東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 10:01:45
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

[スレ作成日時]2011-05-11 19:51:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)

  1. 351 匿名

    インフレ、インフレって多投し過ぎると、デペが大苦戦してるのバレてしまうよ。

  2. 353 匿名さん

    ポジはネガの投稿に飽きてきました。
    よって反論するのも面倒くさくなったご様子です。

  3. 354 匿名さん

    H I  譲渡予定価額 約141億円-帳簿価額 約 6億円=譲渡益 約135億円

    http://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/4ea...

    平成23年5月17日
    各 位
    株 式 会 社 I H I
    東京都江東区豊洲三丁目1 番1 号
    代表取締役社長 釡 和明
    (コード番号 7013)
    問合せ先 広報・IR 室長 高柳 俊一
    T E L 0 3 - 6 2 0 4 - 7 0 3 0
    固定資産の譲渡に関するお知らせ
    当社は,下記のとおり,固定資産を譲渡する方針を決定いたしましたので,お知らせい
    たします。

    1.譲渡の理由
    当社保有資産の有効利用を図ると共に,豊洲再開発事業の着実な推進と豊洲地区全体
    の価値向上のため,不動産開発事業者である三菱地所株式会社または三菱地所株式会社
    が組成するSPC(特定目的会社)に対し,土地の持分を譲渡するものです。
    2.譲渡資産の内容
    名称および所在地 江東区豊洲三丁目1番54の一部(約3,291 坪相当分)
    譲渡予定価額 約141億円
    帳簿価額 約 6億円
    譲渡益 約135億円
    ※ただし,譲渡対象持分及び譲渡予定価額は,売買契約締結までに変動する可能性が
    あります。
    3.譲渡先の概要
    商号 三菱地所株式会社または三菱地所株式会社が組成するSPC
    本店所在地 ※東京都千代田区大手町一丁目6番1号
    資本金 ※141,373 百万円(平成23 年3 月31 日現在)
    主な事業の内容 ※総合不動産事業
    当社との関係 ※資本関係・人的関係なし
    ※印は,三菱地所株式会社について記載しております。
    4.譲渡の日程(予定)
    平成23 年5 月30 日 取締役会決議
    平成24 年度上期 売買契約締結
    平成24 年度上期 所有権持分移転
    5.業績への影響
    本件の譲渡に伴い,平成25 年3 月期決算において,譲渡益約135億円を特別利益
    に計上する見込みです。
    なお,平成24 年3 月期の業績予想への影響はありません。
    以 上

  4. 356 匿名さん

    デタ!

  5. 357 匿名

    >355

    あなたが一番コンプレックスのかたまりみたいですね(笑)

  6. 359 匿名

    豊洲より有明の方が下。
    先ずは有明をネガってから豊洲をネガれよ。
    ネガは不動産の素人プラス低所得プラス暇!

  7. 360 匿名

    10年後には有明に全部もってかれる街、豊洲

  8. 361 匿名さん

    ネガは有明なんかには興味ないから豊洲をターゲットにする。

  9. 362 匿名

    新市場予定地の悪いイメージは豊洲
    市場を便利に使えるのは有明

  10. 363 匿名さん

    高速道路に囲まれた粉塵の有明。
    その高速出入口を便利に使えるのは豊洲

  11. 364 匿名さん

    漁夫の利を得る東雲。

  12. 365 匿名さん

    豊洲は工場の跡地で土壌汚染が深刻。その時点でアウトだな。倉庫と貯木地だった有明の方がまだマシ。
    東雲は団地と庶民の街で検討の余地なし。眼中にない。
    キャッシュ購入だが、最終的に勝どきか有明で迷ってる。

  13. 366 匿名さん

    なんだ、勝どきからの宣伝か?
    売れ残ってるね、勝どきも。

  14. 367 匿名さん

    豊洲に住んでいる人からは不満の声はなし。
    豊洲外に住んでいる人からのネガの声はあり。

    住んでいる側からすれば、こういうのを「余計な御世話」というのである。

  15. 368 匿名さん

    資産価値ばかり気にして
    必死にアピールしてるという印象しかないのだが

    本当に良い街なら、こんなところで必死にならなくても
    しっかりと人気を得ますよ

  16. 369 匿名さん

    と、いうのが「余計な御世話」

  17. 370 匿名さん

    綺麗な街ですからねぇ。

    1. 綺麗な街ですからねぇ。
  18. 371 匿名さん

    ミッドベイ契約者がこんなとこにも張り付いたか。。
    ここは勝どきなんか眼中ないよ。

  19. 372 匿名さん

    >>370
    やめたほうがいいよ。こんな写真貼るの。。逆効果。「きれい」に感じない。

    今は、こういう写真も、恐怖感しか与えないから。
    自分も、写真見ると、無性に不安を感じるとともに、ぞっとする。

  20. 373 匿名さん

    ライトアップされた巨大墓地ですね

  21. 374 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  22. 375 匿名さん

    写真貼れば?w

  23. 376 匿名

    妬みが多過ぎるね!

    インフレと消費税アップする前に
    憧れの豊洲を買えたらいいね。

  24. 377 匿名さん

    誰が今の東京を買うの?
    値下がり要素満載なのに。

  25. 378 匿名さん

    >376
    インフレと消費税アップする前に
    かつて憧れて買ってしまった豊洲を少しでも高値で売れたらいいね。

    頑張っても雀の涙だろうけど、騙されて買ったのは自業自得だからしょうがないよね。

  26. 379 匿名

    アップされた写真は東雲だろ
    豊洲はいい夜景ないのか

  27. 380 匿名さん
  28. 381 デベにお勤めさん

    豊洲はもう終わりだよ。
    眼下に湾岸を夢見ていた連中も今回の震災で完全に心変わりした。
    今や海の近くはリスクでしかない価値観になってしまった。

    築地の移転もなきゃオリンピックだって到底無理だろう。
    「Japan=放射能」のイメージになってる国をIOCが選出するかよ。

    残されたものは長期ローンで移転も出来ず、汚染と液状化に怯える
    豊洲民と、彼等の唯一の心の拠り所のららぽーとだけ・・・。

    でも固定資産税は下がるな。
    おめでとう豊洲の皆さん。w

  29. 382 匿名さん

    オリンピックは復興の証だよ。東北-豊洲に新幹線ができる。

  30. 383 匿名さん

    国土交通省が発表した地価公示を見ると、
    既に有明の方が豊洲より高くなっている。豊洲は衰退していくのでしょうかね。

    豊洲4-1-3
    価格(円/m²): 804,000(円/m²)

    有明3-5-7
    価格(円/m²): 998,000(円/m²)

    ついでに、
    勝どき3-4-18
    価格(円/m²): 870,000(円/m²)

  31. 384 匿名

    何丁目?

    4丁目でその値段なら中央区より高いぞ。

  32. 385 匿名さん

    税金も安くなるかな

  33. 386 匿名

    震災以降、どこも下落傾向だね。
    検討者には良い事だと思うが。
    豊洲の新築、下がりました?

  34. 387 匿名

    豊洲も有明に地価で負けたか〜。
    ネガの風評のせいとしか思えん。
    普通にしてたら豊洲は有明に負ける訳がないのに

  35. 388 匿名さん

    ↑情報弱者

  36. 389 匿名

    マスコミの情報を鵜呑みにする方が情報弱者

  37. 390 匿名

    実際はモデルルームに毎日沢山のお客さんが来てますからね。
    どのみち地価は上がるんですが今だったら少しくらいは安くできるかもしれないから実は今が買い時だと思うんだが。
    マスコミの記事なんか読んでるような情弱さんはこの現実がわからないから叩いているだけ。

  38. 391 匿名さん

    デベによる埋立地の買い煽りはもうたくさん。
    買うとしても埋立地はあり得ない。

  39. 392 匿名

    今日も沢山お客の予約は入っているよ。
    こんな天気でもわかっている人は解っているからなあ。
    細かいことなんか気にしている人は一生チャンスを掴めない。

  40. 393 匿名さん

    >有明3-5-7
    >価格(円/m²): 998,000(円/m²)
    これはおおいに誤解を与えるので、補足しておきますと・・・
    有明の3丁目は、国際展示場側の商業地域なので、昔から「高い」です。
    現マンション群は1丁目にありますが、公示価格は過去の不詳です。

  41. 394 匿名さん

    昔から有明は有名だったけど豊洲はぽっと出だからな

  42. 395 匿名

    有明とちがい豊洲は街として完成されている。
    行政とのうまい連携によって整然とした新しい町が完成した。
    これは中小デベにはやりたくても出来ないよな

  43. 396 匿名さん

    >392
    張り付いてないで仕事しなよ。
    予約沢山入ってるんでしょ。

  44. 397 匿名

    有明より豊洲が安いなら豊洲を選ぶけど、実際に売られているマンションは豊洲の方が高くない?

  45. 398 匿名

    地価が逆転されただけで、物件価格は直ぐには逆転されないよ。
    っていうか直ぐに豊洲が再び有明を抜き去るけどね。
    今は一時的な地価の逆転現象だよ。

  46. 399 有明住人

    みなさん
    >>393
    を読んだのでしょうか?

  47. 400 匿名さん

    いやーほんと383には悪意を感じるよ。
    393さんの話でしょ。知らない人が誤解を招くのわかっていて平然と
    書き込む人間ってどんなんだろ。。

  48. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸