東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルアイ恵比寿ピアース」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. ローレルアイ恵比寿ピアース

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-21 22:39:12

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/laureli-ebisu/top.html
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社モリモト(販売代理:株式会社モリモト
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【売主情報を修正いたしました。2011.06.28 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-05 20:57:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルアイ恵比寿ピアース口コミ掲示板・評判

  1. 41 購入検討中さん

    40さん
    私も同じ

    何だかんだ悩んでタイミングのがして買えない。

    ここも立地はイマイチだからなー

  2. 42 匿名さん

    Fタイプ低層で6000万前後、高層でおそらく6500~7000万か・・・
    いまさらですが、財閥系に比較すると安いね。仕様も良いし。
    ここは場所がなぁ・・・悩む。

  3. 43 匿名さん

    間取りが気に入ってるんですが、実際MRで見ると内装含めさらに良いってことでしょうか。
    現地はあまりパッとしない印象ですが、隠れた名店レストランがありそうななさそうな、
    住みながら色々発見していく楽しさはありそうです。

  4. 44 購入検討中さん

    川沿いとか、南に背の高い建物とかちょっとその辺が原点要素かもしれませんが
    駅から平坦で歩けるし、恵比寿ってやっぱりいいですよね。

    間取りが少し微妙で、5畳の部屋って残念。笑。

  5. 45 匿名

    間取りが多少変でも恵比寿!(笑)

  6. 46 購入検討中さん

    モリモトがどこまで絡んでるの?

    なんんか、今までのと少しちがって場所とかフローリングとか残念でんな。

  7. 47 匿名リサーチ

    恵比寿好きには興味をそそる物件ですよね。MR見たけど最近では1番の作りだと思いました。リセールを考えてもそれなりだと思うし、価格も手頃。あとは立地をどう判断するか?

  8. 48 匿名さん

    私もモデルルーム見ました。非常によかったと思います。
    ただ…問題は立地です。
    うーん、という感じ。
    まあ、これで場所がすごく良ければお値段も高いわけですからね。

  9. 49 匿名さん

    モリモトてモデル見ると
    センスは他社よりは
    絶対的にいいと思う。

  10. 50 匿名さん

    そうなんですよ
    だから、毎回悩みます
    安心感がある財閥系かデザインか?
    しかし、なんで財閥系はダサい感じなんでしょうかね~

  11. 51 匿名さん

    川沿いの土地は掘ると水が出るんだよね
    震災後だからきちんと造ってくれると思うけど。。。

  12. 52 匿名さん

    不動産なのに立地がいまいちって、致命的では。
    そこから動かせないんですよ。当たり前だけど。

  13. 53 匿名さん

    恵比寿駅に近いよ
    だけど同じ恵比寿ならピアース恵比寿のほうが良さそうだけど

  14. 54 購入検討中さん

    でも、この物件といい恵比寿のもう1物件といい、中目黒の物件といい、なんで同時期に同エリアで同社の新築マンションを同時分譲するのでしょうね?

  15. 55 匿名さん

    復興ですよ。

  16. 56 購入検討中さん

    ネガティブな書き込みになってしまいますが、モリモトが単体でできるのはピアース恵比寿で規模の小さいマンション。

    ここも上目黒も規模はそれほど大きいわけではありませんが、JVになってしまうのはやはり民事再生の影響かと思います。

  17. 57 匿名さん

    そうですね。
    ここもJVの幹事会社は近鉄ですから、
    モリモトが落札した土地ではないでしょう。

    地元の恵比寿で他社(しかも大阪の会社)の下に付くとは、
    モリモトが大きく力を失った証拠です。

  18. 58 匿名さん

    モリモト、大丈夫ですかね?
    また、潰れたりしますかね?

  19. 59 匿名さん

    私も56さんと同じ意見です。 ただ物はいいですよね。 利益は少ないでしょうけど、企画・販売部分に特化した会社を目指すのがあるべき姿かも。 不透明な時期だからJVでいいんじゃないのかな。

    ピアース恵比寿は確かに安めだけど、駅からの距離やアドレス・モリモト単体と言う事考えると割安感はさほどないようにも思います。 管理費も高いでしょう。駐車場9台は多いような気もするけどどうなのかな?

    ここはいくらくらいなんでしょうかね?

  20. 60 匿名さん

    ハチ公のバス停が近いのがウリ

  21. 61 購入検討中さん

    ここの価格とアースの価格って比較してどうなんでしょうか。
    近隣条件は全然違うのでしようが、両方知ってる方いますか?

  22. 62 匿名さん

    アースってピアース恵比寿のことか

    現地みたが圧迫感が凄いな
    南が絶望的に全面塞がれてて東西北にも高層建物
    かなり空地率を上げて建てるらしいが、どんな感じになるやら

  23. 63 購入検討中さん

    モデルルームは本当にカッコいいですね、舞い上がって思わず買います、と言ってしまいそうです。
    ただ、せっかくの天井高も自分が買えるタイプだと10センチ低くなってしまうので冷静に考えなくては、と思っています。
    というより、あのモデルルームはあの豪華LDKに対してベッドルーム一つって、ちょっと現実感がなさ過ぎです。
    リビングに入った客にキッチンの裏を見られる構造もなんか嫌です。

    南は確かに絶望的というか、嘆きの壁のようにマンションが立ちはだかっていますが、かといって北側の部屋って売れるんでしょうかね
    眺望がいいって訳でもないですし、間取りも微妙な割りにそんなに割安でもないです。
    珍しく南側の角に1LDKが配置されていますが、ここは南向きがメリットにならないんですよね。
    仕様最高、駅からの距離も合格、周辺も商業地ながら落ち付いた感じで魅力的なんですが、周辺の建物が致命的にネックで踏ん切れません。

  24. 64 匿名さん

    西側の隣接地のマンション側に保育園のものらしき遊び場がありますが昼間とか結構子供の声がうるさいんでしょうか

  25. 65 匿名さん

    たこ公園のことかな?
    あそこは静かですよ。

  26. 66 購入検討中さん

    となりにある渋谷区の施設の園庭のことでしょう
    私も気になっていました
    平日日中は基本的にいませんが土日に子供のはしゃぎ声が聞こえるのは困ります
    自分の子供なら気にならないんですがね

  27. 67 匿名さん

    ここは盛り上がらないですね。
    立地が微妙すぎたかな。。。

  28. 68 購入検討中さん

    現地をみると誰でも購入意欲を無くすくらいの立地だと思います
    MRに行くと現地にも販売員が付いて来てくれて、この立地にいかに工夫して建てるかを説明してくれます
    それだけ現地のマイナスイメージが強いってことです

    ここはデザインはモリモトらしさ全開ですが価格のモリモトらしさ=絶妙な割安感はないですね
    単に立地のマイナス要素で全て北向きお見合い部屋価格だと考えると十分な財閥系価格です
    近鉄も中目黒やここみたいに微妙な立地のとこばかり造ってると変なイメージつくと思います

  29. 69 匿名さん

    モリモトはここでなくても現地まで営業同行して説明してるよ

  30. 70 匿名さん

    モリモトに限らず、場合によってはタクシーで5000円くらい使って現地つれてってくれますよね。
    マンションが高いわけだなんて思うしだいです。

  31. 71 購入検討中さん

    ここのMRは全くと言っていいほどバルコニーに力入れてませんでしたが、どんな仕様でしたっけ?
    下はタイルでしたか?
    最近のマンションにしては幅も狭かったと思いますが
    梁が外で逆なので部屋が快適な代わりにバルコニーにしわ寄せがいってますよね
    ここの眺望や日当りでしたらガーデニングとかテーブルセットとかって気にはならないのでこの構造で正解だと思いますが、全く印象に残ってなくて。。。覚えてる方いたら教えてください

  32. 72 匿名さん

    立地いいと思うけどな。渋いかな?広尾にも近いのに坪370ってリーズナブル。
    山手線外のが今、人気なのかな?
    プラウド恵比寿も高いし、上目黒も高いね。

  33. 73 匿名さん

    その立地じゃなくて、周辺建物のことじゃないですか?
    南だけでなく全方位を高層建物に囲まれてるってのはマンション立地としては渋いですよ
    ドブっぽい渋谷川沿いはマイナスですが、周辺の雰囲気や位置そのものはなかなかいいと思います
    日当りや眺望を全く気にしない人には割安かと

  34. 74 匿名さん

    せっかく買うのに日当たり、眺望がだめなのはいやだなー

  35. 75 匿名さん

    今は一番太陽高い時期だから予定地に日が差し込んでるけど冬はずっと日陰なのかな
    日照シミレーションとかしてくれないかな

  36. 76 購入検討中さん

    そもそもここの恵比寿を検討する時点で日当たりとか眺望とか望むのはどうかと。恵比寿好きが買うマンションだからね。

  37. 77 物件比較中さん

    川沿い立地ですが液状化と洪水リスクは高いのでしょうか?

  38. 78 匿名さん

    渋谷区役所でハザードマップみたいのあるのかな
    あるなら参考にしたいです

  39. 79 匿名さん

    全然盛り上がらないぞ、モリモトさん!

  40. 80 匿名さん

    ん? ローレルアイ中目黒ピアースの間違いじゃない? 恵比寿??

  41. 81 購入検討中さん

    順番逆よ
    これもあるの

  42. 82 匿名さん

    ピアース恵比寿ローレルアイ
    ピアースローレルアイ恵比寿
    ローレルアイ恵比寿ピアース
    ローレルアイピアース恵比寿
    恵比寿ローレルアイピアース
    恵比寿ピアースローレルアイ
    ピアース中目黒ローレルアイ
    ピアースローレルアイ中目黒
    ローレルアイ中目黒ピアース
    ローレルアイピアース中目黒
    中目黒ローレルアイピアース
    中目黒ピアースローレルアイ

  43. 83 匿名さん

    ほんと盛り上がらないねここは
    完売しないだろうな

  44. 84 匿名さん

    厳しそうですね
    他の恵比寿物件とは比較にならない静けさ
    冷やかしもよりつかないってこと?

  45. 85 購入検討中さん

    HP掲載の価格が4400(4300?)万円から3900万円に変更しているね?

    やはり立地が微妙なのかな。

    モリモトのマンションは安くないと売れないって印象が植え付いちゃうと
    リセールのときとかも不利だから簡単に値下げされるのはうれしくないですね。

  46. 86 匿名さん

    モリモトは、アドレス的に聞こえがよさげな地区の中で、不動産としての価値が低い土地を安くしいれ、不動産としての価値とは直接関係無い部分(仕様)を良くして、採算ぎりぎりの安い価格で売るという戦略なのでね。

  47. 87 匿名さん

    他の恵比寿物件が終わったら動き出すのかな。
    特に、ピアース恵比寿と上目黒ピアースが終わってから活性化するかな!

  48. 88 購入検討中さん

    発表価格は下がってるけど客寄せ用に上限下限の部屋を下げただけかな?
    MRの出来は素晴らしいからやっぱり立地の問題なのか
    特に建物の無い状態で現地見ると、何が悲しくてこんな場所に、、、って思っちゃうかも
    中目黒物件も立地は微妙で周囲はお見合いか鳥小屋か廃墟か、みたいなマイナス要素多かったけど駅近と割安価格を武器に売り切ったよね
    ここの武器はなんだろ

  49. 89 匿名さん

    ここよりちょっとだけ駅側に南と東に開けた角地の小規模マンション建設予定地があったんだけど誰か知ってる?
    ここで聞くのもなんだけど、このMSの唯一残念なとこが解消された感じの立地だったので気になる

  50. 90 匿名さん

    北側、西側の部屋を値下げてるみたいだね
    販売スケジュールも伸ばすみたいだし、早期完売はキツそうだな
    仮に住んだとしてもいつまでも販売中の幟とかオープンルームとか嫌だな
    後から割引で売られるのはもっと嫌だし

    ピアース中目黒方式で平均坪単価を下げて瞬間蒸発させてほしい
    ここはアピ力が弱い物件だから目玉をつくらないと
    もともとプロパストから買い叩いた土地なんだろうし

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸