東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2011-08-08 17:34:49

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産


【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 815 匿名さん

    >>812
    普段の買い物はTTT下のマルエツでこと足りると思いますし、駅まで行けばドラッグストアもありますよ。不便ということはまず無いのではないかと。

  2. 816 契約済みさん

    >>812
    普段の買い物って何買うんだよww
    駅前の商業施設とマルエツとコンビニがあれば、日々の生活には困らないと思う。

    大型商業施設に平日から頻繁に行きたいなら、豊洲のららポートやアリオの近くで家を探せば。


    東京都心のマンション全体で、大型商業の近くの物件なんて一握り。
    だから大きな買い物は、休日に銀座なり豊洲なり行けばいい。
    ここは、たかが自転車で気軽に大型商業に行けるのだから特に不便とは感じないと思うけど。

  3. 817 匿名さん

    皆さんがおっしゃるとおり、結構買い物は便利ですよね。
    ここのマルエツは結構良いと思います(今住んでいる近所のマルエツは微妙な品揃えなのですが…)
    >812さんはもしかしたら衣料品を買う場所がないと書いているのでしょうか?
    アリオやララポは車で休みの日に行く感じで良いのでは?

  4. 818 匿名さん

    今6丁目に住んでる者だけど休日にららぽに行くときはバスか歩きだね。
    3歳の子供も平気で一緒に歩いてるよ。子連れでも30分かからない。
    車で行くと飲めないからね。
    大きな買い物をする時はタクシーで帰ってくる。いくらもかからない。

  5. 819 匿名さん

    >803さん
    マンションの建築現場見学って普通にある事なんでしょうか。
    どこかのデベでは契約者を対象に見学会が開かれるようですが、
    (プラウドでしたっけ??)
    一般的には契約者個人が予約をして見学させてもらう形になりますか?

  6. 820 契約済みさん

    >>819
    現場見学会は、あくまで販売上の戦略かなと思います。
    一般の方が入れるよう工事現場の調整をしたり、販売センターの手間を考えたり、
    お客さんへの安全リスクを考えて、それでも現場見学をして買っていただけるようであれば、
    現場見学会をやる、って判断なのでは。

    東京ミッドベイは、売れ行きも2ヶ月で200戸弱と悪くなく、現場も一般の方が入れるような余裕のある敷地ではないので厳しいんじゃないかと思います。一時期は予約一杯って言われるほど、営業さんも現場見学に割ける時間なかっただろうし。


    入居前の内覧会や、工事進捗レポートなどを待つしかないのではと思います。
    もしくは、近くの高い建物に登って覗き込むとか。

  7. 821 匿名さん

    晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業
    というのが始まったようです。
    環2朝潮運河橋りょうというのは保育園のあたりにかかる橋なのかな。
    商業施設でもできるといいのですが、住宅とホテルだけなんでしょうかね。

  8. 822 匿名さん

    807さん
    ほっとプラザをよく利用しているものです。
    ここは区内在住だと全日700円、4時間以内だと400円、2時間以内だと250円で
    利用できるスポーツ施設です。
    65歳以上の高齢者の方ですと無料で利用できます。
    子供向けのプール教室などもありますよ!

  9. 823 匿名さん

    怪我でもしたら大変だよ、そんなバカな事する必要なし。入居まで待てよ。

  10. 824 匿名さん

    >820

    あくまで販売上の戦略なんですね。
    でも自分が購入するマンションですから、たとえ工事現場でも見学したいと思うのですが。
    施行主を信頼していない訳ではありませんが、完全に委ねるのも心配なんです。
    特に販売価格が安価なだけに気になります。

    やはり基礎工事の見学で不安を取り除いて欲しいですね。
    素人なので詳しいことは解りませんが。

  11. 825 匿名さん

    近くの街のタワマンを購入したとき、
    購入済み者ではなく検討者だけのタメに工事現場見学会を開いてました。
    担当営業に頼んで検討者の邪魔にならないように見学しました。

  12. 826 申込予定さん

    824さん
    直接、営業に問い合わせてみてはいかがですか。
    掲示板で述べられても、皆さん困るだけだと思います。
    クオリティガイドブックを読む限りでは、安心できそうですけどね。

  13. 827 契約済みさん

    814さん
    ご返事が遅れて申し訳ありません。
    私たちは、入居後(連休明け頃)に管理組合に了承を得た上で、リビングをスペーシアに交換する予定です。
    価格は、数社に見積もりを依頼したところ、オプション価格より数万円~十数万は安かったですよ。
    スペーシア最安値に挑戦!という業者もありますから、814さんもお見積もりをされてみてはいかがでしょうか。
    信頼できる業者さんに出会えるといいですね。

  14. 828 匿名さん

    理事会で承認されなければダメですね、アイセルコ以外は認められません、ナントカテラスというマンションがダメだったようです。

  15. 829 入居予定さん

    入居後もアイセルコ限定はないんじゃないないの。
    ご参考。
    http://inoue-k.net/faq/index.html

  16. 830 購入検討中さん

    晴レジも大変だね。。。
    こうならないといいな。。
    http://jj.jp.msn.com/bbs/thread/T6459/

  17. 831 匿名さん

    契約者じゃない人間がいるな。
    アイセルコ以外でも管理組合の許可あれば入れ替え可能。
    許可でない理由はない。
    営業に確認すればわかることだがね。
    デマ流して契約者を混乱させんなよ。

  18. 832 匿名さん

    入居後すぐに、組合の理事が決まってるの?

  19. 833 匿名さん

    入居直後は管理組合が立ち上がってないので承認は無理ですね。
    管理組合が立ち上がるまで数ヶ月はかかります。

  20. 834 匿名さん

    最上階だとティアラの光が眩しくて寝れないんじゃないの?

  21. 835 匿名さん

    ご心配なく、節電のため夜は消すのが当たり前!

  22. 836 匿名さん

    え〜夕方だけ点いてるの。
    それとも22時位に消えるのかな?

  23. 837 匿名さん

    こことハルレジって仕様はどっちがいいのかな?
    同じ長谷工物件だけど。

  24. 838 匿名さん

    仕様はハルレジが上ですね。
    中古で確認できるからみてみるといいよ。

  25. 839 匿名さん

    >818
    ららぽは子供といってもベビーカーの貸し出しがあったり、
    ららぽの庭みたいなところで遊ばせられるからいいですよね。

    歩いて30分もかからないなら、散歩がてらいって、帰りはタクシーで帰ればいい。

    バスは本数は結構でてるんですか?

  26. 840 匿名さん

    バスって最寄の月島警察署前からだと豊洲は直では行けないですよね?
    勝どき駅で乗り換える感じになりますか?
    ららぽまで歩いて30分なら、お散歩がてらに良いですね。
    買い物して帰るときはさすがに何かに乗って帰ってきたほうがよさそうですが・・・

  27. 841 匿名さん

    >820さん
    やっぱり、そうですよね。
    現場の見学が比較的自由にできるのは一戸建てだけじゃないかな。
    タワマンの建築現場で進捗状況や構造の説明をしてくれれば良心的で
    しょうけど、素人目で見て「これなら安心」と納得できるんだろうか?

  28. 842 匿名さん

    完成したら、実物の床下とか壁の中とか見る機会がありませんから、
    工事見学会は素人でもタメになりますよ。

  29. 843 匿名さん

    勝どきは埋立地の中でも地盤は安定してるほうだって聞いたんだけどそうなの?

  30. 844 匿名さん

    長谷工に聞いたら工場見学とかは予定していないってさ。
    でも要望が多いなら検討してみるとのことだったが、
    たぶん口先だけの回答だな。

  31. 845 匿名さん

    月島警察署からだと乗り換えになっちゃいますね。
    晴海からだと、確か乗り換えなしでいけますよ。
    晴海テラスの脇抜けて清掃場の先、マリナーズコート付近のバス停からいけますよ。

  32. 846 匿名さん

    工事見学会ですか、すごく興味はあるのですが専門的な事が何もわからないので私のような素人が行ってもあまり意味がないのかな?まぁ開催自体がされる予定がないなら考えても仕方ないのですが。
    例えば他の新築マンションで工事見学会があった場合は契約者以外でも見学できるものなのでしょうか?今後のマンション選びにも参考になりそうなので機会があれば参加してみたいな。

  33. 847 匿名さん

    現場見学やるべきですよ、長谷工さん!

  34. 848 匿名さん

    このスレも前向きなコメントが多くなってきたね。

  35. 849 匿名さん

    早く完売してくれるといいね(^^)

    売れ行きどうなんだろう?

  36. 850 匿名さん

    明日、築地市場の移転予算可決見込み!
    環状2号隅田川橋梁工事が急ピッチで進んで、汐留徒歩圏、交通至便の立地に化けるかも!

  37. 851 匿名さん

    汐留から虎ノ門までの環状2号(地下)の地上部分は「公園道路」で表参道みたいなのができて、東京の名所になるって、昨日の日経に出てたね。

    歩いて、「新表参道」に行けるなんて凄いな。

    虎ノ門~新橋に「公園道路」 760メートル、オープンカフェ利用も
    2011/3/9 6:00

     東京都は都道環状2号線の虎ノ門―新橋間の地上部分を、歩道幅を広く取って植栽も施した「公園道路」にする。今年春から本格的な工事に取りかかり、2013年度末の完成を目指す。全長は表参道に匹敵する約760メートル。歩行者や自転車の利用に重点を置き、オープンカフェなどにも利用が可能な空間となる見通しで、東京の新たなシンボルストリートとして注目を集めそうだ。

     環状2号線の虎ノ門―新橋間は本線の大部分は地下トンネルとなり、13年度内の完成を目指して工事が進んでいる。都は地上部分の利用法について検討を重ねてきた。

     公園道路の全長は約760メートルで、道路幅は40メートル。歩道幅は自転車用のレーンも含めて片側12メートル程度設ける方向だ。街路樹を植えて景観を保持するほか、歩道の広さを生かしオープンカフェの開催や地元町会の行事などにも使えるようにする。道路の幅が広いことから、沿道ビルの容積率も通常より高まり、店舗やオフィスなどの誘致が期待できるという。

     都だけでなく、町会や虎ノ門に高層ビルを建設中の森ビルなどが参加した街づくりの協議会が参加し、具体的な道路の活用法を練る。

     公園道路の虎ノ門側には森ビルが地上52階建ての高層ビルを建設中で、外資系企業のオフィスやホテルなどが入居する予定。一方、新橋側は電通本社ビルなどがある汐留シオサイトがある。両地点を公園道路でつなぐことにより新たなにぎわいが生まれそうだ。

     環状2号線の虎ノ門―新橋間は通称「マッカーサー道路」と呼ばれ、1946年に都市計画を決定していた。ところが、用地取得が困難を極め着工は大幅に遅れた。

     地下トンネルの導入など工法を変更して2005年に着工。地下トンネルは13年度内にすべて完成する見通しで、都心部の渋滞緩和や湾岸地区、羽田空港へのアクセス向上が期待される。

  38. 852 匿名さん

    843さん
    勝どきの地盤は表層6~7メートルほどは軟弱だそうですが、
    それ以降は支持地盤としてしっかりしており、強固だそうですよ。
    以下のデータは東京都内で地震が起きた際の危険度を示すものです。
    http://j-jis.com/m/tokyo/chuou/kachidoki.html

    勝どき全体でも建物の倒壊や火災の起きる危険性が低く5丁目、6丁目は特に低いですよね。

  39. 853 匿名さん

    すげえ地震だったなぁ
    勝どき周辺は大丈夫なのだろうか。

    津波は?地盤は??

  40. 854 匿名さん

    湾岸は津波が大きかったようですね。

  41. 855 匿名さん

    現場は工事を再開してるよ。クレーン作業やってる。
    お台場で火災があったようで黒煙がすごかった。
    周辺は液状化してないが、晴海の先のほうへ行ったら地面にひびが入って液状化してた。

  42. 856 匿名さん

    >>854
    東京湾の満潮は21時あたりなので、当分警戒が必要です。

  43. 857 匿名さん

    NHK津波情報
    東京晴海 午後5:08 80cm

  44. 858 匿名さん

    勝どきは液状化など大丈夫でしょうか?

    近くの方、レポお願いします。

    災害時は皆で協力していきましょう!

    人形町は大丈夫です(^^)

  45. 859 匿名さん

    勝どきの液状化は大丈夫みたい。
    しかし基礎工事中に大きな地震などで衝撃が加わると
    歪みやズレが生じるとか・・・

    ミッドベイ大丈夫か??

  46. 860 匿名さん

    ミッドベイは大丈夫。のんきに工事再開してた。
    周囲を巡回したが、特に問題なし。液状化はないよ。

    ただ晴海の公園のほうは一部だが液状化し、船客ターミナル前の広場に大きな亀裂が走って、池みたいなのから漏水してた。

  47. 861 匿名さん

    ミッドベイは基礎工事終わって3階の工事してるよ。

    15階で構造計算してるんで、まだ3階しか建ってないから重量が軽いんで被害は無いでしょ。

  48. 862 匿名さん

    大江戸線が1番で全線復旧してるよ!

    さすが最新車両だね(^^)

  49. 863 匿名さん

    勝どきの三菱東京ウFJの前の歩道が浮き上がってた。
    東日本銀行のビルはタイルが剥がれたりしてダメージ出てた。
    津波で隅田川テラス冠水。
    まぁ大したダメージじゃないですね。

  50. 864 匿名さん

    でも免震じゃないと不安ですねぇ

  51. 865 匿名さん

    でも都心部だけに、帰宅難民にはならなくてすみそうですね。

  52. 866 匿名さん

    地震よりも津波が怖くなった。

  53. 867 匿名さん

    晴海の黎明公園グランド液状化ってマジ?

  54. 868 匿名さん

    これが東京直下地震だったら…
    勝どきや月島なんて地盤沈下に液状化、
    津波被害は尋常じゃない。


    やっぱり沿岸は厳しいな

  55. 869 匿名さん

    昨日の今日だからみんな敏感になるよね、自分もそうだし・・。
    免震・耐震の話も最近はあらゆるスレで論議されていてもういいよって思うこともあるけど、ある程度は検討者のために必要な論議だよなってこういう時は思う。マンションを買うということはただ内装とかステータスとかだけで選んでしまうんじゃなくって家族を守るためにも地盤や構造もしっかりと調べる重要性を考えさせられるね。

  56. 870 匿名さん

    建設中の大地震は事故や火災の危険性が高いから、何も影響なくてよかったな。
    台場の火災も建設中のビルだったからな。

  57. 871 匿名さん

    基礎工事中の大地震は軸が歪む。
    見た目では解りませんが影響はあります。

    だんまりで補正・修復しますがね。

  58. 872 匿名さん

    工事中の地震の影響って多少はあるものなんですか。。。
    しっかり修復されればよいけど。
    それよりも、津波や液状化。
    この土地自体が心配になってきた。

  59. 873 匿名さん

    液状化は心配ないけど、津波は怖いよね。

  60. 874 匿名さん

    津波は、豊海の倉庫が盾になって救ってくれるんじゃないか。
    防潮堤も一応あるし。

  61. 875 匿名さん

    >>860
    こういう事態で工期が延びたりするのは誰もが納得するだろうし、多少やりすぎ感があるくらいに入念なチェックをしてほしいな、もちろん今回の事がある程度収まってから。
    こんな時に工事再開してケガ人、最悪死者なんて出たら・・・ともあれ被害状況や補修箇所はこちらから聞かずともHP上などで報告して欲しいですね。

  62. 876 契約済みさん

    東京湾で高い津波って来るの?
    ネットで調べても、東京直下地震も東海地震も津波の被害はあまりないって出るんだけど。

    ちなみに杭も基礎も既に工事終わってるから、杭への影響ってないんじゃないの?
    すでに2階が終わるとこでしょ?工事終わってんのに影響出てたら、完成してても影響あるでしょ。

  63. 877 匿名さん

    2ちゃんスレだが、過去の大地震で東京湾の津波はたいしたことなかったようだ。

    http://logsoku.com/thread/aa2.2ch.net/eq/1064739489/

    1703.12.31
    (元禄16)
    (元禄地震)
    M7.9~8.2
    地震動、津波により甚大な被害。
    江戸本所付近で被害が大きく、死者340、家屋全壊22。
    東京品川で2mの津波。

    1855.11.11
    (安政2)
    (安政江戸地震)
    M6.9
    江戸下町で甚大な被害。
    江戸での死者7,000以上、家屋全壊14,346。
    津波はなし。

    1923. 9. 1
    (大正12)
    (関東地震)
    M7.9
    地震動、地震後の火災により甚大な被害。
    房総で最大9.3mの津波が生じたが、東京湾内では60cm未満。
    東京:死者・行方不明者107,519、家屋全壊20,179、同焼失377,907。
    神奈川:死者・行方不明者33,067、家屋全壊62,887、
        同焼失68,569、同流失136。
    千葉:死者・行方不明者1,342、家屋全壊31,186、
       同焼失647、同流失71。
    埼玉:死者・行方不明者411,家屋全壊9,268。

  64. 878 匿名さん

    過去のデータが参考になるとでも思っているのか
    今回の未曾有の大災害が物語っているだろ
    どこまで幸せものなんだよ

  65. 879 匿名さん

    晴海で液状化があったってことは
    地盤はかなり動いたってこと。
    深くに杭を打っているとはいえ影響は必死。

    完成していれば全体が動くが、基礎工事や途中では
    軸だけがズレ動く。

    完全に補正することになるだろう。

  66. 880 匿名さん

    2ちゃんとwikiは信じちゃいかんだろー

  67. 881 匿名さん

    そんな事言ったら、マスコミだって間違いを流すことがあるし。。。

  68. 882 匿名さん

    レベル低い話

  69. 883 匿名さん

    勝どき5.6丁目は液状化しやすいエリアに入ってますが実際どうなんでしょうか。
    ミッドベイ、TTTのエリアは完全にその範囲に入ってますよね。
    同じ液状化しやすく指定されている豊洲の場所は実際、液状化されています。

  70. 885 匿名さん

    あらら。液状化したんですね。。。
    液状化した後ってちゃんと地面は元に戻るのでしょうか!?

  71. 886 匿名さん

    どこでしてるの?

    全く確認できないんだけど^^;

  72. 890 匿名さん

    ディズニーランド付近も液状化してしまったとニュースに出ていましたね。
    液状化とは地震の際に地下水位の高い砂地盤が、振動により液体状になる現象との事です。
    それまで液状化と聞いてもあまりぴんとこなかったのですが怖いことですよね。
    マンションを購入する際も液状化する所なのかどうなのか気をつけなくてはいけませんね。

  73. 892 匿名さん

    >>884
    勝どきは液状化してるところないと思うが、どこ?

  74. 893 匿名さん

    TTTのマルエツは地震の影響で床が隆起しとったで

    だって。

    ホントかどうか確認して!

  75. 894 匿名さん

    東京湾津波に関する専門家の報告をまとめたサイトです。
    これによると東京湾の津波は直下型地震でも最大50cmとのことです。
    http://www.attokyo.co.jp/tips/tunami.html

  76. 896 匿名さん

    オール電化のマンションを買わなくて良かった。
    計画停電の時には何も使えないからな。

  77. 897 匿名さん

    計画停電なら、中央区は対象外だそうですよ。千代田区港区も。
    中央区のマンションで良かった。

  78. 898 匿名さん

    中央区は計画停電の対象地域外になったようだよ。
    とりあえず、23区では荒川区だけ対象のようだ。

    輪番制とは言っても中央区を停電すると影響がでかすぎるから多分、停電はないだろ。

  79. 899 匿名さん

    東京湾に津波が来るリスクが高いんであれば、政府も有明に防災拠点なんてつくるわけない。
    有明の方が、ここよりも湾岸最前線。

    よって、客観的事実からも東京湾津波のリスクは低いと言える。

    【参考】東京臨海広域防災公園は、首都直下地震等の大規模な災害発生時に、現地における被災情報のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「災害現地対策本部」等が置かれる首都圏広域防災のヘッドクォーター及び広域支援部隊等のベースキャンプ、災害医療の支援基地として、東扇島地区(川崎市)の物流コントロールセンターと一体的に機能する防災拠点施設です。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/information/index.htm

  80. 900 匿名さん

    >>896
    そうだね。技術が発達してオール電化というとても便利なシステムが生まれたけど、リスクは常に分散しておくことの必要性を今回は考えさせられたよ。水をどこかに多めに保存しておいたり、懐中電灯をいくつか家の各所に置いておいたり、原始的な常備はどんなに便利な時代になっても忘れないでおきたいよ。みんなでそれを忘れないようにしよう。オール電化だからこそ別に非常用の準備もしておく。

  81. 901 匿名さん

    だけど都内で、今更食料品を買いあさりしてる人たちは何のため?
    食料不足になると思ってる人たち?震災地に贈りたい人たち?

  82. 902 匿名さん

    こういう時こそ普段蓄えた脂肪を燃焼しろ!

  83. 903 匿名さん

    津波に関する専門家の意見?
    有明のほうが湾岸最前線??

    なんて都合の良い意見なんだ。

    過去のデータや専門家の意見が当てにならないことは
    今回のケースで学んだ筈なのに。

    豊洲・有明・東雲・勝どき・月島・晴海・・・
    湾岸沿いは地盤沈下や液状化、津波などのリスクがあることを
    考えておかなきゃダメだよ。

    安心なんてできません。

  84. 904 匿名さん

    湾岸沿い以外は安心、なんてのも当てにならないことは
    今回のケースで学んだ筈なのに。

  85. 905 匿名さん

    タワーマンションが停電になったら
    エレベーターも動かないし、高層階住民は階段移動?

    家から出れなくなるな。

  86. 906 匿名さん

    ん?話をまとめてみると

    災害時は電車がストップし交通マヒするから最悪歩いて帰るのに便利な方がよく、
    また地下鉄の復旧は大江戸線が早かった。

    災害での停電を考えるとリスク分散のためにもオール電化は避けた方がよく、
    計画停電を考えると、影響の大きさから千代田や中央区は対象地域外。
    しかもタワーマンションで高層階だと停電時は大変。

    地盤沈下や液状化を考えると、東京湾内は比較的安心だが注意は必要。
    でもそれは湾岸沿いではなくても一緒。

    ってことは、
    中央区で都心から歩いて帰れ、しかも大江戸線の勝どき駅近く、
    タワーマンションではなく中層階のマンションでガスも使える、
    地盤沈下や液状化なんて、都内どこでもリスクはあるのでは・・・と考えると、
    東京ミッドベイ勝どき、なかなか良い物件に見えてきた。



  87. 907 匿名さん

    > 906
    何て都合のいい意見なんだ?
    営業さん、もうちょっと考えて発言した方がいいよ(笑)

  88. 908 匿名さん

    いや、あながち間違った話でもない
    価格も安いし発展途上の勝どき、悪い物件でもなさそうだ

    でも今回の地震騒ぎでキャンセルも多いのでは?
    湾岸エリアのマンション価格・価値暴落の予感。
    こりゃ売れなくなるぞー

  89. 909 匿名

    勝どきは、液状化なかった様子だが
    東雲・有明は液状化現象みられたそうです。

    確認情報です。
    勝どきの地盤は、どれほどでしょうか?

  90. 910 匿名さん

    晴海のグランドでは液状化があったわけで、
    町名が違っても晴海は近い。

  91. 911 匿名さん

    契約したけど、キャンセルした人いますか?

    契約金は返ってくるの?

  92. 912 匿名

    デべ側に責任は無いキャンセルになるから
    契約金は返らないのでは?

  93. 913 匿名さん

    地震が起きるたびに、地盤は安定するようです(^^)

  94. 914 匿名さん

    >901
    都内のコンビニでもパンやお菓子などの食品が売り切れ続出らしいですね。地震対策と停電に対する備えかなと思いますが。また配送の関係もあるかもしれないですよね。

    >905
    タワーマンションが停電になると厳しいですよね。自分も15階に住んでいて、停電になった際、階段を使ったことがありました。死にそうでした。

  95. 915 いつか買いたいさん

    今回のような地震の場合、キャンセルは白紙撤回可能なんですか?
    それとも手付け?は戻ってこない??

  96. 916 契約済者

    国土地理院HPによると、勝どき5丁目は地下8m以下はかなり地盤が良くN値 50以上の地層
    これは大構造物の基礎としては50以上が望ましし(土質調査指針)を満たしており安心かと、
    ですからクレスト東隣高層マンション計画(地下8mから93mまでN値50以上)も理解できる。最高地層は、土丹(どたん)だそうです。

    今回晴海液状化地域の地層は、晴海2丁目で地下30mまでN値2から3  地下30mから32mまで
    N値50  地下33mから40mまでN値4
    地盤が悪い N値0~4注意を要する軟弱地盤

    あと、津波の件は地震の規模・震源地でその状況が変わってくる。
    砂質土N値0~10が液状化の恐れあり だそうです。

  97. 917 匿名さん

    キャンセルを含めて色々考えている人が多いと思いますが、長谷工などに今回のことについて問い合わせた方っていますか?この時点でHP上などで「大丈夫」というような事が書かれていたら逆に不安になりますが、とりあえず週があけても一言も触れていないのは気になりますね。まだまだ余震の続いている状態ですがハッキリとした情報はいつ頃でてくるのかな。

  98. 918 匿名さん

    916さん
    液状化予想図が
    豊洲東雲有明スレの962にあります。
    その図では、勝どき5丁目にも液状化が発生しやすいエリアがあります。

  99. 919 匿名さん

    液状化した後はどうなるんですか?
    元に戻らないのでしょうか。
    不勉強ですみません。

  100. 920 匿名さん

    >>910
    晴海は豊洲や有明よりは古いとは言え、勝どきに比べると一世代新しい埋立地だから隣とは言え地歴が違う。
    更に、晴海で今回液状化した土地は地盤改良も行っていない土地が殆どだから、豊洲や有明の地盤改良したはずの土地が液状化したのとは全く次元が異なる。

  101. 921 匿名さん

    モデルルームの裏の港は、災害時に救援物資を届ける港になるとなにかで聞いたことがあるのですが、本当ですか。本当なら、建物さえ持ちこたえれば、結構、いい場所かと思います。

  102. 922 匿名さん

    東大の地震研究所によると東京湾の津波は大したことなさそうだ。

    Q93.どのくらいの規模の地震が起きると、東京が津波の影響で壊滅するのでしょうか?中学校の理科の授業で、興味を持ちました。

    A93.東京に最も大きな津波をもたらす地震とは、1923年に発生した関東地震型の地震です。関東地震は東京湾の入り口の相模湾で発生した地震です。相模湾では、日本の南から進んできたフィリピン海プレートが北向きに沈み込んでいます。プレートが沈み込むときに陸側の岩盤を引きずり込み、歪みが限界に達したときに跳ね返って地震を発生させます。岩盤が跳ね返ったときに海水も一緒に持ち上げるため、津波を起こします。この場合の東京沿岸の津波は約1メートル程度であり、東京が壊滅するほどのものにはなりません。関東地震タイプの地震は約200年に1回発生します。1923年の関東地震からまだ80年あまりですから、しばらくは心配する必要はありません。
     東海地震のように東京湾の外側で発生する地震による津波は、東京湾には余り入り込みません。それは、東京湾の入り口が狭いからです。せまい入り口で津波のエネルギーが遮られてしまうので東京が津波から守られるのです。

    http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/filmnc06/qa093.html

  103. 923 匿名さん

    >900さん
    今回被災地では灯油ストーブが役に立っているようですね。
    マンションや賃貸の規約にもひっかかるところもあり、今の時代
    原始的な暖房器具はほとんどない状態でしょうが、灯油ストーブなら
    暖を取りながら簡単な調理もできるので備えておくべきだな、と感じました。

  104. 924 匿名さん

    灯油ストーブは
    二次被害として、火事を起こすリスクもあります。

  105. 925 匿名さん

    灯油ストーブはやめた方がいい

  106. 926 匿名さん

    灯油ストーブは危ないと私も聞きました。それにこのような状況になった場合、灯油を手に入れること自体大変厳しいのでは?
    こちらのマンションの規約はまだわかりませんが、
    私が現在住んでいるマンションでは灯油ストーブは禁止されています。

  107. 927 匿名さん

    長谷工はなんかコメントしないのか?
    契約者は心配しているよね
    地盤とか液状化とか・・・現場が現状どうなのかとか

    その辺の顧客への配慮がなさすぎる
    売ったらそれっきり体質が丸見えだな

    最悪だぜ長谷工


  108. 928 匿名さん

    922さん
    今回の地震による津波にはびっくりでしたが
    東京湾の津波はさほど心配しなくてもよいのですね。

    地盤は強固という書き込みと液状化するエリアがあるという書き込み。
    実際ここはどうなんでしょうね。

  109. 929 匿名さん

    >>928
    豊洲・東雲・有明三十九スレの962レスで、
    液状化予想図をご覧になれば?

  110. 930 匿名さん

    これによるとタワーズはアウトだな
    ここもヤバイか?

    液状化危険MAP
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

  111. 931 匿名さん

    >この液状化予測図は、昭和62年に作成した「東京低地の液状化予測図」と、平成8年度の研究成果である
    >「多摩地域の液状化予測」を一本化するとともに、東京都港湾局のご協力により「東京港埋立地盤の液状化
    >予測」(平成3年度)を合本したものです。

    この液状化MAPってよくリンク貼られてるけど、20年以上前のデータなんだよね。
    いつも疑問に思ってたけど参考になるのか?

  112. 933 匿名さん

    >915
    今回の地震をきっかけ(きっかけとは言わないか…)にキャンセルする方も多くいらっしゃるかもしれませんね。
    でも地震を理由のキャンセルは白紙撤回にはならないんじゃないでしょうか。手付けは戻ってこないと思います。

    >926
    灯油ストーブが禁止されているマンションなんてあるんですね。最近のマンションでは普通のことなのでしょうか?

  113. 934 購入検討中さん

    >933
    日本の家屋が高気密住宅になり殆どのマンションアパートなどでは燃焼器具の持込は制限されてきました、今や殆どの新築マンションで常識です。
    石油に限らず燃焼には酸素が必要です、酸素の入り込めない高気密住宅では燃焼器具の使用は命取りになります。気密のいいところで石油ストーブ、ファンヒーターなどの開放式燃焼器具を使えば最初はよくても、やがて酸素が薄くなり、不完全燃焼が始まります、更に進めば一酸化炭素の増加で死に至るのです。
    一酸化炭素は空気中に0.3パーセントあれば致死量と言われるほどの猛毒なのです。
    灯油ストーブが禁止ということは今や常識ですよ。

  114. 935 匿名

    930の言われるこの液状化予測図は、確かな情報だと思います。
    しかし、大事なことは予測図は予想図としてそれが正しいか検証しなくていけないのです。
    今回の震度5の地震において液状化している地域が予測図と同じであればそれは正しい。
    液状化は地盤との関係が密であり、その地質により
    液状化可能性が高いとか低いとか論じられるべきであり、62年予測図の論拠は地盤(ボーリング)の関係で示されてるのでしょうか?

  115. 936 匿名さん

    豊洲のスレでは、今回液状化した場所と合ってたと書かれています。

  116. 937 匿名さん

    昭和62年じゃ、すでに調査時点から24年も経過してるから、地盤はほうっておいても更に安定化してるね。
    TTTの場所もあれだけのものを建てるわけだから、当然に更に地盤改良工事をしてるはず。

    これらが既に既知の情報であるのがポイント。
    デベやゼベコンもばかじゃないから、手がけた物件が液状化したらクレーム殺到して評判が下がるから、これらの情報を参考にして液状化しないよう手を打つのが常識。

    幸いにして、この図に該当する場所で、勝どきで液状化したポイントは知る限り存在しない。

  117. 938 匿名さん

    いい忘れたが、行政側も当然にこれ以上の詳細な情報を有しているから、この地盤に対応した工法を採用しないと書面審査とはいえ建築確認はおりない。

    この結果、開発が進めば進むほど、地盤改良が進み液状化はおきにくくなる。

    ただ、何故開発の進んだ豊洲で液状化が発生したのかは定かではない。新浦安、舞浜も然り。
    やはり、歴史が浅い埋立地は脆いということか。

    因みに、お隣の晴海で液状化したのは、公園とか埠頭の先端とか人が住んでおらず、大して地盤改良されてない地域。

  118. 939 匿名さん

    勝どき5丁目は何十年前の埋め立て地なんですか?

    豊洲や幕張も知ってる方いたら教えて!

  119. 940 匿名さん

    勝どきは確か大正時代にできたように記憶してるから、少なくとも1925年にはできてたんじゃないか?
    つまり完成してから、86年が経過してる。

    浦安市舞浜の埋立が完了したのが1970年だから、まだ41年しか経過してない。


    お隣の晴海は少し遅れて昭和6年に完成。
    http://www.harumi-island.com/top2.htm

  120. 941 匿名さん

    勝どき5・6丁目は隅田川口改良第一期工事として1906年に着工し1913年に完了した。

    つまり約100年経過している。1923年の関東大震災を経験済。

    東京湾埋立地の歴史は下記に詳しい。

    http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf

  121. 942 匿名さん

    ウィキの方が簡潔にまとまってるね。

    東京湾澪浚渫工事
    航路の浚渫土を用い埋立地が形成された。
    1883年(明治16年)~1896年(明治29年)

    1号地:中央区月島
    2号地:中央区勝どき1~4丁目
    3号地:中央区勝どき5~6丁目
    4号地:中央区晴海

    隅田川口改良工事
    第一期 1906年(明治39年)~1913年(大正2年)

    第1号埋立地:中央区勝どき5~6丁目●
    第2号埋立地:港区海岸2丁目
    第3号埋立地:港区芝浦1丁目
    第4号埋立地:港区芝浦1丁目
    入間川埋立地:港区芝2丁目
    第5号埋立地:港区芝浦1丁目

    第二期 1911年(明治44年)~1920年(大正9年)

    第1号埋立地:港区海岸3丁目
    第2号埋立地:港区芝浦2丁目
    第3号埋立地:港区芝浦3丁目
    第4号埋立地:港区芝浦4丁目
    第5号埋立地:港区芝浦4丁目
    第6号埋立地:港区芝浦4丁目

    第三期 1922年(大正11年)~1935年(昭和10年)

    第1号埋立地:港区海岸1丁目(竹芝)
    第2号埋立地:港区海岸3丁目
    第3号埋立地:港区港南1~2丁目
    第4号埋立地:中央区晴海1~4丁目●
    第5号埋立地:江東区豊洲    ●
    第6号埋立地:江東区東雲1丁目
    第7号埋立地:江東区辰巳1~2丁目

    枝川改修工事
    1910年(明治43年)~1923年(大正12年)

    1号埋立地:江東区塩浜2丁目(塩崎)
    2号埋立地:江東区塩浜1丁目(浜園)
    3号埋立地:江東区古石場3丁目1番
    4号埋立地:江東区枝川2丁目
    5号埋立地:江東区枝川1丁目
    6号埋立地:江東区豊洲4丁目
    7号埋立地:江東区豊洲3丁目  ●
    8号埋立地:江東区潮見1~2丁目

    目黒川改修工事
    1925年(大正14年)~1931年(昭和6年)

    第1号埋立地:品川区東品川2丁目
    第2号埋立地:品川区東品川1丁目
    第3号埋立地:品川区東品川3~4丁目

    東京港修築事業計画
    ※1931年からの10ヶ年計画

    第8号埋立地:港区海岸3丁目
    第9号埋立地:港区港南3~4丁目
    第10号埋立地:江東区有明1~2丁目(有明北)
    第11号埋立地:江東区東雲2丁目
    竹芝桟橋背面埋立地:港区海岸1丁目
    芝浦艀溜背面埋立地:港区海岸3丁目
    豊洲物揚場背面埋立地:江東区豊洲5丁目
    月島物揚場背面埋立地:中央区豊海町  ●

    越中島駅敷地造成事業計画
    1938年(昭和13年)~1945年(昭和20年)、1965年(昭和40年)~

    砂町東部埋立地:江東区新砂2丁目
    塩浜町西部埋立地:江東区塩浜2丁目

    京浜運河開削工事および埋立地造成事業計画
    太平洋戦争のため一時中断したが戦後再開した。
    1939年(昭和14年)~

    京浜1区:品川区勝島町の一部
    京浜2区:大田区平和島(1939年~1967年)
    京浜3区:大田区昭和島(1939年~1967年)
    京浜6区:大田区京浜島(1939年~)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%B8%AF#.E6.9C.88.E5....

  122. 943 匿名

    土地理院HPによると、勝どき5丁目は地下8m以下はかなり地盤が良くN値 50以上の地層
    これは大構造物の基礎としては50以上が望ましし(土質調査指針)を満たしており安心かと、
    ですからクレスト東隣高層マンション計画(地下8mから93mまでN値50以上)も理解できる。

    今回晴海液状化地域の地層は、晴海2丁目で地下30mまでN値2から3  地下30mから32mまで
    N値50  地下33mから40mまでN値4
    地盤が悪い N値0~4注意を要する軟弱地盤
    砂質土N値0~10が液状化の恐れあり だそうです。 液状化危険MAP は、勿論地質が根拠になっているであろうが、矛盾してます。


  123. 945 購入者

    なかなか皆さん、勉強調査され書き込まれているので
    参考になります。ありがとうございます。

  124. 946 匿名さん

    地盤が強くてもこのマンションの形状をみるとかなり薄い板状だから地震が来たらポキッと行きそう。
    そっちの方が心配です。
    http://www.kachidoki233.jp/design/images/menu2_box1_img.jpg

  125. 947 匿名さん

    薄い板状だけど、実は二棟を連結した構造だから、見た目ほどは薄くないよ。

    勝どきは埋立地としては、歴史が「別格」だから大丈夫だろ。

    基礎杭も結構深く打ち込むようだし。

  126. 948 匿名さん

    地盤は固ければいいってもんじゃないよ。激震がダイレクトに来るからね。
    逆に地盤がゆるいのが怖いのは基礎の貧弱な戸建て。
    べた基礎じゃないと、地盤に段差ができて家が傾く。

  127. 949 匿名さん

    >土地理院HPによると、勝どき5丁目は地下8m以下はかなり地盤が良くN値 50以上の地層
    とあるけど、Webの構造ページの図を見ると支持層まで30m強の杭を打ってるとある。
    http://www.kachidoki233.jp/facilities/
    矛盾しているように思えるけど、支持層は30m下ってことが正解だよね?

  128. 950 匿名さん

    なんだかんだで、危険には変わりないんだって(笑)
    五十歩百歩だわいな

  129. 951 匿名さん

    目黒のタワーマンションでも被害出てるわけだし、想定外の大地震では23区内に安全な所はないよ。

  130. 952 契約済みさん

    無駄に不安を煽るような書き込みに、いちいち翻弄され無いほうが吉。
    購入するかキャンセルするかは様々な情報を収集して総合的に“自分で”判断すれば良いことです。

    無駄に不安を煽ってる方々。
    購入者なら、他人を巻き込まずにさっさとキャンセルしてください。
    購入検討者なら、他の物件探してください。
    部外者なら、もう書き込まないでください。

    私は「設備・仕様」「立地・環境」「購入条件」「防災・安全性」など総合的に判断して
    地震後の今も購入の意思は揺らいでおりません。

    この物件が駄目になるような地震があった時は、都内どこも状況は変わらないでしょうしね。

  131. 953 匿名

    949さんへ
    東京の地盤(Web版) 東京都土木技術センター の資料によりますと支持層は8m以下ですが、
    実際の現場ボーリングによる支持層は30m以下なのかもしれません。長谷工に伺わなければわかりません。
    矛盾なのは、液状化危険MAP と東京の地盤(Web版 の整合性です。
    もし、30m以下が支持層であり、0~30mまでN値0~10であれば液状化現象が出ると思われます。
    以下、参照ください。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/102katidoki.htm

  132. 954 匿名さん

    軟弱地盤にかわりはないってことでいいんでない?
    液状化や地盤沈下が起きるのも織り込み済みで買うんだから。
    じゃなきゃ湾岸なんて買えないっしょ
    むしろ起きないなんて考えてるほうがどうかしてるぜ

  133. 955 匿名さん

    以前と比べると、ずいぶんまともな書き込みが多くなってきたと思ってましたが。
    別に不安を煽っているのではなく資料に基づいて書き込まれているだけで無駄ではない。
    情報はたくさんあった方が良いからね。
    いろんな人の意見を聞かなきゃ。

    952は自分が不安だから情報に翻弄されているだけでしょ。
    決めてんならスレ見なきゃいいじゃん。

  134. 956 契約済みさん

    >955
    翻弄されていたらああいう書き込みしませんがね。

    もう見ませんから勝手にやってくださいよw

  135. 957 匿名さん

    >952,956
    もう見ない、あなたにはそれがいいと思います。

    ここに書き込んでる人たちは、既にそれぞれ勝手にやっていますし、
    契約者も子供じゃないんだから、いろんな情報を勘案して
    購入・キャンセルをみな独自で判断するでしょう。
    まさに当たり前の話です。

    >無駄に不安を煽ってる方々。
    >購入者なら、他人を巻き込まずにさっさとキャンセルしてください。
    >購入検討者なら、他の物件探してください。
    >部外者なら、もう書き込まないでください。

    強い文面で書き込みを否定してますが、このコミュの存在を勘違いされているのでは?
    私も契約者ですが、良い情報も悪い情報も受け入れています。
    知らなかった情報も多くありましたので。

    上から目線でキャンセルを促されても気分が悪いです。
    ネガティブ意見も聞き流せないほどの了見の狭いお方、
    どうかご近所になりませんようにw

  136. 958 匿名さん

    安いにはそれなりの理由がある。
    今更ジタバタしてもしょうがない。
    気になるのは見た目がペンシルなんで、地震に弱そうだよな

  137. 959 匿名さん

    金持ち喧嘩せず・・・

    庶民が頑張って中央区の格安マンション買うから
    言い争うんだよ。

    安物買いの銭失いだねー

  138. 960 匿名さん

    TTTの近くをイオンのバスが走っているのを見たんですが、
    豊洲のイオンから送迎があるのですか?
    バス停とかあるのかしら??

  139. 961 匿名さん

    豊洲じゃなく東雲のイオン。
    イオンサイトに行けばバスルートや時刻表があります。
    本数が少ないけど。

  140. 962 匿名さん

    >961さん

    ありがとうございました。
    ↓ですね
    http://www.aeon.jp/jusco/shinonome/bus.html

    確かに1時間に1本ぐらいですが無いよりはあった方が良いですね。
    車が使用出来ないときには利用してみたいと思います。

  141. 963 匿名さん

    >934
    933です。石油ストーブを使っている方は少ないだろうと思ってましたが、
    ファンヒーターを使用している方は数多くいらっしゃると思ってました。
    確かに、最近のマンションは高気密住宅になり、暖房器具も必要ないくらいに
    床暖房が設置されていたりするので、ファンヒーターを使う人も少ないのかな程度に
    考えていました。今や常識的なことだったんですね。勉強になりました。

  142. 964 匿名さん

    今日現場を見に行ったけど特に変わった様子はなかったな。
    強風と余震の続く中、順調に?工事してましたよ。




  143. 965 匿名さん

    石油ストーブはダメな感じだけどファンヒーターもダメなの?
    気密性の問題で灯油使うものはダメなんですね?

    今や常識事項とは知りませんでした。
    これって、契約会の重要書類の中に記載ありましたっけ??

  144. 966 匿名さん

    私も今回知りました!
    停電などの現状を見ていると石油ストーブとかファンヒーターを考えていたんですが・・・
    使えないんですね・・・

  145. 967 匿名さん

    この状況で工事してることが不安ですな。
    どこの物件も同じように工事してるのかな?

  146. 968 匿名さん

    今時石油ストーブなんてあるかぁ

  147. 969 匿名さん

    一度液状化となると、地盤は恒久的に軟弱な状態が続くことになります。
    さらに津波は東京湾も当然対象です。
    震源地によるだけで、今回は直線距離に千葉と茨城があったため、湾内への影響がなかっただけです。
    普通に考えてみてください。少し下にずれていたら豊洲もここも同様な事態であったことでしょう。
    はっきりいってこのエリアの物件を今後30年は誰も好んで購入はしないのでは?
    手付は勉強代と思うほかないのではないでしょうか。

  148. 970 匿名さん

    ↑液状化もしてないし、千葉と茨城に津波ありましたっけ?

  149. 971 匿名さん

    地盤の良い目黒のタワーマンションでも被害出てるわけだし、想定外の大地震では23区内に安全な所はないよ。

  150. 972 匿名さん

    世田谷の東京テラスでも被害が出てるし、
    内陸の低層なら大丈夫ってわけでもない。

  151. 973 匿名さん

    確かに今回の地震は勝どきを含めて湾岸沿いマンション購入予定者には予定外の出来事だったね。
    液状化とか地盤沈下をこんな身近に考えるとは思わなかったし。

    豊洲の住民に聞くと、液状化は深刻らしい。
    小学校の校庭に水が湧いたらしいから。


  152. 974 匿名さん

    まだ3階までしか施工してないので重量が軽いため、基礎を含めて
    躯体へのダメージはないでしょう。

    内陸部の大地震直撃をくらった既存マンションのほうが資産価値
    激減でしょ。
    目に見えないけど、内部で鉄筋破損など間違いなくおきてるよ。

  153. 975 匿名

    974さん
    >>879 さんの見解と異なりますよ。

  154. 976 匿名さん

    杭は地中梁を通じて建物と一体化してるので、杭だけずれることは無い。

    建物重量が軽いので杭への負担も少ないため、ズレ・破損はありえない。
    (杭の構造計算は15階重量でも安全な設計をしている為)

    879は意味不明。

  155. 977 匿名

    あまりに非常識であり残念に思ったので970一言。
    千葉と茨城に津波到来したことすら知らない970は何者?とんでもない奴が近所に住まわないことを願う。
    970は当選者?

  156. 978 匿名さん

    高さ何メートルの津波が到来したの?

  157. 979 匿名

    え?千葉の旭町と茨城の大洗で津波で亡くなったひとと行方不明者がいること知らない人が多い物件?
    なんだなんだこいつら。

  158. 980 匿名さん

    答えになってねーし

  159. 981 匿名さん

    原発で皆忘れちゃったんでしょうね。

  160. 982 匿名さん

    多分、こんなレベルるの住民が多いと思うよ。
    でも想定内じゃないの?

    いやならもっと高額物件買いましょう(^^)

  161. 983 匿名さん

    なんだなんだw

  162. 984 匿名

    あーきっとそうだ。非国民物件。日本の純血が少ないのでしょう。転売もできなく残念掴みだね。

  163. 985 匿名さん

    レベル低っ

  164. 986 匿名さん

    日本の純血って…文句の言い方も古っw
    江戸時代かっw
    アホの集まり方がハンパねぇw

  165. 987 匿名さん

    晴海にも1.3メートルの津波?が到来したことになってるが何故か映像がどこにもない。
    不思議だ。

    しかも、1.3メートル程度だと、台風が来たときの荒波より弱いんじゃないか。

  166. 988 匿名さん

    今回の震災で情報商材屋というものが人の不幸を糧にしている
    詐欺まがいの賎業であることが白日の下に晒されましたね

    非人の最低ネガの相手はやめて、今自分たちが被災者のみなさんにできることを真剣に考えましょう

  167. 989 仏像

    悪口ばかり。
    この人達は、なぜこのようなことを言うのだろう。
    もし子供の頃の自分が、今の自分を見たら何て言うだろう。
    もし年を重ねた自分が、今の自分を見たら何て言うだろう。
    もし自分の子供が、今の自分を見たら何て言うだろう。

    つまらない人間にはつまらない人生しか訪れない。
    きっといつか自分の行動を恥じるときが来る。

  168. 990 匿名さん

    ↑言いたいことがなにも伝わってこない。きちんと噛み砕いて発言しましょう。
    それと引用した場合にはソース先を転記しないとですよ。

  169. 991 匿名さん

    月島の某スレみたいに、積極的に前向きにいきましょう。

  170. 992 匿名さん

    悪口や言いたいことが解らない変わった書き込みが多いけど、
    変わった人が多く購入しているマンションなのだろうか。

    マンションは選べても住人は選べないからな。

  171. 993 匿名さん

    中国人の購入者が多いと聞きましたが本当ですか?

  172. 994 匿名さん

    >989
    なんか変な宗教っぽい。不気味です。

  173. 995 契約済みさん

    津波が怖いですね

  174. 996 匿名さん

    >934さん
    灯油ストーブが禁止されているマンションは知っていましたが、
    ファンヒーターもNGでしたか。
    だとすると、マンション住まいの方が被害に遭った場合、
    電気器具以外で暖を取る方法は毛布しかないんですね。
    テレビの情報で湯たんぽが良いと聞きましたが、オール電化の場合
    お湯も使えませんものね。

  175. 997 匿名

    灯油が品切れになれば、マンションに限らず
    戸建てだって同じことです。オール電化の戸建てもあるし。

  176. 998 匿名さん

    ファンヒーターは使っていいんじゃない?
    規約にもNG記載がないと思うんだけど。
    もちろん換気には注意ですけどね。

  177. 999 匿名さん

    ここにカキコしている人は、アパートの住人同士です。当選者不在です。

  178. 1000 匿名さん

    灯油をマンション内に置くリスクや、
    ファンヒーターに灯油を入れるときにこぼすリスクがあり、
    危険なのは大同小異じゃないかな。

  179. 1001 匿名さん

    第一期登録18日までですね。

    変な人がいないことを祈ります。

  180. 1002 匿名さん

    今マンションに住んでるけど
    ファンヒーターで注意された事ないなぁ
    灯油運んでるところも管理人に見られてるけど。
    ま、ダメなら使わなきゃいいじゃん。
    臨機応変に対応しましょう。

  181. 1003 匿名さん

    >第一期登録18日までですね。
    公式サイト見てみ延期されてるよ。

  182. 1004 匿名さん

    ほんとだ。
    3月下旬に変更しましたってHPに載ってるね。
    今回の地震の影響かな。

  183. 1006 匿名さん

    ↑あほ

  184. 1007 匿名さん

    1005さん

    何様?そのおまえは

  185. 1008 契約済みさん

    >>1006 1007様
    そのような書き込みには全く反応しない方がいいかと思います。
    書き込み者はそういった反応目当てに書き込みをしている可能性が高いです。

    >>1003 1004様
    販売センターに問い合わせたところ、延期した理由は地震だそうです。

  186. 1009 匿名さん

    >1005
    取り消すくらいなら最初からくだらないカキコミするなよ

  187. 1010 御主人様

    次スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154562/

    ありがたく使えよ。このブタ野郎どもめが。

  188. 1011 匿名

    パート4もう立ってんだよ。重複スレ立てんな、このブタ野郎め!

  189. 1012 匿名さん

    ホントに使えないブタだぜ!

  190. 1013 匿名さん

    高そう

  191. 1014 管理担当

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    本スレッドは規定の1000レスを超えました。
    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/

    今度とも、宜しくお願いいたします。

  192. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

8,590万円~9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸