注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「采建築社(福岡)の1340万のイエについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 采建築社(福岡)の1340万のイエについて
  • 掲示板
ポン吉 [更新日時] 2025-05-18 16:18:16

1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社采建築社

[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

采建築社(福岡)の1340万のイエについて

  1. 213 匿名さん 2020/02/01 11:53:13

    >>203 匿名さん
    うちも契約前まででした。

  2. 214 検討者さん 2020/02/01 13:23:56

    >>209 匿名さん
    この会社の事は知りませんが建築関連業種で働く者です。
    ただ個人の戸建てなどの仕事は余程特殊な建物でない限りしません。
    私は売って終わりや逃げたりする事が大っ嫌いなのでそんな事はしませんよ。
    その様な会社なので選んだ位です。
    様々な業者やハウスメーカーを見ましたが殆どが売って終わり。
    アフターメンテや点検なんて口だけです。
    唯一やってるなぁと思えるのが高額な大手ハウスメーカーくらいです。
    元々このアフターフォローやメンテ、長期保証などの走りは大手ハウスメーカーなんです。
    中小地場ハウスメーカーも真似して販売時の謳い文句にしてますが現実は伴ってません。
    売上が増える訳でなく人件費や手直し工事費が発生するのみでアフターをやればやるだけ赤字になるので会社側が抑制してます。
    普通に考えたら態々赤字になる様な事をしませんよね?
    ましてや戸建てなんてそうそう何度も建て替える訳では無いのでハウスメーカーは施主の事なんて売ってしまえばどうでも良いと思ってるんです。
    では何故高額ハウスメーカーはやるのかですが、それは最初からある程度販売価格に含んでいるからです。
    手直し工事が無ければラッキー位の考えで企業方針も建てた後の顧客満足度も非常に重要視してます。
    大手ハウスメーカーは本社が率先してちゃんと点検やアフターフォローを行なっているか時期になるとオーナーにお伺い書と言う形でアンケート用紙を送って来ます。
    そこで定期点検時の対応や手直し工事の対応、直ぐに直したかなどのアンケートをオーナーに取り、それを社内評価にして社員の昇進評価などに積極活用してます。
    社員もそれを判っているので一生懸命アフターフォローに対応して来ます。
    大手もただ高いでけでは無いんです。
    私も数少ない個人宅でも未だに施主の方と仲良くしてますし時々建具類の調整などしていますし古くなればリフォームも依頼されてます。
    ただやはりそこまでのアフターフォローも必要となれば会社的にも販売価格に含んでおかなければ出来ません。
    会社からすれば社員に状況を見に行かすだけでも人件費や移動コストが発生します。
    更に手直し無料工事なんてもってのほかになってしまうのは必然的だと思います。
    地場ハウスメーカーのセールトークは酷いとは思いますけどね。
    はっきり言ってこのハウスメーカーは超ローコストメーカーです。
    構造的にも私なら絶対建てないハウスメーカーですね。
    定期メンテ時の築15年スパンでスクラップビルドなら良いと思いますけど現実にはそうも行きませんしね。
    新築を検討される方もこの様な業者に過度な期待をして騙されたみたいにならない為にももっと勉強するべきだと思いますし、この様なハウスメーカーが無くなる事を私も願ってます。

  3. 215 匿名 2020/02/02 12:32:17

    >>193 通りがかりさん
    二階のフリースペースは何に利用されていますか?二階は部屋が3つということですか?

  4. 216 通りがかり 2020/02/28 20:57:35

    >>215 匿名さん
    2階のフリースペースは子供が7歳と4歳なので布団を敷いて寝る部屋に現在は使っています。
    ですので余計に寝るとき1階のリビングからテレビの音が響いて聞こえるので、リビング階段が響く理由を考えるようになりました。
    あと最近気づいた点で、積水ハウスで建てた方の家にお邪魔した際、2階の歩く音が1階に響いていなかったので積水のショールームで理由を聞きました。
    防振ボードを床に入れているのが理由でした。
    建てるのを検討されている方にオススメなのが、1階や2階で声を出したり飛び跳ねてみて下さい。その家に住んだ時に気になるポイントが見えると思います。

  5. 217 通りがかり 2020/02/28 21:05:49

    >>215 匿名さん
    クローゼットをなくして、5.5畳にした子供部屋2つとベッドルームとセカンドリビングの3つです。
    2階は部屋が3つです。

    1. クローゼットをなくして、5.5畳にした子...
  6. 218 評判気になるさん 2020/02/28 22:39:05

    建てて良かったって人の感想を聞きたいです!

  7. 219 ベーシック建てました 2020/06/24 14:44:22

    このトピでは賛否両論ですが、うちは建てて良かったです。広い!オシャレ!冬は暖かく夏は涼しい!
    リビング階段、吹き抜けありです。
    来客が多いのですが、皆さんびっくりされますよ。お洒落だし広いし(^^)子ども3人いますが生活感がないです。掃除頑張ろうと思う気になります。
    あと、ローコスト住宅と言っておられましたが、20社程回って決してローコストではないです。中間ぐらいかな。今のところ、後悔は全くないですよ(^O^)

  8. 220 評判気になるさん 2020/06/26 22:40:18

    >>219
    ありがとうございます(^-^)
    参考になります(#^.^#)

  9. 221 検討者さん 2020/06/28 19:33:17

    >>219 ベーシック建てましたさん
    各部屋に音は響きませんか?
    一階の音が二階に響きますよね?家全体に。
    子供さん人いらっしゃるならあまり気にならないかな。

  10. 222 検討者さん 2020/06/28 19:35:30

    >>217 通りがかりさん
    ベッドルームとセカンドリビングで一つですか?出入り口に部屋がありますが、窓の位置変えたのですか?

  11. 223 検討者さん 2020/06/28 19:37:04

    >>216 通りがかりさん
    積水ハウスはまったく音がしないですよー。
    吹き抜けでも。格が違います、値段も違いますけど。積水ハウスで建てたかったけど、予算が低いのでここになりました。

  12. 224 匿名さん 2020/07/08 15:16:34

    うちは、采建築の家です。建売で3千万超えで購入しました。とてもお洒落ですし気に入っていますが、築四年くらいから、木の外壁が剥がれてきて、ついに一箇所腐って剥げ落ちました。裏をみたら、ボンドではってありました。他の部分も時間の問題です。下地の白いのがそこだけ見えて見窄らしい姿に( ; ; )海風にあたる場所なので劣化も早いのは分かりますが、采建築に相談しましたが、保証期間は過ぎているので、樹脂系の壁材に換えるとして、10m2位ですが、112万の見積もりが来ました。アフターホローは、電話してもなかなか来ないし最悪です。担当もいい方もいますがここ3年で3人変わりました。今は、夏の台風で、残りの外壁木が剥げて、近所の家や車にあたらないかが心配です。

  13. 225 評判気になるさん 2020/07/09 08:17:07

    >>224
    ほんなこってすか!?
    建売以外でもそういう事がある方いますか?

  14. 226 ベーシック建てました 2020/07/09 14:45:29

    >>221 検討者さん
    2階のドアを閉めていれば気になりませんが、解放しているとやはり音は響きますね。
    我が家は子供が3人小さいですが、1階で音がするのが安心感に繋がるみたいで子ども達だけで眠るようになりました(^^)vなので寝かしつけすることなくその間家事はかどります!
    受験生がいるお宅とかだとまた違うと思いますが、、我が家の場合は今のところ吹き抜けで後悔なしです(^O^)

  15. 227 ベーシック建てました 2020/07/09 14:52:19

    >>220 評判気になるさん

    営業の対応もここでは賛否両論ですが、我が家は今回の西日本豪雨の地域にいて近くがあちこち水没しています。その中ですぐに我が家の担当さんから「ご自宅は大丈夫ですか?!」との連絡がきましたよ(^^)そのような気遣いが嬉しく、あらためてSAIさんで建てて良かったなと思います(o^^o)

  16. 228 通りがかりさん 2020/08/10 13:03:25

    ここのトピ見てると、この会社の良い評価なようなコメントの方々は、何故かPCで書いたような顔文字使ってますね?
    しかも初投稿でないのが不思議…。
    初投稿の方は初心者マーク出ますので。

    結局会社の人間のコメントってことね…。

  17. 229 通りがかりさん 2020/08/14 02:42:41

    >>219 ベーシック建てましたさん
    スレッドと関係なくてすみません。
    20社回った中でローコストだった工務店またはメーカー教えて頂けないでしょうか。
    ネットの坪単価みた上で話聞きに行っても結果ローコストではないといった結果ばかりでして、、、

  18. 230 評判気になるさん 2020/08/18 09:06:49

    >>228
    初投稿じゃないで実際住んでる方が良い評価してる場合もあるのではないですか?
    ってか、良い評価は会社の人以外したらダメなんですか?

  19. 231 通りがかりさん 2021/04/19 14:31:41

    良い所も悪い所の話も、実際住んでる人・会社の人のどちらだろうと信憑性のある具体的な内容なら検討材料として有益なものだと思うけど

  20. 232 通りがかりさん 2025/05/18 07:18:16

    >>227 ベーシック建てましたさん
    震災後の安否確認は気遣いと言うより
    浸水や損壊状況の実態把握の為です
    その後の資材確保や下請け人足の手配の準備に取り掛かる
    初動対応はとても重要ですから

    カーディーラーの営業他からのお電話も同じです

    営業マンなら納品先や取引先へは必ず電話する
    他社よりも迅速に動き、見舞い金品持参でいち早く
    駆け付け、復旧作業を手伝ったりしてアピールする

    病気入院の情報を得たらご家族や重役の了解を得て
    見舞いを致しますが極々普通の事、当然の仕事

    お仕事での類似経験あったら分かる話

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ橋本II
リーフィアレジデンス栗平テラス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸