東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:51:06

プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)についてのスレッド、
パート4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190482/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/
前々々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産


物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-03 18:46:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 668 近所をよく知る人

    元東雲(キャナル賃貸)、現豊洲(すみふ分譲)居住者です。
    晴海との叩き合いすごいですね。価格の話ばかりなので、たまには生活実態について。
    (長文すみません。暇な方用に。)

    <利便性(交通手段:豊洲駅徒歩11分>
    晴れた日は気持ちいいが、雨の日は最悪。その時はバスでと思っている方も多いかもしれないが、最寄のキャナルと豊洲駅の循環バスは、雨の日はほぼ時間通りには来ない。仮に来たとしても、キャナルコートを回った後なので、満員。それでも乗れればラッキーが、満員でスルーされることもよくあり、次のバスをさらに待つ羽目に。通勤ラッシュがない有楽町線の快適さとは対照的にかなりのストレスで、徒歩通勤者にとっては極めて大きなマイナス。

    <教育>
    パンフレットによると東雲小―有明中(豊洲のように、今後の人口変動により変わる可能性あり?)。東雲小については、特に悪い噂もいい話も聞きません。学力だけで言えば、豊洲北小>東雲小は歴然とした事実。
    有明中は新しい学校で、近隣の築浅マンション住民が殆どだろうから、そんなに悪くないのでは。9割以上が中学受験をする豊洲北小と違い、小中を公立で考えている人にはいいのかも。

    学習塾については、S字にいろいろあるが、肝心の進学塾が明光では・・・レベルの高い塾は豊洲(四谷大塚、SAPIX)。

    <医療>
    大人はおいといて、小児科について。
    いより(ジャスコ)、のずえ(キャナル)はかなり評判悪い。東雲のママ友でさえ敬遠している。

    <買い物:スーパー>
    24hの大型ジャスコ。これは、本当に重宝する。食料品から、日用品、薬、文具、ベビーグッズとないものがない。アオキ+ビバ+HACを優に超える品揃え。生鮮食品はピンキリで、質の悪いものもあるのが事実だが、良質のものもある。生鮮食品以外のものは概して他の店より安い。また、通路も広く、ベビーカーでも問題なし(火曜市やピークタイムは当然に混むが)。ネックは、客層か。キャナルのそれなりの層から〇〇団地の方まで、幅広い。。。

    <近隣環境>
    キャナルが居住区専用で閑静な点がいいとの書き込みを見た記憶があるが、豊洲駅からの道のり(晴海通り沿い)を考慮すると、それは正しいのか?豊洲2.3丁目地区への通路のほうが、ほっぽど整備されており、閑静だと感じる。

    <ネームバリュー>
    住んでいた上で敢えて言うと、ない。湾岸に興味がある人なら知っているが、それ以外の人だと知らない人がかなり多い。やっぱりJR・メトロ沿線でないと、認知度はかなり低い。タクシーで「東雲」と言ったら「汐留?」と聞き返されたことや、「どこ?」「とりあえず、豊洲方面」とやり取りしたことも。

    <物件>
    マンションを見るのが好きで、モデルルームに行った感想も。
    ・共用施設:充実(もう少しこの点を押してもいいのではと思う。個人的には屋上バルコニーがいいなーと思うし、一通りの設備が整っている印象。ただし、ラウンジの用途別の境界は意味なし。なぜかセールスポイントにしていたが、子供にはそんなの関係なしで、ぐちゃぐちゃなるのがオチ。)
    ・間取り:不満。広い部屋も無駄にDENを作ってLDKを狭めている。何のため?気に入るプランが少ない。
    ・仕様:不満。外廊下はなぜ?低層の圧迫感のあるバルコニー柵(モデルルームの片一方)はなぜ、クリアではないのか?キッチン回りは、工夫があって女性に好かれそう。
    ・エレベーター:4基は55階建600戸に対して少ないでしょ。
    ・価格:安い(かな?)ただ、住宅ローン控除(今年400万、分譲時=契約時200万)減少や消費税が上がった際の建物価格の上昇リスクは?

    <結論>
    湾岸エリアに興味があるのを前提にすれば、
    4000~5000万円台の物件を検討されている方にはこれまでにない価格帯でいいのかと思うが、6000万円以上で検討している方はどうなんだろう?>529>473あたりがまっとうな意見で、高価格帯を買うメリットは少ないかと。ということで、その層の方は1年以上販売している、我らがすみふ物件へ。
    特に子育て世帯の方は、是非。通勤はもちろん、子育てもららぽで各種教室を開催している事もあり、豊洲中心の生活になる事が予想されるので、今一度すみふ物件を(笑)。

    以上、長文の体験談&シティタワーズ紹介でした。

  2. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸