東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その16

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 22:42:04

有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170012/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK 
売主:住友不動産住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

●駐車場:敷地内355台
※355台(来客用3台、管理用1台含む・店舗用は除く)
●駐輪場:984台
●バイク(ミニバイク)置き場:62台
●用途地域:準工業地域

【タイトルを"その16"へ修正しました。2011.12.07 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-05 20:11:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    共同溝はこのマンション前は通ってないんですね・・

    インフラは液状化でも大丈夫とか言ってた人は
    何にも根拠が無かったんだね

  2. 402 匿名

    はあ?すでに整備済みなんですけど(笑)

  3. 403 匿名さん

    じゃ>>394は何なんでしょう?

  4. 404 匿名さん

    上下水道、ガス、雨水

    全部外ですね・・・

  5. 405 匿名さん

    共同溝は共同溝でも
    電線共同溝でしたってことだね

  6. 407 匿名さん

    今回のは電線共同溝だよ。
    新しく作っている道路は巨大な共同溝が埋設されているよ。

    今回は細い方の共同溝でしたね。太い方のは設置済だったとおもいますよ。

  7. 408 匿名さん

    でも図面には存在してないんだよね

  8. 409 匿名さん

    住民からすれば、どっちでもいいのでしょうね。良くなっていることは変わらないし。
    あとはガーデンシティが始まるかでしょうかね。

  9. 410 匿名さん

    インフラの耐震性に関わることを
    どっちでもいいってことは無いでしょ

  10. 411 匿名さん

    賑わいロードの共同溝は巨大でしたよ。
    シティタワーは、以前から電線地中化されてたので巨大共同溝を利用しているのでしょうね。

  11. 412 匿名さん

    「~でしょうね」

    この手の話が多すぎてどうも
    確実な情報が知りたいですね

  12. 413 匿名さん

    >賑わいロードの共同溝

    それ、このマンションの竣工後に設置されたんじゃなかったの?

  13. 414 匿名さん

    今回の工事前にシティタワー前の電柱は無くなってますから、巨大共同溝の方を使ってるのかと。

  14. 415 匿名さん

    巨大共同溝に、なぜそこまで拘るんでしょうね。
    巨大でも電線共同溝でも、電柱なくなれば○だと思うんですが・・・

  15. 416 匿名さん

    巨大共同溝があるので液状化でも大丈夫っていうのが
    この掲示板でよく書かれていたことだからじゃない

    そのころからそれは違うのではという意見も多かったけど

  16. 418 匿名さん

    確実な話知りたければ、ここで聞かないで問い合わせればすむことでは?
    ライフラインがマンションの周りを何本も耐震化工事されていることも凄いなと感じてしまいました。

  17. 419 匿名さん

    確か去年は水道管も耐震化工事してましたよね。

    賑わいロードの共同溝は超巨大バージョンでしたよ。こちらを使うマンションが今後発売されるのかな?

  18. 420 匿名さん

    なぜか湾岸タワー如きのスレでここが中傷されています

  19. 421 匿名さん

    良いんじゃない?
    あっちも良いマンションだと思います。
    何より安いよね。

    こちらは、スタイリッシュマンションだし、あちらとは購買層がちがいそうだし。

  20. 422 匿名さん

    今日はゆりかもめの先頭に座れました。
    通勤楽しいよ。

    1. 今日はゆりかもめの先頭に座れました。通勤...
  21. 423 匿名さん

    その2

    1. その2
  22. 424 匿名

    ネックはゆりかもめの駅までも、ちと歩くことか。

  23. 425 匿名さん

    >422>423
    盛り上がっているところ、すいません、離島感たっぷりの写真はどうかと・・・。

  24. 426 匿名さん

    のらえもん、さんのブログ見ると
    もうほとんど無いみたいですね。

    実際あと何戸なんでしょうか?

  25. 427 匿名

    修繕積立金の㎡単価45円って怖いね。
    とれも、こんなんじゃ回らない。

    45円ってのが、他に類例がなく悪質な印象。
    普通は最低でも80円~100円はとってる。

  26. 428 匿名さん

    >427
    たかが数十円の差でガタガタ言わない。

    もっと目の前の、今日明日の生活を楽しもうよ!

  27. 431 匿名さん

    3位。検討してる方だと思う。

    ●首都圏編住みたい沿線ランキング
    1位———東急東横線(3294p)
    2位———山手線(3068p)
    3位———ゆりかもめ(2020p)
    4位———JR中央線(東京—三鷹間)(1876p)
    5位———小田急線(小田原線、江ノ島線、多摩線含む)(1198p)
    6位———京王井の頭線(1010p)
    7位———東京メトロ銀座線(927p)

  28. 432 匿名さん

    ゆりかもめ」ってネーミングがいいよね。

    たしか相田みつをさんが名づけ親だったかな。間違えてたらゴメン。
    都内でも人気沿線なのは事実。

  29. 433 匿名さん

    >>431
    失礼ですがどちらのランキングでしょうか
    検索しても引っかからないし
    検索で出てきたランキングにはゆりかもめは影も形もないのですが

  30. 438 匿名さん

    そのランキング何かおかしいね
    せめてソースくらいは出しとかないと
    捏造は良くないよ

  31. 439 匿名さん

    夕焼けも綺麗だよ。

    1. 夕焼けも綺麗だよ。
  32. 440 匿名さん

    このマンションからライトアップされたスカイツリーがどんな風に見えるのか画像が欲しいですね。

  33. 443 匿名さん

    >426

    これだけ戸数があって残数が少ないとは入居者にとっては安心この上ないことですねぇ。

    今販売しているのは1戸(4階)の表記どおりで間違いないですか??

    4階はこマンションの中では下のほうなので好き好きあるかなぁ、価格面での交渉ができるとしたら時間の問題に話が展開しますよね。

  34. 444 匿名さん

    >431

    住みたい路線ランキング

    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

    ゆりかもめなんてないけど

  35. 445 匿名さん

    今日はお台場で世界一の朝食たべたよ。

    こんなライフスタイルもどうですか。

    1. 今日はお台場で世界一の朝食たべたよ。こん...
  36. 447 匿名さん

    売れてますか?

  37. 448 匿名さん

    例のブログで最近の価格表みたら、まだ20戸位は残ってますね。
    販売済みとなっている所も、本当かはデベのみが知るところだと思います。

  38. 449 匿名さん

    有明オリンピックで売り切るつもりでは?

  39. 450 匿名さん

    毎日コンスタントに売れるわけではないから波があるんでしょうね。有明のほうならイベントもあるし、見に来てもらう確率が上がる期間も計画に入ってるんじゃないかな。ポツンと単独訪問するのもなんだか緊張するから、そういう混んでそうな時期に敢えて訪問したいです。

    繁忙時のMRの対応はどんなものか、そういうところからも検討者としては購入するかしないかの評点に入れていきたいですしね。

  40. by 管理担当

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸