東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part9

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-20 18:08:13

アウルタワーについての情報を希望しています。よろしくお願いします。
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137395/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~108.27平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-19 16:56:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    サンシャインの年越しイベントでは豪華賞品が当たる抽選会も行われるようです。
    賞品の中では「展望台貸切ご利用権」が目玉のようですね。
    スカイツリーもライトアップか何かやるのかしら?

  2. 552 匿名さん

    ネガさんには申し訳ないが、アウルの南東側の中高層階からはスカイツリーと東京タワーと六本木森タワーと東京ミッドタウン、東京ドーム、隅田川花火大会、護国寺の緑、小石川植物園の緑、雑司ヶ谷霊園の緑が全て見れます。

    確かにスカイツリーだけならどこからでも見えるしょうが、上記全てが見れるのはそうそう無いでしょう。

  3. 553 匿名さん

    確かに高層階を買えば、眺望が気になるところだけど、
    実際住むとなるとやっぱり日当たりの方が気になるな。
    スカイツリーなんかもどこからでも見えるし、花火大会も
    豆つぶくらいの大きさの花火を見るくらいなら、その場へ
    遊びに行った方が楽しめるしね。
    花火の日にスカイラウンジは使えるんでしょうかね。
    よく屋上を開放するマンションがあったりしますが、
    スカイラウンジも使えるといいですよね。

  4. 554 匿名さん

    >上記全てが見れる

    どーでもいいですが
    「全て」と言うよりも「見える物」を単に並べているだけでしょう。

  5. 555 匿名さん

    けんか、やめろよ。

  6. 556 匿名さん

    景色なんて1週間もあれば飽きるからどうでもいいですね。

  7. 557 匿名さん

    会社が30階だけど、外を見ることはあまりないね。確かに不気味な新東京タワーも見渡せるけど。

  8. 558 匿名さん

    >>553
    屋上開放は無理でしょう。
    R1Fは作業用ゴンドラの線路みたいになってるし
    R2Fのホバリングスペースは狭いから、大勢の人が登ったら危険でしょう。

  9. 559 匿名さん

    ここなら10階あたりでも眺望はいいよ

    1月下旬にはもう引き渡しなんですね

  10. 560 匿名さん

    ネガって会社で上司や先輩が、「俺んちからスカイツリーが綺麗に見えんだよね」って言ったら、『ツリーなんてどこからでも見えますよ』って言ってんのかなあ。

  11. 561 匿名さん

    別に、ポジは上司でも先輩でもないからなあ。

  12. 562 匿名さん

    南西の眺望についてはどうでしょうか。高層階、例えば40階位だとまだエアライズが邪魔されたりしますか??

  13. 563 匿名さん

    ネガとかポジとかどうでもよくね?

  14. 564 匿名さん

    >559
    ゴクレ分譲の引渡しはまだ先です。
    地権者やショップの人の引渡しが1月下旬です。

  15. 565 匿名さん

    保育園とコンビニ以外の店舗は決まったんですか?

  16. 566 匿名さん

    うわさレベルですが、こんな感じですね。

    ・保育園
    ・コンビニ(ミニストップ)
    ・カフェ(カフェドハリエ)

  17. 567 匿名さん

    カフェが入るという噂はどこからの情報なのでしょうか。

  18. 568 匿名さん

    池袋の主(ぬし)からです。

  19. 569 匿名さん

    主さんはまだ生きてるの?

  20. 570 匿名さん

    アウル建設の立役者でアウルにもすむらしいよ。

  21. 571 匿名さん

    ハリエとねんりん家のバウムクーヘンはどっちがおいしいですか?

  22. 572 匿名さん

    ハリエです。これも池袋の主が絡んで東武から西武に移転させたらしいです。

  23. 573 購入検討中さん

    池袋の主ってすげーパワーあるんだな。

  24. 574 匿名さん

    ハリエだと、気軽にチョクチョクとは行けません。
    もう少しお手軽なカフェだったら良かったな。


  25. 575 匿名さん

    クラブハリエとカフェドクリエって別物だろ

  26. 576 匿名さん

    安いコーヒー屋はたくさんあるので、多少高いぐらいが良いです。
    喫煙OKだといいなあ。

  27. 577 匿名さん

    コーヒー豆価格高騰で、
    街のコーヒー屋がピンチってニュースになってるね。
    スタバは自前のコーヒー農園を持ってるから大丈夫だそうだが。

  28. 578 匿名さん

    クラブハリエとカフェドクリエは全く雰囲気というか全くの別物で違うんだけど、結局のところアウルにはどっちが入るの?

  29. 579 匿名

    池袋の主って誰?

  30. 580 匿名さん

    池袋のヌシでググってみるといいよ。

  31. 581 匿名

    池袋の主さんという人が真面目にいるのかと思った…。そうではないのですね。

  32. 582 匿名さん

    40階はエアライズ邪魔
    区役所建ったらもっと邪魔

  33. 583 匿名さん

    >582さん
    そんなあなたには、区役所タワーをお勧め。
    ここは検討から外したら?

  34. 584 匿名さん

    池袋駅有楽町線出口の石鹸屋の前でいつもわめいているおばさんが今日は東池袋駅でわめいていたけど、東池袋駅周辺に住んでるのかな?

    さっきアルタに行ったら乙武さんがいたよ。

  35. 585 匿名さん

    乙武さんは以前、月島で何度か見掛けたけど?

  36. 586 匿名さん

    以前は月島に住んでたのかな?
    メゾンカイザーのお向かいの服屋に女性と入って行った。
    あんがいアウルに住んだりして?

  37. 587 匿名さん

    珈琲豆のこと知りませんでした。
    安いカフェで読書するのが最近の至福タイムなんですが、値上がりしないといいな。
    ところで、新年の値下げは期待できそうもないかな。
    洋服とかのバーゲンもそうですが、もっと安くなると期待してると期待を裏切られますね。

  38. 588 匿名さん

    >584
    >585
    乙武さんは豊島区の目白在住らしいですよ。
    よく池袋に買い物に来るみたいです。

  39. 589 匿名さん

    アウルの販売がぱっとしないのは単に価格の問題ですか?

  40. 590 契約済みさん

    アウルの販売、ぱっとしてなくないでしょ?
    出所は?

    私は、ほとんど売れているとMRで営業マンに聞きましたが。

  41. 591 匿名さん

    竣工時期が近づいてるから売れ行きが不振な気がするのかな?
    なんせ部屋数が多いですらねえ、私もアウルは順調に売れていると思います

  42. 592 匿名

    私も営業マンから「今のところはお陰様で順調に売れています」との回答でした。付け加えて、「うちは野村さんみたいに一気に売る事はしないですから」との事ですよ。

  43. 593 匿名

    ここ、芸能人とか買ってそうだね。

  44. 594 匿名さん

    少し前のスレで芸能人?が来てたってレスがありましたよ。

  45. 595 契約済みさん

    じっくりと慎重に、変な人は避けて売ってるみたいですね。

  46. 596 匿名

    レスありがとうございます。芸能人って誰なんですかね?

  47. 597 匿名さん

    芸能人の詳細については不明みたいです。
    誰かは入居してからのお楽しみでしょう。

  48. 598 契約済みさん

    595さん
    担当営業の話しですが、例え現金一括払いの人でもじっくり審査をして問題ある人には売らないという方針らしいです。
    あとどれくらい残っているのでしょうかね?
    個人的には引越しの時混みあわないよう、あっさりと完売してくれない方がいいのですが。

  49. 599 匿名

    「営業トーク」という言葉が昔から有るのは
    ご存じないか。

  50. 600 匿名さん

    キタ━━(゜∀゜)━━!!
    いつもの契約者の主張
    「売れ行きが悪い(ように見える)のは、引越しが混雑しないようにゴクレが販売を抑えているため」

  51. 601 匿名さん

    いい年したおっさんが、キモイ絵文字使うなよ。

  52. 602 契約済みさん

    598です。
    引越しが混雑しないようにというのは単なる私の願望であって、ゴールドクレストの営業マン自身はそんなこと言ってませんでしたよ。
    念のため。

  53. 603 匿名さん

    >600
    嬉しそうですね。

  54. 604 匿名さん

    >600
    レベル低いなぁ。
    ネガティブな意見を投稿する人達が全てこれと同じだと思われたくない。

  55. 605 匿名さん

    600は削除申請せず、記念に残しておこう

  56. 606 匿名さん

    >>598
    契約済みの方やマトモな検討者には実に有り難い販売方針ですが
    そんな売り方をしてて大丈夫なのかな?と変な心配をしてしまいます。
    でも実際売れてるんだからすごいな。

  57. 607 匿名さん

    本当に売れているかどうかは、3ヶ月後にはっきりするでしょう。でもおっしゃる通り、ゴクレ営業の言っていることが本当なら、既契約者やまともな検討者にはありがたい話です。

    ネガさん達曰く、実際には売りたくても売れない不人気物件だと主張されていますけどね・・・

  58. 608 匿名さん

    はっきりするのが3ヶ月後なのはどうしてでしょうか?

  59. 609 匿名さん

    3ヶ月で完売だと思ってらっしゃるんでしょう。

  60. 610 匿名さん

    3ヵ月後には入居が始まっているから、入居の状況から売れているか売れていないかはっきりするってことじゃないの?

  61. 611 入居予定さん

    たぶん>610さんが正解でしょう。既契約者は残り200戸ぐらいと思っているようだし、ネガはほとんど売れていないって主張しているので、これから3か月たって、一般分譲分の入居が始まれば、おのずと売れ行きは見えてくる。

  62. 612 匿名さん

    竣工したら現地MRを作って、場所代がかかる銀座MRは春には終了でしょう

  63. 613 匿名さん

    竣工は今月だよ。
    今月中に完売できなかったら、完成在庫物件の仲間入り。

  64. 614 匿名さん

    それは想定内でしょう
    他のゴクレマンションの数々を見れば分かること

  65. 615 匿名さん

    人気とか不人気とか契約者や検討者には関係のない話はどうでもいいです。

  66. 616 近所をよく知る人

    >>562
    に丁寧に応えた
    >>582
    なのに
    >>583
    妙に勘ぐられた

    実際邪魔なんだってば
    エアライズからすれば
    今迄は安心していたけれども
    見られてる感じがするだろうな

  67. 617 匿名さん

    池袋よりセレブは石神井公園の時代で~す!

  68. 618 匿名さん

    人気不人気は、検討者には関係のある話です。
    物件選びの情報の一つですから。

  69. 619 匿名さん

    検討者としては、資産価値が低くなる可能性の高い不人気物件は選びたくない。

    契約者としては、不人気物件と認定されるのは避けたい。
    アウルは、竣工月を迎えて、この売れ行きだから、契約者的には、話題にされて、不人気物件のレッテルを貼られるのが嫌なんだろうね。

  70. 620 匿名さん

    変に焦って先着順が大量に出ているより検討する方としては安心感があるかも
    どちらにしても売り方の問題で物件自体の良し悪しにはあまり関係ないんですけどね。

  71. 621 ビギナーさん

    マンションを購入すればあとはローンを払うだけで安心というイメージでしたが、管理費やら修繕費積み立てやらいろいろ毎月の支払いがあるんですね。しかもしっかりした金額で。賃貸がいいのか戸建がいいのか、やはりマンションか悩んでしまいます。

  72. 622 匿名さん

    売れてないって、かなりしつこいですね。
    まだ全部売りに出てないし、毎回即日完売なのに。

  73. 623 匿名さん

    竣工前完売は人気物件とも言えるが、単なる青田買いの感もある。完成したらあれ?みたいな。
    不動産は高い買い物なんだから、本音は完成品を見たい。買う前に内や敷地をチェックすべき。
    アウルはまだ半分しか売りに出してないので、これはぜひ現地を眺めたい。

  74. 624 匿名さん

    ゴクレの他の完成済みマンションスレでは、契約するまで
    部屋の内部を見せてくれない物件もあると書かれていますね。例えば品川シーサイドの物件。
    完成しているのに部屋内部が見れないのでは、青田買いと同じこと。

  75. 625 匿名さん

    >>598さん
    一括現金払いの人にも審査があるんですねぇ…。
    すでに完済していても、素行が悪ければ後々何か問題になってくる事を
    見越しているのかしら?

  76. 626 匿名さん

    でもアウルの現物をみられるようになるのって、まだまだ先だよね。売れ行きを見ながらだな。

  77. 627 匿名さん

    現金買いの人の審査なんて出来るの?
    ローンの人はCICとかの審査依頼に署名するけど(それでも経済面のみ)、
    一括買いの人をチェックすることなんて出来ないと思うけど?

    確か前の分譲マンション規約には「指定暴力団関係はNG」みたいなことが書かれて他と思うけど、
    個人の(例えば)犯罪履歴を第三者が閲覧することなんて出来ないでしょう?

    私立探偵でも雇うのでしょうか?

  78. 628 匿名さん

    以前、第1期40戸=最終期と明言してた方のセールストークですから気にしない方がよろしいかと。

  79. 629 契約済みさん

    598です。
    私も両隣上下にその筋の人が来たらイヤなので営業マンに訪ねたらそのように言ってました。
    もっともどんな期間を使って調査するのかまでは言わなかったし、聞きもしなかったですけど。
    また入居後も(契約者が又貸しとかして)その手の人が入居しているのが発覚した場合には即対処するとのことでしたけど。
    もし気になるのであればMRに行って営業に確認してみたらいかがでしょうか? 

  80. 630 匿名さん

    結局自己申告でしょ。

  81. 631 匿名さん

    そうは言っても調べようが無いよね。
    今時、看板上げてる方が珍しいし。

  82. 632 匿名さん

    会社員であれば、勤め先とか記入させられますから、ある程度問題が無い会社かどうかなんて、ネットでいくらでも調べられます。実際、銀行口座開設にあたっての反社のチェックなんてそんな感じでやってるんでしょう。それと一緒。

  83. 633 匿名さん

    現物内覧といっても、部屋やキッチンをじーっと眺めても仕方ないわけで、
    竣工後販売は、建物のシルエット、駅からエントランスまで等を体感できることが大きい。
    体感して初めて、ここに住みたいかどうか見極められるもの。

  84. 634 匿名さん

    現物内覧って光の入り具合や遮音性などを知るのにいいかなと思います。

  85. 635 匿名さん

    板橋も、竣工してから販売にすればよかったのにね。
    やっと完成間近だけど、駅からの導線はあれで完成?すごいショボイ。
    そして建物のシルエットは正に昔の団地。隣の10年物のシスナブ池袋のほうがいいのも判ってきた。
    パンフやサイトのCG合成には、本当にダマされる。

  86. 636 匿名さん

    ちょっと前の話題で申し訳ないけど、クラブハリエとカフェドクリエ。
    カフェが入るっていうなら、普通に考えるとカフェドクリエだよね。
    クラブハリエが入るっていうのはちょっと考えられない。

  87. 637 匿名さん

    池袋の主というアウル居住予定のお方がハリエを持ってきたという書き込みがあったから
    クラブハリエが正解じゃないの?
    池袋の主って人の素性は知らないけど。

  88. 638 匿名さん

    クラブハリエって東京に2店しかないんだよ。
    常識的に考えてOWLに入るわけないだろ。

  89. 639 匿名さん

    誰もクラブハリエが入るなんて書いてない。単にカフェドクリエのタイプミスだろ

  90. 640 匿名さん

    竣工してから駅からの導線を観察したいが、都心地下鉄直結マンションは希少だから比較以前か

  91. 641 匿名さん

    勝どきタワーのことか?
    豊島区は都心ではないから。

  92. 642 匿名さん

    池袋は豊島区ですが普通に都心並に便利です。

  93. 643 匿名さん

    都心並み、でも
    都心ではないから。中央区で都心の勝どきとは違って。

  94. 647 匿名さん

    池袋はかなり便利だと思うけど。商業施設も医療施設もあるし。

  95. 648 匿名さん

    普通に都心と同じくらい便利だね。

  96. 649 匿名さん

    職業が不安定だと抽選で落とされたりします?
    決して人様に迷惑をかけるような職業じゃないんですが、
    フリーランスで賞与も退職金も保障もない場合は
    それこそ支払が一括でもない限り不利になっちゃいますかね・・・。

  97. 650 契約済みさん

    > フリーランスで賞与も退職金も保障もない場合

    ローン審査が通るかどうかであって抽選は関係ないのでは?
    フラット35とか通りやすいのもあるのでまずは事前審査してもらったらいかがでしょうか?

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸