注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-07-14 08:02:56

現在、自由設計で検討中です。アイシネンなど似たような感じですが
提案力、施工力、アフターとかどうですか?
建てられた方のご感想お願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エースホーム

[スレ作成日時]2007-11-08 13:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡、佐賀 プレースホーム、エースホームどちらがおすすめですか?

  1. 42 赤い彗星のオカズ 2009/11/01 14:59:50

    失礼しました「足長坊主さん」です。

  2. 43 足長坊主 2009/11/01 22:01:04

    赤い彗星のオカズ殿。現場にお邪魔しての感想じゃ。建築中の現場は違う現場を3箇所見た。完成したお宅も月に1回ペースで見学会をしておられるゆえ、お客様のふりをして見に行っておる(どこの住宅会社にも現れておるがの)。その上での感想が「割高で普通の家」じゃ。
    ただ、広告の作り方はうまいの。未来工房と同じ位うまいと思うぞよ。
    ホームページのブログもうまいの。確か社長が高校野球球児じゃったの。

  3. 45 入居済み住民さん 2009/11/09 00:53:53

    4年前にエースホームでFPの家を建てました。

    吹き付けウレタンより(アイシネン)割高でしたが満足してます。

    沢山の友人もエースホームでFPの家.アイシネン.アクアフォームで

    建ててますが床の温かさなど吹き付けウレタンより優れてると思います。

    施工についてはC値.Q値等FPの家の本部に報告するそうで管理体制も

    しっかりされていると思います。

    ちなみにアイシネンで建てた友人が自分の家よりやっぱりあったかいなーと言ってました。

    それでもグラスウールで建てた家よりやっぱり優れているとも言ってました。


  4. 46 赤い彗星のオカズ 2009/11/09 12:03:24

     「入居済み住民さん」FPの家に実際に住んでみての感想どうもありがとうございました。「入居済み住民さん」の友人の方も満足されているようで私も少し安心しました。
     他の同じようなホームページを見てもFPの家は、他の工法に比べて割高だけど後悔はしていないという意見が多かったので、FPの家を検討していましたが、実際にエースホームでFPを建てた人の話を聞きたかったので安心しました。ちなみに私の場合は、この際なので太陽光発電と蓄熱暖房機をつけようかと思っています。

  5. 47 匿名さん 2009/11/10 02:27:27

    私の友人がエースホームでFPを施工し、蓄熱暖房機も入れています。やはり冬は暖かいらしく、すごく満足しているようです。
    足長坊主さんの言う「割高で普通の家」はどこの部分が割高で、普通なのか教えて頂きますか?
    ちなみに私もエースホーム、未来工房、プレースホーム、テクノホームで迷っています。友人からはFPを勧められていますが、値段が高くて正直手が届きそうにないかなと思っています。

  6. 48 足長坊主 2009/11/10 03:19:48

    エースは坪55万円。未来は坪60万円。太陽光や蓄熱暖房ならさらに高くなるじゃろ。その割りに大きな特徴がない。ならば、タマあたりが良いじゃろ。家を建てた後も生活があるでの。ゆとりのある人生設計が大切じゃ。

  7. 50 足長坊主 2009/11/10 12:21:06

    エースの値引き後の金額を暴露されてしまわれたの。通常55万円位じゃよ。太陽光載せたら60万円位じゃ。そこからお客さんによっては値引きをするし、しない時もあるの。

  8. 51 入居済み住民さん 2009/11/10 23:20:14

    エースは坪55万じゃなくてもっと安いよ!確かにお客にとって値引きする額は違うと思うけど、地場の工務店ってそんな感じじゃないかな。しかも建築中の変更は融通がきくし、費用も特別高くなることはない。例えば建具のグレードが上がったり、洗濯物干しをつけても費用は変わらない。まー悪く言ったらどんぶり勘定なんだけどね。お客にしてみれば、良い会社だと思うよ。

  9. 52 彦星 2009/11/11 00:06:38

    足長から本名に戻るばい。エースは値段交渉しないと高いばい。でも契約済みの人が「45万円」て前書いてたし、その後の人が「さらに工事中のグレードアップもサービス」と書かれておったので、そうなんじゃろ。しかしタマホームなどの低価格高品質住宅にはまだまだかなわぬばい。

  10. 53 匿名さん 2009/11/11 01:55:49

    エースホームとタマを同じ土俵で考えるのはどうかな・・・そもそもプレースホームとの比較ですよね。正直、甲乙つけがたい2社で、どちらも本当に良い会社だと思います。そこらの会社よりデザインも良いし、プランも良い。

    価格でいえばエースですが正直営業さんとの相性じゃないかなぁ。

  11. 54 ハウルの動く星 2009/11/11 02:17:11

    でも、エースもプレースも着工数ランキングはまだまだ下位ですね。

  12. 55 購入検討中さん 2009/11/11 03:20:43

    地元の佐賀では、昨年2社ともトップ10入りですばい。
    まー福岡では苦戦してるけどね。

  13. 56 ハウルの動く星 2009/11/11 04:14:37

    佐賀県でもトップ10は無理ですよ。大手8社にタマホームにレオハウス。地場でも谷川、昭和、サンキュー、アイムがあるからね。

  14. 57 短パン 2009/11/11 12:53:12

     住宅は、やっぱりデザインなどの企画力が一番大切だと思います。価格も大切だけど、「安かろう悪かろう」じゃあ、嫌ですよねえ。そうすると、両社の最新の住宅などのレポートなど交換をするべきだと思います。でも、デザインは好き嫌いが大きいですよね。私は企画力でプレースさんに決定しました。
     地場の工務店は、あらゆる面での「融通」が利くのも利点だと思います。大手は、小回りがきかない気がします。また、営業の人と街角でお会いしたり、建築現場で見かけたりすると、何だかホッとします。大手の営業の人は、転勤が多い気がします。あくまで想像ですけど。
     社長の顔が見える会社と、お付き合いしたかったんです。

  15. 58 購入検討中さん 2009/11/11 12:55:58

    No56>
    No29で足長坊主さんがレスしてまっせ。
    昨年1年間で言うとプレースホーム39棟(8位)、エースホーム32棟(10位)で、共にベスト10
    やはり大手の積水ハウスや大和、タマホームは強い。ばってん、アイムやサンキューなんかは出てきませんよ~
    アイムは佐賀ではあんま建ってる所見たことないしな。

  16. 59 内藤昌秀 2009/11/12 09:25:08

    >>58さん
    足長もハウルも僕ですから、知ってますよ。

    僕が>>56で言いたかったのは、「最新の情報なら」という事です。僕が>>29でレスしたのは昨年のデータです。

    もうしばらくすれば、今年の上半期のランキングが出ます。とりあえず、今年の1月から3月までの佐賀県内の戸建て着工数ランキングはあるので、レスしときます。

    1位:タマホーム 37棟
    2位:セキスイハイム 20棟
    同 :積水ハウス 20棟
    4位:大和ハウス工業 12棟
    同 :谷川建設 12棟
    同 :ミサワホーム 12棟
    7位:昭和建設 10棟
    同 :岩村建築資材 10棟
    9位:エースホーム 7棟
    同 :孝和建設 7棟

    以上がベスト10です。プレースホームは19位タイの3棟です。
    住友林業は11位で6棟、一条工務店は12位で5棟です。

    昨年秋のリーマンショック以来、異変が起きていますので、上半期のランキングに注目しています。

  17. 60 赤い彗星のオカズ 2009/11/12 15:03:12

     足長坊主さん(内藤さん)のランキングによれば、3か月ですがプレースホームとエースホームでは結構な開きがあると思いますが、年間になると縮まってくるんでしょうか?

  18. 61 内藤昌秀 2009/11/12 22:50:58

    縮まらないと思います。また、エースホームも伸び悩みます。最前線にいると感じます。

  19. 62 足長坊主 2009/11/28 05:35:28

    >>59(わし)へ

    今年の上半期(1月から6月)の佐賀地区の着工数ランキングが出たぞよ。

    エースホームもプレースホームも激減じゃ。

    まず、エースホームじゃが、半期ごとの棟数は、08上:6棟→08下:26棟→09上:14棟じゃ。

    次に、プレースじゃが、08上:19棟→08下:15棟→09上:6棟じゃ。

    両社共に昨年のリーマンショックの影響をまともに受けたの。注意せんといかんのは、資金繰りじゃ。通常、業者さんへの材料費、人件費の支払いは、工事した後、1ヶ月、2ヶ月後にやって来る。08下でバーンと工事した支払いが09上に来るんじゃが、その時にこんなに激減しては、支払いに困るという寸法じゃ。ゆえに、急激な着工数の落ち込みは要注意じゃ。

    ところで、佐賀地区のその他のランキングを紹介しよう。ちなみに、佐賀地区とは、佐賀市、神埼市、神埼郡、多久市、小城市の合計じゃ。

    1位:タマホーム:22棟(08下:23棟←08上:20棟)

    2位:積水ハウス:21棟(08下:32棟←08上:30棟)

    2位:大和ハウス工業:21棟(08下:17棟←08上:14棟)

    4位:セキスイハイム:15棟(08下:25棟←08上:28棟)

    5位:昭和建設:14棟(08下:13棟←08上:13棟)

    5位:エースホーム:14棟(08下:26棟←08上:6棟)

    7位:ミサワホーム:13棟(08下:9棟←08上:12棟)

    8位:パナホーム:10棟(08下:12棟←08上:8棟)

    9位:谷川建設:9棟(08下:13棟←08上:11棟)

    10位:クレセントホーム:7棟(08下:5棟←08上:2棟)

    ちなみに、我が住林は11位で6棟じゃ(08下:9棟←08上:5棟)。11位にはプレースやレオハウスもおるぞよ。 

  20. 63 ウルトラマン 2009/12/10 03:04:50

    エースさんですね。営業の方がとってもいい感じでした。

    どこのメーカーも一緒ですが、施工業者の工事の質に注目してます。

    資格や免許はもちろん、実際現場で施工される職人さんも資格取得者かどうか確認したほうがいいですね。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸