東京23区の新築分譲マンション掲示板「宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-10 19:46:06
【特集スレ】宇部三菱セメント問題に関連する話題について| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

宇部三菱セメント問題に関連する情報について、話し合います。

国土交通省の報道関連資料:

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html

宇部三菱セメントおよび三菱マテリアルの発表資料はこちら:

http://www.umcc.co.jp/html_set/frame_set01_news.htm

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80062/

[スレ作成日時]2010-08-24 07:08:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その2)

  1. 851 匿名さん

    買いたくても収入や定職がなくて、買えないのですね、わかります。

  2. 855 匿名さん

    いくら妄想を書いても、あんたらに買うのは無理。

    早くあきらめればいいのに。

  3. 857 匿名さん

    貧乏人は客扱いされないってことに早く気が付け。

  4. 859 匿名さん

    現実と妄想の区別のつく人間なら、正しい判断ができるだろうけどな。

  5. 862 匿名さん

    リスクとか言っちゃうところが、お目出度くて微笑ましいなw。

  6. 863 匿名さん

    俺はリスクとは思わない。
    単純にやだね。

  7. 864 匿名さん

    いやなら買わないという選択をすればいいだけ。

    ただそれだけの事なのに、ねちねちといつまでもしつこいな。

  8. 865 匿名さん

    とぼけ通そうとするからしつこく言われ

  9. 866 匿名さん

    誰もとぼけていないが。偏屈な考え方を嗤っているだけで。

  10. 867 匿名さん

    湾岸は全滅か

  11. 868 匿名さん

    同じ事を何回も書き込んで、飽きないの?

  12. 870 匿名さん

    あんたの頭の中にある妄想世界では悲惨になるかもしれないが、現実の世界では
    ならないから大丈夫。

  13. 872 匿名さん

    そんな妄想を元に誰を糾弾するのですか?

    もし、そういう売主がいたとしたら、それを指導・監督するのは国土交通省なので、

    やつらに通報しましょう。匿名の掲示板で適当な妄想を書き込んでも、何の解決に

    もなりません。

  14. 874 匿名さん

    >調査中として回答を保留している売主

    教えて下さい。そこの物件はさけますので

  15. 877 匿名さん

    ネガさん、一つ一つ、都内のタワマン聞いて回って、
    その結果をここにアップすれば?

  16. 878 匿名さん

    一日中ネットに張り付いている暇があるなら、
    実際に足動かして、その結果をアップした方が、
    効果的なネガになると思うよ。

    ネガさんの住んでいるマンションの資産価値も
    相対的にあがるかもしれない。

  17. 879 匿名さん

    大臣認定があればよいというものではない。

  18. 880 匿名さん

    >876  874ですが
    物件名じゃなくて、売主の名前を教えてと言ってるのだが

  19. 883 匿名さん

    売主ぐらいならいいでしょ

    物件を特定するわけじゃないし

  20. 884 匿名さん

    他人に迷惑をかける可能性がある事を書くのは止めましょう。

  21. 885 匿名さん

    >>884
    事実なら仕方ないでしょ

  22. 886 匿名さん

    >873
    『調査中として回答を保留している売主』教えて下さい
    国交省に通報するので

  23. 887 匿名さん

    ゼネコンに大臣認定受けてない高強度コンクリート使った現場教えてと聞けばわかる。

  24. 888 匿名さん

    日本語読める?
    『調査中として回答を保留している売主』教えて

  25. 889 匿名さん
  26. 890 匿名さん

    ヒューザーは2006年2月に破産・宅建取引停止になりました

  27. 891 匿名さん

    個人が通報しなくても国交省はわかってるわ。

  28. 892 匿名さん

    通報しなくていいとして、そんな対応の悪い売主は今後
    検討対象から除外したいので教えて下さい

  29. 893 匿名さん

    >>871

    すごくごもっともなご意見です。
    それが通常の感覚ですよね。


    しかし、ここ、いつもポジがパトロールしてるねw
    気になるカキコあるとポジがすっ飛んで来るw

  30. 894 匿名さん

    おいおい話を飛ばそうとするな
    『調査中として回答を保留している売主』はどうした?

    >871も同じこと言ってるな
    『調査中のまま頭を低くして口を閉ざした売主』

    その売主を教えてくれ

  31. 895 匿名さん

    妄想、虚言に実体はないってのが、わかりませんか?

  32. 896 匿名さん

    そんなことは分かってるよ。妄想がどんな風に具現化するか
    楽しんでたのに

    はじめにヒューザーが出てきたときには爆笑だったよ

  33. 897 匿名さん

    このスレが目立つところにあって、情報に疎い検討者が騙されないように牽制していればそれで意味がある。

  34. 898 匿名さん

    妄想ばかりのくだらないスレってことがすぐにわかるから、誰もまじめに読まないですよ。

  35. 899 匿名さん

                国土交通省報道資料

    高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について 平成22年9月27日

    1.概要

    ・高強度コンクリートについて、国土交通省において調査を行ったところ、建築基準法第37条に基づく大臣認定の仕様に適合しないものがあることが判明しました。
    ※建築基準法第37条の規定により、建築物の基礎、柱、はり等に使用するコンクリートは、JIS規格に適合するもの又は国土交通大臣の認定を受けたものを使用することとしています。

    2.内容

    ・平成22年6月25日及び7月9日に高強度コンクリートの大臣認定仕様の不適合について公表したところですが、7月22日に埼玉エスオーシー(株)から大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが用いられている可能性があるとの通報を受けました。

    ・このため、国土交通省において、大臣認定の仕様におけるセメントの品質基準値について同種の大臣認定品に比べ厳しい基準値を設定している89件を対象に調査を実施したところ、建築基準法第37条に基づく建築材料の大臣認定を受けた別紙に掲げる高強度コンクリートについて、これらのコンクリートを使用した建築物に大臣認定の仕様に適合しないコンクリートが使用されているおそれのあることが判明しました。
      ・大臣認定仕様に適合しないコンクリートが使用されたおそれのある物件数:約30件(調査中)

    ・これらの高強度コンクリートの問題に関して、専門家より意見聴取した結果、別紙に記載のとおり、JIS規格に定める基準値を満たすものや、他の同種のコンクリートの大臣認定の事例があること、当該コンクリートの強度試験の結果などから、いずれも強度その他の性能には支障がないとの所見が得られました。

    3.今後の対応

    (1)大臣認定を受けた企業への対応
    ・原因究明を行い、再発防止策を検討し、国土交通省に報告するように指示します。
    ・建築物の特定及び当該建築物について建築基準法の基準への適合性の確認を行い、不適合のものについて現場仕様の性能確認を行うこと又は不適合部分の除去等の必要な対策を講じるよう指示します。
    ・相談窓口を設置し、適切に対応するよう指示します。

    (2)消費者の相談窓口の設置
    ・(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターに次の消費者への相談窓口を設置して、相談に対応するようにいたします。
    【(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの窓口】
    住まいるダイヤル
    電話番号:0570-016-100(PHSやIP電話等の場合は、03-3556-5147)
    相談時間:午前10時~12時、午後1時~5時(土日除く。)

    (3)国土交通省における対応
    ・国土交通省から、関係特定行政庁に対し、この度判明した大臣認定仕様不適合の高強度コンクリートの出荷先情報を提供しているところであり、各特定行政庁において関係物件を特定した上で必要な違反是正を進めます。
    ・今後、事業者からの申請に基づき、新たな高強度コンクリートの大臣認定手続きを進めます。

    添付資料
    (別紙)大臣認定の仕様に適合しないものがある高強度コンクリートの大臣認定一覧(PDF ファイル71.2 KB)
    お問い合わせ先
    国土交通省国土交通省住宅局建築指導課 

    TEL:03-5253-8111 (内線39532)

  36. 900 匿名さん

    894よ。
    よく頑張ったが...
    悪いことは言わん、もういい加減諦めろ。
    この板を見た検討者たちはもう十分知恵をつけてしまっているよ。

  37. 901 匿名さん

    4日前の発表も知らず、ウダウダやりあっていた人達って……ミムメモですね。

  38. 902 匿名さん

    つまり耐久性が低いものもOKってわけだ

  39. 903 匿名さん

    4日前の発表については、4日前に話題にしてるのだが。何を今更?

    リンク先のPDFファイルを見れば、強度その他の性能に問題なし、と書いてあるのが読めるが

    902は日本語で書かれた資料もろくに読み込めないおりこうなおつむの持ち主ということだ。

  40. 904 匿名

    強度に問題なしということで、
    あとは地震がくるまでのお楽しみ

  41. 905 匿名さん

    地震で倒壊するのは築年数が数十年とかの古い家(木造建築)だろ。
    あんたの妄想の中ではタワマンがばたばた倒壊しているのだろうけど。

  42. 906 匿名

    ミシッミシッって亀裂が入ります。

    地震がなくても、既に湾岸のタワマンには外壁に亀裂が入っているところがあります。
    コンクリートレントゲンを撮ったところもあります。
    機密情報なので、原因や詳細は公表されていませんが。

  43. 907 匿名

    嘘だと思うなら、湾岸の住民版をぜーんぶ読んでみて下さい。

  44. 908 匿名さん

    それって、別にタワマンに限った話じゃないだろう。

    世間知らずもいいところw。

  45. 909 匿名さん

    >907
    湾岸の住民板を全部読んでるの?
    すげーなw

  46. 910 匿名さん

    よほど強く憧れているのでしょうw

  47. 911 匿名さん

    大変だなぁ、ポジは。

    結局さぁ、

    「普通の物件」と
    「アヤがついた物件」とじゃ

    「普通の物件」から選ぶのが人情。

    だってキズモノのために一生ローンを払うなんていやだもん。

  48. 912 匿名さん

    タワマンに手が出ない人は皆さんそう言います

  49. 913 匿名さん

    ここの掲示板を見つけることが出来てよかったです。
    湾岸のタワマンはやめる決心が付きました。

  50. 914 匿名さん

    >911>913
    どうぞ、どうぞご自由に
    別に買ってくれなんて言ってないし
    その判断を否定する気はありません

  51. 915 匿名さん

    このスレに張り付いてるポジってノイローゼなの?

  52. 916 匿名さん

    >>914

    すいません、気分を害されましたか。
    深い意味はなく、ただ、この掲示板に感謝申し上げた
    かったので。(背中を押された、という感じです)


    皆さん、ありがとうございました。

  53. 917 匿名さん

    なんで914のレスにそんな過敏に反応するんだ?ほぼ即レスw
    買う・買わないは個人の自由だと言ってるだけだろ

    本当は欲しくて欲しくてどうしようもないんじゃないのか?

  54. 918 匿名さん

    >このスレに張り付いてるポジってノイローゼなの?

    毎日のように同じことを繰り返し書くネガの人の事は、おかしな人と感じないんですか?

  55. 922 匿名さん

    >常識的に判断してポジって特定少数で、ネガは不特定多数だ。

    ネガの中に毎日同じような妄想ネタを繰り返し書き込む人がいるのはわかりますか?

    その特定のネガの人は、気持ち悪くないですか?

    >特に即レスするポジは見ていて怖い。

    単純に周りのスレを巡回している時間帯に書き込みを見つけたから、即レスしただけだと思うが。

  56. 923 匿名さん

    >T洲やK崎の該当物件みたく爆安で推移してる状況を知ってれば、注意を促すのが普通の価値観。
    >現状を知ってて、問題ないと繰り返すのは不思議な価値観。

    安くなっていると言っても、不動産の値段が変動する要因はいくらでもあるのだが?
    コンクリが原因であるかのように言っているが、それはただの妄想だ。

  57. 924 匿名さん

    >検察のデータ改竄とか見ちゃうと、規格外のコンクリートだけど安全なんで合格です
    >なんて言われても普通なら信用しないっしょ

    もしかして、この事件が起こるまで検察が巨悪を退治する正義の味方だと信じていたのか?

    すごいなー。尊敬するわ。

  58. 925 匿名

    何でも妄想にしてしまう、他に言葉知らないの?

  59. 930 匿名さん

    >>922
    >>常識的に判断してポジって特定少数で、ネガは不特定多数だ。
    >
    >ネガの中に毎日同じような妄想ネタを繰り返し書き込む人がいるのはわかりますか?
    >
    >その特定のネガの人は、気持ち悪くないですか?

    どうやら毎日ネガを繰り返し書き込む人、ご本人様だったようですね。

  60. 931 匿名さん

    なんだかんだいって購入しないことでデメリットは生じないでしょう。

  61. 932 匿名さん

    購入の判断は個人が勝手にすればいいが、匿名掲示板のネガの書き込みを
    まともに信じていたとしたら、そちらの方が余程デメリットだな。

  62. 934 匿名さん

    ネガもポジも信じる信じないは個人の判断ってことだな

    ってことでこのスレ閉鎖

  63. 936 匿名さん

    閉鎖されると都合が悪いんだなw

  64. 938 匿名さん

    そうそう。毎日ネガを書き込まないと、余計に不安定になっちゃうしw。

  65. 940 匿名さん

    もう新たなネガネタを考えるにも、打ち止めなんでしょ。
    がんばって考えないと。一日10ネガネタがノルマです。

  66. 942 匿名さん

    あー、ついにネタギレを告白してしまいましたねw

  67. 943 匿名さん

    この事件そのものがネガティブなんだよ。
    該当物件外せば問題ない。

  68. 945 匿名さん

    よりによって豊洲式なんて名前だもんな。

    困ったね。

  69. 946 匿名さん

    それだけでマイナス原因。

  70. 947 匿名さん

    疑わしきマンションは買わず関わらず。

  71. 950 匿名さん

    今日も妄想の調子は良さそうだな。

  72. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸