東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「府中テラス八幡町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 八幡町
  7. 府中駅
  8. 府中テラス八幡町
購入検討中さん [更新日時] 2012-05-26 00:23:38

府中テラス八幡町の購入を検討しています。
旧甲州街道の交通量など現地に詳しい方、ぜひ書き込みお願いします。


売主:株式会社コスモスイニシア、双日株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:未定

所在地:東京都府中市八幡町1丁目6番1、6番17(地番)
交通:京王線「府中」駅南口より徒歩7分 京王府中SC内通路利用東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)より徒歩5分
   JR南武線「府中本町」駅より徒歩14分
   京王競馬場線「府中競馬正門前」駅より徒歩3分
総戸数:41戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建

[スレ作成日時]2010-10-23 10:50:03

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

府中テラス八幡町口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    人気はコナミやゴールドジムの方が高いよ。ゴールドジムはインストラクターがプロが多いので本格的に体鍛える人向け。コナミはフィットネスジムやヨガも多いので初級から中級者や主婦に人気ある。プールもあるしね。あとゴールドは営業時間も売りかな。セントラルは潰れたNASの後を追いそう。まぁ子供のスイミングスクールは人気あるみたいだけど

  2. 252 物件比較中さん

    プラウドとこちらにするか悩んでます。
    どちらも一長一短、悩ましいです。

    こちらのほうは売れ行きとかどうなんでしょうか?

  3. 253 匿名さん

    物件を絞って悩んでいるのならMRくらいは見ておくべきでは?

  4. 254 匿名さん

    ここ活発な意見がないですね。
    やっぱり人気ないんだね。
    人気のないマンションも嫌だよねww
    入居時空き部屋ばかりなんてちょっと怖い。
    あーあ、線路そばでも緑町にしておけばよかった。。

  5. 255 匿名さん

    ここと緑町は入居時期が違うけど販売開始時期って同じでした?
    コスモイニシアの推し的に今の広告は八幡だけどその前は緑町が多かったですよ。
    ここの歩道の幅と同じように緑町では線路についてのネガティブ意見でスレが伸びてるけどスレが伸びれば何でもいいの?
    変な粘着さんが付かなければ全然スレが伸びずに完売するマンションもたくさんあります。
    マンコミュのスレの伸びで買ったことを後悔するくらいなら解約した方が後々幸せになれますよ。

  6. 256 匿名さん


    だれもこの物件買ったなんて言ってないけどwばか?w

  7. 257 匿名さん

    買い時を逃したグズが涙目ww

  8. 258 近所をよく知る人

    涙目になるような物件じゃないでしょ、緑町。
    むしろ緑町にしなくてよかったじゃないですか。

  9. 259 匿名さん

    緑町と八幡町の販売開始時期は違いますよ。
    八幡町の方が遅い売り出しでした。

  10. 260 匿名さん

    住友さんや野村さんの物件に比べてコスモイニシアさんの物件は坪単価が安いですからね。
    希望の部屋を買えなくて涙目の人がいても不思議ではないですね。

  11. 261 匿名さん

    マンコミュのスレ量でで人気を判断するっておかしいでしょ。
    自分の目で見て判断しなよ。
    どうせここも逃すでしょうがw

  12. 262 購入検討中さん

    どなたかモデルルーム行った方、売れ行きはどうなんでしょうか?ほぼ埋まってきてるんでしょうか?


    わかる方いたら教えてください。

  13. 263 物件比較中さん

    ↑レスないですね。

    時期的にまだ動かないのかも。

  14. 264 匿名さん

    ここで聞くよりなぜ確実なMRに電話して聞かないんでしょうか…

  15. 265 匿名さん

    MR電話すると来場誘われたり色々面倒じゃん

  16. 266 匿名さん

    残りが気になるくらいの人がMRに行かないでどうするの?

  17. 267 匿名さん

    ここでどうですか?って聞いている間に良い部屋は売れちゃいますよ。

  18. 268 匿名

    値段てきにはいいんですけど、旧甲州街道沿いが難点ですよね

    前面の歩道はなんとかならないですかね?

  19. 269 匿名さん

    コスモスイニシアって、どうなんですか?

    大丈夫なんですか?

  20. 270 匿名さん

    >コスモスイニシアって、どうなんですか?
    >
    >大丈夫なんですか?

    この物件はコスモスイニシアが双日に土地を売却してますので、実売主は双日です。

    買う方からすればダブルネームで販売しているようなものなので、
    総合商社の双日すら不安ならやめといた方がよいでしょう。

  21. 271 近所をよく知る人

    歩道はなんとかならないでしょう。
    旧甲州沿いには他のマンションも建っていますし。
    なんとかしたかったら行政にお願いするしかないでしょうねえ。

  22. 272 匿名さん

    旧甲州街道は確かに狭いし、何とかなったらいいなーと思いますけど、何ともならなそうですね。。。
    今更道路を広げるわけにもいかないでしょうし。
    以前、旧甲州街道沿いに住んでいましたけど、住み始めは往来する車の音をかなりうるさく感じました。
    でも、時期に慣れましたよ。
    ただ、ベランダにはなにも干せませんでしたが・・・

  23. 273 物件比較中さん

    >272

    たしかに道路の拡張は無理でしょうね。
    あとは歩道が改善されるかどうか・・・
    これは昔からある家などの協力が必要ですし、
    かなり難しいかと。

    旧甲州の道路でベランダになにも干せないなら
    駅周辺には住めないですね。
    そういう方は遠い遠い郊外で暮らしてください。


  24. 274 匿名さん

    緑町にも居たけど、府中テラスは273のようなのしか検討してないのか?
    なんでちょっとネガられるとこうも真っ赤なの?

  25. 275 匿名さん

    ちょっと書き方はアレだけどそれほどムキになっている感じは受けないけどなあ。

  26. 276 匿名さん

    旧甲州街道沿いは、わりといいと思いますが中古か新築か迷っています。
    価格は中古、耐震はやはり新築かとも、、、、

  27. 277 匿名さん

    「ネガられる」って・・・(笑)

    うちも以前旧甲州街道沿いのマンション(5階)に住んでたけど音もたいして気にならず。
    洗濯物も余裕で干してました~

    この連休でどれだけ売れたんでしょうね。

  28. 278 匿名さん

    旧甲州沿いに私も昔住んでいましたけど、
    やっぱりベランダには干してませんでした。
    だからといって、別に住みずらいとは思いませんでしたけど。
    音は1週間ぐらいで慣れちゃいました。
    仕事の関係で引っ越しちゃいましたけど、このあたりはやっぱそんなことを気にしなくなるくらい便利で住み心地の良い街でした。

  29. 279 匿名さん

    そろそろ完売するかな?

  30. 280 匿名さん

    >>278

    便利な立地なのは行ってみて思いました、予想以上であるということがこんなに嬉しく思うことはあまりなかったですよ☆

    実際の府中市街からは若干離れています、だからきっと地味な場所なんだろうなあと思いましたがそんなことなかったですね。何分歩いても地味な周辺なら話は別ですが出てすぐの交差点からはもう市街の空気です。

    価格からすればお得に感じる方も多いのでは。

  31. 281 匿名さん

    駅からのほどよい距離感イイですよね。
    大通り沿いに帰ってこれるから、夜でもそう危なくないし。
    駅へ出るにも近いから、通勤やお買い物にも不便がなく、
    良い位置だと私も思います。
    土日の午後、若干微妙な空気になるくらいで。
    といっても競馬場からもそこまで近いわけじゃないからチラホラいるな~ぐらいだし。

  32. 282 匿名さん

    大国魂神社のそばの交番が一番近い交番ですかね、旧甲州街道まっすぐで繋がっていられるのでその点は安心を覚えます。

    基本的な往復ルートも旧甲州街道を使う人が多いのでは?

    たしかフォーリスのフードコートは夜の10時まで営業。
    府中駅の京王ストアもそれぐらいの時間まで、たしか。

    遅く帰ってきても大丈夫な環境は整っています。

    どこを通っても多くの市民が通る道路が往復ルートとして選択できるのも安全の面でもメリットだと思いますよ^^


  33. 283 匿名さん

    ここは旧甲州街道の前といっても交差点から交通量が少なくなる場所だからそれ程のデメリットとは感じないし、他の財閥系と比べると坪単価的にはお得ですよね。
    それなのにいまいち売れ行きが良くないのは、例の柱の存在と道路を挟んで南側に将来マンションが建ちそうだからですかね?

  34. 284 匿名さん

    旧甲州といっても、ここは交差点の先だから、そんなに排ガス気になるような交通量じゃない気がします。
    交差点からこっちってとたんにちょっと静かな感じになってますよね。
    ただ、南側にマンションが建つのであれば、それは微妙かな。。。

  35. 285 匿名さん

    南側?西側じゃなくて?
    南側は道路ですよね?
    旧甲州の向かいにできる可能性ってことでしょうか?

  36. 286 匿名さん

    道路を挟んで南側にいかにもマンションが建ちそうな場所あると思いますが。
    この物件を買うのであれば建つことを前提に考えていた方が良いと思います。

  37. 287 匿名さん

    あー、あれね。
    道路挟んでるなら問題ないんじゃないんですか?
    そんなこといったらどこにも住めないじゃん。

  38. 288 匿名さん

    コインパーキングのところですよね?
    真向かいじゃないし、問題ないのでは?
    一戸建てが立ち退いて大型マンションできるかもしれないけど、
    逆にそのおかげでみなさんの希望の歩道ができる可能性もあるし。

  39. 289 匿名さん

    気にするか気にしないかは人それぞれ。
    たまに、え、こんなはずじゃなかったのにとがっかりする人がいるから、そういうものだと初めから思って買えば間違いはなし。

  40. 290 申込予定さん

    友達に相談したところ、
    コスモスイニシア 事業再生ADR」で検索してみて、検討やめました。
    けやき並木にあるマンションにしようと思います。

    外観もかっこいいし、何より駅から近い!!
    価格は高いけど、それ相応のものを手に入れられそうなので頑張りました。


    八幡町付近は、大通りといっても、夜はほとんど車も走らない道なので、
    娘を暗い夜道で5分以上歩かせる勇気も出ませんでした。

  41. 291 匿名さん

    シティハウスの営業だ!
    こう言って欲しいのかな?
    そういえば昔、グリーンプラザに繋がる渡り廊下で殺人事件あったなぁ
    あっちも駅近なのに人通り少ないから怖いね

  42. 292 匿名さん

    290みたいな情弱検討辞めてくれて契約者はみんな感謝してると思うよ。ありがとう。

    ・十分な下調べも自分でできない
    ・友達の意見を鵜呑みにする
    ・パンフレットや物件概要の内容を読み取れない
    (販売主は双日なのでコスモスイニシアの財務状況やADRを判断基準にしてる時点で残念な脳)

    こりゃすみふけやきの他の住人が可哀想だな。

  43. 293 匿名さん

    くだらない物件にはくだらない書き込み、
    くだらない連中がくだらない小競り合い。

    笑える^^

  44. 294 匿名さん

    地震の影響で工期に遅れが出る可能性ありでしたが、2月竣工、3月入居に正式確定したんですね。
    引っ越しシーズンなのでそれなりに大変かもしれませんが、新年度以降になってしまうよりはよほどいいです。

    >>292さん
    ここってコスモスイニシアと双日の共同販売なんじゃないんですか?



  45. 295 匿名さん

    >>294さん
    そうですよ。コスモスイニシアと双日の共同販売です。

  46. 296 サラリーマンさん

    で、それが何か?!

  47. 297 匿名さん

    293はそのくだらない輩以下に暇を持て余しているクズだという事を自分で証明してくれました。みんなで拍手!

  48. 298 匿名

    そういえば、府中テラスを見に行った時も、
    買わないかもって思われた気がした瞬間急に態度が悪くなったんですよね
    こんな感じで。

  49. 299 匿名

    ここも府中テラスだが?

  50. 300 匿名さん

    不動産営業マンなんて所詮そんな程度の輩でつよ。

  51. 301 匿名

    財務状況がどうとかではなく、

    会社にて
    「新築マンション買ったんだよね」
    「どこのマンション?」
    「府中駅」
    「場所じゃなくてどこの会社の?」
    コスモスイニシア
    「あ~俺も何年か前に別のところで見た見た、
    え、あの会社って・・・ADRしたんじゃなかったっけ?」

    って会話が嫌。

  52. 302 匿名

    みんながみんな不動産会社に興味ないでしょw
    同僚にコスモスイニシアって言っても通じなかったし…。
    「昔リクートだった」と言ったら「あぁ…(?)」って感じだった…

  53. 303 匿名

    つまり、メジャー以外は買っちゃだめでしょ

  54. 304 匿名さん

    メジャーとマイナーの定義、おせーて!

  55. 305 住まいに詳しい人

    メンバーは自分でググリな。


    ちなみに、バブル崩壊で野村不動産がここの会社とほぼ同じくらい
    もしくはそれ以下になって、
    潰れかけたときでも、最後は野村證券が助けたから無事。みたいな

    すみふもそう

    最後は会社がつぶれないようになってる、親方日の丸的な、ナハハハ

  56. 306 匿名

    野村やすみふも危なかった時があったのかぁ
    不動産業界は一寸先は闇だね…
    メジャー、マイナーで言えばイニシアも惜しいとこまで行ってると思うけどね。

  57. 307 近所をよく知る人

    そうですね、惜しいあと一歩のところです、頑張ってください。



    イニシアは、マイナーから降格したから、
    贔屓目に見てトリプルエーですが、
    あと10年もすればマイナー手前までは辿り着けるかもしれないです、ファイト!!

  58. 308 匿名はん

    >307
    応援したくなるよね

    J2からの、ADRからの、JFL的な
    分かる~

    一度、しかも最近、債務から逃げたわけだし、
    他人の名前借りて売ってるんだからね。
    いざという時の逃げ足は早そう。

    もう一回頑張って上がって来い♪って
    10年くらいかけて
    リクルート事件のときみたいに、復活できるよ


    やっぱ、検討するなら健全な会社なのかなぁ...

  59. 309 匿名さん

    301って、自分の会社のレベルが低い事自爆してんじゃん(笑)

    まともな会社だったらコスモスイニシアぐらい知ってんでしょ。

    あ、肉体労働系か外食産業ならしかたないけどね。

  60. 310 匿名さん

    いや、普通知らないってw

  61. 311 匿名さん

    ごめん、普通は言い過ぎた。
    でも知らない人の方が多いのは確か

  62. 312 サラリーマンさん

    コスモスイニシアは、知らない。

    リクルートならまだしも。

  63. 313 匿名さん

    でも、コスモスイニシア自体はいいもの作ってると思いますが。
    デベ板にもそういう書き込みあるし。

  64. 315 住まいに詳しい人

    そう!間取りの気遣いがいい!

  65. 316 住まいに詳しい人

    あ、割り込まれた。。。

  66. 317 ビギナーさん

    今日スーモをもらいました。

    明らかに毎週厚みが薄くなっている気が・・・

    府中も2物件とかしか乗ってないし・・・

    え、もう府中から新築マンションはなくなるってことですか?

    もう、しばらくすぐに入居できる新築マンションは買えなくなるってことですか??

    誰か、最新情報を教えてください!

  67. 318 地元不動産業者さん

    しばらく出ないみたいですよ、手ごろなものは。。。

    中古も含めて今あるものが売り切れる前に決めちゃうのが結局一番です。

    半年やそこらを待って得した人を聞いたことがない。

    どうせ待つなら10年待つ覚悟で見送らないと。

    今府中に残ってるどれかの中で、
    一番自分に合ってるものに決めるって決めれば幸せが待ってますよ。

    頑張ってください。

  68. 319 住まいに詳しい人

    府中完売祭りの締めくくりですね。

  69. 321 匿名さん

    >私の最新情報ではまだまだ府中にはマンションデビューが控えているようです。


    なななな、なるほど~!

    って、えらそうに出てきたけど、お前誰やねん?
    信憑性なさすぎるで。

    私の最新情報では…
    ・・・悲しすぎる、そのセリフ。

    「信じるか信じないかはあなた次第です~」って。
    完全に都市伝説やんけ。

    そんな胡散臭い情報を逃げ口上にして待つもんは、
    元々、決心できない星の下に生まれてるんやから、無理。
    一生買わんわ。

  70. 322 匿名さん
  71. 324 匿名さん

    323さん
    ほう!それはいい事を拝見しました。
    それらはもちろんココより至便な府中駅から徒歩七分未満なんですよね?

  72. 325 匿名さん

    当然ちがいますが何か。

    そういう時代が来るんです。

    あの頃はよかった~って。

  73. 326 匿名さん

    都市伝説ではなく、情報を掴んでいるのです!!

    マジ自分、どこのスパイやっちゅうねんw

  74. 327 住まいに詳しい人

    すごい、しばらく見ないうちに大盛り上がりじゃないですか!

    府中、全物件あげての完売祭り!

    いや~熱いな~~!!!4つのうち、最初に完売するのはどこですかね?

  75. 328 地元通

    現在得ている情報では駅徒歩七分以内と以外の二つです。
    ちなみに以外のは公示されている天神町ではありません。

  76. 329 匿名

    ラシュレとベルジュールだったりw
    あ、ラシュレは公開されてるか

  77. 331 匿名さん

    野村の駅前再開発マンションじゃなくて?

  78. 332 匿名さん

    >330
    図星でだんまり?w

  79. 333 契約済みさん

    図星でしょ。

    そういう時代が来るんだって。
    駅近高級(を売り文句にしてる)物件、または、高くないけど駅遠。
    名前聞いたこともない駅の安い物件。

    府中で販売マンション自体が減って希少になるから、
    前者は買える人だけが買う。

    買えない人は、府中の駅を最寄にすることを諦めるか、
    毎日駅から重い通勤鞄とかスーパーの買い物袋を持って歩く覚悟をして駅遠を
    安くない価格で買うか。

    いい物件をバーゲン売りしてるのは、
    完売ラッシュの今だけ。

    いや~あの頃はよかったな~
    もう買えないな~って。

    条件に合う物件いい物件がなかなかなくて~、って言い訳しながら、
    永遠に賃貸生活です。
    ま、家主が喜ぶからずっと、賃料払い続けてあげてね。ってことみたいだよね。

    残念ですね、今買えない人は。

  80. 334 匿名

    再開発なんて通じゃなくても知ってるぞw

  81. 335 匿名

    もしかすると、日鋼団地の建て替え計画が、いよいよ動き出すのかな? 計画だと総戸数1500戸(内地権者700戸)って聞いてるけど。

  82. 336 匿名

    建て替え計画なんてあるのかぁ。日鋼団地の横でやってる工事マンションなのだろうか。東芝土地ぽいから違うのかな
    てゆーかもはや府中の今後の物件スレになっちゃってる…

  83. 337 匿名さん

    いや、あるかも~
    東芝×○○×○○ みたいな後続物件が・・・
    実際その動きありのようです。

  84. 338 匿名さん

    このマンションの近所のコンビニで酒屋なみにお酒の品揃えがいいコンビニがありますがあれは元々酒屋さんだったんですかね?だからってどうというわけではないですけど、現地の近所は昔ながらの立派な戸建ても多くて、もしかしてなかなか由緒ある場所なんではないかと思っているんですけど、この辺りの文化や歴史っていうのはどんな感じなんですか?大国魂神社に縁のある範囲なんでしょうかね。

  85. 339 匿名

    ないない。
    そんなことはございませんので心配無用です!

  86. 340 匿名さん

    コミュニティストアは元酒屋さんの場合が多いみたいです。
    由緒ある場所…そりゃあもちろん武蔵国府中心地近くで、八幡町というのは
    八幡宿から来ている町名ですから。呉服屋さんだったか染め物屋さんも近くにありますよ。

  87. 342 住まいに詳しい人

    338さんって、

    何が目的というか、得があって、
    こんなにペラペラ書き込むのかね。

    乗せられてるお調子者なわけ?

    それとも社会人としての自覚がないおバカ?

    業界・地元にいれば、その類の情報の真偽とか、
    仮に本当なら、誰がその情報持ってるかも知ってるのにね。

    お疲れ様です。

  88. 343 匿名さん

    クラッシィハウス府中。完売御礼。

  89. 344 匿名さん

    祭りだ~!!完売祭りだ~!!!

  90. 347 匿名さん

    クラッシィの住民って、本当低俗だなw

  91. 349 匿名さん

    ここ、最終期まだ販売してませんけど…

スポンサードリンク

アージョ府中
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸