千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?パート2
契約済みさん [更新日時] 2011-03-19 10:19:08

レスが1000を超えたようなので
新スレッド立てさせていただきます。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46442/

グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.22平米~100.15平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.gs-blue.com/
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-14 23:07:21

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名

    >20さん

    「自分の足で歩き、目で見て、臭いを嗅ぎ、音を聞き、感覚全てが自分で感じた事で判断する」のは、とりあえず得られる情報の中でそれが魅力的に見える場合に、次の段階としてすることです。(私の場合はですが)
    実際に、現地に行くには交通費・時間、労力がかかりますしね。
    下記の理由からそうするだけの価値がなさそうに見えてきたので、オワタ感と表現しました。

    1ネガに対して、客観的論理的に反論し得ないこと。
     >青潮・貨物の積荷等匂い(常時ではない?)、船・サイロの騒音(常時ではない?)、塩害、煤、
    >夏の西日、管理費の問題、買い物が不便(現状)、交通が不便、
    >しばらく工事が野ざらしであった、学校が遠い

    特に、買い物・交通・学校の点は厳しいのではないのでしょうか。
    ※・買い物については、既にまわりに大型店(千葉、蘇我、稲毛海岸)ができてしまっていて商圏的に千葉みなとにつくられる要素がなくなっています。尤も、それぞれがここと近いので車をもっていれば問題ないでしょう。ただ車を持ってないと大変そうです。
    ・交通については、千葉みなとが都心から離れていることと、不便な東京駅ホームを指していると思われます。同じような価格で都内が買えることを考えると割高です。
    ・学校についても、スクールバスがあるとはいえ問題が多そうです。
    その他、私的には千葉みなと「駅前」にスーパー・飲食店(立ち食いそば除く)他、使える店が全くないことがかなりマイナスです。また、千葉みなとの不動産価値も低いことも前スレで触れられています。

    2素敵なトコロと宣伝される点が、現実的に素敵とは思えないこと。

     他にないここの魅力といえば、眺望ですが、「所詮工業地帯の海」で「南側敷地の今後の行方が不透明」な上、「塩害」・「液状化危険」が伴うことを考えると、リスクが高すぎると思うのが普通です。

    たとえ、野次馬が何と言おうが良いものは良いし、悪いものは悪い。
    (ネガを抑え込めるほどの)誰もが納得できる良さがここにはないようです。
    荒れてしまうこと自体が、問題があることを示す何よりの証拠だと思いますよ。

  2. 23 匿名さん

    駅前にすーぱーできますよ。

  3. 24 匿名さん

    確かに、自分の足で見て聞いて確かめる前に、情報(ネガティブ情報含めて)を知ってから行くのとでは、
    見方が全然違いますからね。
    実際に、煤や匂いなどは一回行っただけではわからない事ですし。

    買わない人が面白半分で書く情報でも、
    それが事実であれば、これから検討する人にとっては、
    有力な情報となり得ますから。

    事実ここに書いてあることは、書き方はどうあれ、
    ほぼ事実ですし。

    購入した人は
    それを踏まえて買ったわけですから、
    買う気が無いのに書くなとか言う意見は、大人げないですし、
    掲示板の意味をなさなくなってしまします。

    いいこと悪い事どんどん書けばいいのではないでしょうか。

  4. 25 契約済みさん

    >18
    平日はわかりませんが、週末のポートタワーはそれなりにお客さんがいますよ。
    見られることに快感を感じられるならカーテン無しの生活は最高でしょうが、
    私には無理です。
    ただし、タワーの営業時間内にカーテンをしないで裸でいると公然わいせつ罪になる可能性があります。
    気をつけてください。

  5. 26 匿名さん

    買う気がないのに真剣に考えてる人に失礼な発言はどうかと・・・。
    オワタとかさ。
    終わったなら静かに退散すればよいのに。

  6. 27 契約済みさん

    あのですね、、やっぱり結局「他人の意見」で議論ばかりしているのですよ。

    例えるなら、仮に今、目の前にスープがあったとしたら一体どうしたら味が分かりますか?

    絶対にあなたが飲まないと味の判断はつかないのですよ。私は契約済みですが肯定だけをするのではないですよ。人によって価値観は違いますから。
    問題はとどのつまり「噂ばなし」でのみの判断で盛り上がっているじゃないですか。
    自分自身だけが感じて判断をすれば良いだけなんですよ。
    そんなに他人の意見が必要ですか?マンションを購入する判断をする大人がです。

  7. 28 契約済みさん

    結局、どんなにそうであるかもしれない話でも最終的に自分で体感するまではどんな事でも噂ばなしの段階なんですよ?

  8. 29 匿名さん

    ほとんどオプション扱いの設備。安っぽい団地のような鉄筋剥き出しの外階段。
    近くにスーパーがなく不便。(「駅前にスーパーができる」とかいう噂話レベルの情報はいりません)

    これらは「噂話」ではなく「事実」ですよ。

  9. 30 契約済みさん

    あなたにとってはです。

    判断を下す側は自分の目で確認するまでは噂話。

    階段は人によってはそれが普通に感じるかも知れないし、スーパーまでの距離だって数字じゃなくてひとそれぞれが自分で移動した結果の判断であり個人差があるのです。

  10. 31 匿名さん

    うわさ話ではなく、正確には実際にそう思う・感じたという人がいるというべきでしょう。

    階段むき出しで団地っぽいと感じた人がいる事も事実。

    買う人はそれを見て、検討する判断材料とすれば良い事で。

    スープの話も、確かに実際飲まないと本当の味はわかりませんが、
    口コミで多数ある意見を参考にし、同じような意見があればなんとなく想像はつくわけで。
    実際行ったら、その人の口に合わない事はあるかもしれませんが、
    大抵はそこそこ当たってるものです。

    高い買い物、自分では気付かない事もあるかもしれない。
    他人の意見・思う事は噂話ではなく、
    重要な判断材料です。

  11. 32 購入検討中さん

    契約した人はメリットがデメリットを上回ったから契約したんでしょ。
    辞めた人はその逆だっただけ。

    気に入ってれば何言われようといいじゃない。
    火に油注ぐようなマネはやめましょう。

    私もここはいろいろデメリット感じますが、それよりもメリットが上回りそうなので契約予定です。

  12. 33 匿名さん

    >30
    たいていの場合、マンション近くとか駅前にスーパーなどの商用施設があれば、
    公式HPででかでかと宣伝されるもんだけど、この物件はそういうことは書いてない。
    つまりは、本当に海辺のリゾート気分を味わうために趣味で買える人を集めようとしているか、
    海辺を楽しみたいけど庶民の暮らししかできない人をリゾート気分の一言でそそのかして(言い方悪いけど)集めようとしているか、ってことでしょ。
    どう考えたってここを趣味だけで買う人のほうが少ないんだから、
    デベだって近くに便利な商用施設が少ないのはよくよくわかってるってことだよ。
    もちろん最終判断は自分でするしかないにしても、ここが便利じゃないことはデベも認めてるって思っていいんじゃないの?
    まあ、近くにスーパーがなく不便。ってことですよね。

  13. 34 近隣住人

    知らない人が多いのか知らない振りしてるのかな
    飲食店としてはオークラとかポートプラザ、ツカモトホテルをよく利用しますよ。
    特にオークラは安くて美味しいし、夏はバーベキューしたり出来て楽しいよ。

  14. 35 匿名さん

    オーシャンテーブルも遠くからわざわざ来る人もいるほど人気ありますね。
    駅のスーパーができたら電車帰りに利用できて非常に便利になりますね。
    是非23時くらいまで営業していただきたいです。
    噂話かどうかは後々わかることでしょう。

  15. 36 関係者

    スーパーは100%出来ますので皆さん安心してください。買物が便利になって良かったですね。

  16. 37 契約済みさん

    嬉しいです。
    でも、今までも十分近いと感じられていましたよ。

    安いスーパーが近くに点在するから、消費者として恩恵を沢山受けられると喜んでおりました。

    更に近くに出来るのは喜ばしい限りです。

  17. 38 関係者

    スーパーは100%出来ますので皆さん安心してください。買物が便利になって良かったですね。

  18. 39 近隣住人

    なんか反応が早くてびっくりです。
    スーパーがないと言う人はどのくらい近ければいいのかな?
    私的には、いっぱいあるけどね。

  19. 40 匿名さん

    小学校話題で一つ・・・

    ここの通学区の登戸小学校は学校自体の評判はよろしいんですが、
    保護者が・・・(汗)

    近所の幼稚園卒のお子さんが多いので、保護者同士が固まっていて、入学説明会の時点で
    よそから来た保護者は淋しい思いをします。

    入学後も地元幼稚園出身保護者がよそ者を受け付けてくれないので
    非常に苦労しますよ。

    一匹狼でも大丈夫!なママには良いでしょうが、授業参観で誰とも話さずに
    淋しい思いするのがいやだったり、プレッシャーだったりするママには過酷な学校です。
    役員だってよそ者に嫌な役を全部押し付けてきます。

    もう少し、マンション購入したお子さんが増えてくれれば変わるんでしょうけど。
    見てて情けなくなってきます。(私は地元人間ですが、群れるのが嫌いなので傍観してます)

    今年も55人程度の新入学生のようです。

    ココに住むママさん、気合いれて挑んでください。

  20. 41 契約済みさん

    ご忠告ありがとうございます。

    が、結局はそんなのも自分次第ですよ。
    お話する様なコミニュティが存在したってうまくかわせば良いだけです。波風立てる気も、かと言って舐められる様な態度もさせませんよ。

    とは言ってもどこに引っ越してもそんなのは多かれ少なかれおんなじですけどね。

  21. 42 匿名さん

    ポートタワーから見られてる感じがあるのでは、開放感に浸れませんね。
    例え利用者が少ないとしても。

  22. 43 匿名さん

    徒歩圏にスーパーがないのは厳しいですね。
    千葉みなとの中でも、陸の孤島の感がありますね。

  23. 44 契約済みさん

    おんなじ事の繰り返し繰り返しだなぁ。

    スーパーは近いですよ。

    ポートタワー気になるなら買わないで結構ですから口を挟まないで下さいね。

  24. 45 匿名さん

    そんなに開放感を求めるならもっとなーんにもない場所でお探しを!

    スーパーあります。

  25. 46 契約済みさん

    あなたうるさいですね。
    買う気ないならいなくて良いですよ。

  26. 47 匿名

    41貴方みたいな人が真っ先に狙われますよ。

    何処に行っても同じではないです。
    ここの地域は特別です。幼稚園でも同じ事がありますよ。

    40はただ言っただけなのにそんなに食って掛かるとは…。

    寂しいの嫌なんですね。かわいそう。独りぼっち決定ですね。
    ただでさえバス通学に対して、地元保護者から文句が出てる物件なんですから、住まいがグラブルって言ったら間違いなく冷たくされます。あ、貴方は平気でしたっけ?失礼!

  27. 48 契約済みさん

    47さん。
    貴方はそんなに他人の中の自分が気になって仕方ないのですか?

    寂しいなんて感覚は全くズレていますよ。はっきり言えば他人に左右される人生はくそくらえです。
    自分次第で本当に何でもどうにでもなりますから。

    学校時代の団体意識が抜けませんか?

  28. 49 購入検討中さん

    親はそれでいいけど、仲間はずれにされる子供はどうなの?

    くそくらえって言わせるの?

    一緒に遊ばないって言われた・・・って子供が泣いても我慢させるの?

  29. 50 契約済みさん

    仲間外れにされるようなヤワな子供には断じて育てていませんので心配ないです。
    親が心配すれば心配する程に弱さが生まれて、それが子供に伝わり弱体化するのです。

    一緒に遊んでもらえないって受け身には決して教育していませんし、皆さんも主体性を持たせる子育てを是非しましょうよ。

  30. 51 匿名さん

    購入検討してたけど、こういう人が同じところに住んでいるって考えると怖い・・・

  31. 52 契約済みさん

    私がどうであれこのマンションに魅力をかんじるなら是非住んで下さい。契約して下さい。

    こんな掲示板は貴方の人生には全く影響しませんから。

  32. 53 匿名さん

    子供がいい友人を見つけて楽しく学校生活を送れたらそれでいいです。
    子供の友人の親御さんとは仲良くできたらいいですが。
    親は当たり障りなく無難に振る舞えればいいのではないのですか?
    それが通用しないなら、ひとりぼっちで結構。

    グラブルっていうだけで冷たくされるの?こわいよーーー。

  33. 54 匿名さん

    そんな人の子供に限って将来・・・・

    怖いよぉぉ・・・

    こんな御近所さん怖いよぉぉ・・

    ↑みたいな学校の保護者も怖いよぉぉ・・・

  34. 55 契約済みさん

    それは確かに怖いですが、落ち着いて考えたらふざけた話ですよ。グラブルだからの理由を許しちゃいけません。スキを見せちゃいけません。

    私達親もビクビクせずに当たり障りなんて言葉を使わずに常に前に前に出て行きましょうよ。

  35. 56 匿名さん

    55

    あんたが怖いんだってば・・・

    怖いよぉぉ・・・

    お隣には絶対なりたくないよぉぉ・・・

  36. 57 契約済みさん

    じゃあ、契約した部屋番号教えてあげようか?
    どいつもこいつも姑息で暗そうだからオープンにしてあげるわ。

  37. 58 購入検討中さん

    >57
    これでちゃんと部屋番号を表記して発言してたら共感出来ます。

  38. 59 匿名

    登戸という場所が
    金持ちが多いから
    排他的ということでは?

  39. 60 1☆04

    では、皆さんも名前の所を数字にしませんか?

  40. 61 匿名さん

    私は55さんは特にこわいとは思いませんがね。

    金持ちと言うより閉鎖的田舎だったのね、いまどき残念な風潮。
    でもたまたま残念な方が多かっただけかもしれません。
    前向きにいきたいです。

  41. 62 1☆04

    その通りです。常に前向きに行きましょうよ。

    私達が部屋を決めるのにあんな事は全く比較対象にはなりませんからね。

  42. 63 匿名

    なんか変に煽られない方がよいですよ。
    別に登戸は変な地域でもないし…。
    小学校も普通の公立ですよ。
    また、登戸小学校以外に通う選択肢もありますよ。

  43. 64 匿名

    なんか変に煽られない方がよいですよ。
    別に登戸は変な地域でもないし…。
    小学校も普通の公立ですよ。
    また、登戸小学校以外に通う選択肢もありますよ。

  44. 65 匿名さん

    買った人たちは、住人版作ってそっちでやれば?

    スーパー近くにあるっていうけど、そこどこ?

  45. 66 1☆04

    千葉みなとの駅の中というか駅近くですよ。

  46. 67 物件比較中さん

    いつごろオープンでどこのスーパーが出来るのでしょうか?
    いろいろ噂がありますが・・・

  47. 68 匿名さん

    今現在、一番近いスーパーはどこになるんですかね…?

    地図見て、見つけられるスーパーはどこも徒歩ではちょっと距離あるので。

  48. 69 近所をよく知る人

    登戸小以外に選択肢は無いよ。
    市役所に確認してごらんよ。
    いい加減な事言って希望を持たせちゃいけないよ。

    近くにスーパーないよね。どこも全部微妙に遠い。
    でも車があれば問題ないんじゃない?

  49. 70 匿名さん

    by 1☆04 さん

    ☆を取ったら?

    オープンにするんじゃなかったの?

    これじゃぁねぇ。言ってる事が余計陳腐だよ。

  50. 71 1☆04

    買わない人間が出しゃばるな!

    なんなんだよ、あんたらは住む気もないのにひとんちをああだこうだ盛り上がって何が楽しいんじゃ!

    あんたらのウチがああだこうだこき下ろされたら気持ち良くないだろうに。

  51. 72 1☆04

    ちなみに、部屋番号を、途中まで公開したのは購入希望者が私の部屋の近くに住みたくはないとあったからの親切心だ。

  52. 73 匿名さん

    豹変してきましたね…。

    マンション買うのに人の意見は関係ない、
    あなたがいいと思って買ったのだから、何言われようと関係ないんじゃないですか?
    人に左右されるのはクソくらえでしょう?

    あなたがコメントすると荒れるので、
    やめて下さい。
    欲しい情報が得られません。近所・学校でなめられないように頑張って下さい。


    で、スーパー出来るのは、いつ、どこに、なにができるのか具体的にお願いします。

  53. 74 契約済みさん

    1☆04さん公表しましょうよ。
    私もあなたの同意見で買う気もない人の意見よりあなたがちゃんとご自分で言われた様に公表して頂いた上でここについての意見を聞きたいので。
    公表して頂けたらわたしも同意見続きます。

  54. 75 契約済みさん

    1☆04さん公表しましょうよ。
    私もあなたの同意見で買う気もない人の意見よりあなたがちゃんとご自分で言われた様に公表して頂いた上でここについての意見を聞きたいので。
    公表して頂けたらわたしも続きます。

  55. 76 購入検討中

    73さんに同意!

    1☆04さん、ちゃんと発言した通りに公表して下さい!

    あなたのせいで関係ない1○04に住む方が「あの掲示板の人かしら?」と見られてしまいますよ。

    公表出来ないなら口だけの人間なんですね。子供への教育方針を自信ありげに述べてましたが、口だけなのでしょうか?

    お子さんが哀れに感じます。

    貴方の発言、小学校の話のネタにさせて貰います。グラブル1○04には気をつけろ!ってね。
    貴方はクソ食らえ!って平気ですものね。

    グラブルに住む方でロムしてる人も1○04には警戒するでしょうね。



    で、スーパーはどこに出来るのか私も知りたいです。

  56. 77 匿名さん

    こんな冷やかしだらけの掲示板、まず話題にでないよ!!!

  57. 78 物件比較中さん

    1004 - 1904 を購入した人を考えると可哀想ですね。
    一人がこんなカキをしたばかりに・・・

    千葉みなとにマルエツが出来る噂がありますが、どうなでしょうか?

    現在、近場?のスーパーはトライアル、カワグチ、トップマート、MNPベルクス。
    トップマートは間もなく閉店と聞いてます。


  58. 79 匿名

    1☆04さん、大変なことです。嘘だと言ってしまったほうが良いです。どうせかきこむなら1☆0☆にすれば
    該当する住人の方が多いから、迷惑かけなかった。

  59. 80 入居予定さん

    出てきますかねぇ、

  60. 81 契約済みさん

    4ということはまだほとんど売り出していないDタイプなので、
    ギャラリーに行けば部屋番号もわかりそう。
    17,18くらいが売れていた気がします。

  61. 82 匿名

    >69さん
    いい加減なことはいってませんよ。
    知らないことは仕方がないけど、謙虚さが無いのは…。

    私と同じ近隣住人さんらしいけど、おそらく価値観や生活環境が根本的に違うのでしょうね。

    この地域なら附属小学校や私立という選択肢がありますよ。

  62. 83 匿名さん

    >>82

    それは誰にでも当てはめられることではありません。

  63. 84 匿名

    学区内なので受験する権利は等しくありますよ。
    しかし誰でも行けるわけではない。

    他の地域で学区外なら受験する権利がなく選択肢としても存在しない。

    この地域は誰もが登戸小学校に通うわけではないことを知っておくのは良いことだと思いますよ。

  64. 85 購入検討中さん

    というか、購入層って小学生のいる家庭が多いのかね?

  65. 86 近所をよく知る人

    良くも悪くも、活気のある掲示板ですね。しかし、部屋番号の件を出したのはちょっとまずかったんじゃないないかなあ・・・。

  66. 87 申込予定さん

    1☆04さん出てこないのですか?
    ここまで言われて結局部屋番号明かさないのはとても情けないですよ。
    たぶんMR行けば部屋はだいたい予想つきますし最初の元気はどうしたんですか?

  67. 88 入居予定さん

    出てこないね。

    言いたい事を言い切ったのかなぁ?

  68. 89 マンコミュファンさん

    こういうところを見ている人は結構何でもわかる。
    よく某チャンネルで人物特定して祭になることが多い。
    あまり油断してはいけない。
    他のひとに迷惑かける行為だと思う

  69. 90 入居予定さん

    1☆04は結局こうなるんだったら公表しましょうよなんて言わなければよいのに。
    あなたが公表しなければ他のこのタイプを選んだ人にどれだけ迷惑かけるのか。
    同じマンションに住むと思うと悲しくなるのでできない事を言うのはやめて下さい。

  70. 91 匿名さん

    1☆04さんはデベに訴えられるんじゃないの?
    この掲示板を見てる人がとても多いと仮定すればがなり11104さんの存在や発言はマイナスですよ。
    これやめる人もきっと居ますから。

  71. 92 入居予定さん

    いや、決してマイナスとは思えなかったですよ。

    援護する訳じゃないけどマトモな事を話していませんでしたか?

  72. 93 匿名さん

    ここを検討してる人にはマイナスではありませんがデベにとってマイナスです。>90

  73. 94 入居予定さん

    ちがいます。
    きっと彼等にとったらこの掲示板そのものが邪魔じゃないですか?

    訳も分からずに批判を受けまくる訳です。

  74. 95 匿名さん

    なんかこういうのって同じ人間として、同じ社会人として、
    なんともいえない気持ちになりました。

    売り言葉に買い言葉で…

    部屋番号を公表しようとした人は暫く現れないほうが良いと思う。

    >>76
    あんたは自分で書いたその内容を見て何とも思わないのか?
    公表したら満足するのか?その先に何があるのか?
    「小学校のネタにする」って人を陥れる発想しかできないのか?
    そういうのって いじめ って言うんだよ。


    初めて書き込みましたがこういうのは我慢ができませんでした。すみません。
    削除依頼を出しても結構です。








  75. 96 匿名

    1☆04 さんは、軽率でしたね。
    しかも挑発的な態度でしたから、客観的に見て76さんの言い方もそれほど不遜とも思えません。
    ネットという匿名がはびこる世界で、「自分」を公表しようとするなんて正気の沙汰ではありません。

  76. 97 物件比較中さん

    >>95

    95さん
    ご自身がすでに、荒れるモトを作っています。

    > なんともいえない気持ちになりました。
    > 売り言葉に買い言葉で…

    と言っておきながら、その直後に

    >>76
    > あんたは自分で書いたその内容を見て何とも思わないのか?
    > (中略)
    > そういうのって いじめ って言うんだよ。

    売り言葉に買い言葉を、吐かれています。


    貴方が嫌っている人たち(例えば、上記の76さん)と、実はあなた自身が同じだったりします。

  77. 98 匿名さん

    95さん

    1☆04が挑発的な事言うから、ネタにして小学校で言いふらしてやるって言ったんでしょうね。>76

    もともと、それでも平気!クソ食らえなんて言うからこういうことに。
    「いじめって言うんだよ」っておっしゃいますが、一人ぼっちの仲間はずれにされても大丈夫!
    なんておっしゃる方のいじめを心配しなくてもへいきですよ。

    しかも言われて出てこなくなりましたし。


    みなさん、もうこの話題辞めましょうよ。

    たとえば小学校の保護者がコレを見たら「あそこのマンションこんな人ばっかりよ」なんて
    言われ兼ねませんよね。
    関係ない入居者に迷惑がかかりますし、購入をあきらめる人が多くなっても利益はないですし。





  78. 99 匿名さん

    変な自信過剰って結局こうなっちゃうんだよね・・・。
    いじめはよくないけど、挑発的な態度とか、くそくらえとかそういう発想は理解できないね。
    もっといろんな事に配慮が必要だったし、もっと大人な対応をするべき。

    まぁそんな話はもういいとして、
    結局、駅前にできるというスーパーの具体的な情報がないのは、
    あくまでもうわさ話って事なのかな?

    既存の近場のスーパーも、トライアルとかカワグチなら、
    遠くはないけど近くではないよね・・・
    チャリなら行けるけど徒歩は・・・

    車がないとやっぱきついか・・・でも自走式だから、まだいっか!

  79. 100 匿名

    この問題の一番のやっかいな点は
    まだ○4号が
    あまり売り出していないこと。
    そしてこのマンコミって購入者以外地域もかなり見ている人気サイトということで購入予定者がそのタイプの購入を躊躇うかも知れない。だから提案。ここ数日のレスを全部
    削除してもらう。
    言っておくけど
    本人じゃない。本人も懲りたでしょうし、このままじゃデべや他の人に悪い

  80. 101 匿名さん

    全体の流れを見て公表しろしろって行ってた人もどうかと思います。

  81. 102 匿名

    でも公表しないと、似た部屋の人に迷惑掛かるじゃない?

    だから言ったんじゃないの?

    少なくとも購入するなら疑惑部屋の方には警戒した方がよさげですな。

  82. 103 購入検討中さん

    公表して下さいと言った者です。
    正直、そこのタイプを候補で検討していましたので公表して欲しかった。
    ここの掲示板はもちろん関係ない人が多数見ているとは思いますが、ここに入居を決める人もたくさん見てますよね?
    これからの生活で変なイメージはマンションでは特にに耐えられないと思いますし家族も心配です。

  83. 104 匿名さん

    わかるね、その気持ち。
    でも本当に1☆04は実在なんだろうか?
    いくらなんでも誰でも世界中の人でも読めるこういう板に
    身ばれするようなことを書き込む人間がいるだろうか?
    自分が高い部屋買ったということを自慢したいのかなとも
    思うけれど、リスクのほうが大きい。
    だからきっとなりすましなんじゃないの。
    もし実在ならデベのほうでも把握するだろうし
    そんなうましかなことは考えられない気もする。

  84. 105 匿名さん

    この展開になったら急に出てこなくなるって事は間違い無くここの契約者でしょうね。
    あれほど連投してたのに急に出て来ませんから。
    もしなりすましでしたら問題無いからやり続けるでしょう。

  85. 106 匿名

    千葉みなとの良さは一杯あるけど、住んでない人にとっては何にもない街
    だから安いんだけど、今後の可能性も期待できる街ですね。
    ただ近隣住人としてはこのままの方が、ごちゃごちゃしてなくて住みやすいというのが感想です。

  86. 107 匿名さん

    うんうん。
    実在だと思う。

    ヒートアップして記載してしまったのでしょうね。

    どうせなら出てくればいいのに。そうしたら、しつこいからなりすましだって思われたのに。
    他の人に迷惑掛からなかったのに。

    小学校でもう話題になっちゃってるのかなぁ。
    あの小学校、近くの幼稚園出身者が多いから、日中ヒマな主婦の格好のエサになりかねない。

    心配で怖くて家族を住ませておけないです。
    (たかが掲示板ですが)

    購入検討してますが、疑惑のルーム番号と、近いルーム番号は避けます・・・。

  87. 108 匿名

    やっぱり学区域にできるマンションは
    みんな興味とともに恐怖感もあるから
    ここ覗いているよね。ここの影響力知らなかった?
    浅慮だね

  88. 109 匿名

    影響力なんてあるかな?
    ほんの数人がくだらない書き込みしてるだけだろ。

    掲示板の子供じみた内容を、日常生活で話題にする人はその時点でどうかと思われますよ。

    これでこの話題はおしまいにしましょう。

  89. 110 匿名さん

    書き込みは数人だろうけどロムは多数

  90. 111 匿名さん

    もう終わりには賛成だけど
    主婦の井戸端会議なんて高尚なもんじゃないから
    話題提供しないように気をつけよう!

  91. 112 物件比較中さん

    ロム専は沢山います!
    私の住むマンションの理事会、自治会でもマンコミュの話題よく出ます。

    かつてはライネス、ハバレジ、マリンコート、ブランズと話題になってます。
    今はサングランデとグラブルが中心の話題ですね!

  92. 113 入居予定さん

    なんか、つまらないですね。
    それを仕事にしている人間ならまだしも他人の家見て批判をし合うのがそんなに楽しいのでしょうか?

  93. 114 匿名

    つまらない話題だな
    掲示板の話題が出るマンション理事会や自治会もどうなんでしょうか?
    議題ないの?
    みんなヒマなの?

  94. 115 匿名

    この地区だけでなくどこの地区も同じ。新しい住民がどういう人たちかということが不安だからロムする。マンション自体の興味ではない

  95. 116 契約済みさん

    以前話題になった駐車場料金の使い道だけど、
    重要事項説明書をよく読んだら、駐車料金は管理費に含まれるって書いてあった。
    駐車場が7割埋まらないと管理費が不足するみたい。

    あと、ベランダだけど、防水コートされていないので散水不可と書いてありました。
    掃除に高圧洗浄機を使うつもりだったけど無理だね。
    モデルルームとは違い、コンクリートのままのベランダということですね。

    あと、地震とかがあって免震設備を点検するときの点検料は修繕積み立て費で考えていないから、
    その都度徴収する必要があるみたい。管理費もカツカツだしね。
    軽い地震で1000円徴収、ある程度揺れると1万円、でかいのが来ると10万徴収とかですね。

    あと、コンシェルジュだけど、早い話がパン屋兼デイリーストアの店員ということでしょうか。
    店の家賃は無料で店の収益は丸紅に全部取られ、でも従業員の給料は管理組合で払うことになっています。

  96. 117 契約済みさん

    実際の人件費はバイトとかパートで安く抑えるだろうから、
    丸紅様にお布施を毎月1軒1万円払う感じでしょうか。

  97. 118 匿名

    重要事項に駐車場が七割埋まらないと赤字とか書いてあるの?
    そんな重要事項説明書は初めて聞きました。丸紅は親切に書いてあるのかな。

    あとベランダは普通防水してあるよ。
    散水は迷惑かかるくらい撒き散らす人がいるから禁止だと思います。
    しかし、なんか疑問の多い書き込みだな。

    いろんな書き込みをみてたけど、なんか怪しい書き込みが多い。
    業者の自演+煽り屋がネガキャンしてる気がします。

  98. 119 匿名さん

    海辺なのに防水コートしてないベランダって・・・不安ですね。
    雨や塩害は大丈夫なんだろうか?

  99. 120 入居予定さん

    いい加減なやつらばっかりだなぁ

  100. 121 匿名

    そうそう、禁止しないと撒き散らかす人いるから禁止なんだよね。

    違うマンションの不動産屋が言ってたけど、ベランダに直に土をてんこ盛りにしてガーデニングしてたおばあ様がいたそうな。

    なにするかわからんもんだね(笑)

    あ、ここの人の事じゃないよ!

  101. by 管理担当

スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸