大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス城東深江橋【契約者・住民専用板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 深江橋駅
  8. サンクタス城東深江橋【契約者・住民専用板】
匿名さん [更新日時] 2016-02-26 04:13:07

サンクタス城東深江橋を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

 所在地: 大阪府大阪市城東区永田3丁目11番6号(地番)
 交通: 大阪市中央線 深江橋駅 徒歩7分/JR片町線(学研都市線)「放出」駅徒歩17分
 間取:3LDK~4LDK
 総戸数:190戸
 入居時期:2012年3月下旬予定
 物件URL:http://www.jyoto190.jp/
 事業主 オリックス不動産株式会社



こちらは過去スレです。
サンクタス城東深江橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 20:19:36

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス城東深江橋口コミ掲示板・評判

  1. 451 住民でない人さん

    単なる文句言いじゃないですかね

  2. 452 入居済みさん

    最近、規約の解釈論ばかりで…

  3. 453 匿名

    >>432
    >建物使用細則第3条をよく読まれて下さい。禁止されているのは占有物です。一時的な物は許されます。


    規約集には、置いていいとも書いてません
    ※物品の放置は禁止されてるはず…

    勝手な解釈をして、禁止と書いてないからやっていいは、乱暴な話しですよ

    例えば、共用廊下に寝てはいけないと書いてませんよね

    お宅の前で、誰か寝てたらどうします?

    布団をしかず、寝ころんでるだけだから
    すぐ移動出来るんで、占有じゃないよ

    なんて言われたら?

  4. 454 住民さんE

    踏んでいけばいいでしょ、そんなヤツ。

  5. 455 マンション住民さん

    そもそも「物」じゃないですよね。

  6. 456 住民さんB

     そもそも、専有部分は自分の物だから好きに使用していいんでしょ。
    でも共用部分は居住者皆の物です。だから好きに使う権利はないわけです。
    あと「不法に占有」とありますが、何の法律に対してなのかと言えばコレは消防法や建築基準法とかでしょう。
    災害時に避難通路として使われる場所なので、いざという時に邪魔になる可能性のあるものは置いてはダメと決められているはず。
    普段は邪魔にならないように置いていても、地震や強風で倒れたり壊れたりして廊下の一部を塞ぐ可能性のある物はダメでしょう。
    自転車は倒れるかもしれないでしょう。
    また、マンションでも廊下の設置物に放火される事件は起きています。
    モラル以前にゴミを廊下に一晩置いておくのは危険だと認識すべきです。

    どうしても白黒つけたい方は、地域の消防署や市役所に相談されればよろしいと思います。

  7. 459 マンション住民さん

    458さん
    オモロイです(*^^*)
    盛り上がってきました‼

  8. 460 住民さんB

    458さん、そんなに面白い返しがあればいいですが、多分ないです。
    避難通路に障害物となりえる物を置く事は紛れもなく消防法違反です。
    消防署は検査でそういう状態を発見した場合、注意・警告する事になります。
    それでも改善されない場合は強制撤去・法的処置もあり得ます。
    嬉しがるかも知れませんが、馬鹿にはされないでしょう。

  9. 462 マンション住民さん

    458さん、面白い!!

    何か急に一人芝居始まってて笑ってしまいました!

    消防署に通報して検査に来たとしても、結局は管理会社や管理組合に注意する様な気がする。
    でも、普通に注意するより消防署に法律違反ですよって言われた方が止めるかな?
    どうでしょうか?

  10. 463 住民でない人さん

    しょーもない人間しか住んでないんだな

    ここで吠えても結局何もできないくせに

    と、言うよりも何もしないくせに。下らねー。

  11. 464 マンション住民さん

    様々な意見があるんですね。

    みんなの意見をまとめると、どうなるんでしょう?

    置くのが良いと思う人は "良い" とだけ。

    反対に悪いと思う人は"ダメ"とだけ書き込みしてください。

    みんなの意見を集めて議論すれば話しが早いし、
    どちらにせよ、理事会にも数字で提案すれば話がし易いのでは?

  12. 465 入居済みさん

    まあ、ここは2chみたいなとこです。
    ここで何を書いても改善にはつながりません。
    もうここでは、やめましょう。

  13. 467 マンション住民さん

    しつこいよ!
    置いて欲しくないって言う人たちがいるんやから置くなよ!

    ごちゃごちゃ言い訳すんな!

  14. 468 入居済みさん

    魔法て(笑)
    消防署に言っても何もなりませんよ。恥さらすだけ。
    消防法を熟知した上でのご意見ですか?笑われますよ。
    いい加減こんな議論、ここでタラタラせず管理会社に行ってもうやめたら?

  15. 472 入居済みさん

    上階の騒音に困っています。神経質になり過ぎなのか苦情を出す騒音レベルがわかりません。

  16. 473 住民さんD

    ゴミの件ですが単純明快にゴミを出した部屋の写メを撮り住居が特定しないようにして、この掲示板とポストの掲示板で公開すれば後は噂でどこの部屋かわかるので即、解決しますよ。
    ネチネチと議論しても言葉が通じない相手には無意味ですからね。

  17. 474 マンション住民さん

    騒音について。頻度と時間帯にもよりますよね。
    どういった感じの音でしょう?物を落とす音?ドスドスした足音?小さい子どもの足音?子どものは多少は目をつむってあげなければならないとは思います。早朝深夜は常識としてだめですが。
    私は気になるとますます気になるのでテレビで聞こえないようにする等してごまかしたりしてます。
    ちなみに洗濯機使ってる音って響いてるんですかね?
    私は聞こえた事は無いのいんですが、ふと気になったもので聞いてみました。

  18. 475 入居済みさん

    472さん
    夜中にどんちゃん騒ぎや楽器の演奏は苦情ものですが、常識的な時間帯の足音などは、我慢でしょうね。
    まあマンションを選択した時点である程度の妥協は必要でしょう…

  19. 476 住民さんD

    設計上、どこもやはり煩いのでしょうか?

  20. 477 入居済みさん

    二重天井とはいえ直床ですし…
    救いは上から下まで同じ間取りという点ですね。

  21. 478 マンション住民さん

    マンション住まいなら普通近隣への音の配慮は常識レベルやろ。
    歩く音もテレビも

  22. 479 匿名

    気にしな~い、気にしな~い、ひと休み、ひと休み。

  23. 481 住民さんA

    心へのささやきでした。

  24. 483 マンション住民さん

    何か怖いよ~
    宗教とか誘う気?

  25. 484 マンション住民さん

    上階の騒音、最近増えてきて、ちょっと気になってきました。
    22:30頃にも、バタバタと走る音。まだ子供、寝ていないのか?と思いました。未就園児です。
    ただ、数か月前ですけど、引っ越しのご挨拶もきちんと来られて、子供が走り回るかもしれません
    とか、お会いした時は、「いつも走り回っててすみません」とか挨拶されます。
    なので、文句言う気にはなりませんねぇ。
    それに、ほんとに、すぐ上階なのかもわかりません。斜め上って事はないんでしょうか?
    すごい、部屋の端から聞こえます。

  26. 485 匿名さん

    宗教への勧誘があるなんて、少し怖いです…

  27. 487 住民ママさん

    数日前に正面玄関からさっそうとママチャリで50代くらいのオバさんが入ってきて
    管理人室前に自転車を止めてポストを見に行った
    もうなんだか注意する気持ちも萎えるほど意気揚々としたふてぶてしい態度でした
    あれ、絶対エレベーターで上にあがったよね(笑)

  28. 488 川向こうの住民

    ここも、無秩序な無法地帯ですねw

  29. 489 住民さんA

    487さん
    そのばばあの写メを撮影してポストの掲示板に貼って晒してやったら良かったのに。
    488さん
    あの虫が多い入口に自転車が溢れかえっている所ですか?お気持ち察します。
    そちらは1Fにも住居がありますが治安は大丈夫でしょうか?

  30. 490 住民さんA

    ここでの議論は何の解決にもならないので、もうやめましょう。恥をさらすだけです。
    488のような不適切なHNの人みたいに、覗き見している方がたくさんいますよ…

  31. 491 匿名

    廊下にゴミ置きたがる人とかいて、レベル低いんだからしょうがないよ

    “下げ”にチェックしようよ…

  32. 493 住民さんD

    騒音問題にて質問があります。
    騒音詳細は、歩く足音とボールをつくような定期的なボンボン音。
    管理人さんに口頭で上階の部屋番号を伝えれば良いのでしょうか?
    ピンポイントで注意された場合、報復的にさらに煩くされると困るのでどうすればよいのか困っています。
    全室を対象とした注意書きであれば、まさか私のとこじゃないよねって終わらされるかも知れず効果的な方法が見つかりません。
    挨拶もなかったのでどんな方かも知れません。

  33. 494 住民さんA

    私の部屋も騒音についてすごく気になります

    夜11時頃からのゴトゴト家具を動かすような音。

    壁をたたいているかのようなドン!ドン!と部屋に響く音。

    管理人さんに部屋番号を伝えようと思いましたが
    上からも隣からも聞こえるような感じで
    上の住人なのか隣なのか確定がありません。
    もしかして両方?

    どうしたものかと困っています

  34. 495 働くママさん

    その気持ちわかります。
    騒音本当に嫌ですね。

  35. 496 匿名さん

    管理人さんには上からの騒音と伝えるくらいしか…
    上階に騒音ご注意の投函くらいはしてくれるかも。

    ちなみに個人への対応を期待する場合は、管理人(管理会社)でなく、理事員(管理組合)になります。
    マンションの管理(メンテナンスの手配、役所の書類対応)は管理会社、住民の管理は管理組合です。
    まあ、執事がご主人同士の問題に対応できないということでしょうね。

  36. 497 マンション住民さん

    496さん。
    具体的には、どのように理事会に連絡すればよろしいのでしょう?

  37. 498 入居済みさん

    14階に騒音を出す部屋があります。
    上階なので自分は被害を受けないので騒音意識がないんでしょうね。
    かなり迷惑です。マットかなんか敷いて欲しいです。
    朝と夜うるさいです。
    現在は騒音を録音し有事の場合に備えています。

  38. 499 匿名

    今や4LDKが600万も値引き状態。

    実にうらやましい。。

    もっと値引き交渉も出来そうだし。

  39. 500 入居済みさん

    子供さんのいる両隣に囲まれているのですが
    全く横からの生活音は聞こえません
    前のマンションもそうで隣の音が全く聞こえませんでした
    しかし斜め上と真上はすごく聞こえてきていました
    部屋の中央の壁に耳を付けると話し声が筒抜けで響いていました
    わんちゃんの走る音や鳴き声はよく響いていました

    こちらに移ってからは夜中ガタガタと遠くで聞こえるなというレベルです
    もしかしたら斜めから聞こえているかもしれません
    構造上の問題でしょうか

    購入時に上からの物音がどれくらい響くのか知りたかったのですが
    未完成のために出来ないと言われ
    その後は購入者がいるから出来ないと言われ
    ちょっと販売者は不親切だったと今更思います

    ランク的にはダイニングテーブルからスプーンを落とコンと響く程度と書いてあったし
    分譲は賃貸に比べたらかなり騒音は無いと説明されたので
    それくらいならと購入を決めたのですが

    皆さんの話だとそうでもないのか
    それとも部外者の冷やかしなのか

    たまに引っ越しトラックを見かけますので
    入居数は増えているので騒音問題はこれからでしょうかね

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸