東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 16:07:15
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143207/

物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2011-01-18 15:06:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

  1. 401 匿名さん

    >>399

    人派している弱小システム屋が、池袋・新宿・渋谷・品川に多い。
    したがって、現場まで東京メトロ都営地下鉄から各私鉄に乗り換えて出稼ぎに来てる奴等が多いんだけどな。

  2. 402 匿名

    豊洲って出稼ぎ労働者の町なの~~~(爆)

  3. 403 匿名

    あとは、職住接近で会社の家畜が住む町。

  4. 404 匿名さん

    >>402
    そだよ。
    私鉄沿線やその周辺に仕事が無いから、出稼ぎに出てるんだよ。
    あの辺の奴等は、名古屋の事業所まで行かされて可哀想だよな。

  5. 405 匿名さん

    IT土方の内輪話は、わかりません

  6. 406 匿名さん

    >>398=400=402
    一生懸命粘着してるキミに一言。(爆)って言うほど面白い文章を一度でいいから書いてくれ。

  7. 407 匿名さん

    そう言えば金融関係でも多いよな。
    西の方に家を買って、買ったときは大喜びしてたくせに、今は一時間半以上かけて通勤してヒーコラ言ってる奴等w

  8. 409 匿名さん

    士舘も、日大も、駒大も、日体大も、東農大も要らないよぉ

  9. 410 匿名さん

    かみさんの次に子供がインフルだから、今週いっぱい仕事にも行けない。
    自分は元気なんだけど、特休あつかいで休みだから暇だぁ。
    馬鹿オチョクって暇潰すしかないよなw

  10. 412 匿名さん

    3街区が完成したら恵比寿程度の坪単価は抜けそうですね。

  11. 413 匿名さん

    士舘、日大、駒大、日体大あたりだと、高卒の方が就職出来るだろ?

  12. 414 匿名さん

    LRT賛成派 対 築地移転反対派で、
    中央区内で仲間割れがありそうだね。

  13. 416 匿名さん

    江東区2009年8月には6%程度だったオフィス物件の空室率がついに14%を超え、
    2010年8月から5ヶ月連続で都内ダントツ1位。
    中央区が値下げしてきた影響でしょうか。

  14. 417 匿名さん

    >>416
    で?

  15. 418 匿名

    出稼ぎの町。豊洲

  16. 420 匿名

    バ力か、こいつ。

  17. 421 匿名

    図星だなw
    まあ住まいをブランドだ人気だ。東京に近い湾岸だと騒ぐ前に、優先度が一番になるべき環境や地縁がないんだもん。

    コンプレックスの裏返しだな(爆)

  18. 422 匿名

    マンション買うとき、デベに出身大学の
    名前まで教えた人、いますか〜?

  19. 423 匿名

    たしかに中身より上辺だけのタイプ多そうだなw

  20. 425 匿名さん

    419の掲載した原稿?記事?は、この掲示板では2008年頃に多数連投されてますね。
    ネット上では、2chが結構ヒット。

    肝心なのは「賃貸不動産板上席アナリスト 大場利三」なる人物が実在するとは思えない。

    参考までに、以前に例のS氏が、別名作ってレポート販売活動してました(笑

  21. 426 匿名さん

    あんたがググって出てきたとおり大場利三は実在してるよ。
    だって、賃貸不動産板上席アナリストだぜw
    2chの賃貸不動産板の上席アナリストだよw
    この手のコテハンは2chにはいくらでも実在しているw

  22. 427 匿名さん

    豊洲に住んでいますが、早慶層以上の学歴ではあります
    このことをデベの営業に一切話していませんよ
    聞かれてもいません

  23. 428 匿名さん

    豊洲はデベに盗聴されてるのかも・・・

  24. 430 匿名さん

    豊洲はネガに捏造されてるのかも・・・

  25. 431 匿名さん

    豊洲を買える年収1千万円クラスの人間で
    マーチ程度の学歴ってそんなおるんかね。

  26. 432 匿名さん

    そりゃいるんじゃない。
    サラリーマンかどうかは知らないけど。

  27. 433 匿名さん

    高卒で数億稼いでたのがいるジャン

  28. 434 匿名さん

    うちの弟も豊洲に買ったけど、高卒だよ。
    年収は3000万くらいだって言ってたけど。

    ここだけの話、脱税してんじゃないかな。

  29. 435 匿名さん

    いまの時代、学歴と年収は必ずしも連動しないと思うよ。
    仕事の適性・才能・努力・運・人当たりの良い性格(笑)が肝心でしょ。

    新築マンションに関しては、購入する決断力が必要なだけ。

  30. 436 匿名さん

    連動はしてると思うけど、そこから外れた人もいるって事でしょ。

    よく統計情報で見かけるでしょ。
    親の学歴と子供の学歴は連動するとか、
    親の学歴で子供の健康状態は連動するとか。

    よくよく考えてみると、学歴と年収が連動してるからって事。
    つまり、子供の学歴と健康はお金で買える。

  31. 437 匿名さん

    豊洲の小学生は優秀だと聞いたけど。
    つまり親御さんもかなり優秀だと言う事でしょう。

  32. 438 匿名さん

    変な統計w
    今、70歳以上の人で、大卒は何%いるでしょう?
      その子供世代で、大卒は何%いるでしょう?
      孫の世代で、大卒は何%いるでしょう?

  33. 439 匿名さん

    交通インフラ無しだから
    お前らにも買えるんだよ
    あきらめろ

  34. 440 匿名

    豊洲は出稼ぎ労働者のと東京に近い所に住んでコンプレックスを誤魔化そうとする低学歴者が巣くう虚しくさびれた汚染地帯でよい?で、江東区足立ナンバーw

  35. 441 匿名

    インテリが豊洲なんかに住まないって。埋立地の汚染の恐怖を理解出来る頭脳あるもん。

  36. 445 匿名さん
  37. 446 匿名さん

    2世代かそこらの調査情報じゃ参考データになりまっせーーーんw

  38. 448 匿名さん

    フムフム。共働きで託児所ベビーは低学歴になる傾向があると。
    そりゃそうだろうな。託児所なんかいないで英才教育受けた赤ちゃんの方が優秀でしょ。

  39. 450 匿名さん

    >448
    男女共同参画社会の流れに逆行する
    時代遅れの発想ですよ

    世の中の流れを感じていないこと
    を少し心配した方がいいですよ。

  40. 451 匿名さん

    でも、託児所ベビーが低学歴になる可能性は大きい。
    幼児教育は知能に影響でるんだぞ。

  41. 453 匿名さん

    その割には、保育園が足りないのに、幼稚園の閉鎖が相次いでる。
    23区の区立の幼稚園なんて、各区が全面閉鎖に向かっているんだよな。

  42. 454 匿名さん

    >託児所ベビーが低学歴になる可能性は大きい
    誤解がはなはだしいですね。

    多くの保育園児を持つご家庭に謝った方が良い
    ですよ。

    確かに非常に裕福な家庭は保育園に預けないで
    英才教育を受けるのかもしれませんが、その
    ような家庭は多くないでしょう。

    ごく一般的な家庭では、子供の教育にお金を
    かけるために共働きで世帯収入を上げている
    のではないですか。

  43. 455 匿名さん

    >>450
    日本の場合
    世の中の流れは
    えてして悪い方向に向かう

  44. 456 匿名さん

    豊洲託児所ベビーねえ。

  45. 457 匿名さん

    とうことで、豊洲は夫婦で働かないと人並みの教育ができない所得層が住む場所ということで。

  46. 458 匿名

    中央区の路面電車、もし豊洲市場まで伸びたら便利になるね。
    豊洲市場に近い「有明住民」に取ってはね。
    銀座まで真っ直ぐ便利。一丁目ではなくて中心の四丁目の銀座に。

  47. 460 匿名さん

    LRTは時速15kmの単線だってよ

  48. 461 匿名さん

    ほんとに路面電車なんだな。
    晴海通りにない方が良くない?

    http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/lrt/lrt_index.html

  49. 462 匿名さん

    鉄ヲタならいざ知らず
    ここまで妄想拡げることが出来るっていうのは
    むしろそこまで不便ってことか

  50. 463 匿名さん

    豊洲の小学生は優秀だそうですよ。
    やっぱりお父さんだけ優秀よりお母さんも優秀な方が子供が賢くなるって事じゃないですか?

  51. 465 匿名

    毎日毎日、豊洲は人気者だなぁ。
    さて、そろそろ寝ようかな。
    おやすみなさい!

  52. 468 匿名

    埋立地の土壌汚染って子供の発育に影響ないのか?
    土壌汚染と託児所ベビー。暗い町だなあ。

  53. 469 匿名さん

    埋立地、だけと決め付けてはいけない。
    江東区内陸の大島地区の土壌汚染は過去に大問題になった。

  54. 470 匿名さん

    湾岸東スレで蒲田を語りますかぁ。
    深夜に2分でレスが返って来ましたかぁ。
    へぇ~、そうなんだぁ~。

  55. 471 匿名

    新市場に人が住んでると思ってる人が混ざって様子。

  56. 472 匿名

    江東区は住む場所じやない。

    職住接近で奴隷のように働く下僕の官舎だな。

  57. 473 匿名

    金のあるヤツは西に住むって。便利だからって鶯谷や日暮里に住まないだろ。西でも大久保とかはパスでしよ。
    埋立地はないよ。

  58. 475 匿名

    ニートが暇つぶしで豊洲ネガしてる現実。
    奴隷でもいいから働け!
    そしたらお前の中で何かが変わるから。

  59. 477 匿名

    生活残業するために職住接近にしが金がないから豊洲と。西は高いよね。

  60. 478 匿名

    昼も食べないで飲みにもいかないで、子供いなくて生活残業して…。共働きして…。

    豊洲って余裕がない層が多いみたい。

    こんな男と結婚する女って…。

  61. 479 匿名

    余裕があったら西に住む

  62. 480 匿名さん

    西も南も殺人的ラッシュが大変ですよ。

  63. 481 匿名

    フレックスタイムなら関係ないぞよ。

  64. 482 匿名

    近くても環境考えたら豊洲や大久保、巣鴨あたりはないな。

  65. 483 匿名さん

    フレックスでも帰宅ラッシュは避けられないしね♪
    あは。

  66. 484 匿名

    成城だが、帰りも気になるほど混まないぞ。
    朝はフレックスなんでわからんが8時過ぎで座ってる。

  67. 485 匿名さん

    もはやネガだけの世界(にっこり)

  68. 487 匿名

    人気があるとかないとか…。ヤッパリ豊洲はコンプレックス克服で住む町のか?

  69. 488 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  70. 489 匿名

    人気があるとかないとかって基準で住む場所決めるか???

  71. 490 匿名さん

    今人気あっても、将来は人気がどうなるか分からないからね。

  72. 491 匿名さん

    >今人気あっても、将来は人気がどうなるか分からないからね。
    まぁそうだね。
    いま人気がない地域も、将来そのまま人気がないかもしれないし、急に人気がでるかもしれない。
    未来を予知することはできないけど、予測はできる。
    予測の材料は、人それぞれだが、自分の過去を振り返れば、この地域はまだ発展途上なので損はしないと予測。

    その前に将来のことなど誰にもわからないのだから、
    いまこのときを充実した楽しい生活にするほうがよい。
    そのための材料がこの地域でのマンションだ。

  73. 492 匿名さん

    刹那主義だね。
    若者に多い考え方。

  74. 493 匿名

    デべの宣伝に踊らされる軽薄な人が選ぶ町なのね。

  75. 494 匿名さん

    世田谷も実利も何もない土地に作られたデベのブランドイメージとしか思えない。
    それに踊らされ買ってしまった残念な方々が必死にネガっているのだろうか。
    それとも、どこも買えない賃貸組みのねたみか。笑

  76. 495 匿名

    ↑どう読んでも、コンプレックスから宣伝に釣られた豊洲組の妬みにしか読めない。

  77. 496 匿名さん

    豊洲はまあ合理的かつ機能的だと思う。
    世田谷こそ植えつけられたブランドしか長所がない。と思う。
    成城学園を選んだ人って閑静な住宅街だからでしょ?
    そんなのは他のどこにでも作れる。

  78. 497 匿名

    世田谷は道が迷路で、小汚い木賃アパートが密集してて、
    大地震がきたら火の海になる予定なのに、
    そこに家を買って住もうという奴がいるのが不思議。

  79. 498 匿名さん

    >>493=495=497
    つまり、どっちの地域か関係なく、ケチつけて相手してもらいたいだけなのね?
    リアル世界で友達みつけなよ....寂しすぎるぞ。

  80. 499 戸建派

    世田谷ったて広いからねぇ、それに公園・緑地も多いから
    地震で危険な地域↓はほんの一部だよ。
    http://j-jis.com/data/tokyo/setagaya.shtml

    この↑安普請木造が密集する火災危険地域は、勿論高級住宅地ではないし、
    普通の戸建だって、普通に防火建築だから大火にはなりにくい。

    ま、豊洲は戸建を建てようったって建てられないから、比較にはならない。

  81. 500 匿名

    普通の戸建、っていうより
    隣り同士くっついたミニ戸が増えてるけどね。

  82. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸