横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】
  • 掲示板
[更新日時] 2006-06-11 18:13:00

その3では、なぜかタイトルが変えられてしまった。

来月中旬より販売開始予定です。
みなさん申し込む部屋きまりましたか?
それではその4、行ってみましょう!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバーマリナゲートタワーはどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/


[スレ作成日時]2006-05-10 22:12:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】

  1. 251 匿名さん

    >246
    煙と空震がすごいです

  2. 252 匿名さん

    すみません、細かい話で申し訳ないのですが、YMCAの保育園は
    何歳から何歳ぐらいまで入れるかご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 253 匿名

    YMCAの保育園は認可保育園になる予定と聞いていますので、0歳児〜6歳時までと思います。
    定員が約60名とのことなので、各歳に1クラスづつしかないと思います。
    また認可保育園の予定なので、コットン入居者優先ではありません。

  4. 254 匿名さん

    >253
    ご丁寧な説明、ありがとうございました。勉強になりました。

  5. 255 匿名さん

    >236の訂正です。
    横浜市神奈川区橋本町3  を入力してみて下さい。
    http://www.chizumaru.com/index.aspx
    建物とモニュメントの位置が推測できます。 今度現地に行った時に眺めてみてください。 

  6. 256 匿名さん

    また販売時期が延び、6月下旬になったようですね!

  7. 257 匿名さん

    ポートサイドといい、どうしたんだろう・・・。
    こんなに遅れて何か事情(行政?)でもあるんですかね?

  8. 258 匿名さん

    >>229
    建物はパーフェクトウォッシュですね。
    ちゃんとしたHPは見つからなかったんですが、これだと思います。
     http://www.navida.ne.jp/snavi/831_1.html
    以前はノースドック側の道沿いにあったみたいですが、橋を作るのに崩したので、
    あの位置に引っ越したようです。

    ちなみにMGTがあった辺りは以前は岩井のゴマ油工場があって、パーフェクト
    ウォッシュの横に引越しました。
    ゴマ油、買ってみたいけど、売ってるところを見たことありません。。
     http://www.iwainogomaabura.co.jp/

    ついでに、目の前に建設中の施設はマルアキフーズという食品会社のようです。
     http://www.maruakifoods.co.jp/distribution.html

    日テレの日のようなモニュメントは。。不明です。。
    誰か知ってたら教えてくださいー。

  9. 259 匿名さん

    >257
    MGT、感触がイマイチなんですかね?
    個人的には10階以上の販売価格が著しく変わるので、そのあたり
    で迷っていますが、皆さんはいかがでしょうか?

    先日、グランドオープンのチラシが初めて入ってきましたが、
    時期的に遅いような気がします。

  10. 260 匿名さん

    思った程は要望書が集まらなかったんじゃないですか
    MGTは気に入ってるんですけど、コットンハーバーと比べると
    我が家もなんだか高値づかみしたようで踏み切れないんですよね。

  11. 261 匿名さん

    私も同感です。
    MGT自体は気に入っているんですが、コットンハーバー
    と比べてしまいます。
    会社の同僚も2名ほど考えているようなのですが「何がなんでも!」
    という気持ちまでたどり着かないようです。

  12. 262 匿名さん

    金利上昇につれて株価も大きく下がったし、2年程上昇していた都心の土地価格も
    つられて下がりそうだが、逆に個人消費の爆発で戦後最大の大型景気に突入する可能性
    もあるし、一生物ですから不動産の高値買いだけはしたくないし、どうしたもんだろうね

  13. 263 匿名さん

    コットンマムの営業はどこが主体になって経営するのでしょう
    どなたか情報はお持ちですか?

  14. 264 匿名さん

    MGT購入を検討しております。この学区の小学校と中学校の評判は如何でしょうか。どなたかご存
    知の方がいらっしゃれば教えてください。

  15. 265 匿名さん

    CHTのキャンセル、出てきたみたいですね。

  16. 266 匿名さん

    この地区の小学校は良いとして、K中学校は正直あまりお勧めできません。
    結構荒れてると有名な学校ですよ。ですので、この辺の人は中学からは私立に行かせる人が多いですよ。
    ちなみにこの学校は出川哲朗の出身校です(笑)

  17. 267 匿名さん

    CHTのキャンセルが出ているのですか、情報源はどのような形ですか。
    CHTより直接の連絡でしょうかね、
    販売時期を延ばしたのは、MGTは人気が一部に集中しているだけで、
    実際値段が高いとの判断が多いのと、CHTが割安感がぬけないか、
    なかなか、要望書でも埋まらない部屋が、多すぎる為では、
    MGTが出来る時には、CHT中古がかなり出ていたら・・・どちらを選ぶ

  18. 268 匿名さん

    CHT中古選びます。。。
    我が家は、海眺望重視なので目の前のCHTが気になり、
    検討しているものの、やっぱりイマイチ踏み切れないでいます。

  19. 269 348

    >>266
    >ちなみにこの学校は出川哲朗の出身校です(笑)

    出川哲朗は私立の武相だけど・・・ちなみにパンチ佐藤も。(笑)

  20. 270 匿名さん

    当初の販売予定戸数(100戸)より大幅に増えるみたいなので
    販売時期を遅らせ、売切るのでしょうか?・・・

  21. 271 匿名さん

    俺は一期は150戸と聞いたけど。
    毎日の通勤考えるとやっぱり駅からの距離が悩むなあ。
    今より500万安けりゃ決断できるんだがなあ。

  22. 272 266

    >>269
    武相は出身高校ではないですか?確か、中学は栗田谷のはずですよ。
    ちなみに関係ないですが、隣の松本中学は阿部寛の出身校です。

  23. 273 匿名さん

    一期で150戸だとすると三期程度で終わってしまいそうですねぇ。
    ゆったり検討などしていられそうもないかも?

  24. 274 匿名さん

    >>今より500万安けりゃ決断できるんだがなあ。

    そうそう。
    割高感が,やっぱりあるなあ。

  25. 275 匿名さん

    CHTと比較してMGTはどうしても割高感が。

    一番広い南向きのフレームDはCHTだとSW5に相当するけど
    31Fで510万円高
    22Fで20万円高
    13Fで120万円高
    2Fで170万円高。

    中層階は殆ど一緒だけど低層階、高層階は内装が良くなったとはいえやはり割高感はある。

  26. 276 匿名さん

    MGTの抽選で敗れたら、CHTのキャンセルまわしてくれるなんて都合のいい話あればよいのですが。。

  27. 277 匿名さん

    割高感じゃなくて、割高ですね、実際。
    建設費が高騰したからしょうがないけどね。
    ローンの金利も含めるともっと差がつきそう。

  28. 278 匿名さん

    でもこれを逃すとマンション価格も金利も消費税もUPしそうです!?

  29. 279 匿名さん

    小学校と中学校の情報をご提供くださり有難うございました。
    ところで、MGTは契約金(?)1割を現金で用意する必要がありますが、CHTなども同じでしょうか。キャンセルは全額没収というのも辛いです。最近では当たり前なのでしょうか。
    頑張って手に入れたら思っていた眺望と違っている、となると更に悲劇なので中古狙いに切替ようかとも思ったりしています。

  30. 280 匿名さん

    >279
    色々まわって見ていますが、やはりどこも1割程度の契約金が必要になるそうです。
    そこで契約金を用意できなくて、キャンセルする方もいらっしゃるようですが、
    まぁ、それ自体、問題だと思うんですけどね。

    しかし、頭金なしで買えるマンションとかもあるようですし、どうなんでしょうね。
    本当に頭金を10万とかで購入する方っているのでしょうか?

  31. 281 匿名さん

    >>278
    最近の外国為替/日経平均の頭打ち見てると、日銀さんもそう簡単には
    金利あげらんないじゃない?ゼロ金利解除でいちど失敗してるし。
    けっこう慎重になってると思うけど。先物の様子からしても
    マンション価格はもうちょっとあがるだろうけど、そこでいったん
    落ち着くんじゃないかと予想。どんどんあがることはないかなー?
    消費税はあがりますけど。


    販売戸数を増やしたってのも、好評なわけじゃなくて
    少人数の希望が分散しているからってのも考えられますよね。
    これ以上待っても客来ないのなら,興味を持たれているうちに
    できるだけ客を取っちゃおう

    という。ま、ほんとのところどうなのかは不明ですけど。

  32. 282 匿名さん

    >>279>>280
    CHTも1割現金必要でした。
    いくら必要とかっていうのは会社によってだそうです。
    三菱地所野村不動産は1割取るようです。
    ヨコハマタワーズも1割でした。

  33. 283 275

    誤:2Fで170万円高
    正:2Fで170万円安
    間違えました。低層階はMGTの方が安かったです。

  34. 284 匿名さん

    CHTのキャンセル情報はどこに聞けば教えてくれるのでしょうか?

  35. 285 匿名さん

    >>283
    そうだよね。
    MGTの低層階の眺望は無いに等しいからね。
    CHTとある程度離れているから、日当たりはするだろうけど低層階は・・・・・・。

    でも今日のような雨の日は、会社の行き帰り憂鬱だろうな。
    これから梅雨に入ると、ますます悩むだろうな。

  36. 286 匿名さん

    >283
    MGTに2Fの部屋はないですよ。
    3Fからです。

  37. 287 匿名さん

    >MGTの低層階の眺望は無いに等しいからね。
    何階まででしょうか?

  38. 288 匿名さん

    >285
    駅前マンションに大変身する計画に期待しましょう。

  39. 289 匿名さん

    皆様MGT通信Vol.1届きましたか?

  40. 290 匿名さん

    >駅前マンションに大変身する計画に期待しましょう。
    どう言う事?

  41. 291 匿名さん

    >288
    可能性はかなり低いので期待しないほうがいいです。

  42. 292 匿名さん

    >>275

    価格の比較は一番近いBWとしたほうがいいと気がします。
    SWはこの地域の売りである眺望のいい棟ですよ。
    BWとの価格差は1000万近く高いのではないでしょうか。

  43. 293 匿名さん

    このレス読んでてMGT買う意欲がどんどん下がってきた。。。

  44. 294 匿名さん

    金利が上がるのを待ってるんじゃないだろうか。

  45. 295 匿名さん

    >291
    いやいや、そうでもなさそうだよ。

  46. 296 匿名さん

    >>295
    ソースはどこ?

  47. 297 匿名さん

    駅前マンションについてのソースというよりも、ここ数日で確定した
    情報を見ていると、多少期待してもいいということ。
    ここ5年は無理だと思うけど、その先は十分に期待できるし、必然的な
    流れになっていくとふんでいます。

  48. 298 匿名さん

    【神奈川】事業手法等を検討 県が鉄道アクセスで(5/15)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01647.html

  49. 299 匿名さん

    >298????
    ???I?????????肪?????????????B
    ?_?????16?N?x?????N?s?B????????x?????17?N?x??{??????B??????????????S?z????????????A
    ??????????A?????^????PR??i?K????A??????????I???????i?K???B????????????????B

    ?S???????C??????b???????A?????????????????????A?????????????O?i??????B
    ?????v??????????????B
    ??????A?_????I

  50. 300 匿名さん

    >299
    がんばれ〜

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
セルアージュ横浜フィエルテ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸