東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 951 匿名

    無駄だよ。この自称仲介屋は
    >私は仲介専門のマンション販売業者ですから
    >売れさえすれば地域をポジする理由はありません、

    って自ら高らかに宣言してんだから、売れるまで暴発ポジをし続けるよ。

  2. 952 948

    いや、私は949、947さんに言っているんですがね。

  3. 953 匿名さん

    空港が近いなんて、普通に住環境悪いだけなので、よいことなんか無いでしょ。
    毎日飛行機で通勤するわけじゃなし。

  4. 954 匿名さん

    >>952
    いつになったら
    >ここ1年で地価や中古成約の相場が2~3割あがってんぞ!よく調べてみな!

    の裏づけをご披露頂けるんですか?

    >>944 でご披露頂いた
    >東品川2-2-25(物件名はご自分で確認を)H20年事例坪198万→、、H22年坪225、、
    >その他も その前後(端数値は自分で求む確認)! 仕事さすなコラっ!

    では2年がかりで1割強の様ですが。

  5. 956 匿名さん

    ガイアの夜明けでやっていますね。

    これを見る限りでは、仁川経由からの大シフトが起こりそうですね。

    ただ、地方からの国際旅客については、羽田は経由地だけになりそうですが、羽田発の国際線が増便になれば、日本にとっては良いことで、周辺地区も色々と恩恵を被ることでしょう。

  6. 957 匿名

    >>954
    1割強上がってれば十分かな。

  7. 959 匿名

    いや、あると思うよ。旅行バッグ引いてる人見かけるし。

  8. 961 匿名

    いや、ビッグサイトのことは知りません。

  9. 963 匿名さん

    なんだか分からないが、俺は港南のマンションは今は売らない。上がるかどうか分からないが、上がることはあっても、坪単価240で仕入れたマンションが大きく下がることはないからな。

  10. 965 匿名

    天王洲から徒歩圏内はOK。

  11. 966 匿名

    >>957

    >1割強上がってれば十分かな。
    お宅のマンションには棟、階数、方角で1割の価格差もないのか?あの書き込みは2年で1割強上昇の根拠にもならないんだぜ。

  12. 967 匿名さん

    WCTの4億円の部屋売れたらしいし、このエリアに再度注目が集まっているみたいだね。

  13. 968 匿名さん

    土地の路線価の数値は3年遅れって知らないのかな。まさかとは思うけど。

  14. 969 匿名さん

    ・・・らしい

    聞き飽きた。

  15. 970 匿名さん

    このエリアで普通の人は土地なんか買いませんよ
    買うのはほとんどマンションです

    素朴な疑問なんですが、土地の価格が上がると
    新築マンションの建設原価が上がるというのは
    理解できるのですが、中古マンション価格相場
    と地価って直接関係あるんですかね?

  16. 971 匿名

    なんであのポジ仲介屋さんは「地価」「地価」「地価」って連呼してたのかね?ひょっとしてマンションじゃなくて事業用地の在庫抱えてんのか?

    まあ例のビジネスホテル用地みたいなケースもある事はあるけどね。

  17. 972 匿名さん

    >>970
    国交省no「土地総合情報システム」取引事例が最も参考になるのでは?
    http://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html

    これとてサンプル数や偏りから無縁ではありませんが、築年数や駅から
    の距離に基づいた取引状況がつかめますよ。ちなみに私が

    ・期間:過去2年間
    ・最寄り駅:天王洲アイル駅
    ・取引の内容:マンション

    で検索した結果、71件の取引データが表示されました。物件はほとんど
    H16~H18竣工の品川タワマン戦争物件(港南・東品川)といえます。

    東品川・港南の天王洲アイル最寄マンション平米単価
    -----------------------------------------
    H20年度:797272(サンプル31件)
    H21年度:783720(サンプル31件)
    H21年度:784313(サンプル8件)
    -----------------------------------------

    マンション建設用地の取引には明らかに公示地価が影響しますが、中古
    売買の場合その影響は間接的でしょう。結論として天王洲周辺の中古取引
    は淡々と現状維持です。

  18. 973 972

    ごめんなさい。 >>971 の内容一部訂正です。

    東品川・港南の天王洲アイル最寄マンション平米単価
    -----------------------------------------
    H20年度:797272(サンプル31件)
    H21年度:783720(サンプル31件)
    H22年度:784313(サンプル8件) <-H21年度って書いてました
    -----------------------------------------

    ちなみに当然ですがH22年度は途中結果なので第一四半期分のため
    サンプルが少ない。

  19. 974 匿名さん

    >>972

    ああ、それうちにも調査票来たけど自分に有利になるよう
    2割乗せて書いたわ
    みんな正直ベースで申告するのかね?

  20. 975 匿名さん

    >2割乗せて書いたわ
    2割乗せて回答すると良いことあるのかな...
    ま、一介の仲介不動産の回答程度では影響微小だろうが。

    「嘘」をつくのが当たり前だという価値観は賛同できません。
    港南付近の不動産検討する際は注意が必要ですね?

  21. 976 匿名さん

    >2割乗せて書いたわ

    >>972 のデータはトレンドを見るものですので、
    2割乗せが常態化しているのであれば、
    それはそれで問題ないと思いますが。

  22. 977 匿名さん
  23. 978 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸