東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2011-05-10 15:16:11

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 9戸 (12/26現在) 
販売価格 8,280万円(1戸)~22,800万円(1戸)  
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93369/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-16 17:20:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 358 匿名

    港南は都心だから、ベッドタウンじゃないね。

  2. 359 匿名さん

    2Fの4LDK売れたんですね。

  3. 360 匿名さん

    港南だったら千葉の浦安がいいな。

  4. 361 匿名さん

    ついに、残り8戸。

  5. 362 匿名さん

    同じ値段なら港南だろ

  6. 363 匿名

    当然だね。

  7. 364 匿名さん

    港南より浦安がいい御仁がいたとは...唖然

  8. 365 購入経験者さん

    倉庫街に突如出現した寝るだけの場所

  9. 366 匿名さん

    さすが経験者を名乗るだけあって言ってることが古い。

  10. 367 購入検討中さん

    先日内覧しましたが、モデルルーム自体、バブリーな匂いがしてて。。。
    部屋の作りはかなり惹かれましたが、共有部分にはバブリー臭。。。
    過剰な部分を、シンプル&ナチュラルにして、
    その分安くなったらな~と、つい思ってしまいました。

    ちなみに、心に引っかかっているのは、
    営業マンが話していた、最近の車庫の空き状況の話。

    「若者の車離れや、人口減少などで、かなり状況変化が起こってる。。。」

    ならば、あと数年後のマンションにも同じ事が起りはしないのか?
    例えば、左右の部屋が無人状態が続くとか。数十年後はゴーストタウンとか。

    内覧帰りに、この湾岸地域を散策(東雲-豊洲-有明)しましたが、
    この地域は特に大型マンションが密集してるので、ふと心配になりました。
    (日本の人口減は、このエリアだけの問題ではないのですが・・・)






  11. 368 匿名さん

    >>367
    郊外から引っ越してきたので、殊更感じるのかもしれませんが、
    WCTに住んでいると、車の必要性をあまり感じないのです。
    どこに行くにも<自転車が一番速くて便利!>みたいな。
    たま~に車を動かす時には、バッテリーが上がっていないかどうかがいつも心配です。
    車もバイクも、年に500km程度しか乗りません。
    それって、不要ってことだよね…という感じ。

    バブリーな匂いって、お嫌いですか?
    バブル世代としては、とっても居心地良いと感じます。
    この辺の感覚は、世代によって違うのでしょうね。

  12. 369 匿名さん

    クルマよりもバスとモノレールでしょう、ここでよく利用するのは。

  13. 370 匿名さん

    >>367さん
    そうですね。まあ価値観の問題なので、合わないと思われれば別の物件を選ばれた方がいいでしょうね。

    私も当初豪華さを感じましたが、三棟2000戸分の規模なのでできたことであって、他の規模のマンションでは、それこそ維持できないものとなったのではと、今では納得というかラッキーだったと思っています。と言っても利用する施設は限られていますが。

    車に関しては、どうなんでしょうか。若い世代の車離れの一方、ここで一番多い1850㎜枠の制限がきついので、大型スペースは空き待ちがあると聞いたように思います。でも、空きがなければ、高速道路下の4万円を利用することになるので、空きがまったくないよりは、いいのではないでしょうか。

    また、マンションはオーナーがいる限りは、部屋が利用されてなくても気にされることはないのではないですか。結構な家賃がとれる部屋を賃貸に出さずにキープしていただけることは、オーナーとしてはむしろ好ましいことと思います。

    あと、人口減は、都心回帰もあり、このあたりには無縁です。交通の便の良い場所の住宅需要が落ちるということはあまりないのではないでしょうかね。

    他で良い物件が見つかると良いですね。

  14. 371 匿名さん

    駐車場の賃貸料は管理組合の大事な収益なので、あまりにも空きが多いと運営に影響します。
    外部に貸し出すにもこんな場所じゃ…って感じですね。

  15. 372 住民

    >>367

    >先日内覧しましたが、モデルルーム自体、バブリーな匂いがしてて。。。 部屋の作りはかなり惹かれましたが、共有部分にはバブリー臭。。。

    バブル世代の40代前半ですが、WCTはバブリーというよりホテルライクと言った方が適切かなと思います。
    確かに共用施設の充実度は他にない位ですので、その点についてバブリー臭を感じたのかと思います。

    >過剰な部分を、シンプル&ナチュラルにして、 その分安くなったらな~と、つい思ってしまいました。
    そうですね。でもそうしたら普通のタワーマンションになってしまうのでどうですかね。

    共用施設の豪華さに比べて管理費、修繕積立金は他のタワーマンションと比べて安く上がっていますし良心的かと思います。

    いずれにせよ好き嫌いの分かれるマンションかと思います。

    もちろん私はとても気に入っていますし、この価格帯でこれ以上魅力ある(特色ある)マンションは未だ見いだせていません。

    今日も夫婦子連れの購入検討者さんとエレベーターで一緒になりましたが、ついつい「ここはとても良いマンションですよ」等と話しかけてしまいました(余計なお世話でしょうけど)。

    緑水公園の工事が大分進んできました。
    あと1ヶ月足らずで一部開園しますが、本当に楽しみにしているところです。

  16. 373 匿名さん

    バブリーな割に、その管理費が安すぎるのも心配の一つです。
    後で修繕積立金が大幅に不足なんて事態にならなければいいですけど…

  17. 374 匿名さん

    管理費と修繕積立金とは別。
    マンションのコストの基本ですが。

  18. 375 匿名さん

    売値が良心的というなら分かるけど、
    管理費や修繕積立金は自分たちのお金になるわけで、デベに入るわけじゃないから良心的も何もないんじゃない!

    余れば繰越すわけだし、足りなければ追徴する。
    管理費組合の運営はデベには関係ないですよね!

  19. 376 匿名さん

    >>374 駐車場の賃料はどちらに組み込まれていますか?

  20. 378 住民

    駐車場収入が多いことが修繕積立金の安さに繋がっているのではないかと思います。

    立体駐車場の建設費用やメンテナンス費用に比べて、駐車場利用料が高いため、他の修繕費に振り返られることがメリットでしょう。
    それでもWCTの駐車場料金は近隣相場(4万円程度)と比べて安く設定されており、住民が利用しやすくなっています。

    最近、2台目の駐車場契約が出来る様になり、駐車場収入が更に増えることが期待できます。
    現在の契約率は80%程度でまだまだ余裕があり、中古住宅売買の際も駐車場の空きがあることがプラス評価になるのでいいかと思います。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸