一戸建て何でも質問掲示板「セキスイハイムのリフォーム会社セキスイファミエスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. セキスイハイムのリフォーム会社セキスイファミエスってどうですか?
  • 掲示板
ハイムの住人 [更新日時] 2025-02-23 05:41:31

親が、セキスイハイムで家を建て25年たちまして、リフォームを検討していたんですが。最近頻繁に、セキスイファミエスというリフォーム会社がアフターと称して案内や訪問してきます。玄関の交換と窓の交換、塗装工事の内容で400万といわれました。
他の会社に聞くと220万の御見積りだったのですが、セキスイファミエスの担当者にハイムの家は、当社でしか工事出来ませんし他社でリフォームした場合保証対象からはずれますといわれました。
工事金額が半分程度ですし、工務店さんの方の説明のほうが解りやすく丁寧で、そちらにお願いしたいのですが、両親がファミエスさんの若い営業マンの保証対象から外れるという言葉におどおどしてます。
本当にハイムの建物はファミエスさんでしか工事出来ないのでしょうか?
しかも同じ工事内容で倍近い工事代金は適正な保証きんがくなんでしょうか?
教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/セキスイハイム

[スレ作成日時]2008-12-08 13:02:00

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムのリフォーム会社セキスイファミエスってどうですか?

  1. 24 匿名 2011/05/13 08:59:26

    塗装は120万まででしょう。
    建築した年代や建物種類(外壁の種類)により変わる。外壁、屋根、軒樋、雨戸など全面塗装ならある程度かかります。塗料はハイム専用なので安心感はある。3月や9月の期末契約だと、値切れるかも。塗装以外で足場代も必要だったりするし、諸費用などの明細は見積もりとったらいいのでは?黄砂、梅雨、積雪時期の塗装は避けた方がいい。足場が何週間もかってうっとおしい等。

    増築もユニットの大きさや窓、内装仕上げをどこまでするかによるが、最低500万円~。(500万円ほどの鉄骨増築はとても狭いし内装は収納なしのクロス仕上げくらい)建築確認費用、レッカー代、諸費用もかかりますからね。

    営業マンのテリトリーが決まっているから、(施工業者もセットなので)当たりハズレはある。


    しかしハイムオリジナルの部品は他では手に入れられないので、依頼するしかないのでしょうね。

  2. 25 e戸建てファンさん 2011/05/13 09:24:14

    塗装が必要なハイムは窯業系ボードで、屋根は折半のトタン。費用は延べ床面積にもよりますが、ハイム専用の新開発水系シリコン。相見積もりの話をすれば、保証が出来なくなりますよ、と脅しめいた話があるかもしれません。(無いのがほとんどだと信じます)
    新築時と同じ塗装で、10年後に再度塗装をする予定であれば良いと思いますが、もうしばらくは塗装はたくさんだ、とお考えなら、他での塗装も検討したほうが良いかもしれませんね。ファミエスの営業マンに必ず確認することは、①塗料の種類②屋根にも同じ塗料を使うのか、③水系シリコンでどれくらい持つのか、④なぜ他社で塗装をしたら保証が出来なくなるのか、等など、たくさんありますよ。くれぐれも失敗だけはしないように。

  3. 26 住まいに詳しい人 2011/08/04 14:23:41

    25年経って何の保証があるのか聞いて下さい。裁判の
    判例でも恐らくないと思います。
     正直、現場の対応力で他の会社でも工事は可能です。
    セキスイファミエスの施工はまずまずで外れはないと思います。
    しかし、相場より4割位高いという話を聞きます。
    工務店には外れがあるので、一長一短です。
     担当は一級建築士ですか?もし違うのであれば、
    営業所に行って管理建築士に話を聞かれる事をおすす
    めします。営業所の雰囲気も分かりますし、工事範囲
    違うのか?値引きが少いのか?納得行くまで説明を聞
    いてから、家族で相談して決めて下さい。
     お金は大事です。同じ工事であれば、安い方が良い
    です。

  4. 27 入居済み住民さん 2011/08/09 06:40:37

    判らなくってハイムにしたからこそ困っているのだと思います。困っている人を攻撃するような言動はまるでセキスイハイムの人みたいに思われますよ。

  5. 28 入居30知りすぎ住民 2011/08/10 08:06:05

    セキスイハイムはそれぞれの独立した販売施工会社なのでそれぞれ違った営業をします。共通しているのは、ブランド品の販売なので、よく売れます。しかし、反面社員の質経営者の質は悪く販売した後の対応は25年位でしょう。後は悲しい現実を見ることになります。他の業者では対応ができないので、また、それをいいことにセキスイハイム各社は利益を追求してきます。セキスイハイムの裏と表を知りすぎました。平均の勤続年数はきっと少ないのではないでしょうか。建築当時の社員はいなくなっています。

  6. 29 匿名さん 2011/08/23 13:15:27

    建設業は競争の時代に入りました。
    競争させて、決めるべきです。
    セキスイファミエスは立派な会社ですが、
    消費者の立場としては、数社から
    見積りを取りどこの会社に決めるか
    決めたら良いと思います。

  7. 30 物件比較中さん 2011/08/23 15:33:33

    25年保証?
    以前はそんなにあったのですか?
    今は20年ですよ。
    ハイム候補から外すことにしました。

  8. 31 入居30知りすぎ住民 2011/08/24 07:46:23

    セキスイファミエスは立派な会社と言われている人がいますが、どの会社のことですか。セキスイハイムと同じでいろいろな会社が数えきれないほどあります。各自独立した会社です。仕入れるところは、共通ですが。

  9. 32 物件比較中さん 2011/08/25 13:28:14

    10年でリフォーム?
    20年はいらないとハイムは豪語していたので、今度追求してみます。
    400万も請求されるなら、400万安く新築購入します。
    出来なければ、詐欺で却下します。

  10. 33 物件比較中さん 2011/08/28 05:28:24

    キャンセルしました。
    無償ではありませんでした。
    やはりメンテナンス費用しっかり取られます。
    しかも数百万。
    3000万以上するからしなくても平気だと思っていました。

    確認してよかった。

  11. 34 匿名さん 2011/08/28 05:38:27

    ハイムでアパート100坪の塗装、屋根、壁をしたけど220万、ハウス別のアパートで260万の見積もりだった。

  12. 35 物件比較中さん 2011/08/28 05:46:14

    20年補償ってどこまでしてくれくの?
    雨漏りとか、ほんとにしてくれるのかな?

  13. 36 被害者 2011/09/23 02:37:43

    工事現場付近の住人ですが、うちのものに傷をつけられましたが、ファミエスは下請けに丸投げです。下請けも損傷対応に慣れているらしく、しらばっくれて弁償しません。

    ご近所付き合いを大事にされたいのでしたら、他社さんの検討をおすすめします。


  14. 37 営業まん 2011/09/25 07:08:05

    みなさん無責任な書き込みばかりしているようですが、一口に見積もりと言いますが、それぞれ同じ土俵で勝負してないので、どこが高いとは言い切れません。ハイムと同じ条件でリフォームしたいのなら一般の業者では高くつきます。なぜなら特注になるからです。その分ハイムは工場での大量生産ですので。
    ハイムにこだわらず用途をすましたいのなら、一般の業者ではでやったほうが安いのは言うまでもありません。塗装も考えているようですが、使う塗料で金額には雲泥の差がでます。また工程数でもかわってきます。
    こういった質問をしている自体、知識のない人だと思いますので、こてこての職人業者やお知り合いには頼まない方が無難だと思います、ごまかされるので。きちんとしたメーカーで工事されることをすすめます。

  15. 38 リフォーム検討中 2011/10/07 13:09:37

    セキスイの家でもうすぐ26年ですが、屋根は10年に一回ぐらいで塗装と防水工事
    中は今度初めてリフォームを検討していますけど、フロ、給湯器、洗面、キッチン、部屋の間仕切り位置
    変更、フローリング、オール電化対応、クロスは内部総交換、建坪30弱ですけど
    600万ぐらいでやる予定です。他の業者に見積もりしてもらおうとしたのですが(中部圏内に20店舗ほど展開している業者です)おおがかりな工事だと、図面を起こすのに時間がかかるとか色々言ってなかなか進まないですね
    ですから、大きな工事だとやはり、間取図を持っているファミエスの方が話が
    通じますね。営業担当次第が大きいです。2~3、年に一度は点検に来て、少しの修理ぐらいなら
    無料でやっていきますよ。

  16. 39 入居済み住民さん 2011/10/09 16:01:45

    築25年で5年前にファミエスにて改築工事をしましたが やはり施工には 問題が多いように思えます。
    実際、施工に来る職人さんは下請けさんで 施工部品。材料は 工場より半加工品のためちょっとした現場合わせの寸法違いの修正ができず。目隠し金具を外してみると ねじが効いていなかったり、内装工事の後のクロス張りののりが クロスについて変色してきたりといったところがあり 素人とですが 先日の台風12号によるバルコニーの補修を頼もうと 見積もりを出したところ。担当が現場を見に来た際 ねじの交換でOKといっていたのが 後日連絡した際 保険会社に連絡してくださいといわれ 見積もりをみてびっくり! 今DIYアドバイザーに相談しながら 自力で修理しています。

  17. 41 匿名さん 2011/10/28 19:13:30

    築15年で少し雨漏りしはじめましたがファミエスは無償で直してくれました。
    その後三年経ちますが不備はありません。
    アフターはしっかりしてますよ。

  18. 42 個人業者 2011/11/05 15:17:54

    積水ハウス用に生産してる塗料は良いものかもしれないが自社で作る最大のメリットは安さ。自社で全てやり、利益を産む事。
    それは会社がデカいから利益を産むためでもやむ終えない。
    が、個人の業者に頼むな、などと易々と言われたくない。
    自社で生産しても塗るのは下請け。下請けがいなければどんな大手も動けない。
    業者だって親身に考えてる人達はいっぱいいる。書き込みが社員だったら尚悪い(-_-#)
    積水ハウスがいいのは「ここですよ」って書けないのか。。。。
    下請けなしに会社は成り立たないのに貶すなんて失礼だ!

  19. 44 匿名さん 2011/12/03 23:15:53

    こういった中抜き専門の会社と、リフォーム専門の会社(同様に口利だけの会社)には
    頼まない方が賢い選択。

    地場工務店同様、地元の塗装屋~瓦屋~板金屋
    看板揚げて商売している以上、そうそうの嘘はない。
    自前でやるのに技術が無かったら、そもそも営業してられない。

  20. 45 匿名さん 2011/12/07 02:42:10

    セキスイファミエスは、セキスイハイム、セキスイツーユーホームのアフター部門ですが
    担当者等、専門知識もない素人集団ではないですか?
    不具合箇所等の確認に来ても、無用な箇所を外したり時間だけかけて、結果としてなにも原因を掴めず
    日を改めて詳しい者にて調査します。
    改めて来た者も、同じく専門知識を持ち合わせていない素人ではないかと思える。
    この様な技術者?がリフォーム等して現場管理ができるとは、思えません。
     この件は、セキスイファミエス中国四国(株)岡山支店のことです。
    皆さん注意されたほうがいいですよ、専門の建築士等に相談されることをお奨めいます。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ住吉万代東REVE
ワコーレ堺東レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

3,148万円~4,598万円

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 鶴見緑地公園 フロント

大阪府大阪市鶴見区緑2丁目

未定

3LDK

60.83m2~67.85m2

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~4LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6268万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~4,720万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~62.27m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円~6,118万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸