注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。
  • 掲示板
うるとらまん。 [更新日時] 2025-03-21 01:07:51

お世話様でございます。

フローレンスガーデン/工藤建設さんでご自宅を建てられた方
または建築中の方がいらっしゃいますでしょうか?

地下室を作りたいと思い検索しましたところ
こちらの会社を知りました。

不動産会社の方からご紹介頂いた施工会社さんでは
地下室は坪100万はすると言われてましたが
フローレンスガーデン/工藤建設さんでは
坪40万円からとありましたので安くても信頼して宜しいかわからずこちらに投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/工藤建設株式会社

[スレ作成日時]2007-09-02 19:49:00

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。

  1. 2 入居済み住民さん 2007/09/02 17:29:00

    近所には施工しているところが何件かありますねえ。
    個人の施主さんのホームページもいくつかあるようです。
    中川の展示場に工藤建設のRC部門が出展しましたね。
    なかなかかっこいいですよ。
    フローレンスガーデンは相変わらず本社ショールームだけのようですが・・・
    施工例は多分横濱の家をみせてもらうことになるのかなあ。
    企画ものの中から選ぶのなら良いと思います。
    地下を作らせると確かに安いですが、上物の企画力がイマイチだったのと、
    地下無しでフリープランにすると、ローコスト系の値段にはとても成り得ず、私は他社で契約をしました。

  2. 3 うるとらまん。 2007/09/04 05:44:00

    ご返信ありがとうございます。

    企画ものでは無くてフリーデザインでお願いをするので
    そうすると坪単価は高くなるかもしれないですね・・・。

  3. 4 入居済み住民さん 2007/09/04 08:34:00

    そうなんですよ。
    高くなると思います。
    ウチの場合、無理に3階建て(地下+地上2階)にすると庭ばっかり余って間取りは使いにくくなるし、値段も安いわけではなく、欲しい物をいろいろ削らなければいけなくなったので、やめてしまいました。
    設計中も「それは難しいです」とか「それは出来ません」が、多かったと思います。
    これは、他の輸入住宅会社にも共通していますが。
    工藤さんの見積もりくらいでやるならば、他の本格的な輸入住宅にするか、ということでドンナハウスさんでお願い致しました。
    ドンナハウスさんは、それはそのままでは出来ませんが、こうすれば可能です、とか、こうする方がもっと良くはないですか、などと、たくさんアドバイスももらえましたので、ああしたい、こうしたい、という要望の強い私にはうってつけだったのかもしれません。
    値段を下げる工夫も、随所でしてもらえました。こちらの要望をきちんと伝えるとその予算内で考えてくれますよ。
    地下は、私は実行しなかったのでちょっと微妙ですが。

  4. 5 入居済み住民さん 2007/09/18 18:40:00

    コストは地下を作る前提であれば押さえることが可能では・・・。
    私は入居1年ですが完成引渡時点で外壁にひび割れが・・・。現在もあちらこちらで進行中。しかし、クレームの返答はなんと塗装商品のメーカーが悪いと・・・。施工責任はいったいどこへ?
    アフターが完全に劣った会社です。クレーム産業なのはわかるがここまでとは・・・。お勧めできない会社です。

  5. 6 匿名さん 2007/09/20 11:44:00

    私は「天草ハウジング」で地下セラー付(約6畳)の住宅を建てました。
    北欧系大手S社にも見積もりを取りましたが、地下室の見積もりに関しては、大手S社の半額近い価格であったと思います。
    一度、見積もりを取られてみては如何でしょうか。

  6. 7 入居済み住民さん 2007/10/02 14:35:00

    >スレ主さま
    地下室に興味があるなら一度話を聞きに行ってみることをお勧めします。
    少し他のHMとは違う流儀ですが、納得できれば良いところと思います。

    自分自身はアフターサービスが悪いと言うことは、感じたことはありません。(入居後2年)。問題が出てもとても正直で親切です。ここの掲示板に上がるようなもっと大手に比べると、身近でわかりやすいです。
    いくつか施主のHPがありますので、探して見てみて下さい。建築中も自由に見学、写真撮影ができ、透明性は高いです。

    提案も自分ですれば受けてくれますので、総ておまかせのひとは確かにもっと大手に行く方が良いかもしれませんね。でも建築士の方とずっと検討していけるので、地下室を考えている人には良いと思いますよ。ちなみに地下は快適です。家も結露もなく満足度は高いです。

    ただし、資金的にはやはり少し余裕が合った方が良いと思います。ローコスト系を比較すると難しいと思います。地下室を考えた時点でそんなことはないと思いますが。

  7. 8 迷ってます 2008/04/09 22:38:00

    現在建て替えを検討している者です。地下室付きの住宅で、あまり高くないもので…と考えているのですが、フローレンスガーデンさんはどうでしょうか。実際建てた方や、進行中、検討中の方、ご意見をお聞かせください。

  8. 9 施工中 2008/04/10 01:02:00

    現在工藤建設(フローレンスガーデン)で地下室付き2階建て(実質3階)施工中です。
    うちは傾斜地なので地下室を作ったほうが土地を有効活用できると考えて工藤にお願いしています。
    地下室を作る前提なら工藤は安くできると思います。基本仕様は2X6なのでしっかりしていると思います。
    地下室の優先順位が低いのならローコストハウスメーカーのほうが良いかたもいるでしょう。

  9. 10 迷ってます 2008/04/10 03:02:00

    施工中さん、ありがとうございます。いい家になるこっをお祈りいたします。

    前に書き込みされた方でアフターが悪いという方がいましたが、そのへんはどうですかね。やっぱり家って建ててからのことが気になりますよね。

  10. 11 施工中 2008/04/10 05:55:00

    うちはまだ建っていないのでアフターケアに関してはまだ解りませんが、2軒ほど見せていただいたお宅では特に問題はないようでしたが。
    ただ、広域展開している大手ではありませんので、時により人手不足のことがあり、対応がやや遅れることはあるみたいです。
    工事の進行状況を見ている限りでは(現住所のすぐ近くに建てているので毎日のように見に行くのですが)まじめにやってくれているようです。

  11. 12 迷ってます 2008/04/10 11:19:00

    施工中さん、ありがとうございます。
    一度見に行ってみようかなと考えてます。
    いろいろな方のご意見を伺いたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。
    地下室付きの住宅で、他にオススメってありますかね?

  12. 13 入居済み住民さん 2008/11/15 16:55:00

    アフターに関しては私の居住区(東京都多摩エリア)だけかもしれませんが、他社に丸投げです。
    特に問題も無いのですが(入居後8年経過)引き渡し後は、工藤建設の人間は殆ど来ませんね。
    今回、そのアフター担当会社の勧めで外壁の塗装等をお願いしましたが、仕上がり等ちょっと酷いです。
    地元の業者に直接頼んだ方がよかったとちょっと後悔しております。
    契約・支払いは工藤建設と行うのですからもう少しコミットしないと、顧客として不満を感じます。
    とりあえず新規の住宅だけて精一杯の様ですが、継続した成長を望むならアフターをきちんとしないと
    先は見えている感じがします。

  13. 14 購入検討中さん 2008/11/18 06:54:00

    神奈川で半地下の住宅を検討しており、雑誌などの情報からフローレンスガーデン(工藤建設)とヴィクトリアハウス(トーソーホーム)が候補にあがっています。
    フローレンスガーデンはここの掲示板にて情報交換されていますが、ヴィクトリアハウスについては、あまり情報がありません。
    ここで半地下住宅を建てた方いらっしゃいませんでしょうか?

  14. 15 匿名 2009/01/06 14:23:00

    地下室を計画中です。
    湿度は心配ないと言われましたが 心配です。
    どなたか地下室を作った方で、湿度の状態など
    教えて頂けないでしょうか?

  15. 17 入居済み住民さん 2009/01/31 11:24:00

    築7年の工藤建設地下室付き住宅に住んでおります。
    アフターメンテナンスには、まず点検に工藤建設の方がいらっしゃいます。その後、業者の方が
    作業してくださいました。
    また、気にされてらした湿気ですが、まったくもって全然ありません。採光もドライルームを大きめにとったので、非常に明るくなりました。
    地下室は、夏はやや涼しく冬はやや暖かいというメリットもあり、非常に快適です。
    我が家は地下室をオーディオルームにしております。大画面での映画鑑賞は家族皆大満足ですし、いらした方々も皆さん驚かれます。
    地下室をご検討されていらっしゃるのであれば、是非おすすめ致します。

  16. 18 匿名さん 2009/02/05 17:00:00

    入居済み住民さん、お返事ありがとうございます。
    地下室、湿気の心配は無用なのですね。
    これで安心して、建設をお任せしようと思います。
    色々、夢が広がります。

  17. 19 入居済み住民さん 2009/02/05 23:41:00

    築七年の者です。
    建材や間取りの事など、ご自身のご希望をどんどんおっしゃった方がいいと思います。
    また、ご不安な点などもお話されるとご希望に沿った建物のプランを立てて下さると思います。
    我が家は主人がオーディオにこだわっていたため、それを重視したプランを立てて頂きました。
    当初はスクリーンの購入資金がなかった為、天井部分にだけ補強をしていただいたり、後々のことをプランに盛り込んで頂いたりもしました。
    基本、予算に応じたプランを立てて下さると思います。
    地下室はどこのHMも高いですが、ここは、総堀でも半分の面積の掘削でも同じ値段です。
    地下室をお作りになられるのであれば、総堀でお作りになられた方がお得だと思います。
    補足まで。

  18. 20 入居3年目 2009/04/30 09:31:00

    工藤の対応ですが、個人的には小回りが利いていいと思っております。この前もサッシを閉める時に音がする
    と話をしたら、その日にすぐ対応してくれました。また、照明等、保障期間が過ぎているものでも、新品のもの
    に交換してくれました。(結構、高価のものでしたが・・)
    スタッフの人たちは、みな人間味のある地元の建設会社といった感じです。地下室の湿気ですが、除湿機をつけて
    はいますが、書庫の本は、全く問題ありません。
     夏はひんやりして地下は気持ちがいいです。そのため、エコアンは使用せず、せいぜいドライで十分です。
    うちの地下室は、書庫・シアタールーム・居室・納戸として使用しています。非常に快適です。

  19. 21 物件比較中さん 2009/04/30 13:12:00

    工藤建設

    友人からの紹介で現在、検討中です。
    地下室は安いみたいです。
    しかし、地下室はうちには必要ないので
    あまり魅力はないですが。

    提案力はそこそこあるかと思ってます。
    しかし、アフターメンテナンスは△とのこと。
    この辺がちょっとかな と
    いま、ミルクリークとウエルダンノーブルと
    タマホームとセルコホームで比較検討しています。

  20. 22 工藤建設で施工中 2009/05/22 03:56:00

    工藤建設(フローレンスガーデン)で施工中ですが、
    正直、おススメできません。
    対応に不満が多く、常識的に理解できないことも多々。

    地下なしの総2階ですが、コストも高すぎます。
    坪単価なんて、驚くほどの額です。
    最後まで迷った東Qさんのほうが、コストも低く、
    ブランド力や大手の強みもある。
    正直、選択を間違えたと感じています。

    サイトを見るとよいことばかり書いてありますが、
    冷静に比較することをおすすめします。

    ご質問があれば、なんでもお答えします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [工藤建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リビオ高田馬場

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸