東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 51 匿名さん

    ネガっても良いけど、ネガの主張に全然説得力が無い。天王洲と佐倉を比べたり、不動産の話と
    航空会社の経営をごっちゃにしたり。

    国際線は深夜出発、早朝帰着だから、海外出張が多い人なんかは空港と職場と両方に便利な場所
    を選択するでしょう。そうすると、天王洲とか港南とかは、確かに有力候補の一つになりうるね。

  2. 52 匿名さん

    モノレール沿いは買いかも。

    1. モノレール沿いは買いかも。
  3. 53 匿名さん

    成田は、住民に騒音被害のお金を毎年払っている。家を建てるときも、防音対策の補助金が出る。

    天王洲もお金貰えれば、住民が増えるかもね。

  4. 54 匿名さん

    > 成田アクセス期待で、日暮里のタワマン買った

    羽田が本の一部国際化してもそれは本の一部でしかないし、例えば、日暮里に住んでると、正直、成田と羽田までの電車でのアクセスって時間変わりませんよ。

    っていうか、羽田が国際化しても、それが影響するのは、国際空港便を利用する人のほんの一部である事がどうして分からないのでしょうか?

  5. 55 匿名さん

    残念ながら騒音はしない

  6. 56 匿名さん

    浮浪者の縄張り争いのようで微笑ましいが。

    代々木公園と上野公園はどっちが上とか

    いや家庭ゴミが近くにある駒沢がいいとか

    どれも公園

    (笑)


    しかし埋め立て地はおもしろいのが揃ってるなあ。

  7. 58 匿名さん

    >>57
    長距離

    1. 長距離
  8. 59 匿名はん

    >>58
    で、海外出張は長距離の羽田路線だけなんだ。。。。。

    まぁ、いいです。大変だね。天王洲の関係者は。
    がんばってね。

  9. 60 匿名さん

    論破されると、捨てゼリフ。

  10. 63 匿名

    ここは、羽田国際化の影響を語るスレですので。

  11. 68 匿名さん

    元来、東京湾の新興埋立地は人が住めるようにできてない。

  12. 69 匿名さん

    年間30回位は空港使ってると思うけど生活の基盤を天王洲にもって行こうとは
    思わないかな。個人的に...

  13. 74 匿名さん

    結局、天王洲は残念ってことなんですね。

    でも大丈夫、成田空港に近いからと佐倉を買った人は、天王洲の味方です。
    どこかに少なからず、いますから!

  14. 80 ♂+♀=kiss

    天王寺でも天王洲でも大勢に影響ない程度にしか期待されてないことがわかつた。

  15. 81 匿名はん

    >>79
    そんなこといったって、今時でない天王洲が、天王洲・港南の差を言ってるくらいだから別にいんじゃん?笑
    それよりどの口が今時とかフェミニンなこと言ってるの?、おっさんの癖にw

  16. 82 匿名さん

    意味ねえー。特に、ネガにもなっていない頭の悪さ丸出しの小学生がなんちゃらとかいう書き込みは、まったく意味なし。天王洲にこだわっていること自体、天王洲を気にしているとモロバレなのに本人は気づいていないんだな。あったま悪。

  17. 84 匿名

    どんどん天王洲が遠のいていく…
    そうだ!ここも韓国人嫌いスレ並に荒れれば早晩閉鎖になる!バンバンやっちゃってください笑

  18. 86 匿名さん

    >>85
    おまえウザイんだよ。

    マンション掲示板でオスメス関係ないって言うの。

    おまえのあそこがいつも萎え萎えなのは、わかったから退場してくれ。

  19. 87 匿名

    裕木奈江萎え

  20. 89 匿名

    結局ネガさんは、羽田近隣が好影響を受けない、という主張を全くロジカルに示せない、と言うことが明白になりました。

  21. 91 匿名さん

    結局、天王洲は残念ってことなんですかぁ。そんなにいわなくてもね。。

    でも大丈夫、成田空港に近いからと佐倉を買った人は、天王洲の味方です。
    どこかに少なからず、いますってば!

  22. 93 匿名

    千葉県民必死ですね!

  23. 94 匿名

    おもしろい、書いても書いても即削除(裕木萎えだけどうしてOK?)

  24. 95 匿名さん

    まあ、大企業の本社勤務とか、マスコミ関係とか芸能関係とか、新幹線や空港を頻繁に使う人には港南は便利だろうね。死ぬまで住もうとは思わなくても、仕事の拠点として、港南を選択するのは自分的にはありかな。

  25. 96 匿名

    いまや永住前提でなければ一次取得者(持ち家購入者)にならないのが世の傾向。
    死ぬまで住もうと思わない場所に大枚叩くかね?仕事の拠点にするにも、ずっと出張続きの部署を動かないとも限らないだろうし。

  26. 97 匿名さん

    そんなに飛行機出張多いなら羽田界隈に住めば?と思う
    仕事を愛する人はすばらしいですね

    (笑)

  27. 98 匿名

    そう、従って羽田国際化の好影響は、ネガさんもとうとう認めるところとなりました。

  28. 99 匿名

    別に風が吹けば桶屋が儲かる式ポジの発想を是認したわけではありません笑

  29. 100 匿名さん

    >風が吹けば桶屋が儲かる
    よりは、ちょっとばかし、期待通りだろうね。

    残念でした。

  30. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸