住宅なんでも質問「横浜線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-08-17 22:05:27
【沿線スレ】横浜線沿線の住環境(鴨居~十日市場)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

横浜線の鴨居・中山・八日市場辺りに住もうかと思っています。
街の様子や住み心地など何でもいいので、教えて下さい。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】横浜線沿線の住環境(鴨居~十日市場)

[スレ作成日時]2006-03-14 15:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜線はどうですか?

  1. 2 匿名さん 2006/03/14 06:28:00

    八日市場ではなく、十日市場です・・。

  2. 3 匿名さん 2006/03/14 06:56:00

    通勤に関して言えば、お勤め先の場所にもよるような気がします。
    横浜や桜木町にお勤めなら、「ハマ線」は結構便利なんですけどね。

  3. 4 匿名さん 2006/03/14 10:52:00

    早速のお返事、ありがとうございます。
    勤務先が横浜方面なので、便利そうな気がしているのですが、駅を通過しただけなので、
    よくわからないのです。今度、ゆっくり歩いてみます。

  4. 5 匿名さん 2006/03/14 11:21:00

    鶴見川沿いの低地は、横浜市ホームページの鶴見川の河川氾濫時浸水予測でチェックした方が良いと思いますよ。

  5. 6 匿名さん 2006/03/14 15:50:00

    以前横浜線沿線で賃貸ですが住まいを探したことがありますが、
    都心方面に通勤するには不便なわりに賃料が高いと思った記憶があります。
    03さんの言うとおり桜木町など根岸線沿線に通勤するならいいと思いますけど。

  6. 7 匿名さん 2006/03/15 02:43:00

    成瀬はだめ?
    かなりマイナーだと思うけど、住んでみてびっくりでした。
    住む所としてはかなりいいと思うけど。。。
    町田市ってことで横浜じゃなくなるけどねw
    ローゼン、ビックヨーサン、ドラッグストア等々一通りあるし駅前のパン屋(ブラウニー)
    のエビカツサンドがうまい!!

  7. 8 匿名さん 2006/03/15 02:55:00

    橋本も良いですよ。
    始発の電車もあるから座れるし、
    物価も安いし、生活するにはとても便利なところだと思っています。
    今、駅前に超高層マンションを建設中です。

  8. 9 匿名さん 2006/03/15 07:20:00

    みなさん、色々教えて下さってありがとうございます。
    生活しやすそうな所もあるようですね。
    都心へ行く時の不便さはつらいですが、郊外の良さもあるような気がします。
    今度、沿線の気になる駅に降りて、歩き回ってみようかと思っています。
    それにしても、最近は大雨による被害が多く、05さんの言うように河川のチェックも
    大事だと感じています。地震に関するテレビ番組などを見ていると、どこに住めばいいのか
    わからなくなりますが。

  9. 10 匿名さん 2006/03/15 11:36:00

    地震の事を考えるなら、多摩地区は地盤がしっかりしているのでいいですね。
    町田〜橋本辺り。特に橋本は地盤がしっかりしているらしいです。

  10. 11 匿名さん 2006/03/15 11:51:00

    通勤先が根岸線利用になるのでしたら、東神奈川での乗換ダッシュの覚悟がいります。
    さもなくば、新横浜から市営地下鉄か、菊名から東急・みなとみらい線への乗換えをご選択くださ
    い。

  11. 12 匿名さん 2006/03/15 15:57:00

    今でも22時過ぎの運転間隔は15〜20分なんでしょうか?
    以前大口に住んでいた時、東神奈川での乗換ダッシュに間に合わず、
    冬の夜の凍える中、吹きさらしのホームで電車が来るのを待っていた
    ことがあります。

  12. 13 匿名さん 2006/03/15 17:44:00

    沿線に住む者です。

    横浜線は東神奈川までなので、お勤め先が京浜東北・根岸線ならば便利だと思いますが、
    もし横浜駅で乗り換える場合は、乗り換え2回になるので不便かもしれません。
    根岸線直通電車があるから大丈夫と思いきや、ラッシュ時には全体の1/5しかありません)

    大雨が降ると、大した降雨量でなくても、鴨居〜長津田間あたりで徐行運転になります。
    また、サッカーの試合・歌手のコンサートなどで定期的に混雑します。

    待ち時間の目安は、ラッシュ時5分、通常時10分、終電間際は15〜20分です。
    (相原〜八王子利用の場合はラッシュ時10分、通常時15分が目安です)

    3/18のダイヤ改正で、菊名駅に快速が停車するようになるそうです。
    東横線との乗換駅なので、今まで止まらないのが異常だったのですが、ようやく正常になります)
    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_16697.html

    東京都心に出る場合、渋谷近辺であれば東横線田園都市線への乗り換えで対応できますが、
    それ以外の都心にはどうしても出にくい印象です。

    横浜線沿線は、不便ですが、田畑や緑の残ったのどかな風景が多いです。
    のどかな郊外をお探しでしたら、良いかも知れませんね。

  13. 14 匿名さん 2006/03/16 08:35:00

    色々な情報ありがとうございます。知らない事ばかりなので、助かります。
    確かに、交通の面については不便なところがありますね。
    乗り換えや待ち時間が苦にならなければ、良さそうな場所だと思います。
    駅によっても街の雰囲気が違いますし、テレビ番組のように旅行気分で訪ねてみるのも
    楽しいのではないかと考えています。
    結構、面白い発見があるかもしれません。

  14. 15 匿名さん 2006/04/08 06:27:00

    鴨居・中山・十日市場あたりでお考えなら長津田はいかがですか?
    2線乗り入れていますので少し便利かと。
    横浜線→長津田〜横浜間(25分程度)
    田園都市線→長津田〜渋谷間(急行:27分程度)
    横浜線は確かに本数が少なく終電も早いのが欠点ですが(^^;

  15. 16 匿名さん 2006/04/12 03:56:00

    2線乗り入れの割には(正確に言えば3線か)、
    駅前とかあまりにも発展してなさすぎじゃない?>長津田
    もちろんそういう静かさを求めてるんならかまわないけど

  16. 18 匿名 2011/10/08 07:59:23

    横浜線って「どこすんでるの?」って聞かれても答えるの恥ずかしい感じ。
    友達が沿線のでかい団地に住んでる。あんまり遊びに行きたいとも思わないな‥。

  17. 19 通りがかりさん 2019/08/17 13:05:27

    曜日、時間帯関わらず横浜線は混んでるのでお勧めしないです。本数も少ないし夜は20分近く時間が空くのがざらなので待つのが嫌いだとイライラします。また、いつまでたってもダイヤが改善されないのでさらに沿線に住むメリットはないと感じます。

  18. 20 検討板ユーザーさん 2024/08/15 13:44:32

    南武線よりは、横浜線の方が質がいい
    住民も街もだ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】横浜線沿線の住環境(鴨居~十日市場)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸