物件概要 |
所在地 |
東京都府中市緑町1丁目14-3(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用 東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時 同駅より徒歩5分) 南武線 「府中本町」駅 徒歩17分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん 2011/03/14 01:23:31
東京西部は比較的安全圏でしたね。クラッシイも含めて府中は数多くのマンションが建設中です。しばらくは状況をこまめに調べておく必要はありますよね。キャンセルを出す人もいそうですが逆にキャンセルが出るのを予想して希望の間取りを購入できると考えている人もいるかもしれません。入れ替わりが少し激しくなる可能性がありますね。
-
122
入居予定さん 2011/03/15 08:36:27
ここは酷いね、MRの営業時間が変わるかも~とか、自分達の言い訳はHPにのせるけど、契約者たちへの説明・フォローは全くないし、被災者の方々へのメッセージもなんものってない。
一生の買い物をするのに、奴らは売っちゃえば終わりなんだね。住商なんてそんなもんか??
他社ディべで契約した友人は、3/12に物件の現状と今後の検査、そして友人の身内に被災者がいないかまで心配してくれたって言ってた。
なんかホントに住商は不安なディべ、というか気分の悪いディべですね。
-
123
匿名 2011/03/15 11:05:32
-
124
不動産被害者 2011/03/15 14:21:55
まあマンションかってしまったひとは運が悪かったというか残念でしょう。これからも大きいのくるみたいだし。売れば終わりですからね。こういう業界は。不動産業界はこんないいかげんなものですよ。客はすべてカモといってるやつもいるくらいだから。
-
125
匿名さん 2011/03/15 15:10:38
売れば終わりって普通だよね。
むしろ、何を期待してんだか・・・。
-
126
匿名 2011/03/15 20:42:48
ホントいいかげんな会社ですね!解約したいくらい!売れば終わりってふざけんなよ!絶対だめになるよ
-
127
匿名さん 2011/03/15 21:21:33
>>123 >>125 こんなところに火消しのどーしようもうないコメントを書き込んでいる
暇があるんだったらちゃんとお客様に連絡しなさい!怒
-
128
匿名 2011/03/15 23:07:24
ん?
で、>>123には回答なしですか?
具体的に困らないならただのクレーマーですよ。
-
129
キャンセル待ちさん 2011/03/16 00:33:29
もうひどいたたかれよう。どのみちこの時期に買ったマンションは資産価値下がるのは当たり前。中古でも買ってもらえないでしょう。まだ買わなくてよかった。変な営業もいるのかな?
-
130
匿名さん 2011/03/16 01:13:12
そうだね。営業のレベルが知れるね。開き直ってるとしかいいようがない。
>>123 地盤と密接に関係する建築物を販売している途中で大地震が起きた場合、製品に瑕疵が
発生しているかいないか状況を最低限でも報告することは説明責任上当たり前ですが何か?
逆におまえが問題がないとする理由をきちんと述べろ。
-
-
131
匿名 2011/03/16 03:07:25
>>130は住商に問い合わせたのですか?
そして、問い合わせたのに回答がなかったのですか?
だとしたら問題ですね。
しかし、問い合わせてもいないのに、説明をただ口をあんぐりと開けて待っているだけであれば、それは消費者の傲慢でしょう。
瑕疵担保責任と説明責任がごっちゃになってませんか?
-
132
匿名 2011/03/16 05:53:12
都内の三井物件を買った友人のところには特に連絡はないそうです。
対応の違いをすぐにデベの違いに結びつけるのは安直ですね。
-
133
匿名 2011/03/16 11:13:33
まあ不動産業界はこんなものと諦めましょってこと?頭悪い人達の集まりはホント困ります。
-
134
匿名さん 2011/03/16 11:25:31
その三井の担当者もNGであって、だから連絡付かなくても諦めろというロジックは
ありえませんね。問い合わせても電話が繋がらないのですよ。問題でしょ?
いずれにしても瑕疵担保責任も説明責任もいずれも重要ではないのですか?
-
135
匿名 2011/03/16 13:29:54
電話がつながらないってことは電話に出ないのとは違いますよね。
ましてや問い合わせても回答しないというのとも違いますね。
もうちょっと具体的に問題点を指摘されるべきではないでしょうか?
-
136
匿名 2011/03/16 22:02:59
三井の担当者もNGであって、だから連絡付かなくても諦めろというロジック
って誰が言ったのでしょう?
そんな書き込み見当たりませんが…。
-
137
購入検討中さん 2011/03/16 22:17:23
揚げ足取りばっかりで購入検討に役立つ情報が出てこないですね。取りもあえず、雰囲気は
よく分かったのでここは購入選択肢の対象が外したいと思います。
-
138
匿名 2011/03/16 22:45:38
>>137さんはいつからこのスレをご覧になっているのでしょう?
地震後、有益な情報が書き込まれているスレは少数派だと思うのですが。
正直、何をいまさら…と感じます。
-
139
匿名 2011/03/16 23:08:51
>>138で言いたかったのは、過去スレをちゃんと読むべきだ、ということです。
-
140
サラリーマンさん 2011/03/17 05:56:47
でも連絡1つよこさないなんておかしいね。実際不安がってる人達もいるわけだし。
電話にでないのは面倒だからですよ。いいかげんな営業ですよ。ここは
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-08 21:51:12みにおん(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス府中(中古・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196743/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182352/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が周りに多く、防音対策がしっかりしている。
また、周りに小学校や遊べる公園が多く住みやすい。
駅も近いのですぐに都心にも出れるし、車の駐車場代金も安い
少し狭いと感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターは全て綺麗に掃除されていてとても使いやすい。
また、立体駐車場も綺麗に掃除されているのでとても利用しやすい。
ゴミ捨て場も毎日掃除業者が整理整頓してくれているので利用しやすい
自転車置き場が飽和状態になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りには、小学校や遊べる公園がたくさんあり緑にも囲まれているのでとても子供を育てやすい環境にある。
駅の近くでもあるので、とても便利である。
近くの甲州街道が危ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近くの物件なので、まったく不自由なく生活ができている。
車も常備しているのであればどこでもアクセスできるのでとても便利な立地である。
悪いところは特にない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに警察署もあり、マンションに巡回してくれているので安心している。
住んでいる町自体も治安が悪いわけではないのでまったく不安視していない。
特にわるいところはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供がいる家庭がたくさんなので、多少は理解される環境が整っているので、とても住みやすいマンションであると感じている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場が飽和状態であること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても、住みやすそうだったから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件