東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス志村三丁目ってどうですか? part4 【中庭・ゲーテッド】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. アトラス志村三丁目ってどうですか? part4 【中庭・ゲーテッド】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-20 00:56:15

アトラス志村三丁目についての情報を希望しています。
早くもpart4に突入しました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区相生町2010番1(地番)
交通:
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:68.80平米~80.85平米
売主:旭化成不動産レジデンス


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:旭化成不動産株式会社



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-29 22:32:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    >699
    世間一般の親の常識として、排気ガス等劣悪な環境に子供を住ませたいとは思わないです。
    子供は大事ですからね。健康リスクが考えらるところには住ませられないでしょう。

    ここはほんと高速の真横です。
    高速の下の道路も交通量の多い道路もですし。

    ここの購入者は子育てが終わった人がほとんどだと思います。

  2. 703 匿名さん

    >702
    書き込み読むと子育ての終わった結構年配の方が買ってる印象だよね
    年収もそれなりみたいだし

  3. 704 匿名さん

    住民板見ればそうじゃないことがわかるよ

  4. 708 匿名さん

    >702
    確かに

    最初に納める金額が高すぎて。。。

  5. 709 匿名さん

    702さん
    そうですよね!
    私もそう思います。子供はできるだけ良い環境で育てたい。
    都内では地震が起きた時に一番怖いのが火災です。
    こちらの物件は色々見た中で、火災に関する危険性がない事、また今後法律化されるであろう耐震、免震について基準を、満たしている事から購入を迷っています。
    高速横の空気より江戸川河口の警戒区域並の放射線量の方が私は怖くて。

  6. 710 匿名さん

    >708
    それが払える人しか買わないってことは、ある意味安心材料だよ。

  7. 712 匿名さん

    >709
    東京直下型地震における火事のリスクは高いと考えられます。

    ほんと高速の真横ですから、東京直下型地震の際高速が炎上してその影響をうける可能性が高い。
    シュミレーション映像をみても高速道路はあちこちで炎上しています。

    ただ、液状化のリスクはないでしょうね。

  8. 713 匿名さん

    別に最初に払うお金だって高くないでしょ。至って普通
    むしろマンション価格が低い分、都内で家を買える層の中では
    比較的収入の低い方がここの購入者と多いと考える方が普通

    地方や買えない層よりは遥かにマシかもしれないけど

  9. 714 匿名さん

    >711

    だから、ここを検討から外した人があれこれ言うことが
    失礼なんですよ。

  10. 715 匿名さん

    立川断層がずれた場合丁度、板橋区あたりまでが震度7らしい

  11. 716 匿名さん

    でもやっぱり出せる金額のなかでの免震はポイント高いな

  12. 718 匿名さん

    子持ちの検討者としては、ここを選ぶなんて親としてあるまじき行為と
    言わんばかりの書き込みは不愉快ですよ。

  13. 719 匿名さん

    >716
    免震より地盤が大事と記事に書いてあった。
    ところで何でここはこんなに安いの?

  14. 721 匿名さん

    また、同じ人の自演連レスが始まったね

  15. 722 匿名さん

    >715
    三田線沿線より東上線沿線の方が地盤が良いと聞く。
    板橋区とひとくくりにするのはどうなんだろう?

  16. 723 匿名さん

    地盤が良いと言われているところでも、その下に断層があれば被害は大きいしね。

  17. 724 匿名

    リタイア組多いみたいだけど、マンションのコンセプトが子育て仕様だから子供いる人も多いみたいよ。MR行ったときまわりみんな子連れだったし。 自分的には、高速横よりも、タバコすう親と同居のが害だと思うよ。田舎の空気には勝てないけど。

    しかし、たしかに高速炎上は怖いな

  18. 725 匿名さん

    検討はずした人は、さっさと去ればいいのにねぇ。
    ネガる暇があれば、他のモデルルームとかいったほうがよっぽど建設的です。

    欲しい人が買う。欲しくない人は去る。
    新しいネガティブ要因を伝えたいなら、それはアリですけどね。
    新しくも無いネタを掘り起こすのは時間の無駄です。

  19. 726 匿名さん

    同感です

  20. 727 匿名

    同感。高速ネタ以外ネガティブポイントないんじゃないか?ネガを探すと必ず高速ネタに戻ってくるし。 違う話で検討したい

  21. 728 匿名さん

    ネガティブ要因は高速でポジティブ要因は安さでしょうか?

  22. 729 匿名さん

    高速横はかなりのネガティブ要素だね。
    子供のいる世帯はここを検討外にするしかない。

    まあ子供の健康を気にしない親なら問題ないかもしれないけど。子供の健康を気にしない親はいないと信じたい。

  23. 730 匿名さん

    ・ポジティブ要素

    駅近
    物件価格が安い
    物価が安い
    スーパーが多い
    充実した共用施設
    免震
    外壁は高級仕様
    天井高が高い



    ・ネガティブ要素

    高速横、環八そば
    ラウンドワン、ファミレス横
    三田線単一路線
    住戸の仕様が低い(価格的にはアリかな?)
    換気性能が低い
    高速下が暗い

    他に感じることがあれば追加してください。

  24. 732 匿名さん

    さっき見に行ったけど中庭が素敵でしたよ
    お隣りのマンションとの境界に大きな木が植えてありました

  25. 733 匿名さん

    >>731検討外した人がいつまでも何で心配してるの?
    もう関係ないでしょ

  26. 734 匿名さん

    >731さん、志村って外国人の比率が高いんですか?
    初めて聞きました。

  27. 735 匿名さん

    たいして多くないですよ
    街中でもそんなに見かけません
    というか、外人の比率がどうのって関係ないと思うけど
    東京に住んでて
    差別的な発言はやめていただけませんか?

  28. 736 匿名さん

    志村で外国人はそんなに多くはないです。
    ていうか、いまどき都内で中国人と韓国人を見ない街なんか皆無でしょ。
    うちのマンションは志村三丁目周辺ですが、マンションに外国人(白人)は住んでますね。日本語ペラペラですが。

  29. 738 匿名

    外人よりも高齢者が多いです。

  30. 739 匿名さん

    ルーフバルコニーの植栽の水やりは各自でやるんでしょうか?

  31. 740 匿名さん

    植栽はルーフテラスの外側だから、管理業者さんが水やりするんじゃない?

  32. 741 匿名

    管理人さん、落下しないか心配。

  33. 743 匿名さん

    ↑免震関係あるw? 管理人って年配の人が多いイメージだから、端っこでバランス崩して転落、とかやめてほしい。

  34. 744 匿名さん

    水やりするのに、免震だから、大丈夫ってことはないですね。

  35. 745 匿名さん

    志村って地盤はどうなんですか?

  36. 746 匿名

    地盤ネタは少し前にだいぶ長く続いたので見ればわかりますよ~ 掘り返すのはやめたいです。キリがないし荒れるから 結局結論でてない感じだったけど

  37. 747 匿名さん

    >>724

    新居に住むと同時に煙草を止めた人は周りにけっこういます。バルコニーで吸うにしても近隣の人に迷惑になりますし、部屋で吸ったらさあ大変。ということで禁煙に至ると言ってました。

    自身と家族の健康も大事ですし、せっかく買ったマンション、綺麗に維持したいですし、ご近所さんとも温和にお付き合いしたいですからね^^

  38. 748 匿名

    ↑たしかに!ご近所トラブルって想定もしない小さなことからも発展したりするみたいですし気をつけたいです。
    ちなみに、このマンションはバルコニーも禁煙ですよ。下からタバコの煙くる心配がなくていいですね

  39. 749 匿名さん

    アトラスはバルコニーでの喫煙は禁止ですし
    バルコニーの柵に布団や洗濯物を干すのも禁止です
    (バルコニー内やルーフテラス内はOK)
    あと、ペットを飼われる方共用部分やエレベーターは必ず抱きかかえるとのことです
    アレルギーの方もいるからだそうです

  40. 750 匿名さん

    >749
    志村の他のマンションでは全く守られていない模様です。

    ただここはベランダに布団ないでしょう。
    布団なんかベランダに干したら排気ガスで布団が真っ黒になっちゃいます。

    タバコをベランダで吸っていても排気ガスの方がキツイので気にならないです。

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸