東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-08 22:22:39

part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/
が見当たらないのでつくります。part4が見つかったら閉鎖してください。

「いつも新鮮な気持ちで挑みたいから。僕は、毎日、自分をリセットする。
 WANGAN~ リセーットゥ!!」


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150226/
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店



こちらは過去スレです。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 15:16:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    東京駅物件って?

  2. 102 匿名さん

    東京駅行きのバスが近くから乗れる物件。
    大阪、名古屋、など東京駅行きバスがある街と同様に。

  3. 103 匿名さん

    バス通勤するの?
    万が一バスが遅れてもバスは遅延証明出さないよね?

  4. 104 匿名さん

    何だかんだ言って今は都心の半値以下の都心隣接地。
    今後開発出来る土地もどんどん減ってくる。
    お隣の有明もガーデンシティ開発されたら、AGC内のMSは相当高値で出てくる。
    お隣豊洲はエコタウン、外資系ホテル、市場、延伸計画、駅前二次大開発・・・

    穴場的なここ周辺は、数年後の購入層は見逃さないと思う。
    中期的にみたら上がる可能性は十分あり。

  5. 105 匿名さん

    だから、本気でそう思うなら
    無関係な他人に言ってないで
    自分の親戚一同と友人に言って買い占めれば。

    買い占めできないほど、友人の数が少ないの?

  6. 106 匿名さん

    いやみんなお金がない

  7. 107 匿名さん

    夢みたいな話より、近隣にスーパー作ってくれ。
    イオンまで遠すぎる。

  8. 108 匿名

    歩いて5分。我が儘いってないで歩きなさい。

  9. 109 匿名さん

    まあまあ
    少し気長に待てばスーパーくらい出来るよ。
    周辺だけでも何世帯増加すると思っている?
    将来性もあるとこだから、できるよ。
    現在の風景だけで判断しないほうがいいよ。

  10. 110 匿名さん

    キャナルコートの辺りばかりが栄えるとかいう事にはならないだそうか。
    東雲駅周辺が栄えてくれないと。

  11. 111 匿名さん

    ですね。あとはオートバックスですよ。
    未来永劫あそこで商売し続けるってことは考えずらいと
    思うので、どいたらかなりのものが出来ると思います。

  12. 112 匿名

    110さん

    私購入者ですけど、東雲駅前の海側が江東区の開発地区に設定されたと聞きましたよ。
    商業施設が中心の再開発になるみたいですが。

  13. 113 匿名さん

    商業施設中心の再開発ならいいね。
    いつぐらいの話なんだろ。具体的なプロジェクトは出来てるのだろうか。

  14. 114 匿名

    海側ってそもそも江東区の土地じゃ無い筈だよ。

  15. 115 匿名

    あのエリアの土地の用途を法的に設定して再開発の方向づけしただけ。
    例えば風俗はダメとかなんだけど
    商業地に導くため住宅もダメな地区にしたんじゃなかったかな。
    いずれにしても、誰かが主体になって再開発するというのはまだまだ先でしょう。

  16. 116 匿名さん

    わたし、待ーつわ♪いつまでも、待ーつわ♪
    (ちょっと古い歌で、ごめん)

  17. 117 匿名

    あ、みん
    間主導じゃないと難しいかもね。

  18. 118 匿名さん

    今は不便な東雲も我慢して住み続ければ、少しは発展するかもよってレベルだね。

  19. 119 匿名さん

    お台場だってほんの30年前は何にもなかったもんね
    辰巳も倉庫街だったし

  20. 120 匿名さん

    辰巳は再開発が決まってるし

  21. 121 匿名

    それだけで資産価値上がるような(笑)

  22. 122 匿名

    辰巳の開発はプラス材料だと思いますが、もっと良い材料でキャナルコート位まで価値が上がってくれる事を期待します。

    物は充分だと思ってます。

  23. 123 匿名

    辰巳の都営住宅が建て替わった
    だから東雲駅近くの中古タワーを買おう!と資産価値が上がる。
    建て替えが終わるのは十数年さきの将来だが。

  24. 124 匿名さん

    資産価値が重要なら、手狭でももっと便利なところを買わなきゃ。

  25. 125 匿名

    東雲って素敵な地名ですよね。

  26. 126 匿名さん

    そうですね。有明も素敵だけど。日本語の美しさを感じます。

  27. 127 匿名さん

    松田大丈夫かな

  28. 128 匿名

    資産価値が大事なら、開発されていく場所がいいよ。

  29. 129 匿名さん

    不便な東雲が何年後かに開発されて資産価値あがるかもよか。
    投資用で狭い住戸買って賃貸にするのはありかもね。
    家賃どれくらいとれるかにもよるけど。
    今の東雲に自分で住むのは嫌だな。

  30. 130 匿名さん

    だ・か・ら・
    なんで東雲住むのが嫌だという方がこの掲示板に来るのかが、不思議。
    暇か?

  31. 131 匿名

    牽制してるんじゃない?
    もしくは買えない人の妬みとか(笑)

  32. 132 匿名

    いや、マンション名に東雲が入ってないから、
    間違って来るのもいるだろ。
    東雲が好きなら、組合総会で決議してマンション名に東雲を入れなきゃね。

  33. 133 匿名さん

    >132さん

    それいいですね。
    湾岸タワーって,カッコ悪すぎる。
    東雲レックスガーデンでいいのに。

  34. 134 匿名さん

    東雲が不便だと感じる人はいったいどんな所に住みたいのだろうか。

  35. 135 匿名さん

    豊洲

  36. 136 匿名さん

    湾岸なら豊洲しかないでしょ。

  37. 137 匿名

    京成バス 東雲車庫で検索!

  38. 138 匿名

    最近盛り上がるってるのかな? 野村がどうなるか気になるが高そうだからここにしようかな。

  39. 139 匿名

    何が盛り上がってるの?
    価格など発表されてない野村を勝手に予想するの?

  40. 141 匿名さん

    1LDK 以外なら野村にしな

  41. 142 匿名さん

    確かに。
    ここは小さいのからバリエーション豊富なプランが特徴。
    40㎡台買っておいて、リスクを減らして住むのも手。
    小さいのは、売りやすく貸しやすい。

  42. 143 匿名さん

    2LDKだって、売りやすいし、貸しやすいよ。
    ここ、2LDKもバリエーション豊富なのがいいんじゃない?

  43. 144 匿名さん

    売りやすいなら、
    とっくり売り切れているはずだが…

  44. 145 匿名さん

    ここは販売員が微妙。

  45. 147 匿名さん

    それは、既にニュースになって豊洲スレなどに書き込まれた話題、
    ばかりでしょ。
    しかも、判断とか可能性とかの主観的なはなしが入ってるし。

  46. 148 匿名

    今日の朝刊の一面ですね。
    まあ駅前の一等地なので震災の影響もなく当初の計画通りに進むという事が確認できて良かった。

  47. 149 匿名さん

    よほど嬉しかったらしくて、
    幾つものスレに投稿している。

  48. 150 匿名

    だってうれしいです

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸