大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ高槻リバーサイドガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 大塚町
  7. 高槻市駅
  8. ルネ高槻リバーサイドガーデン
申込予定さん [更新日時] 2009-08-05 14:24:00

ルネ高槻リバーサイドガーデンに申し込み予定の者です。
入居予定の方、検討中の方、情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
ルネ高槻リバーサイドガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-10 21:04:00

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ高槻リバーサイドガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 242 住民さんA

    向かいのパチンコ跡、何ができるんですかね〜?

  2. 243 住民さんA

    キッズルームってもう使えるんでしょうか?前行ってみたら何もなかったので・・・梅雨の時期までに遊べるようになるといいな〜と思います

  3. 244 マンション住民さん

    私はこのマンションが好きです。
    だから、このマンション内ですれ違う人みんなが、いい人に見えます。
    早く管理組合が出来て、みんなでたくさんの意見を交換できるようになれば、いいのになって思います。
    管理組合はいつできるんでしょうかね?

  4. 245 マンション住民さん

    『不燃ゴミ』出しに置き場へいくと、ボソボソ声「ウチ等、曜日違うしヨカッタナア〜……」が聞こえたのでそれらしき二人連れに「おはようございます」と挨拶したが「……」反応なし。置き場前の路駐のワゴンに飛び乗りいずこへか…………?? 当日2度目のゴミ出しにいくとまたしても路駐の車から……
     ムムム (-_-;)

  5. 246 入居済みさん

    >245さん!私も今日ゴミ出しに行ったら、ゴミを出している人がいたんです
    そしたらその人、マンションの方には戻らず、路駐してた車のほうに戻って行って
    車からまたゴミを出していましたよ!!
    住民だったらわざわざ車を出してゴミ捨てに来るかなぁ〜?ってすごい不思議でした!!
    やっぱりマンション住民以外の人が捨てに来ているのでしょうか???
    それならばすごく問題ですよね!!!

  6. 247 入居済みさん

    正直なところ 通路の自転車の件も ベランダの布団の件も ゴールデンの件も ごみの出し方もすべて不愉快です 規則があることを納得して 承知して みなさん入居されたのではないのですか? ルールを守らないのに いい人だからとか 事情があるからと容認されるのであれば 極論何をしてもいいことになりますよね でもそれでは問題が生じるのがわかっているから あらかじめ規則があるのではないのでしょうか? ルールを守らない人が容認されるのはどうかと思いますちなみに 管理人さんは車で通ってこられてますか? よく似た方がマンションの駐車場に車をとめて降りてこられたのですが・・・  まぁこれは私の見間違いかもしれませんが・・・

  7. 248 入居済さん

    私は最近引っ越してきたので不燃ゴミがたくさん出ました。
    なので昨日のうちに車に運んで、今朝ダンナがゴミ捨て場まで車まわして捨てました。駄目だったかなぁ?

  8. 249 匿名さん

    まだ引っ越しがすべて完了してないのだから、ゴミが多くて車に乗せて捨てる人もいるだろうから色眼鏡で見るのはよくないですね。今日も南側のベランダでは、何件か布団干してますね。

  9. 250 住民さんA

    この書き込みだって 210世帯のうち何世帯の人がよんでるんでしょうね?
    さすがに、この書き込みを読んだなら 手すり布団干は心改めるでしょうけど、
    やっぱり、事故に繋がるとまでは 何かが起こってからじゃないと気付かないのかも・・・。
     
    話変わって、私は、未だにお風呂の設定のしかたが いまいち わかりませ〜ん。
    なので、いつもお風呂のお湯は 溢れる一歩手前です。8分目にしたいっ。。。

  10. 251 匿名さん

    247さんは、もう少し考え方に、柔軟性を持ってほしいです。もちろん規律は大前提ですが、あまり型にはまりすぎるのもどうでしょう…

  11. 252 入居済みさん

    なんで守らない人が容認されるのか 私も理解できません
     なら 私も守らないで容認してもらいましょう
    でっかい犬でも飼うか

  12. 253 初めましての住人

    引っ越してきて、ほぼ1カ月がたちました。
    このサイトは、かなり前から読ませていただいてましたが…カキコは初めてです。
    まずは、よろしくお願いします<(_ _)>

    さて…いろんな人が居るなぁ〜〜〜と言う感想。
    でも、ここで書き込みされているのは、このマンションをより住みやすくしたいと思っている方たちなのでしょう〜〜って、信じております(*^。^*)

    で…No,252さんへ…
    守らない人が、容認されるなら、私も守らないで容認してもらおう…って、極論でしょう??
    それじゃあ、直ぐに無法地帯に変身しちゃいますよぅ。
    守らない人を少なくしていく方向を、徐々に模索すべき…ですよね??
    そのうち、自治会とかも出来上ってくれば、今は規則違反してる人も、気付くことになるでしょうし、より良くなっていくでしょうよ。まだ始まったばかり…も少し長い目で〜☆

    で、No,250さんへ…
    お風呂の湯量の設定…お風呂場のリモコンのメニューを押すと、「ふろ湯量」と言うのがありますから、その下のキーを押して、右側の↑↓で変更できるはずです。決めたら、決定して終わり。
    ちなみに我が家は「6」に設定していてちょうど良い加減かな??お試しあれ。

    で、最後に…懺悔(笑)
    先週のリサイクルの日…前日から出かける用事があり、ごみ出しできないので…一日早く木曜日に鍵開けて出しました。段ボールなど沢山あったので…ごめんなさい。でも…生ゴミじゃないから、一日くらいは…許されませんか??

  13. 254 入居済みさん

    購入時にペットの事と手すりに干さないで下さいというのは、説明を受けているはず。
    そして規約に署名・捺印したはず。何より、そんなに守るのが難しい無理のある規則ですか?と。
    マンションは共同生活の場なので、最低限の人の嫌がることはしない、危ないことはしない。ぐらいは注意されるまでもなく気付いて欲しいところです。

    ところで、ライブラリの会員はどなたかなられました?少し話題に挙がったきり、わたしも特に何も確かめもしてないのですが。

  14. 255 入居済みさん

    ルールを守っている人が我慢したり 柔軟に対応しなければならないというのは 私もどうかと思います 一人ひとりが このくらいならと思った結果が 今の現状ですよね それぞれが最低限度のマナーを守っていれば こんなことにはならないはずなのに・・・

  15. 256 マンション住民さん

    なぜルールが有るのか考えるべきじゃ無いでしょうか?
    要領のいい人や図々しい人が良い思いをし、正直者がバカを見ない為にルールがあるのでは?
    いろんな人が同じところで生活するにはルールが必要ですよね。
    ルールの是非、特例を認める、認めないにしても話し合いで決めるべきではないかと思います。
    関西人はその辺がルーズな人が多いような気もしますがw

    あと、サイクルポートに原付駐車可になったのは嬉しいことですがエンジンを掛けて乗ったままサイクルポートを走ってる人がいますが危ないので止めて欲しいですね。
    折角停められる様になったのに事故が起きて、停めちゃだめ!なんて事にならないようして欲しいですね。
    小さい子供が飛び出してくるかも!とか想像出来ないんですかね?

  16. 257 マンション住民さん

    このマンション あと何件売れ残っているんですかねぇ?

  17. 258 マンション住民さん

    それぞれ 色々な事情はあるでしょう でも それぞれの事情をいちいち考慮できませんよね 今後新しいルールを作るのは かまわないと思いますが それまでの間は今のルールを守るのが筋道ってもんじゃないんですかね

  18. 259 マンション住民さん

    河川敷で、ペットを放し飼いにしている人を良く見かけますが…。

    淀川河川公園 お願いと注意事項 犬の散歩は引き紐をつけて、フンの始末も忘れずに。

    知らない人の為に、お知らせしておきます。

  19. 260 入居前さん

    規則マンさん。頑張ってカキコありがとう!!

  20. 261 匿名

    犬の件ですが、「特例」とは本来、マンション入居後どうしよもない事情(事故など)により失明をした、または介護が必要になった為介助犬・盲導犬が必要になった、というのが「特例」ではないでしょうか?


    個人の努力不足・無責任さからの事情を考慮しての「特例」でははっきりいって「規則」絵に描いた餅にすぎなくなります。
    だいたいその「事情」を「特例」と認めるかどうかの判断は誰がするのですか???


    どこまでの事情なら特例になるのですか?
    その事情が本当か嘘かを判断するのは誰ですか?
    その責任は誰が負うのですか?


    元々、マンションの規定に合わないペットを飼っていたのに転勤の可能性のある娘夫婦をアテにして他の対応策を何ら考える事もなく購入をし、「そういう事情だから特例として認める」というのはおかしくないですか?
    元々飼っていたのなら、飼い続けることに支障のないようにするのが飼い主の責任です。
    その責任を果たす努力を怠った人の事情を「人柄がいい」というだけで認めていいのでしょうか?
    それならばお子さんがどうしても大型犬を欲しがってるのにお子さんを説得しガマンさせてる住民さんはどうなるんですか??


    レトリバーの件を特例として認めるのならペットのサイズ規定そのものを見直すべきです。
    結局は一度認めてしまえば規則はほとんど成立しないのですから。
    住民の多数決でもして、ペットのサイズ規定撤廃にするかどうかを決めるべきです。

  21. 262 住民さんA

    心の痛い方がいますね。

    どんな風に飼い主さんが 考えているかも無視して 話も聞いていないのに

    一方的に 好きな様に書き込みして、きっと心が病んでいるんですね。

    飼い主さんが どのように考えているのか 自分で聞けないのなら 管理人さんを通して

    確認してから このような書き込みを進めてはどうなんでしょうか?


    特例 と一人の方が書いただけで、さも、多数の人が書いた様に敏感に 反応して・・・
    皆が 言っていたのですか?

    特例は確かに良くないと思います。同じ条件で入っている住民にとって 特例はないと思います。
                                                書き込みって 怖いですな。

  22. 263 匿名さん

    規則を守ろうⅲより良いマンション作りをしたいⅲゆえの意見なんでしょうが、書き込みで大型犬のことをとやかく最もらしい意見を言ってる方がいますが、ごちゃごちゃ長文書かずに、どこの人かわかっているのだから、面と向かって飼い主さんに言えばどうですか?こんなところに書き込みしても意味ないのでは…

  23. 264 入居済み

    何かの縁で同じマンションの住人になったんですから
    仲良くやりたいです


    仲良く出来ないとしても
    罵り合ったりとかは止めて
    穏便にいきましょうよ!


    ところで170号線向かいの解体工場のとこ
    何か建つんですかね?
    夜など少し不気味だったので
    とりあえず壊してくれてホッとしてます

  24. 265 入居済み

    解体工場 でなくて 解体工事 でした m(_ _)m

  25. 266 住民さんB

    私もNO.262さんの意見に賛成です。なんか悲しくなりますね。
    このままずっと悪口ばかりの掲示板にならないか心配です。
    もっとみんなのためになるような意見交換ができればと思いますね。

  26. 267 マンション住民さん

    では、話題を代えて・・・・・

     やわらか〜いパンが大好きなんです。

     この辺りでおいしいパン屋さん、どなたか教えていただけませんか?

     あと、おいしいケーキ屋さんと、お肉屋さん。

     それと、こじゃれたバーと 安くておいしい居酒屋さん。

     あ〜、だめだ、、、、お腹へっていますので。。。。

    どなたか、情報教えて下さいね。

  27. 268 住民さんE

    267さん、楽しいお話ありがとうございます (^○^)
    私もこのへんに、詳しくないので、よくわかりません。ごめんなさい。
    267さんに便乗して・・・
    みなさん、毎日のお買い物は、どこにいかれてますか?

  28. 269 マンション住民さん

    西冠あるロイヤルホームセンターの東向いに
    美味しそうなケーキ屋さんがありました。
    パン屋さんは、まだ見かけていません。
    高槻より、枚方の方にある気がします。
    野生の感が、そう言ってます。

    買い物は、171号沿いのジャスコに、かむかむのスーパーライフが多いです。
    通勤の帰りなら、阪急高槻駅下のコーヨーです。
    ジャスコは、川沿いを走れば10分位で、少しドライブ気分に浸れます。

  29. 270 マンション住民さん

    261さんのような書き込みも 一つの意見として考えればいいんじゃないですか ここは単なる意見交換の場でしょ

    私に言わせれば 262さんだって 十分敏感に反応してますよ 心が痛い人という言い方もねぇ
    十分挑発的ですなぁ

    元を正せば このマンションにいないはずの大型犬が なぜだか知りませんが いたことが事の発端ですよ 今や当の飼い主は蚊帳の外で まわりの人間ばかりが・・・というかんじですなあ

    このマンションの平和の為 飼い主の方自らが早期に解決されることを 心より願います

  30. 271 マンション住民さん

    あぁもう、元は購入検討の情報交換の場やん。
    その流れで、情報交換の場にしませんか?

    枚方サティの西方面に、レトロなかき氷屋さんがあるらしい。
    本業は氷屋さんだそうです。これからの時期にいかが?

  31. 272 マンション住民さん

    買い物困ってます。
    早くカインズモールができてほしいと願ってる者です。
    今は車でジャスコ・ライフetc利用してますね。

    西冠あるロイヤルホームセンターの東向いとはパティシエコータローの事でしょうか〜
    お気に入りでオープン当初からお世話になってます!
    お勧め致します^^

    私もこの辺でおいしいパン屋さん知りたいです。

  32. 273 住民さんE

    カキ氷やさん!!! あそこ、おいしいですよ☆ 氷がふわふわなんです!! ぜひぜひ、おためしあれ♪
    それでね、ニトリの前に出来るショッピングモールは、9月に完成だそうですよ!!
    まだまだ先ですね。。。
    あと、こーたろーのケーキも、おいしいです!! 駅前のドエルもね!!
    でも、もっと近くにおいしいお店があればいいのにね。

  33. 274 マンション住民さん

    こんにちは〜♪

    ここからは、高槻の駅近辺に出るより枚方の方が近いですよね〜。
    パン屋さんといえば、枚方公園駅前(ひらパー側)に・・・。すみません、
    名前は忘れましたが、美味しいと評判のパン屋さんがありますよー。
    知人からも聞いたのですが、メロンパンがお勧めだそで、
    オレンジ色した夕張メロンパンは確かに美味しかったですねー。

    枚方公園駅だったら、自転車で10分以内でスイスイですよ〜。
    私もこれから、枚方の方をもっと探索しなければと思ってるところです!!

    あと・・・すぐ近所にコンビニだけだなんて、ホントさびしいですよね。
    こんな200世帯以上の人が住んでいるのに〜ぃ。

    私は向かいのパチンコ跡地には、ぜひぜひ「業○スーパー」なんかができればなー
    あと「ジャ○ン」とか・・・ここの袋詰めのウインナーがあるんですが、すでに
    刻んであるので、お弁当のウインナーに手間かからずぴったりなんですよね。

    近くに「ジャ○ン」がないので、近くにできないかなーって思ってますが。
    個人的にも欲を言えばキリがないですねー。9月に「ニ○リ」の前にスーパーと
    ホームセンターができるそうですけど、すぐ歩いていける距離に何かほしい気がします。

  34. 275 入居前さん

    私は今月茨木から引越しします(*^_^*)
    茨木にはプチプランスというおいしいケーキ屋さんがありました!
    枚方、高槻はまったくの未開拓ゾーンです。
    ですので、おいしい情報があればどんどん行ってみたいです。
    こーたろーのケーキ屋さんとふわふわカキ氷は引越ししたら
    さっそく行ってみま〜す(^^♪

    ちなみに寝屋川で遠いですが、枚方パークから香里園に抜ける
    ところにau abeille agile (アヴェユ・アジル)というケーキ屋さんがあります。

    ここのプリン、シュークリームは美味しいです。
    下のブログに載っていました↓
    http://blog.qlep.com/blog.php/2616/99452

  35. 276 住民さんB

    入居して二週間が経ちましたが、フローリングのほこりが目立ち困ってます。細目にお掃除はしているのですが...。
    入居前に、エコプロコートUVをしてピカピカ光沢がありキレイな反面、ほこりやキズが気になります。
    普段のお手入れは、クイックルワイパーをしてから、雑巾がけしています。
    掃除機は、頻繁にしない方がいいと業者さんに言われたので三日に一度です。何か吸着力のあるモップでおすすめがあれば、教えていただけませんか?
    宜しくお願いいたします。

  36. 277 マンション住民さん

    ケーキといえば川添(芝生の方?)にあるロールというお店のロールケーキが美味しいです。枚方方面だとジョフランが有名です。

  37. 278 住民さんE

    うちも、埃が目立ちます。こまめに掃除しているつもりなんですが・・・。
    日当たりもいいから、余計目立つのかなぁ・・・なぁーんて思いながら、そこそこに掃除してますよ
    収納庫について、質問なんですが、一つ一つの段の高さが高くて、どの段も、上部があいてしまって、スペースがもったいないと思い、板を買い足そうかとも思っているのですが、どこで買い足したらいいか、また、他に何かいい手はないか、悩んでます。
    なにか対策されている方、いらっしゃいませんか?

  38. 279 マンション住民さん

    我が家もコーティングしてきれいですが、逆に気になり過ぎ。
    神経質になり疲れるので、ある程度気にしない様にしてます。
    モップならダスキン・リースキン等で、お試ししてみては?

    棚はホームセンターで、適当な板と棚受け(4個300円位)を買って自作しました。
    何店か探しましたが、同じ物は見つかりませんでした。
    カップボード下は、棚受けの穴が小さいので、ドリルで穴を大きくしちゃいました。
    ちょっと不細工ですが、まぁ余り見ない場所ですから、気にしてません。
    どうしても同じものが欲しいなら施工業者に、購入方法等を聞いてみては如何でしょう?
    えぇ値段するかも知れませんが…。

  39. 280 マンション住民さん

    かき氷屋さんおいしいです!!
    お店の人もたくさん話しかけてくれていい人でした。
    ビオルネ(サティ)入口とマクド、ダイコク、本屋が並んでる道をずっと道沿いに歩いて行くと、
    枚方の有名なお味噌やさん、有名なお菓子屋さん(←名前が全然わからん。すんません笑)もあって、宿場町の雰囲気が味わえて、そのまままっすぐ行くとかき氷屋さんです。
    かちわりとかロック用の丸い氷とか、自宅かき氷セットとかも売ってました。
    いちごミルク300円を食べました。おいしかった〜また行こうっと。
    あまり参考にならず、すみません。。。

  40. 281 入居済みさん

    枚方大橋をわたったところに、コノミヤが完成しかかってますね。
    あそこが開店すれば、便利になるかも知れませんね。
    駐車場が有料ですが、枚方市駅前は便利です。駐車券も出るとこがありますし、
    ジャスコ行くなら、枚方市駅方面に行くのと時間は大差ないと思います。
    イズミヤの隣の肉屋と魚屋は安いので助かってます。

    ケーキはドエルですかねぇ。正確にはシュークリームが一番美味しいと思ってますが。
    近辺はライフの近くにお店が無いかなと探しましたが、特に見当たらず。
    枚方公園駅前も特に。
    美味しいパン屋さんは、駅の併設のところですかね?
    りそな銀行とUFJ銀行と王将ぐらいしか見つけれてません・・。

  41. 282 276です

    279さん、お掃除モップのことありがとうございました。やっぱりみなさん悩みは同じなんですね(^w^) 私もあまり気にしないようにほどほどにお掃除します。それと、収納棚の件も上部が空いてるのでもったいないと思っていましたので、参考になりました。ありがとうございました。それと川添町にあるロールケーキは、わたしも大好きです。ふんわりして中のクリームも美味しいですよね。わたしは、プレーンタイプがオススメです。

  42. 283 住民でない人さん

    カインズモール、地元住民の反対にあっているらしいです〜。

     搬入口が国道とは違う側に作られるということで、生活道路に大型トラックが出入りするので、危険だということらしいです。

     大塚町ってりっぱな地主農家がもともと多い町なんですが、
    その内の一軒に国道やら市道ができる度に反対して、肥えていってらっしゃる(お金もらってるってこと?)有力者がいるそうです。

     その方、今回も同様にノボリをたてて、地元の人を先導して、反対運動されているのですが、
    官庁とは違って民間企業でシビアだし、世の中も厳しい不況時代なので、企業側も拒否しているんですって!

     それで、計画より大分遅れているらしいです。

     早くオープンしたら、絶対便利だと思うけどな〜。

  43. 284 入居済みさん

    カインズモールの件は市役所の議事録が見れますよ。

    http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/kankyohozen/cainz_kenkai.html

    大抵の場合、解決金が発生すると結構な額もらえますね。知人は自宅近辺が建築された時、車が新車に変わりました(笑)

    今、解体しているパチンコ屋のところに建ててくれたらいいのに(笑)

  44. 285 マンション住民さん

    GWですね♪今日、京○電車に乗りました。
    車内広告に明日の3日〜5日まで「ひ○パーで花火ショー」があるそうで、
    期間中、19時〜15分間とありました。どの程度の花火か分かりませんが、
    バルコニーから観賞できるといいのにぃ〜と思ってるんですが、
    3日と4日は不在にするので、5日の夜を楽しみにしています♪
    (期待ハズレだったらごめんなさい)

  45. 286 住民さんB

    ひいらパーの花火、バルコニーから見えたらいいですね。東棟からも見れるかな・・・

  46. 287 マンション住民さん

    花火情報ありがとうございました。
    ショーは19:30から見たいで、実際は45分位から上りました。
    きれいに見えました。夏も楽しみですね!

    また、楽しい情報ありましたらお願いします。

  47. 288 マンション住民さん

    こんにちは〜「花火情報」をカキコしたものです。
    花火見れたんですねー よかったです。7時45分頃あがりましたか〜、
    だいぶ待ってしまいましたね。今日は最終日、楽しみにしているのですが、
    天気が少し怪しげですよね。ひょっとしたら、天気の影響で、時間調整するかも
    しれませんねー。また、今後は夏休み期間中とか期待できるかも。。。ですね。
    数年前、「くらわんか花火」がなくなってしまって〜さびしいですからねぇ。

    これから、芥川桜堤公園でやっている「こいのぼりフェスタ」に行ってきまーす。
    時間までに戻って来なくては・・・・・

  48. 289 住民さんE

    みなさん、カーテンはつけてますか?
    安くてかわいいカーテンのお店、しりませんか?
    おしえてください♪

  49. 290 入居済みさん

    昨日は晴天。残念ながらマンションのバルコニーに布団を干している部屋が4〜5軒。
    管理規約で禁止されているはず。誰でも晴れた日には、布団を干したいものです。
    規則を守れない人は、マンションに入居する資格がない。そういう人は、一軒家に住めば良いのではないですか?

  50. 291 入居済み

    近くでお薦めな歯医者ってありますか?
    詰め物が取れてしまって〜><

    出来れば、子供も診てくれるような歯医者が知りたいんですが…

    どなたかご存知でしたら教えて下さ〜い

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸