千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?★Part3 つなごうよ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 駒木
  7. 流山おおたかの森駅
  8. オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?★Part3 つなごうよ!
物件比較中さん [更新日時] 2015-12-23 23:53:21

つなごうよ!がコンセプトのオーベルについて語り合いましょう!!
パート3までいくマンションはおおたかの森では初めてです!!

所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米~88.59平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2010-08-27 01:44:52

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 208 匿名

    はあ、また夜道か
    飽きた

    ここは既に誰にとっても利害はない

  2. 209 物件比較中さん

    >207
    そうそう!あの写真、別に毎日の風景なのに、
    掲載したご近所さんが袋叩きされてましたね。
    かわいそうだった。

  3. 210 匿名さん

    はいはい、もうわかったから。

  4. 211 匿名さん

    特定の人が過剰反応する情報ほど、大きな欠点として日常生活に響くって感じなのかな…

  5. 212 匿名さん

    「毎日の風景」に笑った。

  6. 213 物件比較中さん

    図星ってやつだ。

  7. 214 周辺住民さん

    昨日のような嵐の日の徒歩14分は特にキツいですね。
    途中雨宿りする所もないですし。せめてマンションにバス停があれば・・・

  8. 215 匿名さん

    みんな快適な生活してるんだなぁ。
    おれなんて徒歩30分の小学校通ってたけどなぁ。

  9. 216 匿名さん

    距離感は専業主婦と社会人で感覚が違うんでは
    好きな時間帯にSCに買い物に行く程度なら景色が楽めて健康にもいい、と思えるだろうし
    毎日通勤で疲れた体で歩くには15分はかなりきついでしょう
    途中に雨宿りできるような店もないですしね

    ただバスも15分に1本程度だとそんなに役に立たない気がしますけど

  10. 217 購入検討中さん

    昨日のような大雨のときはどうするんですか。

    やはりタクシー?
    タクシー待ちはどのくらいですか。

    ワンメーターでつきます?

  11. 218 匿名

    奥さんに車で迎えに来てもらえばいいじゃない。

  12. 219 匿名さん

    タクシーは1メーターで着くよ。
    タクシーがこなくて困った事もなし。

    マンション前にバス停なんてあったら、
    夏の暑い日、冬の寒い日、昨日の様な雨の日に、
    バス待ちでロビーに溜まられたらヤダな。

  13. 220 マンション住民さん

    開発が進むとどうかな。
    くりあwが埋まり、
    戸建の開発も進むとタクシー待ちが厳しくなると思う。

  14. 221 匿名さん

    クリアーの住人さん達はバスがある。

  15. 222 匿名さん

    羨ましいな。
    大雨の時は、バス停に行くまでにビショビショになりそうだし。
    何とかならんのか?

  16. 223 匿名さん

    少しの間雨に打たれるぐらい自然を感じる一環として受け入れられませんか?
    そこまで交通利便性を求めるなら最初からおおたかに住むべきじゃないですよ

  17. 224 周辺住民さん


    >少しの間雨に打たれるぐらい自然を感じる一環として受け入れられませんか?

    もっと田舎にいけばたくさんの自然を感じられますよ。


    >そこまで交通利便性を求めるなら最初からおおたかに住むべきじゃないですよ

    おおたか駅前のマンションは便利だと思うけど・・・

  18. 225 匿名さん

    会社に行く前に、スーツがビショビショになってもOKな
    商売もバス停と同等に羨ましいです。

  19. 226 匿名さん

    服を着たまま水に濡れると興奮する特殊な性癖の持ち主なんでしょう。

  20. 227 土地勘無しさん

    そっか。買わなければ良いんだよ。

  21. 228 周辺住民さん

    だから売れないんだね

  22. 229 匿名さん

    高層階のドアからホームまで徒歩20分って書いてたら売れなかったんだろうな・・・

  23. 230 匿名さん

    そんな事言ったらシティコートも13分。

  24. 231 購入検討中さん

    売れないでしょう。

  25. 232 匿名

    何をいまさら

  26. 233 ご近所さん

    売れないじゃなくて、
    買えないんだよ。

    住民板で言ってるじゃない。
    年収一千万だって、ここの住民。
    庶民が住んだら、卑下されるよ。

  27. 234 まりっぺloveforeva

    うち、旦那の年収380万円しかないんですケド。
    回りの美☆ママ友も同じくらいです☆〜(ゝ。∂)
    でもやりくりできてますよ。月8万のローンキツいし。
    うちより少い人いますか?

  28. 235 入居済み住民さん

    うちは350万円です・・・

  29. 236 周辺住民さん

    年収1千万の人間がこんな辺鄙なところに住むかしらね?

  30. 237 匿名さん

    人それぞれだよ

  31. 238 物件比較中さん

    ところで何を つなごうよ なんでしょうか。

  32. 239 匿名さん

    バスの路線とかでは?

  33. 240 ご近所さん

    上手い。

    でも今は、
    作ってよ、バス停を。

    では。

  34. 241 匿名さん

    >>236

    頭金がゼロで、結構年齢行ってる人ならあり得るかもよ。

  35. 242 匿名さん

    そーいや賃貸にでてたのってきまったのかな?

  36. 243 マンション住民さん

    えーいくらで?
    賃貸の方が良かったかな・・・・

  37. 244 匿名

    うち、516万円。
    カミさん専業主婦。
    子供は2才が一人。
    俺の小遣いは月に4万5千円。
    値上げ交渉失敗して、貯金に回された。

  38. 245 購入経験者さん

    516で生活できる?
    うちも同じ構成で800だけど、ピーピー。
    なんでだろう。。。

  39. 246 匿名

    手取りはそんなにかわらないからね。

  40. 247 購入経験者さん

    そうかな?
    手取りで516こえちゃうけど。

  41. 248 匿名

    学資保険や生命保険、積立などが違うんじゃない?
    全く貯蓄しなけりゃ516でも暮らせるでしょ

  42. 249 入居済みさん

    両親が頭金を援助してくれる家庭も多いみたいですね。
    知り合い夫婦も両親から500万ずつで、1千万の頭金が工面できたそうです。

  43. 250 入居済み住民さん

    親のスネかじらないと買えないなら、
    マンションなんて買わなきゃいいのに。
    たかだか3000万の借金もできないなんて、
    よほど稼ぎが少ないんでしょうね。

  44. 251 購入経験者さん

    3000万まるまる出してくれる親もいますからね。
    人それぞれですよ。

  45. 252 物件比較中さん

    うちも両親が全額出すと言っている。
    そのせいで、悪いからあまり高いところを欲しいと言い辛い。

    シティテラス欲しいんだが、ここの値段が安すぎて言い辛い。
    ここにする事になりそう。

  46. 253 匿名

    あの、516の者ですけど、援助も別になく、普通に買いましたが。共働き時代の貯金と、大学院時代にデイトレで稼いだお金があったから。
    普通に暮らしてますよ。

  47. 254 購入検討中さん

    >250

    3000万も借金しなきゃ、ここ買えないのも
    親のすねかじるのと同じくらい情けないと思う。

  48. 255 匿名さん

    >>253

    院生時代のその収入、ちゃんと確定申告しましたか?

  49. 256 ご近所さん

    金利を考えると親に借りて毎月返済する形もアリですね。
    金利分だけで車が買えますから

  50. 257 匿名

    残念ながら、元金だけ返してると
    国税に贈与税を取られるよ。
    バレれば。

    贈与税取られないためには、最低の市場金利を払わなければ。
    勿論贈与の特例措置の外の話だけれど。

スムログに「オーベルグランディオおおたかの森」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸