東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上目黒ピアースってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 上目黒
  7. 中目黒駅
  8. ザ・パークハウス上目黒ピアースってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-21 11:43:48

公式URL:
売主:    三菱地所レジデンス株式会社・株式会社モリモト
施工会社:  大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:  三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:   東京都目黒区上目黒3丁目1752番4他(地番)
交通:    東急東横線東京メトロ日比谷線「中目黒」駅(改札口)より徒歩3分

総戸数:   76戸
敷地面積:  2,087.20㎡
建築面積:  1,433.74㎡
延床面積:  6,000.43㎡
構造・規模: 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階建

竣工:    平成24年1月中旬予定
引渡し:   平成24年2月下旬予定



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 上目黒 ピアースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-21 19:14:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上目黒 ピアース口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    アトラスタワーと比べたら全然安いね。

  2. 552 匿名さん

    そりゃ、設備・仕様の違いも大きいのでは?

  3. 553 匿名さん

    設備仕様は大差ないけど、時代背景とタワー・低層の違いがあるよ

  4. 554 匿名さん

    アトラスも高すぎ。ここも周囲良くないのに高すぎだ。

  5. 555 匿名さん

    私もこの辺はあんまり好きじゃないなあ。
    駅から離れるけど、諏訪山かKKR方向に少し入れば、
    ぐっと環境が良くなるのに。

  6. 556 匿名さん

    諏訪山だ青葉台だ東山だって言うのはちょっと違う。
    ここの売りはあの立地だって。
    「落ち着いた、高級感のある立地」を望む人は、ここを選ばない。
    日比谷線始発駅徒歩2~3分、ちょっと小洒落た飲み屋や飯屋へサンダル履きで気楽に・・・
    ってのがここの良さ。
    「そんなのヤダ」って人は他にも選択肢、沢山あると思うけど。

    そうは言っても、相当な倍率になっちゃうんだろうな、残念ながら。
    ピアースみたいに先着順枠作ってくれないかな~駄目だろうな~。

  7. 557 物件比較中さん

    結構おられるようだけど、自分もピアース中目黒ローレルアイとここと案内会に行った者です。
    賛否両論だと思いますが、自分の場合はピアース中目黒ローレルアイの方が総合的によかったと思えました。
    中目黒駅からの距離はもちろん劣りますが、代官山・恵比寿からもアクセスがよい、特に山手線駅が徒歩10分ほどというのはポイント高かったです。将来万一売却となった場合有利かなと思えました。
    あとはやはり内装。設備は上目黒も充実していたのですが何と言うか内装は普通。無難な感じというイメージでした。食器棚などの棚が標準でついているのはよいのですがそれらの棚がなんか安っぽくて。ピアース中目黒がキッチンのカウンターといい棚といい廊下の突き板といい、モリモトらしくセンスが出てたので比べてしまいました。中目黒は一部オプションですが大体のオプション価格聞いたらそんなに高くなかったです。
    あとは何と言っても価格です。上目黒が割高とはいいませんが、他の方の意見もありますように中目黒ローレルアイが駅距離考えても異様に安かった。
    中目黒に住みたいけど「住」に上目黒ほどのお金をかけたくない、その分衣食旅などに回したい自分にとっては絶妙な価格でした。
    が、先着順枠で希望の広さが間に合わず結局抽選で外れました…今までにキャンセル出てないか聞きましたが当然ないです。
    なので自分はモリモト単独の『ピアース恵比寿』に期待しています!中目黒再来はないにしろ上目黒ピアースよりは少し安くでるんじゃないかと期待しています。
    とここまで書いたら誰かにお決まりの「デベ乙」と書かれそうな気がしたので断っておきますが、普通に自宅マンションを探している非デベ一般社会人です(笑)

  8. 558 匿名さん

    ピアース恵比寿はこの物件と同じか若干高くするみたいよ

  9. 559 匿名さん

    モリモトも、中目黒の価格は今後はもうない

  10. 560 匿名さん

    マンコミュでああだこうだ言ってるヤツらって
    いつも吠えてるだけで結局買える人間なんて皆無なんだよな。

  11. 561 匿名

    民事再生が終わったから、再生中ほど安い物件は出ないらしい…

  12. 562 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  13. 563 匿名さん

    ↑ きもてぃワルい。

  14. 564 匿名さん

    ここ外れたら、代沢のパークハウスに行こうかと思いますが、ここより高いでしょうか?
    出来ればこちらをgetしたいものですが。

  15. 565 匿名さん

    562みたいなのが多くなりそうだね。この物件の購入者は。

  16. 566 匿名さん

    やめてー

  17. 567 匿名さん

    中目ローレルアイの気持ち悪いやり過ぎ内装に比べると、上目ピアースのがシンプルで好みだな。
    どちらも素晴らしい住環境とは言えないが、同じ背丈のビルやらネット、排煙塔に囲まれた分だけ中目は安かったわけだね。
    上目は南西が静かなのは、ブックオフあたりのビルが山手通りの障壁になってるのもあるし、前に戸建があっても低層だから日当たりも悪くない。たとえ一階だとしても、少なくとも、中目の北西向きのどの部屋よりも明るいね。
    こう考えると、あくまで個人的には、上目は適性な価格に見えてくるな。。。
    安いとはおもわないけど。

  18. 568 匿名

    まぁ中目黒と上目黒の金額的バランスは適してるよ。

  19. 569 匿名さん

    そう思います

  20. 570 匿名さん

    伊藤忠情報持ってる方いませんか?きっと安いと予想。

  21. 571 匿名さん

    中目黒と比べて価格が適切と言うことは、ここも相場よりはかなり安いと言うことになります、かね?

  22. 572 匿名さん

    伊藤忠は高そう。恵比寿の価格見れば想像つくよ。

  23. 573 匿名

    ↑ここの売れ行き見て価格設定するんじゃない?きっと販売時期ずらすでしょ?

  24. 574 匿名さん

    >>571
    ここは価格差が大きいので部屋によります。
    相場より安いのは半地下部屋と建物がかぶる2階まで。
    3階以上は相場通りで割安感ないです。
    むしろここの最上階は、最上階ならではの開放感も広いバルコニーもないのに最上階価格なので高いんじゃと思いました。

  25. 575 匿名さん

    ナカメ3分の坪単価として300万円後半ってのはどうなんでしょう。

    中古だと300万円前半で取引されているように思うのですが。

    またこの物件の60㎡くらいだと賃貸どのくらいで貸せるのでしょうか?

    資産性も十分加味して検討したいです。

  26. 577 住まいに詳しい人

    築20年くらいの物件では坪300万前半~以下でありますね。
    ただ、山手通り沿いのMSがほとんどです。(諏訪山、東山、青葉台は値が張ります)
    賃料は坪14000~15000の間といったところです。

  27. 578 匿名さん

    伊藤忠は6月上旬オープンみたいですよ。
    価格はここより安いのでは・・・

  28. 579 匿名さん

    そりゃ伊藤忠の立地を見れば、安くなきゃ魅力ないでしょ!?

  29. 580 匿名さん

    クレヴィアはむしろBelista中目黒あたりと比較する案件ではなかろうか?
    こことの比較は難しいと思うが。

  30. 581 匿名さん

    クレヴィアはむしろBelista中目黒あたりと比較されるべき案件なのでは?
    価格にしても、仕様にしても。
    ここと比較するのはちょっと違う様な気がするが。

  31. 582 匿名さん

    ピアース中目黒とクレビアの比較はどう
    ?価格同じくらいかな

  32. 583 匿名さん

    クレビアはピアース中目黒と上目黒の中間くらいの価格じゃないでしょうか?

  33. 584 銀行関係者さん

    ここの広さと価格なら多少駅が離れても戸建かな-

    三菱と近鉄の違いはあるけど
    ここは即日完売までは狙ってない気がする。

    とりあえず私は様子見です。

    ちなみにここは中目黒小?烏森小?
    東山への越境は難しいのかな

  34. 585 匿名さん

    たしかに小学校、中学校の学区も気になります。

  35. 586 匿名

    烏森小だとか。東山小は越境を認めてないそうですよ。

  36. 587 匿名さん

    ピアースの時もそうだったけど、ここも様子見とか言ってるうちに
    sold outになっている気がします。
    本当に欲しいなら、ある程度決め打ちして行かないと・・・
    先着順枠が欲しいね。

  37. 588 匿名

    烏森小学校ってどうなのですか?

    しかし烏森小学校の周りは敷地の広い古くからの住宅街で狭いマンションの我が子が可哀相かもと

  38. 589 匿名さん

    確か、サザンの桑田さんのお子さんも通われていましたよね。

  39. 590 匿名さん

    クレビアは高いでしょ。仕様関係なく。

  40. 591 匿名さん

    50㎡台で7,000万円台というのはやっぱりサラリーマン的には厳しいですね。

    一生DINKSならいいけど、子供が増えるとやっぱり70㎡くらいは欲しいし。

    そうなると8,000万円以上・・サラリーマンは郊外しかないか。。

  41. 592 匿名

    ピアース中目黒契約者ですが、
    私はこちらが良かったなーと今でも思ってます。
    残念です。。。

  42. 593 匿名さん

    ピアース中目黒は私も見に行きました。

    たしかに安いですが、中目黒らしい立地という意味ではパークハウスに分がある気がします。

    資産性という意味でも三菱地所の方が安心感あると思い検討しています。

    中目黒で坪400万円という価格だけが悩ましいです。。

  43. 594 匿名さん

    もうピアース中目黒は買えないのに比べても...

  44. 595 匿名

    592はおそらく契約者じゃないだろう。買い煽りコメントのように見える。
    本当の契約者なら、どうにかなるわけじゃないのに、わざわざこっちの方まで来てここのがよかったなんて普通書かないでしょ。
    逆ならありえても。

  45. 596 匿名

    同感、592・593みたいなのはどうもなァ

  46. 597 匿名

    誰がどう感想書こうがいいだろ。

  47. 598 匿名

    感想書く分にはポジでもネガでも構わないが、
    心情操作とでもいうのか、嘘を書くのはやめるべき。

  48. 599 匿名さん

    抽選いつ?

  49. 600 匿名さん

    実際MR行った人の書き込みが少ないような。。

    MR行った人は21日以降、2回目の訪問を経て抽選申し込みとのことでした。

    どのタイプにしようか迷い中です(DかIか)

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸