東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part3

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2011-08-08 17:34:49

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産


【タイトル番号に誤りがありましたので変更しました。2011.02.17 管理人】



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-08 23:24:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    夜の道は、TTTもマルエツもコンビニもあるので心配ないと思いますが、前に出来るであろう建築物にはっきり言って戸惑っています。
    1日中日が当たらないのではと思い踏ん切りがつきません!

  2. 252 匿名さん

    夜の道はどう考えても安全だろ。
    意味わからん

    それよりも隣のマンションは敷地境界線から5m位離れてんの?

  3. 253 匿名さん

    ここが東の黒いマンションから離れてるぐらいの距離は離すだろ、普通。

    しかし、考えようによっては、目の前15階なら、少なくとも上層階は眺望はともかくとして日照は確保されるな。もっと高いとヤバかったけど。

    新しい倉庫が建つとしても今ほど無粋な昭和っぽい倉庫じゃなくて、もっとお洒落な倉庫じゃないか?

    それにしても、この倉庫会社、かなりKYだな。

  4. 254 匿名さん

    結論は10階以上なら買っても良い。

    以上!!

  5. 255 匿名さん

    てゆーか、こういう情報って事前に出して欲しいもんだな。

  6. 256 匿名さん

    前の倉庫の計画が仮に実現したとすると、14階建てのライオンズ勝どき第二が気の毒過ぎるね。
    東が15階相当の倉庫で、西が26階のコスモにサンドイッチ状態。
    「太陽のないまち」化?

  7. 257 匿名さん

    おしゃれな倉庫ってw

    白いコンクリの塊ができるだけだろ。

  8. 258 周辺住民さん

    残念ながら青い倉庫も0M0もそのままです。
    0央区にその後移転届け出ていません。
    買った人はおめでとうございます。

  9. 259 匿名

    >257
    どうして移転届けが出ていないとわかるのですか?
    例え今出ていなくても、この構想が実現するのは数年後ですよね?

  10. 260 匿名さん

    >>258
    >その後移転届け出ていません

    って、まだ移転も何もしてないから出てなくて当然でしょ?
    意味不明。

  11. 261 匿名さん

    >>257
    いやいや、きっとお洒落なピンクの倉庫でしょ。

  12. 262 匿名さん

    公式HPに未だに建物のパースが全く出てないのが不思議すぎる。
    MRいかないと建物の外観すら分からないって・・・

  13. 263 匿名さん

    >>258

    荒らしか、目立ちたいのか分からないが、君はかわいそうに無能やな。

    >>257

    倉庫はRC造じゃなくてS造だから、外壁は乾式外壁。

    >>253

    KYはここでしょ。向こうが先に計画を立てて、かなり前からここにも
    言っていた。それなのに、サンドイッチ状態のマンションを計画している。
    向こうがKYなんて言われる筋合いはない。

  14. 264 匿名さん

    東南と南西の角、もしくは10階以上以外は、
    日当たりは諦めましょう。

    ましてや眺望なんて皆無です。

    もともと都内に住んでいるなら満足する日当たりが
    確保される物件は少ないでしょう。

    中央区勝どき徒歩8分という利便性だけが
    利点のマンションです。

    そんなこと購入者は既に了承済みですよね。

    ネガティブ情報も多いですが、
    住めば都。

    イイように考えましょう。

  15. 265 匿名さん

    勝どきは他の中央区の地域に比べれば、眺望や日当たりがいい物件が多い。
    それなのにここは…

  16. 266 匿名さん

    いやいや、それだけ勝どきも他の中央区化してるということでは?

  17. 267 匿名さん

    >>263
    倉庫会社は既に近隣住民に対する説明会とかしてたの?
    この計画の確度がいまひとつ分からないし、前からあった計画だとすれば遅れてるのはリーマンショク後の景気低迷のせいなのかな?

  18. 268 匿名さん

    公式HPの情報が一向に更新されず、2/17登録受付のままだが、その後どうなってんだろう?

  19. 269 匿名さん

    >>267

    かなり初期の計画段階で近隣に説明するのは普通のこと。

    たまに、この連絡をぎりぎりまで延ばし、近隣の反対運動が大きいケースがあるのは
    ここの連絡を怠っているから。マンション内でもリフォームする前とか引っ越しする
    とかってときは近所の方に事前に挨拶をするように、建替えとかの場合は迷惑のレベル
    が違い、何年も解体やら建設でトラックがたくさん通ったり、砂埃がたったり、音が
    うるさかったりするので、早めにおおまかな計画でも説明して近所付き合いをする必要がある。

  20. 270 匿名さん

    相変わらずMRは大盛況な感じ。

    みんな折り込み済みか。

  21. 271 匿名さん

    ものは考えようで、目の前が倉庫の場合は覗かれる心配ないな。
    視線を気にする必要がない。

    倉庫の壁面をミラーとか反射する素材にしてもらえば日照も得られるかも知れない。
    壁面がミラーの倉庫ってきいたことないから、近隣に配慮した画期的倉庫としてグッドデザイン賞ももらえるかも。

    スケルトン倉庫で日差しを遮らず透明な倉庫ってのも面白いかもしれない。

    因みに、近くにある山九本社ビルって古そうだけど実は2000年度グッドデザイン賞を受賞してたんだな。

  22. 272 匿名さん

    日照・眺望を得るんであればお隣の江東区や、もっと外の江戸川区にいかんとダメか。
    超都心中央区だからな。

    あるいは、値段の貼るタワマンか・・・まあ、タワマンとて全住戸に眺望・日照があるわけではない。

  23. 273 匿名さん

    >271
    前の倉庫がそんなコストをかけるはずはない。さらにスケルトンなんて、倉庫の用途を考えたらあり得ない。視線がないからいいと言っても、ときどきあるような壁面が赤だと結構気になると思うけど。

  24. 274 匿名さん

    あの立地で、あの規模で4000万以下で買えるMはでてくるのかな?

  25. 275 匿名さん

    隣の倉庫付マンションは分譲なのかな?

    安そうだよね

  26. 276 匿名さん

    賃貸二棟です

  27. 277 匿名さん

    賃貸だらけなのにまだ造るんだぁ〜
    空き部屋だらけでスラム化したらやだなぁ

  28. 278 匿名さん

    ホント、勝どきは賃貸が多いですね〜

  29. 279 匿名さん

    TOKIO山口賃貸タワーも宣伝してるしな。

  30. 280 匿名さん

    とはいえ晴海の時ほどインパクトないねぇ

  31. 281 匿名さん

    倉庫はもうちょっと離れてくれればいいのに
    ちょっと近いなぁ〜

  32. 282 匿名さん

    北側の端の部屋が、1番お得だったね(^^)
    価格表みたら坪単価が圧倒的に高かったから、
    やっぱり売主は事前に計画を知ってたんだね

  33. 286 匿名さん

    どのタイプが実際一番人気になるんでしょうね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  34. 287 匿名さん

    北側角部屋らしいっすよ。

  35. 288 匿名さん

    北側角勧められたけど。詳細は言われなかったけど。

    予算面で条件を付けると中住戸しかないってことでしょう?!

  36. 289 匿名さん

    大通り沿いの南東角じゃないんですね。やっぱり音が気になるのかな?

  37. 290 匿名さん

    大通り沿いの南角部屋は目の前が賃貸マンションだよ。
    北側の角部屋は倉庫がセットバックしてるため、眺望が抜けてる。
    まあその先にライオンズがあるけどね~

  38. 291 匿名さん

    確かにそうですね。
    大通りの向こうのサンキュウのところも、何か建ってもおかしくないだろうし。

  39. 292 匿名さん

    第二期の抽選はいつくらいかご存知のかたいらっしゃいますか??

  40. 293 匿名さを

    周りはやはり開発とマンションばかりですね。


    でもやはり、ミッドベイも検討しなくちゃですね

  41. 294 匿名さん

    1番は、なんと言っても清澄通り沿いの南東角でしょう。
    目の前にマンションが建っても15mは離れる可能性があるから。
    奥の角は、ギリギリまで倉庫が建てられたらアウト。
    かなり上の階ならいいけど、下の方は日差しが午前中は入ってこないのではないかな。
    ライオンズやメゾン勝どきを見ると参考になるかも。

  42. 295 匿名さん

    倉庫はトラック付けられるようにギリギリまで建てないでしょ。
    図面みてもスペース空いてるよ。

    マンションは目線気になるから倉庫のほうがまだいいね。

  43. 296 匿名さん

    倉庫はギリギリでしたよ

  44. 297 匿名さん

    マンション側に対してギリギリって意味です。
    道路を挟んだ向かいの倉庫だって敷地ギリギリに建てています。
    それは倉庫なんだし仕方ないよね。
    でも、マンションと倉庫で前面の距離が違ってくるのは残念。

  45. 298 匿名さん

    〉288
    予算面で条件つけるというのは、もしかしたら値下げってことですか

  46. 299 匿名さん

    最上階の北角はグーグルアースで眺望検証すると東京タワー見えるね。
    もうちょっと南の住戸に行って見えそうだ。

    ただ、将来、前に建っちゃうと北角以外は厳しいかも?

    それにしても衝撃情報公開の影響ってどうなんだろうか?

  47. 300 匿名さん

    けっこう影響ないようなぁMR状態だった気が

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸