東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ザ・パークハウス大崎 (旧仮称 大崎二丁目プロジェクトってどうですか?)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-22 09:51:33

売主:三菱地所株式会社
施工会社:株式会社フジタ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 大崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 20:58:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大崎口コミ掲示板・評判

  1. 804 匿名さん

    あっちはまだ4ヶ月も先

  2. 805 匿名さん

    でも、入居は、あっちの方が先。二月。

  3. 806 匿名さん

    ダイヤモンドのランキング5位ですね!
    やはり当選者がうらやましいです。

  4. 807 匿名さん

    販売遅くて入居が早いということは、工事オプションなんかはほぼ見込めないってことだね。
    条件が違いすぎで比べても仕方ないけど、自分はやっぱり大崎の方がいいな。
    抽選だめだったし、二期の部屋には興味ないから、いつまでも未練たらしくしてても仕方ないんだけどさ。

  5. 808 匿名さん

    >806
    あのランキングは財閥系を中心とした仕込みだからあてにしないほうがいいよ。
    ここと同じくらい人気のあったピアース中目黒とか入ってないしね。

  6. 809 匿名さん

    2期、申し込み予定の方いらっしゃいますか?
    大半の部屋に倍率つきそうとのことですが。。。

    ここを買えなかったら、みなさん、次の候補はどこでしょうか?

    価格帯は、ここと同じくらいを前提にして、
    山手線徒歩5分圏内の低層って他にありますか?
    もしあったら是非とも教えてください。

  7. 810 匿名さん

    >808
    仕込み自体は否めないが、中目黒の人気と大崎の人気は根底にあるものが別のような気がするな。
    仕込みにしても、実際の評価項目でみていくと、中目黒は高得点つく項目とそうでない項目の差が激しいよね、きっと。あの評価システム自体が、人気とイコールというか連動していないのも事実だよね。

    >809
    山手線で出るって話はあまり聞かないね。私も知りたい。
    ないような気がするけど。

  8. 811 匿名さん

    >809
    ここの価格帯で、他はまず出ないでしょう。
    城南じゃなくてもいいなら、長期的に待ってれば?
    あとは、ここの中古は?

  9. 812 匿名さん

    山手線沿線の強いこだわりがあるなら別だけど大崎ってなにもないから
    決して便利ではないよ。利便性なら大井町とかのほうがはるかに上。
    もっともだからこの値段なんだけどね

  10. 813 匿名さん

    自分にとっては大井町は不便だから、全く比較にならない。

  11. 814 匿名さん

    ↑じゃあ身の丈に合った大崎の中古でも買いなさい。

  12. 815 匿名さん

    どうして、こういうレスつける人がいるのかなぁ。匿名掲示板だからって、ひどい人が多いですね。
    自分の好みや意向を述べただけで、身の丈とか言う人、へんです。

  13. 816 匿名さん

    >>813さんは

    大井町のどのへんが不便で大崎のどのへんが便利なんですか。
    興味ありです。実家があるとか保育園関係?

  14. 817 匿名さん

    物件の良さは沿線や最寄り駅だけじゃない

  15. 818 匿名さん

    なんか埒が明きそうにない面白いやりとりしてるね。

    大崎と大井町は全然違う街だから、それぞれ好みでしょ?
    とわいえ、大崎の方が坪単価平均50位は大井町より高いだろうから、そもそも住んでる人種が違うと思うけど。。

    話は変わるが、
    国債の格付けが下がるみたいだから、金利急激に上がるかもね。
    1期当選者、滑り込みの比較的若者が多いみたいだから、変動金利での支払い計画ギリギリの奴等がいると予想。
    来年の借入時期の金利次第では、キャンセル続出もあるかもな?
    キャンセル待ちもありかも。

  16. 819 匿名さん

    便利か不便かという質問です。大井町は好みでないというならわかりますが
    大井町は大崎より不便であるという回答だったので質問しました。

  17. 820 匿名さん

    813は「自分にとっては」と書いている件

  18. 821 匿名さん

    もうしわけない。813です。誤解を与えてしまったかな?

    自分にとっては大崎の方が大井町より便利なのは、自分が個人事業主で事務所へ車通勤しており、そのロケーションがこの物件所在地からの方が出やすいということ(山手通りの外側である)、自分の実家が白金、嫁の実家が戸越で第二京浜が便利であること、などなどです。非常に個人的な理由ですが、自分にとってはそのとおりなので、あくまでも個人の、というレベルで書いたつもりです。

    大井町は生活利便性が良さそうだと思いますが、夫婦揃ってほぼ車生活の自分にとってはあまり重要項目ではありません。

    繰り返しますが私のレスに関して言えば、一般論で大井町が大崎より不便とは書いておりません。

  19. 822 匿名さん

    >>821さん

    ありがとうございます。たいへんよくわかりました。

  20. 823 匿名さん

    大井町と大崎では雰囲気が違い過ぎるので比べる人はそんなに多くないのでは?

    と、本題。

    確かに金利が上昇にふれた場合には影響が出てくると思いますよ。不動産購入全般でね。
    でも、この物件の平均的購買層にはあまり関係ないかな?というような気もしておりますが。

    平均的購買層って??!!??と詰問されても困りますが、単純にMRでおみかけした方々の印象と、営業から聞いた登録者像というか属性の印象でしかありません。悪しからず。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸