東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どき(旧称:中央区勝どき5丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どき(旧称:中央区勝どき5丁目プロジェクト)

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-12-15 22:17:50


携帯版=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/kachidoki/index.asp?id=493

<全体物件概要>
所在地=東京都中央区勝どき5-1005、1006(地番)
交通=都営大江戸線勝どき駅より徒歩8分
総戸数=233戸
間取り=1DK~4LDK
面積=40.29~84.68平米
入居=2012年3月下旬予定
売主・管理=名鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-01 23:10:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >>199
    免震の方が縦揺れには弱くて危ないですよ、

  2. 202 匿名さん

    >199
    長谷工、ブリリアもプラウドも採用してますよ、最近。

  3. 203 匿名さん

    2011年は、この物件で決まりだな。
    池袋本町プラウド以上の人気だろう。
    ネガレスが多いのもうなづけるよ。

  4. 204 匿名さん

    今年最大の人気物件となった池袋本町プラウドも、そういや長谷工だった。

  5. 205 匿名さん

    2009年の人気物件だったハルレジとスレの展開が似てるね。
    あれも長谷工だった。時代が長谷工を求めているのかも知れない。

  6. 206 匿名さん

    >>195
    おまけに将来的には環状三号(清澄通り)が海底トンネルで港区竹芝方面に接続しちゃうから凄いことになる。
    橋じゃないのが、ちと残念だけど。

  7. 211 匿名さん

    ハルレジはゴミ清掃工場の隣りだから(ガッカリ)

  8. 212 匿名

    勝どきって商店街とかもないし、マンションばかり建つね。駅前も港南とか以上に何もなくて不便そうだ。

  9. 213 匿名さん

    湾岸といえども岸辺ではない、ただの中層マンションですよ。
    眺望などは、端から期待すべきじゃないでしょう。<現状でもほぼダメですが。
    比較される辰巳の物件のように海&運河沿いならまだ水辺の景観が楽しめますが、
    この物件は「ただ住む場所」としての検討だと思います。

    価格もまだ一部しか出てませんし、仕様も不明なので安いか高いかは意見できません。
    仮に激安な価格となれば、その理由を確認し納得すれば買いでいいのでは?
    ただし、現場は一度ご覧になるほうがいいでしょう。

    ※このスレには一般の人が知れない情報ちらつかせて、やたらと濃い方がいますね。
    他の地域のスレにまで宣伝にくるぐらいだから、契約時には最新の注意が必要かと。
    (質の悪い営業さん及び販売体質かと)

  10. 214 匿名さん

    坪200の場所って、建物が目の前にある日の当たらない南西向きの最低階層だろうな。
    眺望が抜ける部屋だと普通の値段なんじゃないの?

  11. 215 匿名さん

    近くのリクルートコスモスタワーは良いね
    完璧に近いマンションですね。
    ココが同じ価格なんて昔は良かったな。

  12. 216 匿名さん

    昔の安い時代は、他のエリアも安かったです。
    川向こうの勝どきにこだわらなくても。

  13. 229 匿名さん

    こういう街のほうが住んでて面白そうだ。

  14. 232 匿名さん

    昨日ついでで現地行ってみたけど、裏側の通り(清澄通りじゃない方)から見るの忘れてしまった・・・。
    駐車場はどこにできて、マンションは敷地に対してどんな風に建つだろう。

  15. 233 匿名さん

    ネガキャンの荒しに競合デベ及び足立ナンバー住民の動揺振りが垣間見れて実に興味深いな。
    勝どきの下町情緒溢れる点描は、昭和ノスタルジック満載で逆効果だけどね。

    ただ、勝手に個人の店とかアップするのは如何なものかね。

    駐車場だけど、ここは機械式駐車場はゼロで全部平置き。しかも、全70台のうち、30台弱が建物1階にビルトイン、つまり屋根つき。
    だから、修繕積立金も安いはず。

    おまけに、2階に子育て支援施設が入るらしいから、管理費も安く抑えられる可能性あるし、子供も預けられるかも知れない。坪単価が安いのは中央区から、ひょっとすると補助金が出てるのかも?

  16. 237 匿名さん

    この物件の登場で、おそらく隣接湾岸足立ナンバー地域と月島地区の販売に急ブレーキかかったね。
    ここが、もっと情報を出さないと消費者の様子見が続きそうだ。

    競合デベの焦りが、このスレを見てるとよくわかる。
    露骨な長谷工たたきが特に分かり易いね(にっこり)

  17. 238 匿名さん

    ほんと、異常なまでの長谷工たたき、その意図するところは・・・(にっこり)

  18. 241 匿名さん

    最低なはずの長谷工のプラウドシティ池袋本町や晴海レジデンスが、なんで、こんなに人気でるんだろうね?

    本当に不思議なはなし(にっこり)

  19. 243 匿名さん

    >全70台のうち、30台弱が建物1階にビルトイン、つまり屋根つき。
    どこかにソースありますか?詳しく知りたいです。

  20. 245 匿名さん

    競合デベも第3四半期の12月戦と来年3月の決算を控えて必死なんでしょ。
    12月戦が佳境に入るこの時期に、こんな衝撃プラスを出されちゃ、商売上がったり。
    業界の話題独占だな。

    まあ、競合デベの事情も察してるやらんとね(にっこり)

  21. 246 匿名さん

    最近、この業界は長谷工に美味しいところ、かなり、もってかれてるからね。
    デベの長谷工詣もあるのかも知れないな。

    長谷工さん、なんかいい開発ネタないすか?今度は是非、うちに甘い汁吸わせてくださいよ~」
    みたいな(にっこり)

  22. 247 匿名さん

    >>243
    果報は寝て待て。そのうち小出しに出てくるから(にっこり)

  23. 248 匿名さん

    時代がハセコウを求めている

  24. 249 匿名さん

    長谷工さまに良いネタを回してもらえなかったデベの憂さ晴らしのスレはここですか?

  25. 250 匿名さん

    ここから徒歩7分程度でいける豊海埠頭は汐留・竹芝・芝浦・港南・虹橋・お台場・有明・東雲が一望できる絶景ポイント。
    特に夜景が素晴らしいですよ(にっこり)

  26. 251 匿名さん

    確かに、あの迫力ビューを一度でも、みちゃうと、豊洲や有明からのビューが非常にしょぼくなっちゃうね(にっこり)

  27. 252 匿名さん

    晴海ふ頭の先端よりも、実は豊海埠頭の方がビューは良かったりする。
    晴海のように公園化されてないから、正に知る人ぞ知るという場所。

  28. 255 匿名さん

    >>198
    この画像見れば、豊海埠頭の絶景は大体想像できますね(にっこり)

  29. 256 周辺住民さん

    >>254
    わざわざ、そんな都内有数の貧民窟の写真を撮って、保存していらっしゃるのですか?
    随分、特殊な趣味をお持ちなんですね。
    そんなあなたは、都民全体を代表して、買う買わないと語れる資格があるんですか?




  30. 263 匿名さん

    辰巳に似た感じですか??

  31. 266 匿名さん

    辰巳は南向きばかりで運河向きの部屋がほぼなしで意味ないですよ。

  32. 268 匿名さん

    >全70台のうち、30台弱が建物1階にビルトイン、つまり屋根つき。
    地域住民への事前説明会でも開かれたのでしょうかね?
    このスレには非公開の情報を知る人が、一般にまぎれて投稿してるのは間違いありません。

  33. 269 匿名さん

    駐車場必須なんですが、駐車場抽選に外れたら購入キャンセルってできないのかなぁ。

  34. 270 匿名さん

    ここのポジは営業によるものか。
    あからさまだな。

  35. 271 匿名さん

    うわーって感じだね。。。

    1. うわーって感じだね。。。
  36. 272 匿名さん

    >>271
    マンションからの眺望が想像し易い良い立体地図ですね。
    御苦労さまでした。
    あすも頑張ってください。

    眺望不要な人にはお買い得かもしれません。

  37. 273 匿名さん

    >>271
    そこじゃなくてもうちょっと右側だと思う。間違ってるよ。

  38. 274 匿名さん

    >271
    そこはBMWの販売店だよ・・・・

  39. 275 匿名さん

    >>271
    うわーって感じだね。。。

  40. 276 匿名さん

    クレストシティデジデンスの南西(東京ミッドベイ勝どきの裏側・北西)角地は工事中みたいですが
    タワマン建設中なのでしょうか?

  41. 277 匿名さん

    google earthで眺望シュミレーションしたら高度50mで一応東京タワーやレインボーブリッジが見えた。
    もっと高度下げた対けど下げ方がわからない・・・。

  42. 283 匿名

    いくら立地は悪かろうが勝どき月島マンハッタン計画が実行されると豊洲や有明からは東京湾花火は見れなくなるな。
    湾岸マンション大暴落の巻やな。

  43. 284 匿名さん

    >>283
    東京湾岸の土地感ないなら、書かなきゃいいのに...

    マンハッタン計画って、第二次世界大戦中の原爆開発計画のこと?

  44. 286 匿名さん

    >>280
    こういうお店好きです。
    なんか楽しそう。

  45. 287 匿名さん

    >285
    江東区中央区は雲泥の差でしょう

  46. 290 匿名さん

    >283
    豊洲は分るが、有明が意味不明。
    東京の人ですか?土地勘あります?
    有明からだと月島と勝どきは真正面になるわけだが。

  47. 291 匿名さん

    吉祥寺とかもこういうお店あって楽しいよ。

  48. 296 匿名さん

    ハセコーにエビデンスなんて作れないよ

  49. 298 匿名さん

    より周辺の中央区はパニックにならないのか 笑

  50. 299 匿名さん

    有明買ってしまった人がパニクってる。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸