横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルズ秦野レジデンスってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 秦野市
  6. 寿町
  7. 秦野駅
  8. ザ・ヒルズ秦野レジデンスってどうでしょう?
購入検討中さん [更新日時] 2010-01-19 22:43:24

小田急線秦野駅徒歩9分のところにたつ予定のマンションです。
職場が近くて購入を検討していますが、立地条件等どうなんでしょう。情報交換お願いします。

所在地:神奈川県秦野市寿町2251番1(地番)
交通:小田急小田原線 「秦野」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2008-04-03 22:18:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルズ 秦野レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 購入検討中

    うちも検討中ですが、前面道路の渋滞が気になります。
    それと徒歩9分の立地のわりに高い気が・・・。最近小田急沿線の値段が上がっているようなので、こんなもんなのでしょうか。
    周辺施設は申し分ないぐらい私にとってはですが充実しているので、週末にでもMRに行ってみるつもりです。


    01さんはMR行かれましたか?

  2. 3 購入検討中さん

    01です。
    モデルルーム行きました。
    素敵なお部屋でしたが、オプションが多いので気をつけてみないと・・・。です。
    IHの料理ショーみたいなのもあるのですが、これは主婦としてはかなり魅力的に映りました。

     前面道路の騒音、うちも気になったので質問してみたのですが
    夜はそれほど交通量多くないし、窓は一応全部防音窓なので、気にならないと思いますよ
    とのことでした。

     そう。秦野の他のマンションと比べるとやっぱりお高めですよね・・・。

  3. 4 匿名さん

    駅の南側なら駅に近い物件が今後も出そうだけど
    やっぱ周辺に施設は充実しているし
    四つ角やイオンが至近なのは大きい!
    …ということで私は高層階を検討しています。

  4. 5 匿名さん

    古くからの住民ならあそこが市のほぼ中心だってことは分かるから親には受けが良いです。
    援助もスムーズに受けられますね♪

  5. 6 入居予定さん

    申し込みました!
    購入検討中さんから入居予定さんになりました。
    大分迷いましたが、旦那さんが間取りをとっても気に入っていて、
    あと、タマタマ乗ったタクシーの運転手さんがここの土地は
    地盤がとてもしっかりしているって絶賛だったので。
    申し込んでしまったら、1年末のが待ち切れないきぶんです。
    ご近所さんになる予定の方、どうぞよろしくお願いします!

  6. 7 契約済みさん

    >06さん(01さんかな?)

    02のものです。
    うちも昨日申込しました!!
    決め手はIHの実演と営業さんでした。
    平塚在住なので平塚のオーセンティアを検討中でしたが、
    1歳のチビがおりオーセンティアのMRでは営業さんから全く話が聞けませんでしたが、
    こちらはシッターさんがいらっしゃったのでゆっくりと話を聞くことができました。
    それも大きな違いかな・・・。

    スカイ、パーク、どちらにしましたか??
    うちはスカイ側です。

    あとは融資がどうか心配・・・。

  7. 8 契約済みさん

    05です。ウチも昨日申し込みました。
    決め手は生活に必要な諸施設がすべて周辺にそろっているからです。
    日常使いのものは徒歩圏内で全てそろうし
    学校・病院も近い、銀行も主要な銀行が近いし
    周囲に嫌悪施設がまったく見当たらないので申し分なしです。
    土地は周辺の住民の方や商店街のお店を何軒か直撃して聞いてみたりしましたがまったく問題無し。
    住民の反対運動もないですし、とても好感が持てたので早々に決めました。
    私も1年半後が楽しみです!

  8. 9 入居予定さん

    >08さん
    直撃しちゃうなんてすごい行動力ですね。
    私も契約しましたがそこまでは・・・。
    私も周辺の商店とかに聞いてみたいと思います。
    これから顔なじみになるかもしれませんからね。

  9. 10 入居予定さん

    01 06です。
    ご近所さんが増えて嬉しいです。よろしくお願いします。
    うちもスカイ側、6階です。
    私はもうちょっと高層階が良かったのですが
    旦那様が高所恐怖症で・・・・。
    うちも1歳のおちびさんがいるので(同級生かしら!)
    下の階の方にご迷惑をかけないか、心配です。
    気持ちよいご近所づきあいができたらいいのになあ。

  10. 11 購入検討中さん

    一番近いレンタルビデオ屋はどちらになるんでしょうか?

  11. 12 入居予定さん

    たぶん、秦野駅の構内にあるTSUTAYAだと思います。

  12. 13 契約済みさん

    はじめまして。
    うちも契約しました!(といってもだいぶ前ですが…)
    明日、オプション相談会に行ってきます。
    キッチンの高さをどうするか、すごく悩んでます…。

    地元に住んでるので、時々現場の前を車で通りますが、
    やっと足場らしきものが見えてきました。
    1年後がすごく楽しみです。

    ちなみにうちはスカイ側、8階です。
    どうぞよろしくお願いします!!

  13. 14 匿名さん

    駐車場が無料ってのが少し引っかかるんですが

  14. 15 契約済みさん

    駐車場の件は問題ないと思います。
    ここでは書けませんが営業さんから話を聞いて納得しました。

    昨日も新聞広告入ってましたね。
    現在の販売状況はどのくらいなのでしょうか?

  15. 16 入居予定さん

    今日オプション相談会に行ってきました
    床暖房と、食器洗浄機を考えているんですが
    床暖房についてはコスト面で悩んでいます
    皆さんはどうなさいますか?

     今日見たところでは1/4くらい契約済みになっていました。

  16. 17 契約済みさん

    床暖房は使わないと思って正解です。
    そもそもマンションは暖かいですし床暖房使うくらいなら
    ホットカーペットで充分だと思いますよ。

  17. 18 契約済みさん

    >16さん
    うちも床暖房、悩みましたが、つけないつもりです。
    コスト面でもかなり厳しいと思いましたし、
    床材が選べなくなってしまうので…。

  18. 19 マンション入居予定

    そうですねえ。
    電気の契約アンペア数が変わってしまって基本料金があがる(月800円)
    というのも痛いですよね。
    どうしよう・・・・

  19. 20 契約済みさん

    床暖は後付けできないことを考えるとつけてしまった方がいい、という方に考えが傾いてきました。

  20. 21 匿名さん

    後付できるか否か、というのも重要な考え方ですね、ウーンますます迷う!

  21. 22 マンション入居予定

    後付け・・・できないこともないみたいですよ。
    先日聞いてみたのですが、鍵の引き渡しから入居までの間にリフォームする場合は
    管理会社の、それ以降にリフォームする場合は管理組合の許可があればよいそうで
    床暖房を入れるくらいの工事は大丈夫でしょうと言われました。

     オプションでつけられる床暖房は暖cerⅡという商品だそうで、
    検索してみるとリフォームで簡単につけられる・・・とうたっているので
    一冬過ごしてみて必要そうならつけるというのも手かもしれないです。

     ただ、後からつけるともっとコストがかかるのか、その辺がわからなくて。
    どんなもんなんでしょうね。

  22. 24 契約済みさん

    共存可能ですよ。問題ないと思います。
    主要建材メーカーのカタログを見ると推奨しています。

  23. 25 契約済みさん

    どこの建材メーカーか差し支えなければ教えて頂けませんか?
    いろいろ探したのですが見つかりません。

  24. 27 契約済みさん

    AUROが良いみたいですね。
    自分で簡単にできるみたいだし。
    カインズにもありますよ。

  25. 29 マンション入居予定

    フロアコーティングはよくわからなかったんですがなるほど大切そうですね
    早速おすすめのサイトを見て
    見積もり依頼を出してみました

  26. 30 契約済みさん

    皆さんオプションはどんなものを頼まれたんですか?

  27. 31 マンション住民さん

    もう半分くらい契約済みでしたね!
    販売も順調のようです。

  28. 32 契約済みさん

    みなさんフロアコーティングって、どんなものをやる予定ですか?
    重説読むと、水性ワックスじゃないとダメみたいなこと書いてあるんですが…。
    水性でも、やっぱりやったほうがいいんでしょうか??

  29. 33 入居予定さん

    水性なら上で誰か言ってたAUROが良いみたいですよ

  30. 34 ご近所さん

    床暖房は足元からじわっと暖かくなってほんとおすすめですよ。
    以前賃貸マンションにいたときはガスファンヒーターと寒いときはプラスエアコンまで
    つけてましたが足元が冷えるので冷え性の私は困ってました。
    今回床暖房のあるマンションに住みすっかりはまりました。ぽかぽか、という言葉が
    ぴったり。あったまればすぐスイッチを消してもしばらくじんわり暖かいから経済的にも
    大丈夫ですよ

  31. 35 契約済みさん

    だいたい何分くらいで温まるものなんでしょうか?

  32. 36 契約済みさん

    連休を利用して建設現場に行って来たいと思います。
    写真撮れたらUPしますね。

  33. 37 物件比較中さん

    はじめまして。
    先週、見学しました。周りの物件と比較しているのですが、皆さんはどう思いますか?
    モデルルームのオプションが多くて、出来上がりが想像つかないです。

  34. 38 周辺住民さん

    私も最近検討を始めました。営業の方は熱心に説明してくれ非常に
    心が動いています。モデルルームはとてもすばらしいのですが、
    実際の部屋を見ていないだけに、お勧めして頂いている部屋の広さ
    と雰囲気が掴めなく悩んでいます。

  35. 39 契約済みさん

    どこのマンションでもMRは一番広い部屋だったり、オプションがついてたりして、
    実際の部屋は想像しづらいものだと思います。
    なので、うちではホームデザインのソフトを購入して、
    間取り図を3Dに起こしてイメージをつかんでいます。
    これは後々、家具の配置などを決めるのにも使えると思うので、お勧めですよ。

  36. 40 購入思案中

    私もパーク側での購入検討中なのですが近所の利便性や設備も魅力なのですがやはり価格が気になります。駅前の完成済みですが検討中の物より若干広く角部屋で価格はほぼ一緒です。他のも価格帯だけでしたらもう少し低いのも何件かありますのでとても悩んでいます。パーク側の日当たりも少し気になります。皆さんも大変迷ったと思いますが決断したのはやはり立地でしょうか?

  37. 41 契約済みさん

    スカイ側を契約しました。
    正直周辺の価格帯から考えると少し高めかなと思いましたが、
    秦野にはこれまで無かった規模と、立地と、あと駐車場が自走式というところが気に入ったので。
    です。

  38. 42 契約済みさん

    そうですね、周辺の商業・教育施設の充実、四つ角に近く市の中心に限りなく近い立地、しっかりとした地盤、業界最大手の長谷工CPの施工、が決め手でしょうか。

  39. 43 購入検討中さん

    GWに行きました。確かに長谷工さんは実績はあって安心面はあるかなと思っています。
    ただ音の問題だけ悩んでいます。
    どの物件もそうなのかも知れませんが、コンクリートに直接フローリングを貼るている面で、
    上下階の音の面が少し気になっています。今まで知らなかったのですが、ネットで調べた所、
    直接貼る施工だと歩いた時の生活音が二重床よりもやはり防げないようです。子供がいる家庭は
    どこも悩む点なのでしょうか。

  40. 44 契約済みさん

    コンクリートに直接貼るフローリングでもそんなに問題ないと思いますよ。
    歩くとフローリングが遮音材?でかなりフワフワするので、その分吸収するの
    でしょう。

  41. 45 契約済みさん

    長谷工は施工実績もありますから問題のある品質で施工し続けることはありえないと考えます。
    二重床は太鼓現象の問題がありますから一概にどちらが良いとは言えないと思いますよ。

  42. 46 購入検討中さん

    長谷工は色々と実績ありそうです。ただ施工実績だけでなく、過去に竣工した物件を何件か見に行かないといけないとは思っています。

  43. 47 契約済みさん

    先月契約しました。私も契約した後に最近不安に思ってるのですが、上下階や隣の音は、工事が着工してから完成するまでが早いと感じています。長谷工は昔から良く聞く名前なので考えなかったのですが、もう少し長谷工について話を聞いたり、調べれば良かったです。

  44. 48 匿名さん

    GWにMRにいって来ました。環境、設備は結構魅力的なのですがやはり長谷工の施工だと良い意見と駄目と言う意見がありますね。本当のところは同なんでしょうね?既に住んでらっしゃる方の意見も聞いてみたいですね。営業さんの話も微妙だった

  45. 49 契約済みさん

    できている部屋をみて契約しているわけではないので、
    確かに有名な施工会社というだけで信じてはいけないのかも
    しれません。部屋の広さも想像しているだけで実際の部屋を
    見たわけでないのでわかりません。
    ただ長谷工も名前に甘んじているようならきっと先々はやっ
    ていけないはずです。もう購入してしまったので、今は説明
    を受けた建物がちゃんと建つのを信じています。

  46. 50 周辺住民さん

    秦野レジデンスって予告広告ということでチラシ入れてるのに契約してるんだ。ネットも広告も『販売開始まで契約または予約の申し込みはできません』っていれてるのに、このページ見ると
    本当に契約した人もいそうですよねー

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸