東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明のマンション事情 part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-08 23:19:23
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

part2です。
湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88669/

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS
 シティタワー有明(略称:CTA
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。

[スレ作成日時]2010-11-20 17:51:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明のマンション事情 part2

  1. 153 152

    でも、有明の住環境にほれ込んで有明マンションを購入したけどかなり気に入ってる。
    購入前に相当勉強したつもりなんで、本気で有明に住みたいなら相談乗るよ~

  2. 154 匿名さん

    私は住環境は多少妥協して(本当は豊洲がよかった)けど、マンションのグレードの高さに惚れて有明に購入したものです。

    日本橋エリアから有明に引っ越してもう4年。

    私も相談に乗ります。

  3. 155 匿名さん

    まあBMAみたいにハイグレードなマンションは豊洲にはないもんね。
    豊洲買うならBMAのプレミアム住戸でしょう

  4. 156 匿名さん

    私はAGCに住みたいと思っています。
    近隣からの住替えですが、その思いが強く
    ローンも完済しました。

  5. 157 匿名さん

    完済はすごい。
    がんばったね~~。
    でも、今からだとローンって組めるの?何歳ですか?

  6. 158 匿名さん

    オリゾンマーレ住民ですが、私もAGCには期待しています。
    良い物件だったら買い替えしちゃうかも。
    子供も大きくなってきたし、広い部屋に買い替えしたいんだよね~~。

  7. 159 匿名さん

    新タワーは建設止まったのかな。
    売れる時期まで待つ戦略?

  8. 160 匿名さん

    AGCは戸数も多く、間取りのバリエーションが多い
    でしょうから選択肢が沢山ありそうですね。
    有明好きなら大規模MS&環境&アクセス良好でしょうし。
    期待しましょう!

  9. 161 匿名さん

    >>159
    計画中止して違うもの作るんじゃないの。
    今から埋立地を開発しても仕方ないでしょ。

  10. 162 匿名さん

    住民としては、それはうれしいなぁ。
    資産価値も守れるし、眺望も守れる。

    有明はゆっくり・まったり開発してほしいよ。

  11. 163 匿名さん

    海側だし、オペラハウスを誘致してほしいですね。
    マンションなんかより、ぜんぜん良いです。

  12. 164 ご近所さん

    確かにBMAはサブプライム前&志がありセンスもあるデベ(プロパスト)の開発案件でこそ実現した物件ですよね。すでにレジェンドといえるし、今後ハイスペックなものは小規模物件、大規模なものはロースペックになりやすいだろうから、ますます希少性が高くなるのではないでしょうか?


  13. 165 匿名さん

    資材高等により、大規模ってこれから作られない可能性もありますしね。
    有明ガーデンシティが最後になるのでは?

  14. 166 匿名さん

    有明GCが建つ事による既存マンションへの影響について。

    GCの戸数は2000戸程度と発表されている。
    先日、不動産業者と有明地区を回ったとき、
    「マンション部分はなるべく駅の近くに建てるのではないでしょうか」と述べていた。
    WCTクラスなら3つ。BMAクラスなら2つ。
    マンションがそびえ立つことになる。AP+120m基準は変わらないだろうから
    33~34Fであることも間違いない。
    そこで、BMAクラスが二つ建った場合のシミュレーションをしてみた。

    ここで眺望への影響が大きいマンションの方位順に上げていくと
    1:HM南東側
    2:BMA北東側
    3:GG南西側
    4:BMA南東側
    5:BAS南東側


    下図の影響度を>で現せば
    1>>>2≧3>4>5
    5は部屋の中からはほぼ影響ない。が、ベランダから身を乗り出せば見えた
    葛西臨海公園観覧車やディズニーランドは見えなくなる。

    逆に言えば、これら以外の方位は眺望面でのデメリットを受けず、GCができることによる
    利便性のみ受けられることになる。

    1. 有明GCが建つ事による既存マンションへの...
  15. 167 152=166

    以下参考画像。
    HM南東側眺望(低層階)

    1. 以下参考画像。HM南東側眺望(低層階)
  16. 168 152=166

    HM南東側27F

    1. HM南東側27F
  17. 169 152=166

    BMA北東側(中~高層階)

    1. BMA北東側(中~高層階)
  18. 170 152=166

    GG南西側(中~高層階)

    1. GG南西側(中~高層階)
  19. 171 152=166

    BAS南東側(中層階)

    BMA南東側の写真は持ってません。
    写真は以上ですが、不快に思われた方がいらっしゃれば削除いたします。
    以上です。

    1. BAS南東側(中層階)BMA南東側の写真...
  20. 172 152=166

    一つつけたし。
    HM以外は部屋から見る眺望でGC予定地がどーんと邪魔になる感じではありません。
    BMA北東側はベランダに出て右側へ振った写真です。
    部屋からの風景は写真よりもうすこし左側、HM~東雲方面が正面方向です。
    GG南西側の正面も同じくで、HM~BMA~レインボーブリッジが正面方向です。
    BAS南東の写真を見ればわかりますが、ベランダに出て身を乗り出さないとGCは見えませんよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸