿高くて。。

  52. 253 契約済みさん

    良かったら写真です。
    a棟です。

    1. 良かったら写真です。a棟です。
  53. 254 契約済みさん

    続いてB棟です。
    13階までいってます。

    1. 続いてB棟です。13階までいってます。
  54. 255 契約済みさん

    C棟も地上に顔を出します。

    1. C棟も地上に顔を出します。
  55. 256 契約済みさん

    見積もり取りましたが、ミシナよりエコプロの方が価格は2割ほど安かったです。

  56. 258 契約済みさん

    やはり皆様方、ワックスかけられるんですね。
    インターネットでみると、シートフローリングの良さは、
    ワックスレスなところだと結構書いてあるのですが
    メーカーの売り文句なのでしょうか?
    悩み中です。

  57. 259 契約済みさん

    ワックスではなく、コーティングです。
    傷から守ったりするのですよ。
    長く住むならした方がいいかな~と思ってます。
    安い買い物てはないですから…

  58. 260 契約済みさん

    エコプロさんから資料届きました。
    ISO9001取得ってのは安心ポイントの1つですが、保証書内容には少々落胆としました。
    免責事項に製品の経時変化が織り込まれていますので、あれでは20年保証といっても実質0年保証と一緒です。
    だって5年ぐらい経って、艶が落ちたりくすんできてもそれって「製品の経時変化」ですから保証してくれないってことですね。

    他社の資料が届いていないので判りませんが、他社の保証書もこの程度なのでしょうか?

  59. 261 契約済みさん

    C棟のクリニックモールについて情報を見つけました。
    薬局以外に3つの病院を募集しているようですね。
    個人的には内科と小児科希望です。
    でも何故歯科だけが不可なのでしょう?

    http://www.kaigyo-navi.net/kensaku/saitama/buken/k405.html

  60. 262 契約済みさん

    以前、ちらっと聞いた話ですが、歯科は潰れても設備上
    歯科にしか出来ないって聞きました。
    ホントかなぁ?だから、他の診療をしたくても貸したくても
    出来ないからでしょうか?

  61. 263 匿名

    小児科希望します!

  62. 264 契約済みさん

    >262さん
    確かに歯科って他と設備も水回りも違いますからね。
    そういう理由か。

  63. 265 契約済みさん

    エムズタウンに歯科あるからじゃないの??

  64. 266 匿名

    違うと思うよ。
    エムズタウンに小児科あるし。

  65. 267 住民でない人さん

    質問です

    低層階は値引きしてくれたのでしょうか?
    ちょっと気になりました!

    なかなか言えることではないでしょうが…
    特にBの線路沿い…

  66. 268 契約済みさん

    線路に近い所はせざるを得ないって言ってました。

  67. 269 住民でない人さん

    どれくらい引けるのでしょうかね?

    マンションの値引き交渉なんてあまり経験がないのて…

  68. 270 匿名

    二本ぐらいでは?

  69. 271 契約済みさん

    >268さん
    線路近くと言うより、線路より低い位置による日照の問題でしょ?
    実際、B棟中高層は線路沿いも抽選でしたし。
    でもA棟低層線路側も同条件ですが完売したのは価格帯のおかげ?

  70. 272 契約済みさん

    Bの低層階は私がいった時には価格表に値段がでてなかったので
    売れゆきなど見ながら価格設定するんですかね

    他は階で値段そんなに差がないけど、やっぱり大幅に下げるんですかね

  71. 273 匿名

    まぁ賃貸向けだと、眺望、日照よりも価格重視なので、ある程度の価格帯であれば充分に買い手はつくのでは?
    ただB練低層階ってあと何部屋位残ってるんですかね?
    価格も残り具合で決まると思いますが。

  72. 274 契約済みさん

    C棟2階に保育園正式決定したようですね。通知来ました。内覧会はいつ頃からだろう。。

  73. 275 匿名

    無認可だろ?園庭がないから微妙だな。

  74. 276 匿名

    近くの幼稚園の園庭、狭いですね。せっかく田舎に住むから広い園庭をセレクトします

  75. 277 契約済みさん

    担当者に放射能の話を聞こうと思い電話をした際
    内覧会がいつか聞きました!
    7月とのことです。

    みなさん放射能のことなど、聞いたりしていますか。

  76. 278 契約済み

    聞きましたよ~第三者が測定をして報告くれるようです。
    担当の方に聞いたので間違いないです。
    日曜日に前を通りましたが、A棟は24まで数えられました。後少しですね。
    外壁も21階は確認できました。
    楽しみですね♪

  77. 279 契約済みさん

    >269さん

    まだ完成していないので、今の時期で値引きはないと思いますよ。
    線路近くはもともと価格が抑えられていましたし・・

  78. 280 匿名さん

    269さん
    B棟の先着順住戸をみると、残り3戸となって
    います
    勝負かけるなら、早くしないと完売して
    しまうのではないでしょうか?
    今の価格でも、中高層に比べれば、
    大分、金額は抑えられている様にも、感じます
    が…

  79. 281 匿名

    そうかな?
    竣工近くまでは残りそうな気もするけど……
    そもそも公開情報通り必ずしも残り3戸とは限らないし。

  80. 282 契約済みさん

    もう、B棟も残り3戸まできてるんですね!!
    完売御礼のたれまくが掲げられればいいな。

  81. 283 匿名

    地価みましたか?

  82. 284 契約済みさん

    A棟契約者です。ローンの契約っていつですか?
    (担当営業に聞けばいいのだけどあえてここで質問)

  83. 285 匿名

    パチンコ屋できるみたい。。

  84. 286 匿名さん

    上層階にレストランができると聞いたのですが本当ですか?

  85. 287 匿名

    勿論本当のわけありません(笑)
    さすがにスペースがないですよー

  86. 288 契約済みさん

    国土交通省の地価公示発表になりましたね!

  87. 289 匿名さん

    〉288さん
    どうですか?
    三郷中央は地価上がってましたか?
    どれくらいでしたか?

  88. 290 匿名さん

    私も知りたいです!

  89. 291 匿名

    三郷で、1m2あたり18万ぐらい。
    上がったか下がったかはわかりません(^^;;
    たぶん下がったでしょう(^^;;

  90. 292 匿名

    まあ全国的に下がってますから心配することないですよ。
    八潮より地価が高いのはちょっと嬉しかったです(笑)

  91. 293 匿名さん

    え〜⁉八潮より高いんですか?それは驚きですね。
    何ででしょ!でも確かに292さんが仰せの通り、全国的に下がっているんでしょうね!下げ率でいったら都内が1番かもしれませんね。絶対的価値では、当然、都内の方が上ですが、振れ幅考えると、ちょっと考えは変わってくるかもとは思いました。
    いずれにしても、三郷中央の資産価値が上がる様、皆で、盛り上げていきましょうね。
    ネガレス承知であえて宣言(*^^*)

  92. 294 匿名

    駅前にパチンコができるらしい。治安大丈夫かな?

  93. 295 匿名

    294さん
    治安にいい影響は間違いなくありませんね。
    悪い影響なら山ほどあります。

  94. 296 住民OLさん

    >294さん

    情報源はどこですか?

  95. 297 匿名

    カンバンあるよ

  96. 298 匿名

    クレヴィアのほう
    このマンションからは直接見えません

  97. 299 契約済みさん

    なんとも笑わしてくれる看板なので一見の価値ありますよw
    全く地域に溶け込む気が無いことがわかる看板です。
    パチンコ屋自体は嫌だけど、そこまで否定しませんが、あの看板を立てたパラッツォにだけは絶対来て欲しく無いですね。

  98. 300 匿名

    反対運動の準備中。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸