東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-11 16:07:15
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

三十四代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗伍(三十五)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143207/

物件URL:http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm
施工会社:http://www.toyosu.org/
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/12/20kch200.htm

[スレ作成日時]2011-01-18 15:06:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)

  1. 901 匿名さん

    ムリくりな印象工作仕掛けて赤恥晒してることもなかろうに。(笑)

    いま豊洲3LDKで3600万ってバナー広告出てるが見間違いか?(笑)

  2. 902 匿名さん

    都心を巨大地震が襲ったとき、最も安全なのが豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)。
    首都圏が壊滅するような事態になったら、道路や鉄道は役に立たたず、
    船舶やヘリによる輸送が生命線になるから、港湾や運河に近い場所が断然有利。
    臨海部は地震に強い共同溝が整備されてるから、
    電力・水道などのインフラは被害を受けにくく復旧も早い。
    さらに有明には基幹的広域防災拠点施設があり、
    いざという時はここに物資や救助隊が集まり首都復興の拠点となる。

  3. 903 匿名さん

    食料と水は自分で持って昇れ
    糞しょんべんは自分で降ろせ

  4. 904 匿名さん

    >>896大井松田と豊洲は同格ということですね。
    土地の取得金額はどうでもいいけど、賃料などコストは大井松田と変わらないわけですね。

  5. 905 元都民

    >>902

    毎年開催される東京都の防災訓練の時にUS.NAVYの巨大なLHDが東京湾に停泊し、ヘリが数機
    飛んでいる大がかりな防災訓練を目撃しています。

    LHDとは何か? カネしか頭に無い人は以下をクリックして学習の事。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E7%B4%9A%E5%B...

  6. 906 匿名さん

    901
    それ豊洲じゃないからな。
    情弱は引っかかるんだろうが。

  7. 907 匿名さん

    救助なんか必要ないところに住もうね♪

  8. 908 匿名さん

    うちは金持ちなので、地下にシェルターを持っています。

  9. 910 匿名さん

    キュービックガーデンとアニヴェルセルができたら豊洲の人気はまた高まりそうですね。
    すみふも値上げしてくるでしょう。

  10. 914 匿名さん

    なにげに東電跡地の開発も進んでるよね。

  11. 917 匿名さん

    買っちまった以上、ポジティブ思考で住むしかないんだよ!
    買い換えるなんて無理なんだし。

  12. 919 匿名

    りそな銀行は木場にあるね。

  13. 920 匿名

    まあ、娘が結婚するまで部長でいたいと同じレベルの発想ではそうかもね。

  14. 924 匿名さん

    港区民がありがたがって買い物する、3流スーパーの大丸ピーコックの本社も木場だ

  15. 925 匿名さん

    江東区でも、豊洲ならイメージも良いと思うよ。

  16. 926 匿名さん

    港区民がありがたがって買い物する大丸ピーコックの本社も木場

  17. 928 匿名さん

    ついにスーパーマーケットの会社まで(笑)(笑)

  18. 931 匿名さん

    ようは住む場所じゃんないってことね

  19. 932 匿名さん

    なんでも寝床の周りに置いて安心するのはラットと豊洲民の習性w

  20. 933 匿名さん

    スーパーの本社なら
    フードストアあおき、の本社は静岡の河津だけどね。

  21. 935 匿名さん

    商業利用なら住宅開発ほどは罪深くないか…

  22. 938 匿名

    まあ住む場所ではないな。最初は無理矢理ベッドタウンにしようとしたが、ついにあきらめたと。

  23. 939 匿名さん

    人気エリアの掲示板はどこもこんなもん。

  24. 941 匿名さん

    閉塞感あるタワマンは心身障害を起こしやすい実証データだな。

  25. 942 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  26. 946 匿名さん

    別人格が続々登場w

  27. 950 匿名

    長谷工団地を忘れるなよ~(^O^)

  28. 951 匿名さん

    もう一回貼ってあげよう。
    自分で書いたってならいくらでも言い訳はできるだろうからな。


    No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12

    850です。(本物)

    147は私ではありません。
    まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。

    本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
    そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。


    こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
    私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ

    うか?

    TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
    気分になった様です。
    正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。

    物件の方は夏頃に決まる予定です。
    吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
    ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。

    147さん、あなたは人間としてクズです。

  29. 953 匿名さん

    前後のレスも持ってきてやろうか?

  30. 956 匿名さん

    まぁそれだけ人気地域だって事ですよ。
    気にしない。気にしない。

  31. 957 匿名さん

    連投必死ですねトヨスさん

  32. 959 匿名さん

    擁護レスは語彙が全く同じで柄悪い(笑)

  33. 962 匿名さん

    ほーら苛めるから黙っちゃったじゃないか
    また深夜に怒涛の荒らし来るぞ

  34. 963 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  35. 964 匿名さん

    同意です。
    3街区が完成する来年の秋にはもっと人気が高まってるでしょうね。

  36. 965 匿名さん

    不適合マンションでも売る
    どんなペテン吐いても売る
    不眠不休でも売る
    為せばなる、か。

  37. 966 匿名さん

    豊洲は人気地域ですからね。
    やっかみが多いのは仕方がないんじゃないですか?

  38. 967 匿名さん

    事実が一つも無いんだが。

  39. 968 匿名さん

    ↓はノンフィクションだ。


    No.165 by 購入検討中さん 2009/03/26(木) 08:12

    850です。(本物)

    147は私ではありません。
    まだ吉祥寺の方との交渉もあるので、そんなに簡単に決まるわけありません。

    本当に豊洲擁護の人達の行動にはあきれました。
    そこまでして豊洲を美化したいという気持ちは分かりますが、あまりに卑劣ですね。


    こんな事してると本当に豊洲の民度を疑われますよ?
    私は特にアンチではありませんが、こういう行動を擁護派の人達はどう思うのでしょ

    うか?

    TTTは確かに良かったですが、何だかこのニセに書き込み読んで女房もすごく嫌な
    気分になった様です。
    正直言ってこういう人達がご近所かと思うと悲しいです。

    物件の方は夏頃に決まる予定です。
    吉祥寺の方はまだMRの段階ですので。
    ですから、それ以前に「豊洲に決めました」という書き込みは全て偽りです。

    147さん、あなたは人間としてクズです。

  40. 969 匿名さん

    普通に豊洲の物件欲しいんだけど・・・。

  41. 970 匿名さん
  42. 972 匿名さん

    大地震がきたら木造住宅密集地帯は火の海となる。

    一方、豊洲住民は安全なタワマンから世田谷あたりの火災旋風を見物できる。

    世田谷から豊洲に移転する人が多いのも当然だな。

  43. 973 匿名さん

    マンションの掲示板で移転って言葉使うヤツ初めて見たよ

    さっすが豊洲レベル低ぅ

  44. 974 匿名さん

    どっちみちデカイ地震くらったら無事に見えるタワマンも建て直しだろうから、俺は、自分の家が除却されていくのを放心状態で見ている入居者達を暖かく見守ろう。

  45. 975 匿名さん

    買えないっていうのも大変なんですね(笑)

  46. 976 匿名

    ↑ということにしたいんだ

  47. 977 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  48. 978 匿名さん

    第一生命は、大井松田から豊洲への移転なので騒ぐほどのことでもないです。

    オフィスビルが乱立してきて、ますます幕張っぽい雰囲気になってきましたね。

    幕張はアウトレットで
    豊洲はビバホームの違いくらいですか。

  49. 979 匿名さん

    郊外っぽい広々とした開発が、都心に近い場所でできてるというのがメリットって事?

  50. 980 匿名さん

    質も最悪なら信用も皆無

    買うないとこうなる

    とか

    馬鹿じゃないの?

  51. 981 匿名さん

    いや、京葉エリアの開発の特徴です。

  52. 982 匿名さん

    結局京葉エリアは似たり寄ったりになってしまう

  53. 984 匿名さん

    ちがーう

    買うないとこうなるよ

    でしょ

  54. 986 匿名さん

    豊洲の坊や

    自分で買ったわけでもなかろうに
    不要家族なんだから

  55. 989 匿名さん

    いくらギャンギャン喚いても
    耐震基準不適合の旧式
    価値なんて有りません
    買えない

  56. 990 匿名さん

    買えないわけじゃない。
    豊洲に住みたくないだけなんだ。ほんとうに買えないわけじゃない。
    これだけは信じてほしい。

  57. 991 匿名さん

    ここでいつも買えないとバカにしている方は、
    確か六畳一間のアパートにお住まいだったはず。
    早く買えるようになるといいですね。

    でもいざ買おうとしても、あなたは豊洲は選ばないでしょうね。

  58. 992 匿名さん

    豊洲買って愚息が不登校児になったらヤダなあ

  59. 993 匿名さん

    驚いた...子供いるんだ...仕事は?
    愚息なのは、しかたのないことだと思う。

  60. 995 匿名さん

    お子さんがいるにも関わらず、掲示板荒らしにまで駆り立ててしまう豊洲の魅力。
    よっぽど抗いがたいものに違いありません。

  61. 996 匿名さん

    豊洲2丁目

    1. 豊洲2丁目
  62. 997 匿名さん

    自転車が好きで、休日には愛車のスポルティーフで豊洲にもよく行きます。
    区画が広いため歩道への乗り上げが少ないなく、道幅も広いので自転車に限らずお年寄りやベビーカーにも非常にありがたい街だと思います。
    湾岸でもお台場~豊洲辺りは移動中の景色が綺麗で、どちらにも一通りの商業施設は揃ってるのでお気に入りのコースです。

  63. 998 匿名

    乳児〜小学生の子供が居たり、犬を飼っていたら豊洲は都内でも最適な街の一つだと思います。
    しかし子供嫌い犬嫌いにはオススメ出来ない街でもあります。
    通勤は便利ですけど。

  64. 999 匿名さん
  65. 1000 匿名さん

    >>891
    マジですか?ワタミグループだらけ??

  66. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸