住宅なんでも質問「つくばエクスプレス沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. つくばエクスプレス沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-08-31 10:17:00
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

つくばエクスプレス沿線はどうかなと検討しています。新線なのでこれからの発展が期待されるところですが、現状で住みやすいところ、とくに期待できるところはどの辺りでしょう。既に沿線にお住まいのかた、同じく検討されているかたのご意見をお聞きしたいです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境

[スレ作成日時]2006-05-18 00:09:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばエクスプレス沿線はどうですか?

  1. 19 周辺住民さん 2007/03/22 18:04:00

    私もおおたかのSCへ行ってきました。
    駐車場の渋滞はありませんでしたが、そこまで行き着くまでの裏道が渋滞・渋滞でした。

    柏の葉のららぽとよく比較されていますが、私の主観では・・

    おおたかSC・・・全体的に大人っぽい、大人っぽい落ち着いた外観  
            ○フードメゾン等食料品店街が内容充実
            ×店舗数は少ない(これだけ?って感じ)

    柏の葉ららぽ・・・全体的に若者っぽい、若者っぽい明るい外観
            ○店舗数多くおしゃれな雑貨店など魅かれる店舗多し
             メンズブランド多し

    外観と食料品店街はおおたかSC、それ以外は柏の葉ららぽに軍配ありと感じました。
    もちろん個人の価値観の問題なので、あくまで個人的見解ですが。
    ただ、日常生活にはおおたかの方が便利でしょう。

  2. 20 購入検討中さん 2007/04/06 12:42:00

    沿線のマンションの購入を検討しているものです。

    朝ラッシュ時間帯の混雑はいかがですか?
    以前はそんなに混んでいないと聞いたのですが、
    最近混み始めた・・・という話もちらほら。

    ちなみに、自分は秋葉原に9時前後に着く電車になりそうなので
    ラッシュのピークよりちょっと遅い時間かもしれません。

  3. 21 物件比較中さん 2007/04/06 15:26:00

    大好評だったおおたかの森FRでキャンセルが出そうですね。

  4. 22 匿名はん 2007/04/11 14:16:00

    TXは秋葉原〜守谷間は便が良いが
    守谷止まりが多く、守谷〜つくば間の本数が極端に少ない。
    これでは「つくばエクスプレス」ではなく「守谷エクスプレス」である。

  5. 23 鉄道関係者です 2007/04/11 14:41:00

    >>22
    それはしょうがないよ。
    柿岡の地磁気観測所があるからね。

    JRでも12年前に、直流電化が出来ないかを検討したことがある。
    現在の状況を見れば、結論は明らか。

  6. 24 TXの将来性 2007/05/19 12:34:00

    まだここの投稿で書かれていませんが、TXは将来160km/hの高速運転をする余地が
    (ATCの読替)あるそうですね。これは通勤新線として現在でもかなりの俊足ぶり
    であり(ホームへの侵入速度もかなり速く感じる)日本の在来線でで最速の路線
    みたいですね。
    元々、S40年代の全国新幹線整備網で常磐新幹線てな構想があったようなウロ覚えがあ
    りますが、それがポシャッて常磐新線構想になり、JRが運営委託を断り、茨城県・東
    京都・千葉県などの自治体が出資した第三セクター鉄道となったそうですけど。
    その超快適・高速路線の沿線の発展振りが楽しみでもあります。
    ただ、事故時不通になった時や、首都圏の震災時に帰宅困難者があまりにも遠い自宅まで
    歩かなければならないリスクもありますけど・

  7. 25 匿名さん 2007/05/20 09:01:00

    おおたかの森や柏の葉や守谷など、
    TX沿線はセレブな街に発展しそうな所が多いですね。
    まだまだ発展はこれからでしょうから、期待が持てますね。
    TX沿線は資産価値としても高そうです。

  8. 26 最新の高規格新線… 2007/05/20 09:24:00

    >>25

    >>TX沿線は資産価値としても高そうです。

    一般にはあまり知られていない感じですが、在来通勤路線線としてはかなりの高規格新線の
    様なもので、その高速性能(北越急行のほくほく線は通勤路線で無いので除外)が資産価値
    を高めると憶測しています。
    近年施工されたりんかい線の延伸や埼玉高速鉄道が従来と変わらない様な線形に比べてでもです。
    特に守谷以北だとかなりの直線区間があるので準新幹線てな感じもします。
    また都心部以外の曲線区間でも速度を落とさず125km/hで通過しているのでその俊足ぶりも…。
    以前、常磐道の週末で高速の渋滞でかなり時間がかかるのを慣れているのですが、つくば〜秋
    葉原まで到着するのにあっと言う間でした。

  9. 27 入居済み住民さん 2007/06/26 15:25:00

    守谷の一戸建てに引っ越しました。
    TX沿線は本当にお勧めできるエリアだと思います。守谷あたりならば、秋葉原まで快速で32分ですし、各駅停車の始発駅なので、いざとなったら座って行けます。(この場合は秋葉原まで45分程度) ただ、7時半〜8時くらいのラッシュ時は、流山おおたかの森あたりから非常に混みます。
    また、きちんとした庭のある一戸建てに住むこともできると思います。買い物も全く不便なし。自然もまだ残っているし、本当にいいところだと思います。

  10. 28 匿名さん 2007/06/27 04:25:00

    これが茨城県じゃなければ買いなんだけどなぁ・・・

  11. 29 匿名さん 2007/08/14 15:28:00

    北千住からの利用だとTXのありがたみが全然ない。

  12. 30 匿名さん 2007/08/15 00:56:00

    >TX沿線はセレブな街に発展しそうな所が多いですね。

    田都や東横見る限り、セレブな街に発展=通勤電車激込み、になりそうだが。

    イメージとしては、田園都市線神奈川区間(二子新地〜長津田)みたいな感じになるのかな。「東京都」とか「23区」ブランドが無いから都区内区間と比べると落ちるが、それでも人気の沿線みたいな。

    >おおたかの森や柏の葉

    このへんが、たまプラーザやあざみ野で

    >秋葉原まで快速で32分ですし、各駅停車の始発駅
    >きちんとした庭のある一戸建てに住むこともできると思います。買い物も全く不便なし。自然もまだ残っている

    これは長津田に相当すると。

  13. 31 匿名さん 2007/08/15 01:20:00

    この沿線がセレブ沿線になるかどうかは疑問...まず無理でしょう。
    所詮、常磐線相当でしょう。
    ただし、沿線周辺はある程度の地価高騰は見込まれるんだろうな。
    (元々相当安いところだからね)

    沿線近くのゴルフ場の会員権はかなり高騰しているみたい。

  14. 32 匿名さん 2007/08/16 15:13:00

    田都や東横みたいにはならないと思うよ・・・。
    つながる都内の駅がしょぼい。

  15. 33 周辺住民さん 2007/08/28 15:03:00

    セレブと言うより、アキバ系のハイテク指向路線では?
    日本初の車内ブロードバンドが開始されましたし…。

  16. 34 匿名さん 2007/08/30 06:51:00

    >田都や東横みたいにはならないと思うよ・・・。
    >つながる都内の駅がしょぼい。

    だってしょぼかった渋谷という街を何十年かかけて、ドラマの舞台にして、財界に圧力をかけて、うまく既存の住宅地を利用して、ここまでイメージアップさせたわけだから、要はその後のやりようによってイメージなんて変わるってことですよ。

    下町嫌いな人にはなんだが、その下町から見たら田都なんて畑や森をほっくり返して作った人工の街ってことになるわけで。

  17. 35 匿名さん 2007/08/30 07:45:00

    というか、畑や森をほっくり返して作った人工の街だから栄えてるんだよ。
    日本の悪い所は、先住民が都心であっても貧民バラック街を作って狭い道、汚い家々、貧民流ライフスタイルを貫き、立ち退きや再開発要求に頑として応じない事。下町を含め、東京の東部が人気なくなったのも、西部や城南に人気が集中するのも、これが原因。
    つくばエクスプレスの問題は、都区内の駅周辺がしょぼい割に、田都と違ってやたら先住民の多いこと。

  18. 36 匿名はん 2007/08/30 12:47:00

    八潮と足立周辺ははっきり言ってマンションは
    全く売れてません、このままですと大変なこと
    になりそうそうです。是し皆さんマンションを
    買って下さい。

  19. 37 入居予定さん 2007/08/31 01:17:00

    関西人ですが、就職した会社の寮がたまプラーザにありました。田園都市線激込でしたねー。その後、江戸川区の瑞江でマンション買いましたが、東京東部の割にこの地区は人口増加してました。江戸川区が子供への補助が厚く、都営新宿線で新宿へ一本で行けるからでしょうか。ここも、新宿線が開通するまでは陸の孤島で物凄く田舎だったと地元出身の妻が言ってました。つくばエクスプレス沿線も、物件価格に割安感があれば伸びるでしょうね。

  20. 38 管理人 2011/07/19 07:23:18

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは同一テーマのスレッドが存在し、
    重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15903/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸