東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2011-08-08 17:34:49

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産


【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    南西側の青い倉庫とBMWのところは
    確実に再開発されるみたいです。

    既に計画もあるみたいなことを
    本日聞きました。

    あまり詳しくは教えてもらえませんでしたが、
    同規模以上のマンション計画のようです。

    ま、私はこのマンションでの眺望や日当たりは
    最初から諦めており、完全に『中央区』と『利便性』のみでの
    購入なので、気にはなりませんが・・・。

    本日の契約への事前案内会で
    早速『南西に同規模以上のマンション、北にもタワーの計画がありますのでご了解下さい』という
    長谷工アーベストの姿勢は不愉快でした。

    完全に迷わせる時間を与えない作戦ミエミエでした。

    しかも契約まで平日の25日だし、
    会社休めって事か・・・。

    不親切な印象強し。

  2. 202 匿名さん

    築地や地元の情報、ありがとうございます。

    今日は申込会だったので、ここは例の青い建物云々で騒々しくなるかと思っていたら、
    こういった話題や親切になレスがたくさん。
    なんだか和みますね。

    いいひとがいっぱい集まるマンションになりますように!

  3. 203 匿名さん

    豊海が用途地域変更でマンションになるかもね、あわてなくてもいいんじゃないの?
    セールスマンは普通よーく考える時間なんてあげないわな

  4. 204 匿名さん

    >>201
    北にタワー?
    それってTTTの向かいの53階のこと?
    北というより北東か?

  5. 205 匿名さん

    かなり、大規模やね。まるかぶり?!

  6. 206 匿名さん

    もう皆さんはオプション決めましたか??

    私はまだギリギリまで悩むつもりですが、
    全体的に価格が高いですよねぇ。

    食洗器はアイセルコに聞くと、インテリアセレクションよりも
    オプションで選択したほうが安いと言っていますが、
    ホームセンターなどで、ビルトインで後付のものを探したほうが
    安いのではと考えてしまいます。

    コンロも標準よりはオプションの方が
    機能性が高いですよね。

    洗面所のボールも小さいし、
    ペアガラスなんかもオプションだと高いです。

    皆さんはカラーセレクト以外で、どんなオプションを選んだのでしょうか??

  7. 207 匿名さん

    用途地変更ならば

    隣に高いのが建てられないからいいと思うが

  8. 208 匿名さん

    用途地域のことか。簡単には変えれんよ。前の建物情報もれてたから、事前に知っている人がいたんやね。

  9. 209 匿名さん

    まさか、こんな計画があったとは・・・

  10. 210 匿名さん

    L字20階は完全にデマだったな。

  11. 211 匿名

    北側のタワーの話は、某掲示板の方で随分前から出てましたよ。
    都営マンション(アパート?)あたりをタワーに立て替え、TTT並の戸数の(1つ)タワマンが。
    北側だから気にしないですけど…
    でも見下ろされてる感はありますよね。


  12. 212 匿名

    北側のタワーの話は、某掲示板の方で随分前から出てましたよ。
    都営マンション(アパート?)あたりをタワーに立て替え、TTT並の戸数の(1つ)タワマンが。
    北側だから気にしないですけど…
    でも見下ろされてる感はありますよね。


  13. 213 匿名さん

    結局、どの程度成約したのかな?
    意外とカキコミが少ないような・・・

  14. 214 匿名さん

    233戸中、200戸を第一期で出しちゃうって異例だな。
    今、一番話題の物件かも知れない。

  15. 215 匿名

    よほど早く売り切りたい理由があるんだろうね。怪しいな。

  16. 216 匿名さん

    しかし、省エネと断熱で★★★って、けっこう凄いね。
    豊洲の割高タワマンでも、この二つが★★★ってないんじゃないか?

  17. 217 匿名さん

    北東の再開発はタワーよりもここと隣接する区画のほうが
    ここにとっては影響大きいだろ。
    確か今と同程度の規模の共同住宅と下層に店舗が入る計画だったはず。

  18. 218 匿名

    南の部屋買った人が正解。眺望はないが日当たりは確保される。

  19. 219 匿名さん

    見送り組が正解かも、建設の計画が目白押し

  20. 220 匿名

    だから再三に渡って警鐘鳴らしてたのに…

  21. 221 匿名さん

    建設計画は目白押しだが、ここと同価格での提供はないだろう。

  22. 222 匿名さん

    そりゃそうでしょ。ここより、前の建物との距離が確保されているので、日照は格段に上。さらに博打不要。

  23. 223 匿名さん

    日照と眺望を割り切れる人にはお得なんだよな。
    しかも、前の計画だってひょっとすると流れる可能性だってゼロではない・・・

  24. 224 匿名さん

    隣のマンションは何階建なの?

  25. 225 匿名

    15階の予定です。

  26. 226 匿名さん

    何メートル離れてるのかな?

  27. 227 匿名さん

    前が建替えられれば、今より見た目は綺麗にはなるな。
    う~~~~~~~~ん?

  28. 228 匿名さん

    思いっきり北側に寄せて建てるから、青い倉庫程度になるでしょう。ただ、倉庫なら視線を感じないが、マンションの廊下側になったときの覗かれ感は最悪。マンションで一番最悪はくつろぐべきリビングで誰かからの視線を感じるだからね。

  29. 229 匿名さん

    特に下層階は上層階から覗き込まれるんだよね。
    カーテン閉めなきゃ丸見えだから。

  30. 230 匿名

    見送りました。抽選で一番に当選したけど断りました。やはり隣の建設が・・・・・まるごとマンション隠れるし・・・・・日中家にいないけど子持ちには厳しい。単身ならいいと思うけど

  31. 231 匿名さん

    隣のマンションは敷地ギチギチに建ててるの?

  32. 232 匿名さん

    ここがやることはみんなやる。

  33. 233 匿名さん

    >230さん
    失礼ながら、本当に見送った方ですか?まるごと隠れるとはまさに他の掲示板でこんなことになるとかって、シミュレーションしていたような、ここと同じ大きさが丸かぶりするってことですか?だとすると情報少し漏れてたようですね。

  34. 234 匿名さん

    >>231
    敷地ギチギチには建てないですよ。
    できるだけ北東に寄せて、南西側にオープンなスペースを作るようなプランでしょう。

  35. 235 匿名さん

    私も見送りました。
    隣の敷地まで12メートルの距離があるそうですが、
    同規模以上のマンションを建てるかもしれないとなると、日照時間が短いと思い、、、。

  36. 236 匿名

    やはり予想通りキャンセルの波が…

  37. 237 匿名さん

    一応、当選しましたが正直、迷っています。営業もはっきりしたことは聞いていないと言ってましたが、図面を見るとマンションと倉庫になってました。マンションもm3数も各部屋書いてましたし倉庫も6階建てとなっていましたがH45mとなっていましたので高さがこちら側と同等?の高さになりますねと聞くと、中央区ですからどこのマンション買っても同様の現象になると言っていました。説得力無いですね。いずれにしても構想段階で図面が出ますかね。

  38. 238 匿名さん

    勝どき駅が工事中ですがマンション側に出口作ってくれないかな?どなたか情報知りませんか?

  39. 239 匿名


    中央区ですから」
    どの営業も必ず言うよね。隣の席の営業の女の人も結構言っていた。

  40. 240 匿名さん

    南西側の住戸は前が開けて、すごく良い条件になるってことですか?

  41. 241 匿名さん

    >237
    倉庫はどのあたりに移るのでしょうか?規模は今の青色倉庫と同じぐらいですか?

  42. 242 匿名さん

    当選して、今日行ったら・・・・。
    マンションに建設予定の倉庫が丸かぶりと分かったので、見送りました。
    倉庫は15階相当に値するそうです。
    そうなると眺望どころか、日も当たらないかも・・・。
    まあ、何をとるかですね。
    窓一面、倉庫かと思うと即見送りました。

  43. 243 匿名さん

    まあ営業の言っていることもまるっきり嘘ではないわけで。
    中央区の場合ほとんどが商業地域になっており、商業地域は日影規制が全く無い。
    だから、商業地の多い中央区では眺望も日照も完全に奪われてしまうケースが当たり前にあるわけだ。

    むしろここは準工業地域だから、日影規制がある。中央区の中ではマシな部類だ。
    眺望はたいがいどの部屋でもアウトだが、日照に関しては部屋によっては十分確保することができる部屋もあるわけだ。

    そういういい部屋がキャンセルで残ったら狙い目だね。

  44. 244 匿名さん

    北側の部屋のほうが、倉庫もないしいいのかなぁ?

  45. 245 匿名さん

    >>237
    当選なさっているなら余計気になる心配事ではありますよね。
    237さんがどの位置を当選されたかはわかりませんが、話を聞く限りではミッドベイ勝どき全体に対して影響がありそうなので、きっちり把握しておきたいところです。日当たりは人の心にも影響しまうので一番チェックしておきたいです。

  46. 246 入居予定さん

    うちは買いますよー。見送ったら、中央区でこの利便性のマンションはもう買えないでしょうし。
    眺望は、最初からあきらめてたので想定内って感じです。むしろお見合いマンションにならなくてホッとしました。





  47. 247 匿名さん

    どうせ、契約した人たちが増えれば
    このスレは一転して
    ポジのレスだらけ
    になるんだろうし。

  48. 248 匿名さん

    隣のマンションの配置はどうなの?
    ミッドベイとの敷地境界線から何メートル離れてる?

  49. 249 購入検討中さん

    申込された方にはすいません。
    私は見送りました。
    知人に夜間の状態を見ておいた方が良いと言われたので、一応見てみたのですが、ちょっと思ってた以上に悪かったので・・・

    娘が歩くときのことを心配したのですが、考え過ぎでしょうか。皆さんはどうですか。

  50. 250 匿名さん

    見送り率は何%かなぁ?

    俺は30%位だと思った。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸