東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-12-20 09:01:43

ミストサウナやディスポーザーなどの設備も充実。
周辺環境など、お願いします。

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定

売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-18 12:41:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 678 申込予定さん

    676さん、ちなみに現時点ではどんな建て方を予定してるんですか?
    ちょっと気になります。

  2. 680 物件比較中さん

    ここの床暖房はガスでしょうか?それとも電気ですか?

  3. 681 購入検討中さん

    床暖房はガスのはず。

  4. 682 申込予定さん

    TESとか書いてなかったんで。
    ガスならいいんですけど。

  5. 683 購入検討中さん

    内廊下のマンションっていいですよね。
    高級感があって。
    修繕積立金は、外廊下のマンションより高くなるようですけど。

  6. 684 匿名

    そうなんですか。室内だから劣化が外廊下より進まないと思っていました。空調などのメンテにお金がかかるのかな。

  7. 686 購入検討中さん

    ここの床暖房は間違いなくガスですよ。営業さんに確認済みです。

  8. 687 匿名

    収納が小さいと思うのですが、何とかならないかな。

  9. 688 匿名さん

    収納はどこのマンションも似たり寄ったりですね。

  10. 689 匿名

    地震や津波で死ぬより、運河に落ちて死ぬ確率の方が高いと思った。

  11. 691 購入検討中さん

    ファミリー向けのタイプではないような気がします。ファミリー的な感じは近くのブリリア辰巳ではないでしょうか。ここはDINKS向けでしょう。だからこそ、そんなに収納重視ではないのかなと思います。私も収納が少ないと思っていますので、オプションでクローゼット等をオーターしようかなと考えています。

  12. 692 匿名

    モデルルームは、ファミリーやこれからだなって方が結構多かったですよ。

    ブリリアはファミリー向けをうたってるだけあって、収納が充実してますよね。



  13. 694 申込予定さん

    個人的にはこのマンションに和室は無しかなと・・・

  14. 696 申込予定さん

    なるほど、そういう使い方もあったのですね。私の申し込み予定の部屋は角部屋でしたので、和室にするのはもったいないと考えていました。窓なしの部屋がある間取りなら和室もありですね。リビングとの一体的な使い方もいいと思いま。失礼しました。

  15. 697 検討者

    685さん
    ご存知かとおもいますが、居室ではできません。

  16. 699 匿名さん

    ファミリーですが検討しています。よろしくおねがいします。

  17. 700 申込予定さん

    以前のマンションでは、語学教室はパティールームでやってました。
    理事会の許可を取って、会費と言ってもジュースとお菓子代くらいで楽しく英語をいていう感じで
    うちの子も喜んで行ってました。
    ただ大規模マンションで子供も多かったので出来たのかもしれないですね。
    先日、台湾旅行に行ったので、台湾語、個人的に興味があります!

  18. 702 匿名

    私としては団地の人やブリリアなど、辰巳全体で仲良くやって行きたいですね。
    いい街にしましょう!

  19. 703 匿名さん

    前の道路を挟んで月極駐車場があるのですが、あそこにマンションが建ちそうな気がしますね。
    あと、となりの倉庫とかも。

  20. 704 匿名さん

    そんなこと言うならすでにマンションに囲まれてるところにしか住めません。
    ここは南東側でも道から奥に入るのである程度の日当りも確保されてます。
    どうしても眺望がいいなら他のタワーマンションがいいと思いますよ。

  21. 706 匿名

    すでに南西側は団地に塞がれてるから、日当たりなんて気にしてどうする?

  22. 707 購入検討中さん

    北西側は一番日当たりが悪そうですね。
    西側にある窓からの日差しは期待できなそう

  23. 708 購入検討中さん

    北西はたしかに直射日光は期待できそうにないですが、明るいですよ。目の前が運河で何も遮るものが有りませんから。南東と迷ったのですが、南東側は駐車場や隣とのマンションの距離が気になったので、私は北西にしました。西側に窓のある角部屋は、西日が期待できると思います。一階は無理でしょうが。

  24. 709 匿名

    機械式駐車場の音はどんな程度でしょうか?
    南棟を検討してますが、そこが気になります

  25. 710 購入検討中さん

    南東側はそれなりに日が入りますよ。特に上層階なら。
    運河側は日は入りませんがその分、視界が開けますよね。
    私は眺望は気にしないので南東側にするつもりです。

  26. 711 匿名さん

    実際に現地で確認したほうがいいですね。
    隣の団地のせいで西日は期待できなさそうですが…

  27. 712 購入検討中さん

    実際に行ってみましたが、南東側低層階の西日は厳しいですね。北西角部屋は、隣のマンションより前に出ている分、西側の窓から日は入ってくると思います。どちらにしても、北西という方角ですので、あまり期待はしていませんが、入ってくれば嬉しいかな、といったかんじです。それよりも、目の前が運河で開けている解放感が素敵ですのでこちら側にしました。

  28. 713 申込予定さん

    先日のクルージングイベントで、わかった
    のですが、ほかの運河に比べ、このマンションの前の
    運河が1番開けているんですよね。
    開放感はほかのマンションよりある感じ。

  29. 714 匿名

    自転車置き場は一住戸あたり二台までか…。
    家族出来たら折り畳み自転車が必要なのか。。。

  30. 715 購入検討中さん

    自転車。。2段式の上段はどうやって乗せるのでしょうか。
    大人用の普通の重たい自転車、女の力で乗せられますかね。

  31. 716 購入検討中さん

    大人用の普通の自転車であれば女性でも乗せられます。ただ、電動自転車は無理だと思います。

  32. 717 購入検討中さん

    登録の状況はどうですか?
    抽選になるのかな?

  33. 718 匿名さん

    一部、抽選になるそうです。
    今日あたりから報告来るのでは?

  34. 720 購入検討中さん

    抽選は恐らく人気の運河側、最上階か庭付1階くらいかなと思っています。あとは、階層の価格差が無いため抽選にはならないと思っています。逆に、南東の低価格なところが抽選になるかもしれませんね。どちらにせよ、私も含めみなさんの希望がかなえば良いなと思っています。

  35. 721 申込予定さん

    やっぱり運河側が人気ですね。抽選でない事を祈っています。

  36. 723 申込予定さん

    この調子だと完売とは言わないまでも早めにいい部屋はなくなりそうですね。
    私はいい買い物したとだと思ってます。

  37. 725 周辺住民さん

    このマンション、謎でしたが内容見るといいですね。特に内廊下が・・・。東雲にはないですよー。
    辰巳のあたりは古いマンションの建て替えとかも計画されているようなので、これからはいいと思います。

  38. 726 申込予定さん

    ぜんぜん関係ないでしょ。

  39. 727 申込予定さん

    隣は、賃貸ですから問題ないでしょう。

  40. 729 匿名

    Aタイプは全階抽選でしょう。

  41. 731 申込予定さん

    逆にここは営業さんの書き込みは少ないでしょ。
    売り込みに関する書き込みないし。
    730さんこそどこぞの営業?

  42. 733 物件比較中さん

    土日でどれくらい登録がはいったのかな?
    二期目はないんですかね?

  43. 734 申込予定さん

    希少な運河向き内廊下マンションでこの価格、都内では希少ですね。色々なマンションを検討してきましたが待ってて良かったと思うマンションに出会った気がします。

  44. 735 匿名

    734さんと同じ気持ちです。

    南東側の上層階希望ですが、世帯主が金額にこだわるので下層階にせざるを得ないかもしれません。

    ただ、ここの下層階は日当たりがなさすぎるのが嫌なので……。


  45. 736 匿名

    ここはよほど心がピュアで気に入った物件に心底満足してる人か、営業しかいないみたいね…。読んでて恥ずかしいもん。

  46. 737 匿名

    じゃ見にこなきゃいいんじゃないの?
    残念ながら、ここは営業の書き込みはほとんどないと思うよ。
    モデルルームに行けば、その必要がないことも、みんなが前向きな理由もわかるよ。

  47. 738 購入検討中さん

    確かに、南東の低層階は日当たりも気になりますし、駐車場の音、となりのマンションとの距離など気になる点が有りますね。ただ、その分価格は魅力的ですね。私たちも迷いましたが、開放感のある運河側低層階を申し込む事にしました。

  48. 739 匿名

    おもしろくてつい見ちゃうんだよね。流せば良いところも、反応良すぎだし。かわいいね。

  49. 740 申込予定さん

    このスレにも、残念ながら荒し屋が
    増えてきましたね。
    まあ、それだけ人気物件ってことか。

  50. 742 申込予定さん

    だから741さん、そんなに地盤が悪くて住めないマンションならここに来てわざわざ書き込む必要ないんじゃないんですか? ここを埋立地じゃないと思って契約してる人なんて誰もいないですよ。
    それに大規模マンションでもないし、順調に契約が入っているからわざわざ営業さんが書き込む必要ないですし。

  51. 743 匿名

    741さん、誰もあなたにここに住むことを強要していませんよ。
    ここに住むことを強制されて必死に抵抗しているわけでもないだろ。

    741がお金出すわけじゃないのに他人の買い物に干渉し過ぎ。

  52. 744 匿名さん

    たぶん、近所のタワマンの営業さんでしょ。
    無視、無視。

  53. 745 申込予定さん

    やはり人気物件なんですね。
    私はマンション購入はまだ先と考えていたんですが、
    モデルルームをふらっと見に行って申込を即決しました。
    申込予定の部屋は抽選になるようなので今からドキドキしています。

  54. 746 匿名

    ↑こういうのが…。

  55. 749 申込予定さん

    友人が辰巳の賃貸に住んでます!
    確認済みです。団地内で液状化が若干あったものの特に生活の不便はなかったそうです。
    どんな怖い思いしたのでしょうか?家具が倒れました?

  56. 751 申込予定さん

    皆さん、有償オプションは申し込まれる予定ですか?

  57. 752 匿名

    オプション申し込む予定ですよ。私が希望の部屋はオープンキッチンなので、キッチン周りはお金がかかっても妥協しなくないですね。

  58. 753 匿名

    皆さん、抽選には立ち会いますか?
    私は外れた時の事を考えると立ち会うのが怖いんですけど…。

  59. 754 匿名さん

    私は立ち会わない予定です。
    登録した時点では抽選にはなってなかったので。
    部屋を一カ所に決めてる方は気がきじゃないでしょうね。
    経験があるので。

  60. 755 購入検討中さん

    震災の時怖い思いしたのは
    湾岸地区に限ったことではないでしょうに…

  61. 756 購入検討中

    ひとつ気になっているのは、隣の隣に伊藤忠(だったよね)と長谷工が作るマンション。
    情報が何もないのだけど、あそこにタワーなんか建ったらこのマンションの日当たりが不安。

  62. 758 購入検討中

    757さん情報ありがとうございます。

    制限があるのですね。
    安心しました。

  63. 759 匿名さん

    街づくりに関しては江東区のホームページに建築の高さ制限などが記されていますね。
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7722/7724.html
    辰巳一丁目は見あたりませんが制限無しということなのでしょうか。

  64. 761 匿名さん

    760さん、江東区のHP見ると分かりますよ。

  65. 762 申込予定さん

    あの敷地だと制限がないなら、タワーもあり得るかもしれませんよね。現地の看板とかには書いてないんですかね?
    まぁ、長谷工なんで興味はないですが。

  66. 763 匿名さん

    ここの耐震等級は2でしょうか?それとも1ですか?

  67. 764 匿名

    私も辰巳は条例で制限があると聞きました。

  68. 765 匿名

    760さん、きちんと調べてから書きましょうね!

  69. 766 匿名さん

    760さん、いい加減なこと書くと、
    どっかのデベの営業マンと思われますよ。

  70. 767 匿名さん

    伊藤忠は15階建てが2棟ですね。
    南棟がこの物件の南東低層階に影響を与えてしまうかもしれませんね。

  71. 768 申込予定さん

    あの土地に二棟ですか?
    隣の食料運輸さんとあわせれば可能かもしてませんが、地図で見てもかなり厳しそうです。
    どこの情報ですか?

  72. 769 購入検討中さん

    伊藤忠のクレヴィアは小さめで高層はなさそうですね。

  73. 770 周辺住民さん

    周辺住民に建物計画の概略が
    配られています。
    その資料は2棟になってました。
    あまり魅力はない計画に感じましたよ。

  74. 771 申込予定さん

    管理会社がサンケイビルマネージメントなのが気になります。
    あまり聞いたことがないので、しっかりとした会社なのでしょうか?
    申し込み予定ですが、マンションは管理会社で決まるとも聞いたので少し不安です。

  75. 772 申込予定さん

    たびたび771です。お隣のお米の配送センターの営業時間をご存知の方はいらっしゃいますか?
    土曜日に申し込み予定で本日初めて書かせていただきました。今まで読んでいてとても参考になります。
    ありがとうございます。

  76. 773 匿名さん

    おそらく東側のマンションとのお見合いを避けるために
    全戸南向きの下駄型にしたんでしょうね。北側の角部屋
    だけ運河が望める住戸でプレミアムがのっかる感じかな。

    それでも下駄型の二棟構成では団地みたいでどうなる
    ことやら。セールスポイントがないよなぁ。

  77. 774 申込予定さん

    ここの物件ではないですが、営業さんに管理会社は後で変えることが可能なんでそんなに気にしなくてもいいと言われました。
    いまは管理組合もシビアでちゃんとやってくれない管理会社は変更するところが多くなってきてるみたいです。

  78. 775 申込予定さん

    774さん とても勉強になりました。ありがとうございます!

  79. 776 申込予定さん

    伊藤忠を待つより運河側を望めるこのマンションに決めました。

  80. 777 購入検討中さん

    いよいよ今週末ですね。わくわくします。

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸