横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 大宮町
  8. 川崎駅
  9. 川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
契約済みさん [更新日時] 2013-01-16 00:25:09

川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/

売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
川崎ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 775 匿名さん

    詳しく教えてください。病院の真ん前はわかるのですが、ゲートの真西にはまったくかぶらないということですか?

  2. 776 匿名

    幅90m、高さ91m

  3. 777 契約済みさん

    もらった資料をご参照ください。

    川崎市住宅供給公社にもあるはずです。電話してみたら?

    1. もらった資料をご参照ください。川崎市住宅...
  4. 778 匿名さん

    なるほど。西側はかろうじて抜けるようですね。ありがとうございます。
    キャノンの計画変更について、公社は買主に知らせないのでしょうかね?

  5. 779 契約済みさん

    えーーーーー
    ゲートタワーの真ん前なら嫌です
    でも外れるならいいですが、、、
    眺望はともかく、暗くなることはないですよね。
    詳しく知りたい。

  6. 780 契約済みさん

    キャノン側の計画変更は7月5日に発表したばかりなので、公社からの連絡はまだまだでしょう。

  7. 781 契約済みさん

    西側部屋の真ん前は大面積の緑化地なので、逆に明るくなるでしょうね。

  8. 782 入居予定さん

    みなさん情報ありがとうございます。
    安心しました。

  9. 783 西側の人

    部屋の写真を見比べました。
    窓の正面ばかりを眺める訳ではないから、影響はあります。
    前回公告では真ん中全面が緑化地で、緑地が減り残念です。
    南西は恵まれましたね。

  10. 784 匿名

    工事の騒音が心配です。

  11. 785 入居前さん

    それは仕方ないでしょう。このマンションを建てる時も騒音があったでしょうから。

  12. 786 契約済みさん

    以前の計画より、タワーとキヤノンの建物間の距離が大幅増加しましたね。
    いいじゃないですか?

    1. 以前の計画より、タワーとキヤノンの建物間...
  13. 787 匿名さん

    キャノンの正門は病院前になるのかと思ったのですが、ゲートタワー前になりそうですね。
    そうすると毎朝毎夕キャノンの従業員がぞろぞろゲートタワーの前を通るのかな。。。

  14. 788 契約済みさん

    キャノンの従業員がタワー前を通る方が安全ではないですか?
    駅からの道は、夜になると、かなり暗くなるので、女性一人で歩けないかなと思います。
    今後、キヤノン社は社員のために屋根付き通路を作れば、私たちも雨でも濡れずに駅まで行けそう。。

  15. 789 匿名さん

    >女性一人で歩けないかなと思います。
    ここを一人で歩けないならどこを一人で歩くんだよ(笑)
    病院職員も一人で帰ってます、いい加減な事は言わないように。

  16. 790 入居予定さん

    >>786
    資料ありがとうございます。

    真西は空けてくれたんでしょうか?
    もし目の前とかだったら大ブーイングでしたよね…

  17. 791 入居予定さん

    >女性一人で歩けないかなと思います。
    確かに夜は人が通っていないので怖いですよね。
    大声出しても電車の音にかき消されるでしょうし。

  18. 792 契約済みさん

    ゲート住民が入居し、病院関係者やキヤノン従業員が勤務するので心配御無用。
    工事中人がいないのは至極当然。

  19. 793 匿名さん

    先ほど現地に行ってみました。キャノンとの位置関係は公表されている資料とほぼ同じようでした。でも西側の部屋は結構気になる位置になるでしょうね。なるべく南西方面を臨むように家具の配置を工夫したりする必要があるかもしれません。

    駅からゲートタワーへの歩道は街灯もあって夜でも明るかったですよ。暗い部分はどこでしょうかね?川崎幸病院の食堂の照明も病院とは思えないほど明るいので、心配することはないと思います。

  20. 794 匿名さん

    厚生開発棟が管理・厚生棟の位置に行かないものだろうか。

  21. 795 契約済みさん

    > 駅からゲートタワーへの歩道は街灯もあって夜でも明るかったですよ。
    > 暗い部分はどこでしょうかね?川崎幸病院の食堂の照明も病院とは
    > 思えないほど明るいので、心配することはないと思います。

     確認して頂き、ありがとうございました。
     去年行った時、病院はまだオープンしていなかったので、道は暗かったです。
     安心しました。

  22. 796 契約済みさん

    キヤノンの建設計画変更資料が届いた。対応は早いですね。

  23. 797 入居予定さん

    西側の部屋は、一部が視界に入ってくるだろうが、全面をおおうわけでは
    ないのでよかった。
    真正面に建ったら、ほんと嫌でしたわ。

  24. 798 匿名さん

    かわりにブリリアが正面になって困ってるみたいだけど。

  25. 799 匿名さん

    他所に住んでいる798には他人事なのだろうけど、近隣は何処も影響を受ける。

  26. 800 入居前さん

    今回送付されてきた資料には高さの記載がありませんでした。
    以前の計画では確か高さ80m程度だったと記憶してますが、
    説明会に行かれた方、口頭で説明はありましたでしょうか。

  27. 801 契約済みさん

    確かに90m以上

  28. 802 匿名さん

    キャノン高層ビルの正面は病院。ブリリアは少しずれてるし距離もある。
    困っているというのは部屋から富士山が見えなくなったことか?

  29. 803 匿名

    だいぶ圧迫感ありますね。

  30. 804 匿名さん
  31. 805 契約済みさん

    再生計画研究フォーラムのサイトはとても為になりますね。
    なぜ今回の計画変更に至ったのか、気になります。

  32. 806 契約済みさん

    > 最終的に7,500名近くのキヤノン社員の方が就労されることは当初から予定されており、
    > 川崎駅から敷地までの道路幅や沿道の住宅構成(戸建や低層マンションが多い)を考えた場合、
    > ミューザからゲートタワー前を経て敷地につながる道路が最も適切であるところ、
    > そこに一番アクセスの良い場所とすれば周辺住民に迷惑がかからない、というものでした。
    > 川崎市もこの計画を考慮し、川崎駅からゲートタワーまでの道路を整備しました。

     なるほど。


    > まず「対外導線」の点では、建物が北側に移動したことで社員の方の約半分が
    > 北側から入ることも想定されています。極めて狭隘な川崎駅から敷地北側までの
    > 歩道・小道や歩道橋を、朝夕に4,000人近い人が往来するとなれば沿道の住民の方には
    > たまったものではないでしょう。

     社員の約半分が北側から入ることになれば、ゲートタワー前の混雑も改善できます。
     期待しています。

  33. 807 契約済みさん

    ゲートタワーにとってはこれ以上ない計画変更だったんですね!

  34. 808 契約済みさん

    就業人数が増え、工事音も数年間聞こえてくるのだから、特段良い情報ではない。

  35. 809 契約済みさん

    西口の就業人数増加が南口開設に影響しますから、一概に悪いこととは言えないかと。

  36. 810 契約済みさん

    西口の就業人数増加が、賃貸相場と中古相場も上がって行くでしょう。

  37. 811 匿名さん

    東芝が7000人でキャノンが7500人。平日の朝の西口はかなり混雑しそうですね。

  38. 812 契約済みさん

    東西連絡歩道橋の辺りに南口が欲しい

  39. 813 住民さんA

    南口欲しいな。
    西側は、キャノンが建つと富士山は見える?見えなくなる?

  40. 814 匿名さん

    富士山は真西より若干南側に位置しているから、キャノンの低層棟に邪魔されなければ見えるでしょう。

  41. 815 住民さんA

    そうなんですね。
    富士山をみれないと残念と思っていたので、期待します。

  42. 816 匿名

    →773 南西角1戸キャンセルでたみたいですね。
     どこの情報ですか。

  43. 817 匿名

    確かにキャンセル情報ないね

  44. 818 匿名

    この前の抽選に外れた方が購入したのでは?
    西口物件は直ぐ売れてしまいます。

  45. 819 匿名さん

    キャノンの計画変更により南西角はお買い得になりましたね。

  46. 820 契約済みさん

    鶴見川の花火大会が見えると良いなぁと期待していますが、キヤノンは影響しますかね?

  47. 821 契約済みさん

    富士山と鶴見川花火はキャノンの元の計画でも新しい計画でも見えます。現地と地図で確認しました。

    富士山は814さんが書かれていますが、今ある西側の建物よりも高い位置(9階以上?)でないと見えません。

  48. 822 契約済みさん

    花火大会の日は、屋上開放して欲しいですね。

    そして、いよいよ金曜日は鍵の引き渡しですね。

    抽選から約一年半。
    本当に待ち遠しかったです。感無量です。

  49. 823 匿名さん

    いよいよですね。残金の振込もしたので、明日を待つだけです。

    高層階に限られるでしょうが、みなとみらいの花火大会も見られるかもしれませんよ。

  50. 824 入居予定さん

    いよいよですね。
    よろしくお願いいたします。

  51. 825 今日鍵をもらいました

    南口は、是非開設してほしいですね。

    川崎駅ホームは、改札がひとつしかない事で人の動線が最悪です。
    少しダイヤが狂うと、ホームに下りることもできません。

    邪推ですが、JRは自己の商業施設に人を誘導するために、改札を限定したいのかもしれません。
    ラッシュ時にはホームから人があるれ出そうなこともあり、安全を重視すれば、即時に北口南口をつくるべきなのですが。


  52. 826 入居予定さん

    皆さんはコミュニティサイト取扱説明書って頂きましたか?
    探しても見付かりません。

  53. 827 入居済みさん

    >>826
    昨日ポストに入ってましたよ

  54. 828 匿名

    電車の音ですが、思っていたより大きくて、2重サッシにしようか悩んでいます。
    レンジフードからも結構電車の音が入ってきます。
    慣れれば平気だとは思うのですが、MRに行った時も、窓は防音の高いものを使い、かなり静かだと話を聞いていただけにショックです。
    皆さん、電車の音はどうでしょうか?

  55. 829 匿名さん

    レンジフードからの音洩れはありません。
    窓を開ければ聞こえますが、それも慣れました。
    快適です。

  56. 830 匿名さん

    うちもレンジフードから電車の音が聞こえることはないです。向きによるのでしょうか?
    窓を開けるとさすがにすごいと感じますが、窓を閉めればほとんど気になりませんね。
    ちなみに二重サッシのところでも無音にはなりませんよ。慣れるしかないでしょう。

  57. 831 入居済みさん

    花火が

  58. 832 入居済みさん

    見えた

  59. 833 入居予定さん

    音が心配でしたが、さほど気にならず快適です。

  60. 834 匿名さん

    駅から続く街灯、病院のオブジェ、マンションの照明。落ち着きます。

  61. 835 入居済みさん

    思っていたより朝夕の人通りが多いですね。

  62. 836 匿名さん

    ご近所への挨拶まわりされましたか?

  63. 837 入居しました

    挨拶まわりしてないです。
    最近のマンションってしないですよね。

  64. 838 匿名

    挨拶わまりしましたし、来てくれました。
    しない方もいるのですね・・・
    ビックリ。

  65. 839 匿名

    考え方は人それぞれだと思いますが、私は挨拶しました。

  66. 840 入居済みさん

    私も挨拶してますよ
    両隣と上下は挨拶したいのですが、
    留守のお宅があり全て挨拶できてません

    後々隣人トラブルがあった場合、
    挨拶有りと無しじゃ印象違いますよね

  67. 841 匿名

    皆様、よろしくお願いします。
    今日から夏休みなので、実際に住んでみて感じたところを書いてみます。
    人それぞれ感じ方は違うと思いますが、皆様はいかがでしょうか?
    自分の気付けなかった点を知ることにより、改善に繋がったり、
    気の持ち用も変わってくると考えるので、良かったら皆様の感想も
    聞かさせて頂ければ幸いです。

    ●良かった点
    ・部屋の質感,仕上がりが非常に良い。実際に住んでみても特に気になる点は
     出てこない。内廊下の雰囲気も気に入っている。
     やはり大手の施行は安心ということか。
    ・人それぞれとは思うが、マンションの外観がかっこ良い。
     帰り道で見えてくるとにやけてしまう(後数ヶ月のことと思うが)。
    ・住んでみて感じたところからは少しずれるが、キャノンの高層棟の位置が
     ずれたこと。一部の世帯については眺望や日照という直接的なメリットを
     享受できるが、マンション全体においても、お見合いとオフセットでは
     資産価値の点で違いが出てくるかと。横浜方面からの電車の中から見える
     風景においても、川崎の一つ目というゲート感が強まる?

    ●悪かった点(どれも自分の想定が甘かっただけと言われそうですが・・・)
    ・覚悟していた以上に電車の音はする。窓を開けて過ごすことは諦める。
     特に東海道線の上りについては、窓を閉めていても結構聞こえる。
     上から見ると分岐点が目の前にあるのが良く分かり、そこを通過する時の音が
     一番大きく響く。夜遅くまで朝早くから。又、救急車の音もそれなりに。
    ・暑い。LEガラスも勝てない。上記の通り窓があけられないので、
     ほぼ一日中エアコンは付けっぱなし。電気代がある意味で楽しみ。
    ・エレベーターが少ないので、結構待たされる。今後更に引っ越しが進むと、
     出勤時間帯なんかはひどいことになるかと。
    ・川崎駅の改札まで遠い。新居を夢見てうきうきしながら何回か歩いていた時と、
     実際の生活となって毎日のことになることの違いか。跨線橋の脇を通る度に、
     「ここに南口改札があれば〜」と思ってしまう。キャノン,東芝が稼働した後の
     可能性にかけたいが、決定している北口でさえまだだから、現実的には望み薄か。
     

  68. 842 入居済みさん

    挨拶回り、していないです。
    エレベーターや同じ階で会った時にしたいと思います。
    何度かチャイムがなってますが。。。すみません。出てないです。

    電気代、怖いですね 笑

  69. 843 匿名

    私もご挨拶は会った時にと、思っています。

    やはり人それぞれだと思います。

    病院のオブジェ、夜素敵ですね。私も感じます。
    以前も駅に近い所に住んでいたからか、電車の音はあまり気にならないです。
    いつの間にか慣れるのかもしれませんね。

    私も、電気代は心配です。休みの日はエアコン入れっぱなしですので。

    この様な意見交換が出来る場は嬉しいです。

    これから宜しくお願い致します。

  70. 844 匿名

    他のタワーマンションに比べると、戸数に対するエレベーター数は多い方ですけどね・・・
    エレベーターの性能も悪くない(遅くない)と思いますが・・・

    私も意見交換できるのは嬉しいです。

  71. 845 入居済みさん

    私は中層階ですが、エレベーターが早く来ると感じてます。
    うちの会社のエレベーターより優秀優秀。

  72. 846 匿名さん

    怪しい業者が大変多いです。

  73. 847 匿名

    怪しい業者来ますね。
    オプションの会社名を出したりするので要注意です。
    挨拶に伺いたいのですが、ご迷惑な方もいるのですね。



  74. 848 匿名さん

    泥棒の下見の可能性もありますから。
    突然の来訪者には居留守を使う事が多くなりました。
    このサイトはそういった類いの人も自由に見れる・語れるので迂濶な事は言えないです。

  75. 849 匿名

    848さんのおっしゃる事にうなずきました。

    まだまだ、お引っ越しなどで、住民以外の方がマンション内に入るので、気をつけています。

  76. 850 匿名

    怪しい人物は録画して案内すればいい。

  77. 851 匿名

    私も何回か挨拶に伺ったのですが、留守の家が多いです。ご迷惑だったのかもですね。
    かといって、先に挨拶に来ていただいたお家もあり、難しいです。

  78. 852 入居済みさん

    挨拶まわりでお留守かと思って何度かピンポンしてしまった。
    ご迷惑だったかなと気になってきた。

  79. 853 匿名

    エアコン代が気になりますので28~29度でかけています。
    正直廊下(家の外)の方が涼しく、廊下で過ごしたいくらいです(笑)

    私は留守が多いので、まだどなたからも、ご挨拶はうけておりません。
    ピンポン押していただいてるかも?といったところです。

    あえて、こちらからも、伺ってはいませんが、決して対面恐怖症とかでもないです。
    お会いした時に、自然に出来れば…と考えております。

    変な業者とかもいるのですのね。気をつけたいです。

  80. 854 入居済みさん

    夜にも業者が案内訪問しているし、気をつけたいですね。
    怪しい人がいたら、管理人さんに注意喚起してもらうようにします。

  81. 855 匿名さん

    空調サービスと名乗る業者は大抵怪しい。

  82. 856 匿名

    確かに廊下冷え過ぎ。
    管理費節約のためにも、設定温度上げていいのでは


  83. 857 入居前さん

    みなさん、プロバイダーはどちらに加入されていらっしゃいますか?
    ADSLの方はいらっしゃいますか?
    引っ越しを機に光に乗り換えようかとも思ってもいるのですが
    ネットでいろいろと調べてみましたが、よくわからずにいます。
    何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  84. 858 匿名

    時々、家の中、変な臭いがしませんか?
    特に午前中?
    排水溝からでしょうか、、、
    土地柄、仕方ないのでしょうか、、、
    外の空気?
    とりあえず、消臭スプレー買ってきました。
    良い消臭方法があったら、教えて下さい。

  85. 859 匿名さん

    特ににおいませんが、どんなにおいですか?

  86. 860 入居済みさん

    全く臭いませんよ。

  87. 861 入居済みさん

    今夜は多摩川で花火大会ですね。
    東側からは見えますか?

  88. 862 匿名

    臭いは、しないですね。臭い関連で、各階のゴミ置き場がすこしずつ臭うようになってきました。
    消臭剤でも置いてほしいですね。


    ネットは、結局フレッツ光にしました。大容量データを扱わないので使い勝手はADSLとほとんど同じです。
    毎月の支払いを少しでも抑えたいならADSLのままでもいいかもしれませんが、あえて乗り換えるなら価格ドットコム
    経由でプロバイダー契約するとお得ですよ。私は、キャッシュバック4万円がついていたBIGLOBEにしました。

  89. 863 匿名

    ゴミ置き場も大変綺麗に清掃されていて全く臭いませんよ?

  90. 864 匿名さん

    今朝は富士山がよく見えますね。

    うちもまだプロバイダの契約をしていないのですが、マンションで一括契約はしないのでしょうかね?

  91. 865 入居済みさん

    あれは富士山だったんですね!
    けっこう大きく見えるので、富士山か確信が持てなかったです。  
    ゴミについては、大変きれいに掃除されています。


  92. 866 入居済みさん

    富士山見えると嬉しくなりますね

  93. 867 匿名

    1階エントランスホール、私もゴミ置場の臭いがするのを残念に思ってます。
    消臭剤等を活用して欲しいですね。
    せっかくの素敵なエントランスホールですものね。

    これだけ煙突の立ち並ぶ地域ですから、外の空気が少々臭うのは仕方ないでしょう。

  94. 868 匿名

    富士山は嬉しいですよね。

    市電通りはもともと、救急車が多い通りなんですよね。
    この辺は大きな病院多いですから。
    なので、全てがさいわい病院行きの救急車とは限らないので、サイレンの音は仕方ないですかね。
    自治会や管理組合ができたら、消防局等に申し入れしてもいいと思いますが。

  95. 869 入居済みさん

    ゴミ置き場と遮断されていて、エントランスも清潔そのもの。臭いません。
    消防車の音が聞こえないのに消防局に何を申し入れるというのか?
    住民に成り済まして臭いを連呼するのは止めてもらえないだろうか。

  96. 870 入居済みさん

    多摩川の花火大会も少しだけ見えますね。

  97. 871 入居済みさん

    煙突が邪魔(笑)

  98. 872 入居済みさん

    869に同じ。

  99. 873 住民

    鶴見川の花火良かったですね。
    これは購入した価値があると思いました。
    今朝は富士山も見えましたね。
    眺望は満足です。
    846さんのコメントにも有りますが、
    電車の音は凄いですね。
    上から見ると分かるのですが、東海道線京浜東北線もちょうど分岐点があり、
    そこを通過する時の音が酷いです。
    JRへ申入れして防音対策してもらいたいです。
    マンション住民の署名を集めたり、
    効果的な方法はないでしょうかね。

  100. 874 入居済みさん

    自転車でエレベータに乗り込んできた方がいてビックリしました。
    これって、もしかして内廊下に停めてるってことですか?

    養生がなくなれば共用部にキズが付く可能性もあるし、
    せっかくの内廊下が汚れたり、見た目も良くないと思うんですが。
    駐輪場があるのだから、きちんと停めてほしいと思うのは私だけでしょうか?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸