横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【30】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【30】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-19 09:13:02
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート30です。仲良く情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/

[スレ作成日時]2011-02-15 21:58:31

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【30】

  1. 301 匿名さん

    >>300

    Pちゃん、やっぱりお前だったのかw
    それの前後の自分の不作法な書き込みも一緒に紹介しないの?



  2. 302 匿名さん

    マナー低劣なのは、
    はしゃぎすぎのそちら様の専売では?
    多くの良識ある住人の無言の意思と思われますが。

  3. 303 匿名さん

    今日、新駅ロータリーに東急のリムジンバスが来ていた。いよいよだね。
    一度は乗って見たい。

  4. 304 匿名さん

    今日ではなくて、もう昨日ですね。、

  5. 305 匿名さん

    京急リムジンはWi-Fi使えるのだろうか。使えるとすると東急のリムジンにと乗りたくないな。

  6. 306 匿名さん

    >>297
    マナーが悪いのは武蔵小杉の住人の特徴だよね。
    私は都内のマンションの住民だが、武蔵小杉の住民に粘着されて相当迷惑した。
    そのつけが回ってきているのでしょう。
    せいぜい仲違いしていてください(笑)

  7. 307 匿名さん

    >>306
    申し訳ないけどそれ十中八九なりすましだから…。
    一部に真性が出没してたのは認めるけどね。
    真性だったらごめんなさい。

  8. 308 匿名さん

    「メディアリテラシー」という言葉があるが、こういう匿名掲示板では、特に偏った考えや稚拙な煽りの投稿が多いから、荒らしに惑わされずに、しっかりと情報の取捨選択をしないといけない。

  9. 309 匿名

    たかがリムジンバスに乗ってみたいというのは大げさですね…
    大したモノではないですよ。

  10. 310 匿名さん

    空港バス900円は高いので個人利用は限られ、社用などの利用が多くなるかもね。
    まあ最近はコストにうるさい会社が多くなっているから電車を使えと言われるかもしれないけど。
    あと期待できるのはお役人様の出張か?
    こんな大変な時代でもいまだにハイヤーで送り向かいしてもらってる輩がいっぱいいる、そういう人はコスト意識もゼロだろうから気兼ねなく使うと思われ。

  11. 314 匿名さん

    川崎で焼肉と言えば、やっぱり“焼肉ストリート”で有名なセメント通りですかね?
    キムチもコリアンタウンならではの本場の味が楽しめますか?

    焼肉食べて本場のキムチでマッコリを楽しむ、週末は次の日の臭いも気にせずDEEPな川崎を楽しみたいですね~

  12. 315 匿名さん

    空港バスの本数が少ないですね。たまプラの半分しかありません。
    今後の増便に期待しましょう。

  13. 316 匿名さん

    田園都市線は羽田まで最低2回の乗り換えが必要かつ接続がうまく行っても1時間かかる。
    羽田へ出るには電車利便性がよろしくないために相対的にバスの優位性が出せるので利用者がおおいのでしょう。
    小杉>羽田は電車で1回乗り換えるだけ40分程度で到着なので、900円という料金に1時間近くかかると思われる所要時間を考えるとバスの優位性があまり感じられない。利用者もそれなりかと思われます。
    深夜早朝料金としては900円もありですが、昼間ははっきり言ってガラガラでしょうね。

  14. 317 匿名さん


    『muさしこsugiのくせに』     TBS系毎週火曜深夜25:25より

  15. 318 匿名さん

    たまプラーザは二倍の便数なんだ。そんなに乗る人いるんだね。だったら小杉も需要がありそうだけど。新駅付近で出張っぽい人をよく見かける。NEXの御客かもしれんけど。

  16. 319 匿名さん

    選択肢が増えてよかったというだけで、別になくっても品川経由、川崎経由で40分ほどで行っちゃうからね。
    運行してみたら客が少なくって、なくなったてかまわないし。
    ネガの材料にはならんと思うがね。
    珍川崎のネガ君は、そろそろパチンコの話にでも戻ったらどうだい?

  17. 320 匿名さん

    羽田行きのバスができて、悔しい人がいるみたい?
    言葉の使い方が似ているけど同じ人?

    バスの便が増えるのは、良い事だし、
    誰にも迷惑かからないんだから、静かに応援します。

  18. 321 匿名さん

    小杉だったら品川行って京急乗れば羽田40分くらいっしょ?!

  19. 322 周辺住民さん

    横須賀線と京急は品川駅の端と端。横須賀線は本数も少ないのでバスの利点は大きいよ

  20. 323 入居済み住民さん

    品川駅での横須賀線は、一番端っこ…

    川崎での乗り換えもかなり歩く…


    荷物が多いときは、歩くのがしんどい。

    直通バスはありがたい。

    便数だけがネック…

  21. 324 周辺住民さん

    帰りにのんびり乗るのには良いですね、バス。眠れるし。

  22. 325 匿名さん

    家族がいない人にはバスの利便性はわからんだろうなー
    小さい子供がいると大きな荷物もあり乗り換えだけでも面倒なんですよ

  23. 326 匿名さん

    正直品川から行くな~

  24. 327 匿名

    うーん逆もいるかも。
    うちは子供がまだまだ小さいからバス内で泣かれたら降りれず厳しいので、これからも乗り換えがあっても電車で行きます

  25. 328 匿名さん

    タクシーでは30分でいけるけど。
    バスは一人利用客が多そう。

  26. 329 匿名さん

    バスで眠れなそうだな。

  27. 330 匿名さん

    地震が恐いならタワマンなんかに住むな。選択するな。
    耐震等級3の戸建てに住め。 しっかりした基礎を作れ。
    自分がびんぼうで安全な家に住めないことを
    人のせいにしたり、ばかみたいに心配するな。

    できないのはおまえの能力だ。限界だ。
    カスはカスらしく地震で逝け。
    嫌なら今すぐ行動しろ。実現しろ。

  28. 331 匿名さん

    > 330
    さすが小杉流の論法www
    盛り上げてくれるねー

  29. 332 匿名さん

    家族がいる人はマイカーの方がいいと思うな。
    昨年の値下げで公式駐車場でもこの値段。
    http://www.aeif.or.jp/haneda/
    民間駐車場なら1泊1000円。

  30. 333 匿名さん

    確かにマイカーが一番ですね…(笑)

  31. 334 匿名さん

    マイカー利用で満足なら、
    武蔵小杉だろうと他の近場の街だろうと同じですね。

  32. 335 匿名さん

    同じだね

  33. 336 周辺住民さん

    むしろ武蔵小杉は車だと不便なのですが・・・

  34. 337 匿名さん

    品川方面は日中4本/hだし、
    通勤時間帯は満員電車に大きな荷物を持って子供連れだし。

    羽田に行くのに電車が便利というのも怪しいんだよ。

  35. 338 匿名

    これからは断震マンションの時代!
    リニアモーターカーと同じ原理で空中に浮かせてしまう。震度10でも関係なし。

  36. 339 匿名さん

    戸建てでは空気で浮かす技術が出てきているね。

  37. 340 匿名さん

    しかし震動幅が大きい地震に対し
    地面が完全に水平である範囲を建造物周囲何m取れるかによる。

  38. 341 匿名さん

    週間ダイヤモンドのマンション特集、いきなり最初のページの写真が武蔵小杉でしたね

  39. 342 周辺住民さん

    横須賀線のガード下に電灯がついたね。少しだけ明るくなった。要望が通るのは市も小杉に注目しているから

  40. 343 匿名さん

    もし警察も注目してるなら、横須賀線沿いに横断歩道と信号機も欲しいね。
    動線を考えて、特に朝、新駅駐輪場横に横断歩道と信号機が着けないと近い将来事故が起きるね!!
    バスまで危なくてロータリーから道路に出れなくて、とうとうクラクションを鳴らしてしまいました。
    駐輪場のおじさんがおろおろ慌てふためいていた。 

  41. 344 匿名さん

    あの新駅のロータリーって一般車は入っても良いのですか?
    禁止の表示もないけど、駐車している車も多いですね。

    どっちにしても表示は、してほしいです。

  42. 345 匿名さん

    婦人会館は取り壊しが完了しましたが、東京機械の工場が駅から見える様になりましたね、、

  43. 346 匿名

    婦人会館の跡は引き続き工事をやるのでしょうか? 次のタワーマンションの企画ありますよね、早く街として完成してほしいですね

  44. 347 匿名

    またタワマンですか?
    なんか街がごちゃごちゃしそうで嫌だな

  45. 348 匿名さん

    ダイヤモンド読んだけど、小杉は新築で買って売ると損する街って書かれているね。
    タワーがなかったころに建てられた中古物件の価格と今の新築価格を比較するんだから、
    価格が乖離しているのは当然といえば当然なんだろうけどね。

  46. 349 匿名さん

    ダイヤモンドの記者も勉強不足だよね。

    郊外3LDK3000万円がよく売れているという記事のページの
    写真にエクラスのモデルルームが正面写真が使われていた。

    写真のコメントが
    「エクラスタワーも郊外の人気マンション」

    3LDK3000万円で買えないよ!!
    使う写真のチョイスが間違っている!

  47. 350 匿名

    婦人会館のとこの桜の木が満開になるのが毎年楽しみだったのに、バッサリやられて哀しい。。残す方向で敷地計画考慮してほしかったなー三井には。

  48. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸