横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤沢駅
  8. プラウド藤沢イーストってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2010-07-21 21:32:34

プラウド藤沢イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線「藤沢」駅 徒歩15分
    東海道本線「藤沢」駅 徒歩15分、
    小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)
価格:3450万円-8190万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:70.32平米-105.54平米



こちらは過去スレです。
プラウド藤沢イーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-08 13:49:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド藤沢イースト口コミ掲示板・評判

  1. 246 匿名さん

    >244
    >マンションパビリオンに出向いて、詳しい説明を聞き、後は問題が発生した時の保証内容も含めて自分で納得できるか否かで決めた方が近道です。
    >

    で、ウェストはこういった対応しかしてもらってないみたいよ。

    ---

    (以下、104のコピペ)

    購入を検討していた頃をなつかしく思います。あの時もやはり、周りからは否定的な意見も多くて、今から思うともう少し冷静に考えるべきだったと思ったりします。

    入居して、不幸は直ぐにやって来ました。専有部共有部問わず、突貫工事だったのか余りにも粗雑な仕上げ、タイル壁も塗り壁も凸凹、雨が降ると駐輪場、駐車場の階段は水浸し。これがプラウドの品質なのか?落胆いたしました。

    様々な不具合も、幸い直す気は、少しはあるみたいですが、未だ玄関前のケヤキの木は枯れて切られたまま、駐車場壁面緑化も枯れたまま無惨な姿をさらしています。あと、何年直せ直せと言い続けなければいけないのでしょうか?

    そして輪をかけるように発覚したコンクリート問題。

    問題が発覚して以来、周辺の住民や、タクシーの運転手の心ない言葉に傷つき、知人から好奇の目や同情の言葉を受け、子供が学校で言葉のいじめを受け、一時人間不信に陥りました。夜も眠れず住民どうしでする会話といえば、コンクリート問題と補修の話ばかり。

    「誠意を持って対処致します」と言い続け、待たせるだけ待たせたあげくに出てきたその補償案のしょぼかったこと。迅速に十分な補償を提示した他社デベロッパーとの差に愕然といたしました。

    今でも、住民感情を逆撫でするような配布物を配り続け、資産価値の低下はないと強弁を続ける売り主には本当に辟易します。

    イーストの再販計画が具体的になったころからでしょうか、ようやく交渉に応じる姿勢を見せ出しましたが、これもイーストを売るためにはある程度ケリをつけないとイメージが悪いという消極的な動機からだと思われます。

    「世界一の時間」ていったい何なの?

    「お客様第一の精神」の社是を掲げているが、契約終えたら、もはやお客じゃないの?

    きちんと問題を理解した上で購入検討できる方は幸せですね。強欲で利益至上主義の売り主ですが法的最低限の対応はしますので、安心して検討を続けていただきたいと思います。また、問題起こった頃には、会社が存在しない・・・という可能性も少ないですし(それが大手のいいところですよね)。

    ---

  2. 247 匿名さん

    104の方ってそもそも本当のウエストの住民なのかしら.嫌がらせの方が書き込みしている可能性だってある訳で.結局この掲示板から本当の真実を見付けるのは無理な話でしょう.みんな匿名で好き勝手書き込める訳だし.
    ただ245さんの書き込みは頭の良い人が理論整然と客観的に語られていてなる程ってうなずけました.
    こういう方の書き込みが増えると良いですね.246さんはただ不安を煽ってるだけで芸がないなぁ・・・知的さを疑う.

  3. 248 匿名

    104さんの発言は溶解スラグ問題については何も書いてないですよね。あるのはタクシー運転手を含むこの国の民度の低さ。突貫工事やら水捌けの悪さだとか、どこのデベでも物件でも多かれ少なかれある問題です。

    そしてそもそもここは匿名性が基本の掲示板なんだから知識も高低あるでしょうが主観を自由に発言する場所です。

    キマジメな方々はこのサイトを見るなとか信頼するなとか書きますがITリテラシーが低すぎます。

    ポジとネガの意見があってしかるべきです。

  4. 249 匿名さん

    ITリテラシーの使い方を間違ってますよ

  5. 250 匿名さん

    みんなの懸念を払拭するために。高炉スラグ入りコンクリートを合法にしてもらえばいいのにね。

  6. 251 匿名さん

    >247
    >104の方ってそもそも本当のウエストの住民なのかしら.嫌がらせの方が書き込みしている可能性だってある訳で.結局この掲示板から本当の真実を見付けるのは無理な話でしょう.みんな匿名で好き勝手書き込める訳だし.

    確かに匿名で書き込めます。でも、104さんの書き込みは細部に渡って、リアルに克明に描かれていて、すごく具体的です。他の書き込みとは明らかに違います。

    私は真実だと思いますね。
    まあ、都合の悪い書き込みは全て嘘、間違いだと決め付けたいのは分かりますが。

    それにしても、247さんはどういった立場で書き込みされているのでしょうか?
    都合の悪い書き込みを嫌がらせだと決め付けたいようですが。

    >こういう方の書き込みが増えると良いですね.246さんはただ不安を煽ってるだけで芸がないなぁ・・・知的さを疑う.

    芸がないとはどういう意味でしょう?
    小手先の技術で、上手いこと、都合の良いほうに話を持っていく技術のことをおっしゃっているんでしょうか?

  7. 252 匿名

    104さんが書き込みされたような野村の対応が事実あったのかどうか他の住民の方にも教えてもらいたいですね。

  8. 253 匿名さん

    私もぜひ教えてもらいたいです。

    ただ、こういった内容はなかなか表に出てこないですよね。
    自分が住んでいるマンションの評価を下げることに繋がりますから。

    だから、そういったことを考慮したとしても、余程訴えざるをえない事情のようなものがなければ、訴えないのではないでしょうか。

    とにかく、私も他の住民の方の話も聞いてみたいです。
    こういった話が1人から出てくるだけでも大問題なのに、もしそれが複数から出てくるとなると、これはもうどうしようもない所までいっちゃってるんでしょうね。

    ところで、二子玉川ライズ 契約者限定スレでは、
    「契約したら、途端に担当者の対応が悪くなった。」とみなさん怒っておられるようですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/11

  9. 254 匿名さん

    これだけ執拗に批判的書き込みが続くのは、それだけ売り主に悪感情を抱いている人が
    多いからでしょう。どこのデベさんも、多少は開発VS環境保全の観点でトラブルを多少
    は抱えていると思いますが、野村はちょっと多いかなという印象です。

    また、営業さんの対応はいいと思いますが、アフターサービスの面では、一流とは言い
    づらいかなと、飽くまで個人的な意見ですが、思います。

    この物件を気に入ってここを見ているのなら、別にいやがらせ的な書き込みは無視して
    好意的な書き込みや、売り主の説明だけを信じればよいこと。いちいち気分を害したり
    売られたけんかに応じる必要はないでしょう。

    とは言いつつ。わたしも、ここを参考に物件を決めたことがありました。あばたにえくぼ
    じゃないですが、一旦気に入ってしまうと、気に入らない部分も自分の中で勝手に言い訳
    を作って気づかないふりをしてしまうことがあります。後で、「あの時は、耳が痛かった
    けど、実は言うとおりだったな」と思うこともありました。

    きちんと情報を取捨選択できるなら、これ程生の良い情報が得られるサイトはありません。
    怪しげな書き込みだけを根拠に、こんな掲示板は見るなというのは、やや乱暴な決めつけ
    は個人的にはどうかと思います。

  10. 255 匿名さん

    藤沢・湘南エリアで検討中でこちらにきましたが、なんだか困難な内容が続いていて正直とまどっています。。
    駅からちょっと10分以上はどうもつらい、値段ももう少し格安なものがいいんだけど、でもプラウドってなところで迷っています。値段の割には広いのかどうか、ちょっと相場がわからないのですが、詳しい方教えていただけるとうれしいです。藤沢駅じゃなく、江ノ電あたりの鎌倉市で戸建というプランでも検討し始めています。宜しくお願いします。

  11. 256 匿名さん

    値段ももう少し格安なものがいいのに江ノ電あたりの鎌倉市で戸建とか、どーゆーこと??

  12. 257 匿名さん

    >>256
    嵐に決まってるでしょう
    相手にしたらダメでしょう

  13. 258 匿名

    ここは値段は安いです。理由はここのレス読んだのだからお分かりかと。その理由を飲み込めるなら買いです。いわくつき物件でギャンブルする気がなければ、江ノ電あたりの一戸建てが良いです。

  14. 259 検討中

    初めて投稿します。今まで沢山の意見を聞かせていただきました。
    まだまだ気持ちが固まらない部分も多いのですが、これまで聞いたお話を元に、購入に踏み切るべきか考慮したいと思います。
    ただ、唯一気になる点は、批判的書込が、なぜこの物件の申込み時期とかぶるのでしょうか。
    購入を真剣に検討されている方は働いている方ばかりなので土日に書込みが集中するのは自然なことだと思いますが、1期販売開始時や1期2次販売時にあまりに集中していて、その点だけは私は不自然に感じます。
    決して全ての批判的意見に対して耳を塞ぐわけではありません。やはり最後は自己判断と思いますので、2期の申込みまで時間はないと思いますが、考えていきたいと思います。

  15. 260 検討中止

    一度マンション買った事があります。何もしらないまま初めて入ったMRで物件の善し悪しではなく、はじめて見るマンションという物に興奮して買ってしまいました。

    今にして思えば恐ろしい事ですね。今はあの頃に比べれば情報が沢山あります。ここの善し悪しを担当営業に聞いても意味ないですよね。公平な立場でプロ知識のある人に一度ここを相談してみて下さい。

  16. 261 入居予定さん

    最近のレスを見ていると、いろんな意味で関心の高い物件なのだなあと感心しています。259さんのように真剣に考えていらっしゃる方にとっては、意味のある情報ばかりではなく混乱させられますよね。
    参考になるかどうかわかりませんが、私が決めた判断基準を公開します。因みにマンション購入は今回が3回目です。
    当然のことながら、第一は、間取り、設備仕様などが私の求めている基準に合致したことです。次に環境ですが、駅からの距離、坂道の勾配、登坂車の音の三つの短所と高台の眺望、近隣居住者のレベル等の評価すべき点を天秤にかけ、長所が上回ると判断しました。最後に、六会Cの件ですが245さんの見解が私の判断に近いと思います。関係の文献も出来る限り読みましたが、客観的に見て姉歯のような性質の事件ではなく、公式見解も出ている訳ですから必要以上に恐れる必要は無いと考えました。
    過去二回の購入時は、将来の処分・賃貸も考慮し、駅近(10分以内)を選んで来ましたが、駅からの距離はこれが限界だと思っています。

  17. 262 入居予定さん

    心ない書き込みが多い中、最近は真剣にこの物件を検討している方や、客観的にこの物件の善し悪しを指摘して下さる常識のある方が増えて来て心強いです。
    私は藤が岡エリアの持つ魅力(比較的閑静で、近隣住民のレベルが高くて、眺望が良くて)と、藤沢駅から何とか許容できる距離と、野村不動産ブランドが決め手となり購入に踏み切りました。野村不動産については否定的な意見が多いですが、昨日の穴吹工務店の破産のニュースを聞いて、野村物件に決めて正解であったと痛感させられました。否定的な意見が多いのは業界トップを走る会社のある意味宿命なのでしょう。他のデベが優れているとの話しもあまり聞きませんし。
    ここの物件は転売目的など不動産価値を重視した購入者は少なく、自らが末永く住むことを念頭に購入された方が多いと思います。きっと良いコミュニティーが築けると思います。
    六会○○の件は261さんの見解と同じく、私もいろいろ調べましたが恐れる必要はないと思います。むしろこれが影響して当初の販売価格より値段が下がったメリットを感じています。とはいえそれなりの値段ではありましたが。
    また野村の方に確認すれば、六会○○の影響の少ない部屋もありますよ。六会○○を使用した部屋でちゃんと是正工事をした物件の方が、保証延長のメリットもあり「買い」との考え方もあると思いますが。

  18. 263 匿名

    今買う必要とどうしても藤が丘が良いという希望がないなら、同等の仕様で1割位安いマンションが出始めるまで待つのが良いと思います。これから新築マンションの価格は下がるし、もっと魅力的なマンションは出てきます。ここのマンションが売り切れる前に野村さんが近隣にもっと良いもっと安い物件を出すなども良くみかけます。マンションの価格は土地の仕入値で随分と変わります。今急がないで良い人は、無理にここを選ばなくても良いと思います。

    問題物件を買う時は家族全員の100%合意が重要かと思います。何か問題が起きた時、だから私はあの時反対した、という関係になるのと、仕方ないね皆で好きで買ったんだから、となるのでは大違いです。

    マンションは幸せいっぱいな気分で買って欲しいです。

  19. 264 検討中

    とてもご親切な引き止めアドバイスありがとうございます。

    ただこの掲示板を読んでるひとでここを勢い買いする人はいませんからご心配無用ですよ。
    勢い買いは確かにとても危ないですから他のマンションスレで主張された方が効果的かと思います。
    問題やデメリットはどこもあるのに一般には皆さん何も問題ないかのように錯覚して勢い買いしまくってますから。
    特に、あまりレスがつかない不人気物件は荒らしさんも来ないため検討者さん同士で礼賛しあって猛進しがちです。

    あと、見えてる問題はむしろ問題ではなくて、見えてないだろう問題点をそこで指摘してあげるとあなたの献身的な作業と努力はより報われると思います。

    買って住んでみてわかった、、が一番後悔の種で、そういう経験談が一番多いですから、他スレでなら感謝されるかもしれません。

  20. 265 匿名さん

    >259
    >264
    この前、初めて投稿した割には、e-mansionのこと詳しいですね。不思議だ。

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸