東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part15

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-07 08:22:37

充実した商業施設  海辺を望む遊歩道
ワイングラス片手に、運河を行きかう船を眺める夕暮れ
カモメの鳴き声で目覚める毎朝  日々進化を続ける街並み
限りない発展と可能性を秘めた土地 「豊洲

住友不動産がその英知を結集して皆さまに送る「豊洲」にそびえ立つ人気のツインタワー。

このスレッドも建設的に語っていきましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61974/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-02 00:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >今も昔もここ買えなくてネガっている人は、他に楽しいこと探したほうが良い。

    四六時中、この掲示板を監視し、即レスを入れているマンション住民さんもこのサイトの存在を忘れた方が良い。

  2. 852 匿名さん

    あんたも、監視無しでは生きていけない体なのでは?(笑)

  3. 854 匿名さん

    江東区アドレス、値引きなし、しかもこんな価格帯で1000戸以上売るなんて業界内でも大阪商人と呼ばれるだけはありますね。
    ま、物も良いんでしょうが。

  4. 855 匿名さん

    >849
    あと何戸くらいの在庫って言ってましたか?随分前のしか知らないので良かったら教えてください。
    住不は億超えの物件か残り数戸にならないと値引きしないんですかね。

  5. 856 匿名さん

    来年、幼稚園入園の子供がいます。
    バディスポーツ幼児園豊洲にかなり魅力を感じます。
    4年保育であったり、延長保育が19時までであること、そして
    なによりも体を動かす事を中心にやってくれるのでいいかなと。
    ただ気になるのが、子供をみる面接もないという事。
    親の面接だけみたいなのですよね。面接といっても、お金の事とか
    園の方針に同意できるかといった事だけの様です。

  6. 857 匿名さん

    豊洲の幼稚園事情ってどうなのでしょうか。
    急激に人口が増えた地域なので、やはり不足
    気味なのでしょうか?

  7. 858 匿名さん

    バディは先着順では?

    いずれにしても、幼稚園は超不足気味だから、早目に動かないと。

  8. 860 匿名

    ここってたいした共有設備ないんだよね?
    なんで価格が高いんだろう?周りに新築でいいのたくさん発売されてるね。

  9. 861 匿名さん

    周りの新築でここより良いマンションってどこ?

  10. 862 匿名さん

    六本木辺りのタワーかな?

  11. 863 匿名さん

    >859
    ここは計算されつくした街
    ニュータウンではありません。

  12. 864 匿名さん

    858さん
    バディスポーツ幼稚園は先着順の様ですね。ホームページをみるとあきが何名とか
    でていますね。豊洲は今はキャンセル待ちになっている様です。
    一般の幼稚園は一斉に11月1日に願書提出になります。
    幼稚園によっては、夜中から並んでいる所もある様です。幼稚園へ入るもの大変なんですね。

  13. 866 匿名

    >>860
    共用施設の量と物件価格は関係無いと思いますよ。
    管理費や積立修繕費は関係有ると思いますが。

  14. 867 匿名

    同じシティタワーならシティタワー麻布十番はここよりはるかに上でしょう。

  15. 869 匿名さん

    >>866さん
    そうですね。共用施設を管理する費用は、管理費から充当されるので、
    共用施設が多いと管理費に上乗せされます。ただ共用施設が多いマンションは
    総戸数が多いため1戸あたりの負担額は軽い様です。
    結果的に共用施設のない中小規模物件の管理費とあまり変わらない場合が多い様ですね。

  16. 872 匿名さん

    団地型なら安いから、そっちにしたらいいのに。
    4丁目っていうのはタワー型じゃなくて、団地型?

  17. 876 匿名さん

    >873
    スミフの営業戦略は「売らない」方針なんです。

    だから「完売できない」という表現自体が間違いです。

  18. 885 匿名さん

    工業地域であることのデメリットってありますか?土壌汚染は本当に本当にゼロなんでしょうか?

    シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン
    用途地域 工業地域 
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu/detail.cgi

    シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル
    用途地域 工業地域 
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/toyosu2/detail.cgi

  19. 886 匿名さん

    子供がいなければ問題ないんじゃない?

  20. 888 匿名さん

    子供にも優しい地域だと思うけどなぁ。

  21. 890 匿名さん

    >>889さん
    世田谷の放射濃は大騒ぎになっていましたね。民家でみつかった放射能ビンは
    夜光塗料の原料だったとか。この民家に暮らしていた老女は、50年以上にわたり、
    推定で年間30ミリの被曝をし続けたとみられるが、90歳を超えていて
    いまも元気でがんにもかかっていないそうです。
    人それぞれなのかもしれませんが。

  22. 891 匿名さん

    いまフジテレビで3.11特集やってますね。

    長周期地震動・液状化はここも含め、豊洲タワマンには影響ないんでしょうか?

    それとも、今後、大きな地震は来ない、ということでしょうか?

  23. 892 匿名さん

    豊洲タワマンエリアは液状化しにくいエリアだったと思うよ。

  24. 894 匿名さん

    次ぎの直下型東京大地震は過去最大を予測。

    津波どころか、埋立ての地盤ごと破壊されてもおかしくない。

  25. 898 匿名さん

    死傷者だしておいて隠ぺいして被害者ふやしてどうするの?スーパー倒壊してるんだから、誰でも被災する可能性はあるでしょ。亡くなった人は都民じゃなくても命の尊さは変わらないんだよ。内陸は危険だから近寄りたくないね。

  26. 899 匿名さん

    町田のコストコは施工不良
    九段会館は戦前の建物
    青海の科学館も天井が落ちてあぶなかった

    死傷者云々は詭弁だよ

  27. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸