東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    今年2番目に人気マンションですからね。

  2. 552 周辺住民さん

    <「有明のマンション事情」掲示板よりコピー>

    みんな、きのう朝8時15分からの「NHK週間ニュース」見なかった?
    日銀が不動産関係の投資信託にも資金を供給する事になったので、不動産関連株が軒並み上昇しただけではなく、都内マンション(番組では品川のとあるマンション)も活況を呈してきているんだって。
    ここも例外ではないと思うよ。例外だと強弁する人は、「埋立地」だから・・・とでも言うんだろうけど。

  3. 553 匿名さん

    やばいな、早くしないと

  4. 554 匿名さん

    まぁまぁ、じっくり価値があがってくれればいいです。
    3月までにはオリゾン前も決まるでしょうし。

  5. 555 周辺住民さん

    < 日銀が不動産関係の投資信託にも資金
    これってどういう事?

  6. 556 匿名さん

    不動産ピンチだから日銀が助けるって事。

  7. 557 匿名

    REITを買取り対象資産に追加したということです。

  8. 558 匿名さん

    不動産に資金が流れることと、マンション需要が生まれることとは別でしょ。開発資金の調達が容易になって新築物件が増えるということであって相対的に需要はさがるんでない?
    不動産関連投信は賃貸運用の利回りを回収するようなのが、多いと思うんだが。。
    不動産関連株があがるのは開発絡みの会社であってここを含めてほかの新築マンションが売れるような流れにはならないじゃない?

  9. 559 匿名さん

    3連休中の今日の来客は盛況でしたよ。
    高層階を中心とした販促の印象。

  10. 560 匿名さん

    もっと安くしてくれないかなぁ。
    給料安いから買えないよ。

  11. 561 周辺住民さん

    3000万円台ならいけるでしょ

  12. 562 契約済みさん

    にぎわいロードは、いつ有明テニスの森まで開通するかご存知の方いらっしゃいますか?
    遅くとも2012年3月というのは知っているのですが、実際はいつなのでしょうか。

  13. 563 匿名さん

    みんなで買えば恐くない。
    3年後ローンが払えなくなってもいいじゃん。
    それまでは夢が見られた。
    頭金を1500万円ぐらい入れたら転売するときにローンは残らないよ。
    夢に1500万円ぐらいは別に高くないよ。

  14. 564 匿名さん

    売ればもっと高くなってるから大丈夫でしょ。

  15. 565 匿名さん

    まぁ、今後の有明がBASより安く買えるとは思えないしね。

  16. 566 匿名さん

    誰が買うの?中国??都心が@250に向かって行く中で有明がBASより高くなっても買わないでしょ?あんた買いたいと思う???運河側ならちょっとは魅力あるかもしれないがそれでも買うなら10年後でしょ
    住まいを将来目的で10年間も我慢して住む意味が不明

  17. 567 匿名さん

    そうなればいいけど。。。ならないでしょ。
    これから価格高くなると予想されるのに、なぜ待つんだろ。

  18. 568 匿名さん

    高くなったらいいね。しかし、高くなったらだれが買えるんだろ。。。

  19. 569 匿名さん

    豊洲と同じように、だらだら売られるだけじゃないでしょうか。

  20. 570 匿名さん

    だらだら売っても、竣工して半年以内で概ね完売するペース。
    リーマンショックの時と比較して、大手デベの資金繰りは楽になっているから、当時のような売り急ぎは出て来ないよ。
    値引きは期待薄だね。よっぽど人気のない間取りの値引きはあるかもしれないが、そんなの欲しくないし。

  21. 571 匿名さん

    そんなの分かってるよ!
    ただ、夢みてもいいだろ?
    海が見える部屋欲しいんだよ。

  22. 572 匿名さん

    >>567

    最近の参加者には分からないけどお隣は待たないで失敗してるからね。

  23. 573 匿名さん

    値引きは無理でもどんどん価格が安くなっていますね。湾岸だけ見てると対象物件が少ないから興味ないところのマンションも見た方がいいよ。もちろんこの1、2年で買わないといけないなら別だけど。

  24. 574 匿名

    いま見えてる有明の次の物件はH26年の住友+東京建物だろうから販売は早くてもH24年開始だと思うのでここは来年1年かけてゆっくり完売に近づけばいい感じかな。。

  25. 575 匿名さん

    そんな甘言にだまされませんよ。今週がいい部屋探す最後の勝負と聞きました。

  26. 576 匿名さん

    ゆっくり検討した方がいいよ。

    俺が契約するまで。

  27. 577 匿名さん

    ちょっと待ってくれよ、まだ家族が説得できてない

  28. 578 匿名さん

    ほんとに値下がりしてれば嬉しいけど、、、、
    実際は上り調子のまんまだよね。

    1年前には暴落なんて騒いでたのに。。。。

  29. 579 匿名さん

    買い時逃しちゃったね(笑)

    築地決まる前だったらもっと安かったのに(笑)

  30. 580 匿名さん

    オリゾン前決まったらまた価値あがっちゃうかな(笑)
    3月だっけ?詳細が分かるの。

  31. 581 匿名さん

    と言われて当時お隣を買いそうになりました。
    今回はここを買ってない人の無責任な意見には騙されません!

  32. 582 匿名さん

    モデルルーム行ったけど、まだ間取り選び放題でしたよ。

  33. 583 匿名さん

    あれ?俺が行ったときには既に選べない間取りがある(というか高層しか残ってない)状態でしたけどね。
    違う価格表みてる?

  34. 584 匿名さん

    そういうことにしたいですね(笑)
    次の販売でどれだけ要望書が集まったか楽しみですね(笑)
    http://www.ariake-sky.jp/pdf/price_100927.pdf

  35. 585 匿名さん

    中層、ほとんど売れてるんですね。。。
    あとは内廊下で高い低層と、眺望が良いけど高い高層だけかぁ。。。。

    乗り遅れたなぁ。

  36. 586 匿名さん

    BMAの時も少ないって言ってじゃあいりませんと言ったら、実は一杯ありました。
    価格表なんて何パターンも作ってますから、私は信じませんよ。
    売りにくい所を「ここしか残ってません」と言うのは常識です。
    後迷ってる時、「ここを欲しがってる方現れました」とパターンです。

    マンションを始めいくつもの不動産見て来て皆さん同じでした。
    あせると相手の思うつぼですよ。

  37. 587 匿名さん

    妄想お疲れ。

  38. 588 匿名さん

    築地移転されると、市場に駅ビル建ったりするんでしょうかね?
    楽しみですね。

  39. 589 匿名さん

    質問です
    市場(日本最大?)が近所に来たらどんな
    有明タワマン居住者はどんなメリットがありますか?

  40. 590 匿名さん

    うーん、周辺でどんな変化が起こるかから予想するしかないね。
    まず考えられるのは
     ・観光地化による影響
      - ゆりかもめの乗客数が増える。一般的になる?
      - 観光客目当てで駅前に商業施設ができる?(有明に商業施設を作りやすくなるかも?)
      - 周辺の整備がすすむ?(道路が綺麗になる?マンション増える?)
     ・市場そのものによる影響
      - 汚染除去による無害化。(資産価値の向上?)
      - トラックが増える。(場所による?豊洲インターから乗るかな?)

    あと、何かあるかな?

  41. 591 匿名さん

    ゆりかもめの新橋までの延伸が現実的になるっていうメリットもありそうだよ。

  42. 592 匿名さん

    ゆりかもめ、既に新橋まで行っているよ。築地の間違いじゃない?

  43. 593 匿名さん

    豊洲から勝どき通って新橋まで!?
    ほんとですか?

  44. 594 匿名さん

    個人的には築地は移転してほしくないなぁ。ゆりかもめが混んだりトラックが増えたり、観光客が増えるとしたらここを選ぶメリットが減る。なんで築地の移転ではしゃぐ人がいるのか意味不明。

  45. 595 匿名さん

    ゆりかもめが新橋延伸するとしたらかなり嬉しい。しかし、オリンピックでもなければ、着工が20年後とかなんだろうな。

  46. 596 匿名さん

    589です。
    ありがとうございました。
    ゆりかもめの延伸も期待ですが、やはり周辺の整備で活性化するのは嬉しいですね。

    レスで大きな話題になってました、有明3-1の入札も実際にあったようですね。

  47. 597 匿名

    入札ありましたね。都の臨海副都心のページで公開されてます
    おめでとうございます

  48. 598 匿名

    これでまた勢いつきますね
    東雲新タワーまで待とう思ったがそろそろ腹くくろうかな

  49. 599 申込予定さん

    おおー、ついに決まりましたね。
    ここが有明最安値になる可能性もでてきた。
    踏ん切りが付きました。
    ここに決めます。
    値上げしないでね。

  50. 600 匿名さん

    また大規模マンションが出来るといいね!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸