埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウェリス南船橋PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 高瀬町
  7. 南船橋駅
  8. ウェリス南船橋PARTⅡ
住民さん [更新日時] 2024-05-19 21:39:42

1000までいきましたので新スレで。 佃煮屋さんの辺りにファミリーマート出来るみたいですね!サンクス、ヤマザキより微妙に近い…でもちょっと遠いか。

[スレ作成日時]2010-12-23 19:58:54

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南船橋口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    2300万円で75平米かあ。
    売り急ぐ事情もあるのかな。
    検討を祈ります。

  2. 352 住民

    二階で、空室です。
    こんなもんでしょ、

  3. 353 住民

    やたらに、中古がでてるなあ
    そんなに、すみにくいかな

  4. 354 マンション住民さん

    幕張新都心イオンモール+ららぽーと西館OPEN
    右に行っても、左に行っても渋滞ひどくなって車移動できませ~ん×××
    イオンありがたくないなー。場所も中途半端だし。
    直結の駅も10年は出来ないらしいし。
    あの位置に必要な意味がわからない。
    それより、小さなスーパーを南船橋南口駅前に作ってくれたら
    働く主婦は、どんなにありがたいか・・・。

  5. 355 匿名さん

    駅前にスーパーができたら、サザンの下落は止まっても、
    ここの中古価格の下落は止まらないでしょ。

  6. 356 マンション住民さん

    船橋競馬場の駐車場に、オーケーストアできますね
    今年の11月ごろOPENらしい

  7. 357 マンション住民さん

    微妙な場所ですね。

  8. 358 マンション住民さん

    中古検討してる方にひとつだけ!
    冬になると18:00過ぎで周辺真っ暗になります。
    駅から、コンビニから、歩いてみてから納得して購入をおすすめします。
    事件のあった周辺は夕~夜は自転車でも恐いので全速力でこいで帰ります。
    昼間は、公園もあってペットの散歩にもとても環境が良いです。

  9. 359 住民さんC

    イオンモール幕張新都心 行ってきました
    平日の夜なら渋滞も無し、駐車場もショップもガラガラですね
    南船橋の駅からもウェリスからも歩いて行ける「ららぽーと」でOKだわ。
    しいていうなら、よしもと劇場があるくらいか?
    シネマもペット関連も、ららぽにあるし。
    民主党がコケたから、JR直結駅が当面出来なくなっちゃったんでしょうかね。

  10. 360 匿名さん

    >358
    やはりサザンだったか。
    同じくらいの価格だったのに。

  11. 361 358

    サザン。そうですねフロント(北側サイド)なら駅も近かったし。
    オートレースの騒音と微妙な振動が頭が痛くてやめたので仕方無し。
    あの!真っ暗で物騒なエリアさえなければ、
    公園&静かで、とっても暮らしやすい良いマンションだと思います・

  12. 362 匿名さん

    オートは開催時だけで、無くなる可能性があるけれど、
    真っ暗で物騒なエリアは常時で、無くなる可能性もないのですが。

  13. 363 近隣

    駅前が、開発されれば、明るくなる
    かもしれません。まさか公園なら変わりません。

  14. 364 マンション住民さん

    競売かかってんじゃんΣ(OωO )

  15. 365 マンション住民さん

    2500万円で売れれば引っ越したい。

  16. 366 匿名さん

    売却基準価格1540万ですね。
    厳しいですね。

  17. 367 匿名さん

    もう半額か。
    先が思いやれる。
    やっぱり駅近だったね。

  18. 368 匿名さん

    仕方ないよ。南船橋は住むとこではなくなってしまったから。
    価値がどんどん下がっていく。駅前も開発なんてまず無理ですね。

  19. 369 匿名さん

    >365
    2000万で手を打てば。

  20. 370 匿名さん

    2000万でも売れないよ。

  21. 371 匿名さん

    90平米超の2980万円の部屋は売れたようですね。
    おめでとうございます。

    ここは、売れないわけではないと思いますよ。
    値下がり幅が大きくならざるを得ないでしょうけど。


  22. 372 匿名さん

     どのマンションも言われていることですが、修繕積立金不足が深刻ですね。

     ウエリス、サザン、プリズム、ホライズン、ミッテと南船橋駅周辺のマンシ
    ョンは、厳しいですね。一番古いプリズムは、来年春から修繕積立金が平米単
    価291円に値上がりだそうです(80平米なら291*80=23280円)。

     国土交通省は、修繕積立金を平米単価約200円ぐらいの積立を推奨しています。

     ホライズンは値上げしたようですが、全然足りてないように見えますので、
    段階的に値上げしていくのでしょう。

     ウエリスは、まだ築5年ですが、この辺から、値上げしていかないと、大規模
    修繕時に予算不足に陥るでしょう。法令で13年周期で大規模修繕を行うことが決
    められており、できないと罰金の支払いとなります。

     今の格安の修繕積立金を続けると、プリズムと同様に将来大きな値上げ、もしく
    は修繕費の一時金として13年単位で数十万円が各家庭に発生することになりますの
    で、ご注意を。

     ミッテは大規模修繕をやっていますので、今年あたりに修繕積立金の値上げもし
    くは修繕費の一時金の話しがでてくるでしょう。

     サザンも、値上げしないとやっていけないはずですが、1000件を超える世帯数で
    すから、合意を採るまでに、時間がかかるでしょう。サザンの場合、機械式駐車場
    なので、こちらの修繕費も必要ですが、空き台数も多いということで、今後、駐車
    場の修繕費の負担を決定する際に大揉めになるでしょう。駐車場の利用者だけで、
    全台数分の修繕費を負担するのか、使用していない家庭にも負担を求めるのかで、
    紛糾するでしょう。機械式駐車場は撤去するのにも、費用が結構かかるので、揉める
    でしょう。

  23. 373 マンション住民さん

    永住目的じゃない売却したがってる住人が多いなら、修繕費の値上げなんて無理。
    静かだし、建物的にもいいマンションなのに、いろいろ残念。
    外的要因が問題なら、管理組合をしっかりするとかで資産価値を高めないとね。

  24. 374 近隣

    駅前の市有地は民間に一部売却
    されて、マンションになるみたい
    ここは、中古としての価値も
    さらになくなるな

  25. 375 マンション住民さん

    いつからマンションに、なるの?

  26. 376 マンション住民さん

    駅前マンションでも何でも
    さら地よりずっと良いと思うけど・・・。
    何か出来たら明るくなるでしょう?
    物騒じゃなくなるのは大歓迎です。
    もちろん食品スーパー歓迎!
    OKも、こちら側なら良かったのにね。

  27. 377 マンション住民さん

    いつ建つの?あそこにスーパーできればいいのになぁf^_^;そしたら、帰り道よれるし、どこも、8時までで、閉まるの早すぎf^_^;

  28. 378 マンション住民さん

    マンション建つなら、一階テナントにスーパーできればいいのにね。
    8時以降に営業しても、人件費含め経費嵩むだけでろくな売り上げ見込めないから、この辺じゃ期待しちゃだめ。

  29. 379 匿名さん

    ツタヤとスーパーが欲しい

  30. 380 マンション住民さん

    スーパー、薬局、出来れば銀だこ(^^)

    新習志野駅前みたいなのがほしい。切実。

  31. 381 近隣

    例の事件、懸賞金がでましたね
    でも、遅すぎる。犯人はもう帰国
    してるでしょ

  32. 382 匿名さん

    もう南船橋にはマンション建たないよ。
    売れないもん。スーパーも無理だろうね。

  33. 383 マンション住民さん

    その割に中古はこのエリア、ほとんど在庫ないね。
    一気に捌けた。

  34. 384 匿名さん

    成約価格はかなり安いからね。
    売るよりも賃貸の方が需要あるんじゃない?

  35. 385 匿名

    >>372さん、ホライズンではなく、ホライゾンですよ!間違えて覚えているようですねww

  36. 386 マンション住民さん

    では、駅前はなにができるのでしょうか?

  37. 387 匿名さん

    パチ屋

  38. 388 マンション住民さん

    2300万で売られてた。二階。もとは、いくらだったんだろ。

  39. 389 マンション住民さん

    違う2階は、1230万で競売かけられてる。安くていいなぁ。競売ってことは、自己破産したとか?

  40. 390 近隣

    安いけど、オークションだから
    あがるよね。任意売却もままならない
    マンションになってしまったのか
    ショック、

  41. 391 匿名さん

    手続き上の問題で、任意売却できないから、
    競売になるわけではありません。

  42. 392 マンション住民さん

    管理費等滞納有りって記載あったね。
    差し押さえ的なかんじ?

  43. 393 マンション住民さん

    管理費も、払えなかったんだf^_^;ローンもきつかったのかねぇ。いくらまでねあがったんだろぉ☆〜(ゝ。∂)

  44. 394 マンション住民さん

    駅前の、ゴミ、たばこの吸い殻ひどくて前を通るたびに
    心底、がっかりします。
    駅前たむろしてるのは外国人ですか?

  45. 395 匿名さん

    マンション住民です。

  46. 396 匿名さん

    なかなか売れないだろうね。
    3月になったから、新学期や転勤の需要で売れるということも考えにくいだろうし。
    消費税が上がって、しばらく財布のひもも堅くなるだろうし。
    この物件に限ったことではないけどね。

  47. 397 マンション住民さん

    でも、中古は、物件に当たる消費税関係ないからねぇ☆〜(ゝ。∂)仲介手数料の消費税くらいだよね(^_-)

  48. 398 マンション住民さん

    駅前はなにができるのでしょうか?確かにゴミだらけ。ポイ捨て罰金とればいいのに、

  49. 399 匿名さん

    >No.397

    まあ、物件価格から見たら微々たる金額だけどね。

    それでも実際に購入する方は、登記の費用、引っ越し費用、家具、カーテン、その他の
    買い替えたりする物の全てに消費税がかかるから、3月末までに引っ越し終えて
    おきたいって心理が働くよ。


  50. 400 マンション住民さん

    津田沼の コメダ珈琲はOPENしましたか?
    結構楽しみなんです。

  51. 401 マンション住民さん

    二階もう、売れたみたいですね(^_-)2300万て、書いてあったから、交渉次第ではそれ以下で買ったって事(((o(*゚▽゚*)o)))かも。安い(((o(*゚▽゚*)o)))駅前は、何も変わらないですね

  52. 402 マンション住民さん

    競売になってたからその金額以下じゃないの?
    管理費延滞もあったみたいですし。

  53. 403 マンション住民さん

    駅前なにもならんのかなぁ?

  54. 404 マンション住民さん

    〉ホライゾンさんのページからコピペ

    駅前広場、若松団地の外周道路、公共施設エリア、その他商業施設等のエリアなど
    複数のゾーンにそれぞれ分け、その後の実施設計、地区計画へと進めていくための構想とし策定を予定。

    今後市が想定しているスケジュール

    ・H26年度中の基本構想策定
    ・H27年度に公共施設基本実施設計、地区計画の決定
    ・H28から29年度公共施設整備
    ・H30年度以降、その他街区内整備

    H30・・・遅っ。でも放置よりはまし。

  55. 405 匿名

    楽しみです。

  56. 406 匿名さん

    計画されてますが、全く進んでいませんよ。たぶん放置のままでしょう。船橋市もこんな寂れたとこに金かけても何のメリットもないと分かってるでしょうし。

  57. 407 マンション住民さん

    まだ進んでなくて当然。
    企業庁から船橋市の土地になり、今年度に構想策定なんだから。
    字、読める?

  58. 408 近隣

    船橋市だって、駅そばでこれだけの
    土地を手に入れたから、一部売却も
    あるでしょう。きれいな駅前ができますよ

  59. 409 マンション住民さん

    綺麗な駅前なんてないない(笑)南船橋はもう発展しないよ。ららぽーととかIKEAとか、買い物するところとしてはいいけど、住むとなると話は別。南船橋に永住目的でマンション買う人はいないでしょ。

  60. 410 匿名

    カジノが来ちゃいそうな感じですね。

  61. 411 マンション住民さん

    ペットって何匹まで?ぞろぞろ連れてたご婦人がいたけど…

  62. 412 近隣

    家族だから、制限ありません
    大型でなければ!

  63. 413 マンション住民さん

    合算2匹までですよ。
    サイズも、縦横決まってますよね。
    黒犬はオーバーですサイズ的にアウト!

  64. 414 マンション住民さん

    昨日・今日、夜から深夜にかけて、叫び声なんだか?聞こえませんか?とても気になります・・

  65. 415 主婦さん

    犬4匹飼ってるお宅があるらしいですが

  66. 416 マンション住民さん

    窓を開けるようになると犬の鳴き声聞こえますよね~。
    ずっと鳴いているワンちゃん。
    寂しいのかな~、といつも気になります。

  67. 417 近隣

    犯人捕まらないな
    何とかしてくれ

  68. 418 マンション住民さん

    もうすぐ

  69. 420 匿名さん

    若者の花火と嬌声うるさい場合、即通報でいいですよね。

  70. 421 マンション住民さん

    犬4匹います?
    見たことないですけど。

    自転車のサイズ!規定外サイズは別料金追加で理事会議事提出します。
    隣が大きいサイズだと、大変なんです。
    子供自転車止めるのに怪我しました。

  71. 422 マンション住民さん

    au ひかりに変更した方いらっしゃいましたら教えてください。
    ぶっちゃけ、お得ですか?色々な意味で、変更して良かったですか?
    我が家は夫婦でスマートフォン2台auです。

  72. 423 マンション住民さん

    最近 外の笛の音に悩まされてます。
    朝も7時前から 同じように悩んでる方いませんか?

  73. 424 主婦さん

    >>423
    西側か東側か、だいたいの階層がわからないとあれでしはが、うちはないです

  74. 425 マンション住民さん

    東側です。

  75. 426 主婦さん

    >>425
    うちは西側低層ですがないですね。

  76. 427 マンション住民さん

    ビバホーム?

  77. 428 主婦さん

    今朝注意して外に耳をかたむけてましたが、なかったですね

  78. 429 マンション住民さん

    笛じゃなくて、氷屋さん「フナヒョウ」の音じゃないですか。
    夜聞くと、「ぎゃー」って言ってるように聞こえて最初びっくりしました。

    北側の部屋、スマートフォン電波入りづらくないですか?

  79. 430 マンション住民さん

    騒音が嫌でこっちを選んだのにオートレース廃止だなんて…

  80. 431 マンション住民さん

    オート廃止・・・思ってたより早かった。
    だったらホライゾンだったなー。
    サザン。ホライゾンは値上がり必須ですね。くやし。

  81. 432 マンション住民さん

    あっちは値上がり、こっちはさらに値崩れかな

  82. 433 匿名

    サザン、グラホラ、若松、ウェリスの順番だな!

  83. 434 住民

    オート廃止は、予定通り
    ここも、駅前次第で価値上がるから
    大丈夫さ。
    悔しくないさ

  84. 435 匿名

    それでもここはない
    心配ない。

  85. 436 匿名

    マンションの価値は駅近でしょ
    一戸建てじゃないんだから
    再開発があったとしても若松とサザンには勝てない
    グラホとここはないなぁ

  86. 437 マンション住民

    オートの署名運動が、必死ですね…。

  87. 438 マンション住民

    >436

    なんでここで若松が?

  88. 439 匿名

    団地に組み入れてもらえばいいじゃん
    価値上がる

  89. 440 マンション住民さん

    >>437
    選手で合名会社作って運営すればいいのに。存続させたところで誰が運営するんだ?

  90. 441 匿名

    オートの心配?
    マンションの心配でもすれば

  91. 442 マンション住民

    >440

    スポンサーを見つける努力を、今までしてなかったのが不思議ですね。

  92. 443 マンション住民

    駅前の再開発に関して、こんな記事がありました。

    http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=10639

    若松団地は、今の建築基準法を満たしてない。もっと幅広の幹線道路と接道しなければならないのだけど、駅前開発も絡む建て替え問題もあって、若松団地の自治会ともめたようですね。

    県は、「幹線道路や駅前広場、公園などを設置する案と、県企業庁の土地造成整備事業が収束する24年度末までに造成工を完了させ、デベロッパー等に分譲する方針なども提案もしたけれど、若松の同意を得られなかった」と。
    うわー、めんどくさ!

    で、県としては、草刈なんかもあって面倒くさいんで、11月に船橋市へ譲渡するみたいです。
    船橋市は、どうするんでしょうね。



  93. 444 マンション住民

    駅前がずーっと空き地だったのは、若松団地の反対が原因だったんですね。
    (若松が反対してるのは、URの建て替えで、賃料があがるから?よくわからん。)

  94. 445 匿名

    若松団地は強引にでも建て替えるべき。
    耐震基準も満たしてないだろうし、地震による倒壊や火災をちらつかせば住民の同意を得られるのでは?

  95. 446 匿名

    団地建て替えても通り抜けるなよ
    自分達が通る道を心配しなさい

  96. 447 マンション住民さん

    3.11を乗り越えてるだけに、むしろ自身満々じゃないの?
    耐震工事も終わってるし。

  97. 448 マンション住民

    若松は、改築が必要な団地として、国から指定されている。一時的な耐震補強工事はその場しのぎ。「基礎がしっかりしている」とかも関係ない。前例がないくらい老朽化しているから、平成20年の閣議決定で、建て替え必須団地に指定されました。

    今現在、建築基準を満たしていない細い道路も、駅前開発にあわせて幅広の幹線道路をきちんと通さなければ、震災時の大規模火災に「消防車が通れない」「住民の逃げ場がない」というような事態に陥る危険もある。

    分譲と賃貸で、どちらの住民が反対しているのでしょうか。
    分譲の方は、一時的な仮住まいさえ用意されれば、メリットしかないと思うのだけど。
    賃貸は、今50㎡で7万前後かな?建て替えとなれば追い出されるだろうし、戻ってこれたとしても確実に賃料UPするだろうし、行き場のない高齢者が多ければ、反対するのもわかる。

    行政の方で、賃貸住民にも仮住まいを用意して、建て替え後も賃料はそのままにしてあげればいいのではないですか?
    これなら、何十年も空き地だった駅前も、きっと開発着手できるでしょう。

    グランドホライゾンの市議会議員さん、よろしくお願いします!

  98. 449 マンション住民さん

    橋の手前の自転車通る隙間なんであんなに狭いの!?
    嫌がらせとしか思えない。
    何とかならないものなんだろうか?

  99. 450 匿名

    駅が若松団地寄りなのは団地住民がゴネたから。
    空き地が長年放置されてるのも団地住民の反対があったから。
    建て替えが進まないのも団地住民の反対があったから。
    何十年も家賃据え置きなのも団地住民がゴネたから。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸